メガホイール VC-CX200D のクチコミ掲示板

2008年 8月 1日 発売

メガホイール VC-CX200D

快走フローリングパワーヘッドやメガホイールデザインを採用したサイクロン式掃除機。市場想定価格は50,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

集じん方式:サイクロン 本体質量:4.7kg メガホイール VC-CX200Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • メガホイール VC-CX200Dの価格比較
  • メガホイール VC-CX200Dのスペック・仕様
  • メガホイール VC-CX200Dのレビュー
  • メガホイール VC-CX200Dのクチコミ
  • メガホイール VC-CX200Dの画像・動画
  • メガホイール VC-CX200Dのピックアップリスト
  • メガホイール VC-CX200Dのオークション

メガホイール VC-CX200D東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月 1日

  • メガホイール VC-CX200Dの価格比較
  • メガホイール VC-CX200Dのスペック・仕様
  • メガホイール VC-CX200Dのレビュー
  • メガホイール VC-CX200Dのクチコミ
  • メガホイール VC-CX200Dの画像・動画
  • メガホイール VC-CX200Dのピックアップリスト
  • メガホイール VC-CX200Dのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > 東芝 > メガホイール VC-CX200D

メガホイール VC-CX200D のクチコミ掲示板

(51件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メガホイール VC-CX200D」のクチコミ掲示板に
メガホイール VC-CX200Dを新規書き込みメガホイール VC-CX200Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

壊れたかと思ったら違いました(汗)

2012/07/30 20:46(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > メガホイール VC-CX200D

クチコミ投稿数:68件 メガホイール VC-CX200Dのオーナーメガホイール VC-CX200Dの満足度4

3〜4年愛用してます。

週末掃除機をかけようとしたら、スイッチをひねってもすみずみゴミを取りはらってもうんともすんとも言わないので、壊れたか!と思いました。延長保証をかけたのかどうかもあいまいだったので、これは新調しないといけないかと。。。

マニュアルを見つけたので、見てみると「あらゆる場所のゴミを取り除いて、1時間待ってから通電〜運転」とのこと。いうとおりにしてみると、素直に動きだしました。ゴミをきれいにしたので吸いもイイ!

同じようなところでお悩みのかたがいらっしゃいましたら、参考までに。。

書込番号:14876430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

値引きで21900円で購入しました。

2009/07/02 01:11(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > メガホイール VC-CX200D

スレ主  flipperさん
クチコミ投稿数:2件

10年使用した紙パック式の掃除機が故障して買い換えるはめに。

以前も東芝で、今回は他のメーカーも考えていましたが、こちらの価格と評価を見て実機をいじり購入しました。

ヨドバシカメラで25,800円、ポイントなしでも24,000円でしたが、コジマでポイントなしで21,900円、先週の最安値付近の価格まで下げてもらいました。

オレンジは人気なのか在庫がなく、シルバーですが割りと落ち着いており気に入っています。

以前の掃除機の運転音が59db、これが61dbで本体の音はさほど変わりませんが、モーターヘッドの音は少しうるさいかもしれません。

ただし、ふき取りと前から吸引は非常にパワフルで今まで取りきれていなかったような細かいほこりや隙間の汚れは取れている気がします。

メンテナンスはよく言えば洗える部分が多いので衛生的、悪く言えば洗う必要のある部品点数が多いこと。

これは使う人によるかもしれませんが、個人的にはバラして組むプラモデルのような要素と衛生的にしている実感があり○です。

ただ、細かいほこりをばらすときに気をつけないと呼吸で吸い込む可能性があるので慎重にする必要は感じます。

排気も0.5μmの微細塵を約99.9%キャッチといううたい文句があり、子供がいるので安心して使えます。

初期の頃に独特の匂いがしたのは気になりますが、たぶん消えるだろうと思っています。

まずは価格が安く購入できた事、10年絶つと掃除機もここまで変わるんだという実感がわく性能、デザインも好きなので満足しています。

書込番号:9789505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/02 21:53(1年以上前)

誠に申し上げにくいのですが、実はその機種VC-CX200DS
amazonでは、\18,278-です

貴方が書き込んだ直後にamazonを覗いて見るとビックリ
D色は、\21,930-なんですが、S色は\3,701-も安いんですよね

価格.comには、D色の、\21,930-しか示されていないですが、サイトに入って見るともっと安い
流石にこんな安値は見た事が有りません。
amazonは色が違うと何故か、価格も違う事が多い不思議なショップ
Sがこんなに安から、Dも同じになるかというと、期待が裏切られる事が多い、
掴みどころがないショップですよ

その前日まで、VC-CX200DSが、\35,000-だったのは皆さん確認しており、下にも書いてます
気が付いたら半値近くになっているので、さすがにお気の毒で書くのを躊躇してました
随分彼方此方で値引き交渉に努力された見たいなので....

