- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
先日、保育園準備の為PC8000を買いました^^
いろいろなサイトに自動糸調子はあったほうがいいと書いてあったのでBC6000と悩みましたが文字刺繍ができるPC8000にしました。
といっても使うのは妻ですがw
妻がよく見る育児ママさんがいっぱい集まってるサイトを見ると
ハードケース(子供が安易に触れないように)
自動糸調子(絶対必須)
自動糸切り(あればかなり便利)
コンパクトミシンもいいけどある程度ずっしりしていたほうが使いやすい
などの書き込みがありPC8000にしました^^
妻はまったくのミシン初心者ですがとても使いやすいと気に入っているみたいです^^
ただ文字刺繍は連続では縫えず一文字ずつしか縫えないみたいなので続けて文字を縫う場合は位置に気をつけないと斜めになったりするみたいです^^;
ミシンのオズというところで
http://item.rakuten.co.jp/ozu/br-pc8000-a/
いろいろおまけ付で54980円で買いました^^
とても対応が良くショップ保証で3年 カード会員になれば5年付くようです^^
4点
4年前からPC-8000を使っています。
親戚が購入する時も同じPC-8000を薦めました。
SPEED MASTERさん
> ただ文字刺繍は連続では縫えず一文字ずつしか縫えないみたいなので
> 続けて文字を縫う場合は位置に気をつけないと斜めになったりするみたいです^^;
え?連続で縫えますよ。
+ボタン(組み合わせ)で続けられます。
そういう意味ではない??
書込番号:7635059
0点
roro_roroさん
すいません。
私の書き方が悪かったですね^^;
ちゃんとした刺繍機みたいに全文字同時にに縫えないという意味です^^;
roro_roroさんにお聞きしたいのですが文字刺繍の品質ってどうです?
けっこう荒い縫い目なのですが、きめ細かさとか調整できるのでしょうか?
書込番号:7641386
0点
SPEED MASTERさん
レス遅くなりました。
>全文字同時にに縫えないという意味です^^;
ごめんなさい。
刺繍機みたいに針が複数じゃないから、同時に縫えなくて...って
解釈でよかったでしょうか。
刺繍の品質ですか... 工業用ミシンじゃないし、刺繍ミシンって
ほどのモノじゃないので「こんなもんかな〜」と思って使っています。
本格的な刺繍ミシンの品質を見たことはありませんが
PC-8000にきめの細かさなどを期待しちゃイケナイと思いますよ。
刺繍機能はオマケ程度に付加されたものだと思ったほうが...。
私は子供の持ち物とかに名前を刺繍するには充分な品質だと思っています。
# 欲を言えばもう少し大きい文字もあったらなぁ〜(^_^;)
書込番号:7680536
0点
私が懇意にしているお店では
PC-8000は、刺繍ではなくステッチによる文字縫い程度と言ってました。(・ω・)/
(それでも、普通ミシンとしては面白い機能だとは思いますけど)
綺麗な刺繍を求めるなら、ちゃんと刺繍ミシンを買った方が良いですよ。
先に貼ってあった
オズさんのサイトにも、ステッチって書いてありますよ。
書込番号:7695717
0点
迷いに迷って、購入しました。16年ほど前に結婚祝いにと姉からプレゼントしてもらったブラザーのコンパクトコンピューターミシン(当時で65000円ほど)が不具合になってきたので思い切って購入しました。コンパクトなのは、収納には便利なのかもしれませんが、あまり使い勝手は良くなかったので、ある程度どっしりとしたものが欲しく、しかも機能もそれなりのもの、フットコントローラーも付いているこの機種に決めました。
ひと言、見た目も使い勝手のすごくいいで〜す。
0点
PC6000とPC8000を迷った末にPC8000にしました。決断したのは価格でした。埼玉の某ミシン卸というところで58500円でした。6000よりもはるかに安く8000が手に入り、とても得した感じです。
で、使用感については、、、とてもいい感じです。スピードを早くするとやはり多少の音は出ますが、通常のスピードならまったく問題なしです。
また、文字関係の刺繍ですが、はじめから期待していなかったので○です。悪いわけではないです。
こだわる方はやめた方がいいです。大きさもやや大きい感はありますが、安定感があり気になるほどではありませんでした。
パワーもあり、PC8000でしたら満足される方も多いんじゃないかなと思います。
0点
近くのオズやユザワヤでいろんなメーカーの実物と価格を見て迷っていました。価格.comでPC8000の情報を入手後に再度近隣ショップで確認。「高っ! でも欲しい・・・」で結局はネットのミシン一番で購入しました。諸々の小物を入れて63,000円は納得のプライス。
2歳になる娘のパーカー、パンツ、そしてボウシまでをフリースで製作。使い心地は厚物縫いもスイスイ楽々で快適です。刺繍縫いにかんしてはタオルに名前をローマ字で入れましたが、綺麗に出来上がりました。最初から大きな期待はしていなかったためか、仕上がりには満足しています。他の書き込みのように、まだ薄物に挑戦していないので薄物に関しては何とも言えませんが、今のところ不自由なく毎日楽しく使っています。
0点
先日、私も某オークションで送料込みで5万円でPC-8000 純正サイドカッター付を手に入れました♪どのミシンを買おうかと迷っている初心者の方、お勧めです!!(かなりの初心者より)
0点
2004/09/02 15:23(1年以上前)
ボタンの縫い付けできますか?
