このページのスレッド一覧(全31スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2005年2月12日 22:29 | |
| 0 | 1 | 2004年12月29日 16:58 | |
| 0 | 0 | 2004年11月27日 00:34 | |
| 0 | 0 | 2004年11月21日 00:01 | |
| 0 | 0 | 2004年11月10日 18:24 | |
| 0 | 2 | 2004年9月3日 22:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
子供が生まれたのでミシン購入を検討中です。この製品にはサイドカッター機能はないのですよね。オプションではいくらぐらいするのでしょうか?ブラザーのHPをみても何も書いてないので。。
0点
2005/02/12 22:29(1年以上前)
1500円くらいだと思いますよー
書込番号:3922537
0点
母は、目が悪く、糸通しに苦労しているので「糸通し」が付いているミシンを希望しています。せっかく多機能なんですから使ってほしいのですが59歳の母につかえるでしょうか?同居であれば私が手伝えるのですが…。
0点
2004/12/29 16:58(1年以上前)
59歳と言ってもいろいろな方がいらっしゃると思いますのでなんともいえませんが、糸通しはとても便利なのではないかと思いますよ。ただ、いろいろな縫い方を選ぶのは小さな画面での選択になりますので、ちょっと慣れが必要かもしれませんね。
書込番号:3702735
0点
PC6000とPC8000を迷った末にPC8000にしました。決断したのは価格でした。埼玉の某ミシン卸というところで58500円でした。6000よりもはるかに安く8000が手に入り、とても得した感じです。
で、使用感については、、、とてもいい感じです。スピードを早くするとやはり多少の音は出ますが、通常のスピードならまったく問題なしです。
また、文字関係の刺繍ですが、はじめから期待していなかったので○です。悪いわけではないです。
こだわる方はやめた方がいいです。大きさもやや大きい感はありますが、安定感があり気になるほどではありませんでした。
パワーもあり、PC8000でしたら満足される方も多いんじゃないかなと思います。
0点
近くのオズやユザワヤでいろんなメーカーの実物と価格を見て迷っていました。価格.comでPC8000の情報を入手後に再度近隣ショップで確認。「高っ! でも欲しい・・・」で結局はネットのミシン一番で購入しました。諸々の小物を入れて63,000円は納得のプライス。
2歳になる娘のパーカー、パンツ、そしてボウシまでをフリースで製作。使い心地は厚物縫いもスイスイ楽々で快適です。刺繍縫いにかんしてはタオルに名前をローマ字で入れましたが、綺麗に出来上がりました。最初から大きな期待はしていなかったためか、仕上がりには満足しています。他の書き込みのように、まだ薄物に挑戦していないので薄物に関しては何とも言えませんが、今のところ不自由なく毎日楽しく使っています。
0点
現在は母が使用したミシンのお下がりを使用しています。
もう20年くらい使っています。ですが、厚手の生地は難しいので現在PC-8000を検討しているところです。
ですが、あまり使用しないので2万くらいの縫う程度の物でも良いのかなぁ〜とも思っています。
しかし、現在使用しているミシンは当時は高価な物でかなり高機能です。ミシンも日進月歩なので、安い物を買い換え続けた方が良いのか高機能な物を長く使用した方が良いのか悩んでいます。
みなさんは年に2〜3回しか使わない人には安いミシンか高価なミシンどっちを勧めますか?
0点
先日、私も某オークションで送料込みで5万円でPC-8000 純正サイドカッター付を手に入れました♪どのミシンを買おうかと迷っている初心者の方、お勧めです!!(かなりの初心者より)
0点
2004/09/02 15:23(1年以上前)
ボタンの縫い付けできますか?
書込番号:3214436
0点
2004/09/03 22:58(1年以上前)
まだ試してはいませんが、説明書を読むと穴が2つまたは4つのボタンが縫い付けられるそうですよ(^.^)
書込番号:3220009
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミシン
(最近5年以内の発売・登録)