書込番号:9793154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/02 23:57(1年以上前)

>>D色は、\21,930-なんですが、S色は\3,701-も安いんですよね

失礼、\3,652-差でした

書込番号:9794138

ナイスクチコミ!0


スレ主  flipperさん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/03 00:08(1年以上前)

HEM.comさん、情報ありがとうございます。

まあ、価格変動は仕方のないことだと思います。

ただ色違いでそれだけ差があるとは驚きでしたが。

ただ、即日使えたのでそこはしょうがないの範疇で納得することにします。

急に壊れたので少し焦ってしまったかもしれません。

今後は相場を見極めるようにして買い物をしたいと思います。



書込番号:9794203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/07/06 19:18(1年以上前)

シルバーの18,278円はアマゾンのバーゲン価格でしたね。
アマゾンからメルマガが来ていたので私も見ました。

でも、そんなのは瞬間最大風速みたいなもんだから気にする事は無いですよ。
翌日にはアマゾン分は品切れになって売値25,000円位になってたし、現状の
シルバー価格は21,248円です。

平日の店頭で21,900円で買えたのなら上々ですよ(^ ^)

書込番号:9813488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいですねぇ。

2009/05/24 05:45(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > メガホイール VC-CX200D

スレ主 raou225さん
クチコミ投稿数:36件 メガホイール VC-CX200Dのオーナーメガホイール VC-CX200Dの満足度5

いやぁ、これいいですよ。
近所のK's電気で26800円でした。家電は近所で買うほうがトラブル時に安心と思っているので、価格的にこれで満足です。

性能
すごくきれいになるので大満足です。
ごみ捨ても簡単だし。

いやぁいい買い物しました。
まだ買って日が浅いのでいいことしか見当たりません。

書込番号:9594450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

妻、大喜び(^^)

2008/11/29 15:53(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > メガホイール VC-CX200D

クチコミ投稿数:23件 メガホイール VC-CX200Dのオーナーメガホイール VC-CX200Dの満足度5

まだ一週間しか使用していませんが、妻が「掃除が楽しい♪」と喜んでおります(^^)

これまで使っていたのは、某メーカーの竜巻サイクロンなのですが
この某メーカーのは、買って1ヶ月も経たない内に全く吸わなくなるダメ掃除機で
何回フィルターを掃除しても洗っても、直ぐにゴミ捨てサインが出て全く吸わなかった。
妻が「もう掃除機を掛けたくない!」と怒りまくっていたのです

でも当然ながら新品で買っているので、まだピカピカなので捨てられず
3年も我慢していましたが
ついに先日、家電量販店へ掃除機を物色しに行ってきました
手元には価格.COMさんのランキングと、それぞれの最安値の一覧を持って!

ダイソンも迷いましたが、『重い』『うるさい』『いかにも機械』が嫌だ!と妻。
結局もう一度、国産のサイクロンに的をしぼり
『価格』『色』『取り回し易さ』から、妻がこれに決めました(^.^)

3日前の粗大ゴミの日に、それまで使っていた
見た目はピカピカの、ダメ掃除機を置いて来ました


この機種は輪が大きくて、ずんぐりむっくり形態のおかげか?取り回しは楽そうですね
ティッシュを、フィルターの前に挟む事が出来る様になっているのですが
挟んだ状態でも、十分な吸い込み力が有る様に感じます

ただ東芝さんでも、上位機種の前の型では不調を訴えているモデルも有る様なので
これから1ヶ月、3ヶ月、半年と使い込んだ時に「どうか?」というところです

前回の二の舞にならない様に、祈っているのですが
今のところ、すこぶる快調です(*^_^*)

使い込んでから、今度はレビューしますね

書込番号:8707909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2008/11/29 20:59(1年以上前)

ケンパルさん こんばんわ

  国産で、サイクロンはシャープのみです、他社は
  日立型のゴミプレス構造なので、塵の分離は
  基本的にフィルタで行います(紙パック以前の
  掃除機と一緒です、ただ単に目先を変えて・・
  色々付けて価格を高くしているだけ)
  基本的に、国産は紙パック式を選んだ方が
  (シャープ以外)手間も掛からず良いと思います
  兎も角、ティッシュ挟まないと・・・って
  この時点で論外だと思いませんか、
  サイクロンとしては機能していませんから
  フィルタ手入れ軽減のため・・ティッシュを・・
  ですから・・ねぇ  

書込番号:8709209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 メガホイール VC-CX200Dのオーナーメガホイール VC-CX200Dの満足度5

2008/12/01 10:18(1年以上前)

一誠σ(^◇^)ぷららっちさん こんにちわ

>国産で、サイクロンはシャープのみです

私としては、「シャープさんの方が評判が良いみたいよ!」と言ったのですが
妻は「形が機械的でキライ!」だそうです(^_^;)
デザインで、掃除機の性能が決まる訳では無いと思うのですが・・・
あと「少し取り回しが、重い気がする」とも言っておりました

>国産は紙パック式を選んだ方が(シャープ以外)手間も掛からず良いと思います
 兎も角、ティッシュ挟まないと・・・ってこの時点で論外だと思いませんか

妻としては、「溜まったゴミをコマメに捨てたい」そうなのです
紙パックの場合、どうしても「もったいない」と感じてしまい
不衛生なのに、ついつい長く使ってしまう様で・・・(-.-)
【ティッシュを挟む】はサンヨーさんのも見て「何で?」と素人ながらに疑問に感じ
販売員に聞きましたので、正直「まだまだ、だな!」と感じております