書込番号:3214436
0点
2004/09/03 22:58(1年以上前)
まだ試してはいませんが、説明書を読むと穴が2つまたは4つのボタンが縫い付けられるそうですよ(^.^)
書込番号:3220009
0点
30歳の男です!阿部ひろしさんがプライベートでもミシンを使いこなすというのをテレビで見て、勢いでかってしまいました。届いてからすぐ要らないタオルで雑巾を縫ってみました、初心者でも簡単に操作ができ、必要の無いネーム入れまでしてしまいました。
0点
2004/07/11 17:42(1年以上前)
PC8000を買おうと思っています。でもまだ悩んでいます。文字刺繍の仕上がりはどうですか?それから、ジーンズ生地は縫えますか・・・ってまだ使ってらっしゃいませんよね・・・。
書込番号:3019025
0点
2004/07/12 23:40(1年以上前)
迷っておられるようですが買って損は無いと思いますよ、文字刺繍ですが綺麗に仕上がります!ジーンズ生地もぜんぜんOKです、古くなったジーンズで小物入れやペンケースを作りましたが四枚重ねでもパワー不足は感じませんでした。
書込番号:3023838
0点
2004/07/13 23:10(1年以上前)
購入検討中です。Yahooオークションだと5万円台で、ネットショップだと7万弱で販売されていますね。皆さんは、どちらの方でいくらで購入されましたか(しますか)?ぜひ教えてください。
書込番号:3027344
0点
2004/07/15 17:56(1年以上前)
ヤフオクで5万で出品されていて価格はすごく安いと思うのですが、出品者の評価に「悪い」があるし、それに対するコメントを読むと不安です。アフターのこともあるし店頭購入したほうがいいのかな・・・と思いつつもあまりの価格差に悩みます。
書込番号:3033371
0点
2004/07/18 17:35(1年以上前)
そそくささん、そうですよねぇ〜。安い方がいいけど、オークションは、店名や店の紹介等をされてないのが多く不安ですよね。ので、私はネットショップの送料込みで¥66150円(店側の保証も2年〜5年)のところで購入しようかなぁと思っていますが、他におすすめところがあったら、教えてください。
書込番号:3044394
0点
2004/07/19 10:26(1年以上前)
オクで買いました。すぐに届いたし、保証書にも捺印あり、ミシンも順調で今のところは問題はありません。
でも、将来ミシンの調子が悪くなった時に多少の心配はあります。出品者様はアフターもお任せ下さいとのことなんですが、遠いんですよ。
そう言ったリスク?も承知の上でオク買いしました。やはり価格差は通販に比べてもなお、かなりのものでしたので。
このミシンがアタリで故障が少ないことを祈ってます(笑)
書込番号:3046931
0点
2004/07/20 18:37(1年以上前)
ニモニモニモさんが購入を考えているところはオズアウトレットショップですか?私も考えてます。ここでネット購入した場合、最寄りのオズ店舗で修理してもらったり、使い方を習ったりできるんでしょうか〜。そうだといいな。
よその掲示板で「ブラザーはジャノメに比べて、設計の精度や縫い目の品質、耐久性では劣りますが、楽しいミシンではあります」との記事を読み、ちょっと悩んでます。
書込番号:3052167
0点
2004/07/20 22:41(1年以上前)
結局、楽天の「ミシン1番」というところで購入しました。
今なら、サイドカッター・32色ミシン糸がついて送料込みで¥66,100です。楽天ポイントも22日までなら、2倍だそうです。保証は1年まで無償でサポートしていただけるそうです。(それ以降も、もちろんアフターはするとのこと。
私も以前、ジャノメの機種にしようと思っていましたが、代理店のHP等がいまいちだったのと、そこまで本格的に使わないと思ったので見た目も素敵なPC-8000にしてみました。^^;
ミシン屋さんからしてみれば、どちらも変わらないようです。
ジャノメのCP300は、実用本位ならおすすめとも言われてますよね。
早く洋裁をしたかったので、勢いで買っちゃいました!
ここ2.3日で届くみたいだから、また使った感想でも書きますね。
そうそう、そのHPでブラザーの9000がでてました。それも気になりました・・・。
そそくささんも希望のミシンが見つかればいいですね^^
書込番号:3052969
0点
2004/07/21 19:01(1年以上前)
ニモニモニモさん、買ったんですね〜!いいな!ミシン一番は知りませんでした。ブラザーの9000は、先日ミシン屋さんの店頭で勧められました。でも私は8000で充分と思います。届いたら感想教えてください。
書込番号:3055774
0点
2004/07/30 12:22(1年以上前)
私はオクで49800円で購入しました☆
落札した2日後には到着してましたし物自体大満足です!
今のところ縫い目もきれいしパワーも申し分ないですよ。
ミシン屋で働いていたことがあるんですが
ジャノメよりもブラザーの方が縫い目の綺麗さは勝りますよ
(これは働いていた皆が言っていました)
友達はオズで98000円で購入していますのでとってもお買い得感がありました〜
書込番号:3087648
0点
2004/08/29 00:44(1年以上前)
嫁さんが、ミシンを修理するか、新しいのに買い換えるか悩んでいるところです。ホームページで確認したんですが、この機種って文字刺繍ができてシンプルで良さげですね。
さて、もし故障したら... メーカーに直接送る!っていうこともできるみたいですよ。
「ブラザーの集中修理センター」
http://www.brother.co.jp/jp/hsm/faq/machine/center/center.htm
ジャノメのホームページでは見つけることができませんけど...。
書込番号:3196718
0点
2004/08/29 00:51(1年以上前)
間違ってしまいました。
>文字刺繍
「ひらがなのステッチ」の誤りです。嫁さんに怒られました(^^;
書込番号:3196754
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミシン
(最近5年以内の発売・登録)



