クワイエ VC-P100X
低騒音化構造/長持ちルート/目詰まりクリアロボ/快走フローリングパワーヘッドを搭載した低騒音紙パック式掃除機。市場想定価格は5万円前後
このページのスレッド一覧(全14スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 0 | 2008年10月18日 22:29 | |
| 5 | 2 | 2008年10月25日 21:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > 東芝 > クワイエ VC-P100X
本日の日本経済新聞朝刊折り込みの「日経プラスワン」の特集で、紙パック式掃除機部門でこちらの製品が日立のCV−PM10、同CV−PM9、パナソニックのMC−P800WX、三菱のTC−BH15P等を押えて第1位に選ばれておりますね。
ヘッドの動かしやすさや、紙パックの着脱の簡単さが評価されたようです。
ご参考までに。
3点
掃除機 > 東芝 > クワイエ VC-P100X
低運転音ということで購入し1週間ほど使ってます.確かに本体のモーター音はとても静かなのですが,掃除機先端部の床ブラシの回転音が結構うるさいです.それも少し高い音なので耳にひびきます.初期不良品かと思って,東芝の相談センターに問い合わせたところ,床ブラシの音は,本体のモーター音と同程度かそれ以上大きいので異常ではないとのことでした.5年ほど前に購入した東芝の掃除機が静かだったので期待して買い替えたのですが,ちょっとがっかりです.ブラシ入切スイッチもついているのですが,ブラシが回ってないとゴミがきれいにとれない気がします.音の感じ方は人にもよるので,購入前に一度電気店で確認してみることをお勧めします.
4点
我が家もマンションで音が気になり、静かさをアピールしていたVC-P100Xを購入しました。本体が静かでも、ブラシ音がうるさければ意味がないですよね。本体と同レベルどころか、むしろ使用中はブラシの音しか聞こえないくらいうるさいです。マンションの方は夜は使用できません。(下の階から苦情が来そう)
東芝の静かさのアピールはどういう認識でアピールしているのでしょう。ブラシを使用しない前提?(ブラシ含めた)通常の使用時の状態での話しをして欲しいものです。
書込番号:8493501
1点
私もこれを購入しようとしてましたが・・・うるさいんじゃ意味ないですねぇ。
サイクロンより紙パックが良かったのにな。
・・・
うるさいってことは、あのCMは誇大CM?
書込番号:8551889
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