結局のところ実際に使うのは妻なので、妻の意見を尊重する事となりました

私の正直な気持ちとしては
「国産サイクロンも登場してから時間も経ってきているので、少しは良くなっただろう」
「どちらかと言うと国産にしたいので、国産が良くなった方に期待したい」
「私の近所の店頭で購入するよりは、COMさんのおかげで安く購入出来たので良いか!」
ともう一つ
「妻が溜めている家庭貯蓄から購入したので、私の小遣いには影響しないからまあ良いか!」
です(^^)

これからじっくり使い、品質が良ければ【高評価】
やっぱり、「なんちゃってサイクロン」という事なら【ボロクソ評価】として
メーカーさんに、今後の参考として頑張って貰いたいと思っております(*^_^*)

書込番号:8716758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2008/12/01 22:20(1年以上前)

ケンパルさん   こんばんわ

  そうですねぇ、実際にお使いの方の満足って大事ですから・・・
   何時も此処でお勧め書く自分も、最終はお店で実機触って
   等と、“〆(^∇゜*)カキコ♪していますので、基本を忘れて
   レス、してしまったこと、お詫びいたします。
  僕も、この機種見たとき、使い勝手良さそうな本体なのに
   とても、残念な思いがあったものですから・・・
   折角の子ですから、手入れして可愛がってあげてください

                           
                        m(__)m

書込番号:8719687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 メガホイール VC-CX200Dのオーナーメガホイール VC-CX200Dの満足度5

2008/12/02 14:50(1年以上前)

一誠σ(^◇^)ぷららっちさん ありがとうございます

この商品を購入する前から、一誠σ(^◇^)ぷららっちさんのコメントは読んでいましたよ
とても参考になりましたし、私の中では「シャープさん」でした

しかし妻は「見た目」とかが先に立つのですね〜
困った事に(-.-)
あれほど「吸わない掃除機はゴミだ〜」とか言いながら・・・・

私としても
「もういい加減、日本の家電メーカーならダイソンさんを越える掃除機を作れるでしょ!」
と言う気持ちが有り
日本家電メーカー製の「強い吸引力」「軽い」「静か」の製品を待ち焦がれているのですね
やっぱり国産が良いんですよね(^^)

追伸
昨日、仕事から帰ると妻が
「パワーブラシを使って掃除すると、うるさい割りにそれ程キレイになってないのよね〜」
「・・・・・。」
と私に言っているのか、独り言なのか微妙なトーンでつぶやいておりました
ちょっとドキドキです(^_^;)

書込番号:8722730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかです

2008/10/21 14:57(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > メガホイール VC-CX200D

クチコミ投稿数:2件

購入してから3週間ぐらい経過しましたが、東芝の上位機種のサイクロンより

安く、しかも吸引力が強く今まで使っていた三菱の580wの掃除機と変わらない

パワーがあり、ヘッドも軽く取り回しも快適です。

はじめてのサイクロンということで心配しましたが、大変良いです。



書込番号:8531736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

快適ですよ。

2008/09/13 20:32(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > メガホイール VC-CX200D

クチコミ投稿数:1件

今日メガホイール買ったんです

ダイソンかシャープかナショナルか迷ったけど、実は買った後ここでにダイソンの

評価を見て買わずにホッとしました。

東芝はというと、もちろん売りのメガホイールはよく動くし、吸い込みもかなり快適です。

今後使い続けていった時の吸引力の持続を信じたいです。

書込番号:8344318

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件 メガホイール VC-CX200Dのオーナーメガホイール VC-CX200Dの満足度5

2008/09/14 01:34(1年以上前)

やっと口コミがでていたので、つい投稿してしまいまいた。購入は2週間前です。
これですが、期待以上だったですね、吸引力もありますし、ダストカップは内蔵されるので、ダイソンと違い、石が入っても傷で白く濁って汚くみえません。
 購入には、ダイソンも考えましたが、上記の理由と店内でスイッチONにしたら音がうるさくて、周りの音を見事に消しました・・・また、階段の掃除もあるのでサイズが小さく軽いものにしたくこの商品に決めました。
 あと、タイフーンロボVC-105XP も検討しましたが、デザインが悪い、ヘッドが重い(本体も重い)、また、自動フィルター清掃の機能もいつか壊れそうな気がしたので手動 のこの機種になりました。
 自分なりに検討し、購入したのですが今見たら価格comより5千円近く高く購入したのでショックでした。
 投稿が少ないのでさびしいですが、売れているのでしょうかね?おすすめだと思うのですが!

書込番号:8346243

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メガホイール VC-CX200D」のクチコミ掲示板に
メガホイール VC-CX200Dを新規書き込みメガホイール VC-CX200Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

メガホイール VC-CX200D
東芝

メガホイール VC-CX200D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月 1日

メガホイール VC-CX200Dをお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング