イノヴィス D300 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥348,000

タイプ:コンピューター/刺繍 主な機能:液晶モニタ/自動糸通し/自動糸切り 幅x高さx奥行:724x305x423mm イノヴィス D300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • イノヴィス D300の価格比較
  • イノヴィス D300のスペック・仕様
  • イノヴィス D300のレビュー
  • イノヴィス D300のクチコミ
  • イノヴィス D300の画像・動画
  • イノヴィス D300のピックアップリスト
  • イノヴィス D300のオークション

イノヴィス D300ブラザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月21日

  • イノヴィス D300の価格比較
  • イノヴィス D300のスペック・仕様
  • イノヴィス D300のレビュー
  • イノヴィス D300のクチコミ
  • イノヴィス D300の画像・動画
  • イノヴィス D300のピックアップリスト
  • イノヴィス D300のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ミシン > ブラザー > イノヴィス D300

イノヴィス D300 のクチコミ掲示板

(159件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イノヴィス D300」のクチコミ掲示板に
イノヴィス D300を新規書き込みイノヴィス D300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

D300とD400Jの違いについて

2008/04/29 22:22(1年以上前)


ミシン > ブラザー > イノヴィス D300

D300を購入検討していますが、まだ実物を見たことがなかったので
今日特約店に見に行ってきました。
するとそこでは

D300はあまりにも故障の持込が多いのでうちではおいてないし、絶対お勧めできない。
その後継機種でD400J(このJというのが特約店オリジナルということらしい)を
おすすめするからそちらにしなさい。

と言われました。D300と違う点は刺繍プロが標準装備ということのようです。
刺繍の内容は縫い方の点ではカタログを見た感じ、特に変化はないと思いま。
あと、バージョンが違うといわれましたが。

刺繍ミシンだから、もともと普通のミシンより動くが細かい分、
故障が多いと言うことでしょうがD300だけがそんなに故障するものですか?
あとブラザーのホームページに載っている「3年間無償保証」は存在しないと言われました。

その店でD400は定価48万から標準装備の刺繍プロを除いて、標準装備のはずの39色
の糸セットをつけて(??)22万だと言われましたがその値段の説明もよく分からないし。
(どうして標準装備の物を除いて販売するのか?糸はもともと標準装備でついている)
自称「ミシン売り上げ日本一」とおじさんは言ってました。

D300をお使いの方、ご購入後、何回ぐらい故障しましたか?
修理に出す際、「3年間無償保証」はされていましたか?
購入される際、D400は検討されましたか?

教えてください。

書込番号:7740161

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/04/30 11:03(1年以上前)

このミシンを持ってるわけではないのですが、私もD300を購入検討中なので一度体験をしに行ってきました。昨年10月くらいの話です。
私が体験しに行ったお店でもD400Jを勧められました。
ノンタン大好きママさんのおっしゃてるとおり私もお店でD300はあまりにも故障の持込が多いといわれ、置いてないわけではないがお勧めは…と言われた記憶があります。
確かにD400Jはオリジナル商品でソー○○グセンターJOYとその系列店のみの販売です。
メリットはししゅうPROというパソコンで自分がデザインした作品をミシンで縫うことができます。私が体験しに行ったところではセットで30万くらいですと言われました。
本当に故障が多いかどうかはわかりません。
でも私も購入するならD300かな?

あとブラザーのホームページに載っている「3年間無償保証」は存在しないと言われました。
と書いてありますが本当でしょうか?
一度お客様相談室にとあわせてみたほうがいいと思います。

書込番号:7742299

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2008/05/04 10:57(1年以上前)

こんにちは。
D300を1年半程使っています。
ほぼ毎日といえるくらい使用頻度多く使っていますが修理に出さなければいけない程
故障はしていません。
たまに縫い目の目トビがあったり、馬力不足なのかデニムを裾上げするような時に
針が折れたり・・・。

ブラザーのメーカー保証が使えないなんて思っていませんでした・・本当でしょうか。
ただ、ミシン屋さんという店舗がなくなってきていますね。
保証期間であっても重いミシンを宅配便などで送って見てもらわないといけないと
いう手間は大変だなあと思います。

ほぼ毎日使うのでカバーもつけず キッチンで置きっ放し状態なのに
故障はしていないので いかにもスグ故障するかのような販売人の言葉は
D400を販促したいからかな と疑いたくなりますね。
D400はD300のどこを改善して故障しにくくしたのか聞いてみたいです。

価格もだいぶと開きがあるようですし、納得してからのご購入を♪

書込番号:7760234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2008/05/05 15:05(1年以上前)

スヌーピーLOVEさん、
お返事ありがとうございます。私が行った店と同じ系列の店に行かれたようですね。
やはり勧められましたか・・・。
2機種の違いが刺繍プロ以外はっきりしないので、私もやはり買うならD300かと
思っています。
保証の件はやはり存在しないと言われたんですね。
連休明けたら一度メーカーに確認してみるつもりです。
ありがとうございました。

空色OBさん、
お返事ありがとうございます。

D300愛用されているのですね。
もともと安い物ではないのでそんなに故障なんてありえないと思っていましたが、
故障なくお使いとのこと、安心しました。

色々考えたのですが、やはりD400JというのはD300との違いがいまいちはっきりしないのでやめるつもりでいます。
おそらく値段はお店のオリジナルということで高いような気がします。

3年保証の件については連休中ということもありまだメーカーに確認できていません。
メーカーが保証をうたっているのだからないはずはないと思うのですが。

もう少し検討します。ありがとうございました。

書込番号:7765511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件 イノヴィス D300の満足度5

2008/05/07 17:37(1年以上前)

ひどいインチキ商売をするお店ですね。

私もD300購買後、半年ほど結構な頻度で使っていますが、故障は一回もありませんよ。
ただ、故障が多い少ないは、統計上のお話でしょうから、私の一台だけをもって
故障の少ないミシンだ!とは言えませんけど・・・
保証が無いなんて・・・絶句です。

もともと刺繍ミシンは、家庭用ミシンに比べて、可動部分が多く動きも複雑なので
私が使い方を誤った。という話でなければ、キチンと修理に応じてもらうつもりですし
使い方を誤らないよう、日々注意して使っています。
(私のミスによる故障なら、保証規定に沿った修理代金を支払うつもりですよ)

ちなみに、口頭ではありますが、私も気になって買ったお店に電話しましたが
「そんな事はあり得ない、キチンと3年の保証は致します」
「保証書記載事項は、お客様との神聖な契約です」
と力強いお言葉を頂きました。
(だから保証書に書いていない事は要求しないでねw とも言われましたよw)

万一、メーカーの保証証や店舗発行の保証証の内容が不履行されたら、
店舗・メーカー・公正取引委員会を巻き込んでデッカイ裁判ぶちまけてやりますよ!
(被害者の会でも作って)

そのお店って、保証証を簡単に反故にできるレベルでしか考えていないのでしょうね・・・
(普通、営業トークでも絶対に言ってはならない言葉だと思いますが・・・)

あとD400JでGoogle検索してみましたら、製品のマニュアルが入手できました。
http://solutions.brother.co.jp/public/model_top/embroidery/hf_inovd400jjp.html

ん〜・・・D300との本質的な違いが理解できないw
単に刺繍プロを付けて型番をD400Jって付けただけの話じゃないんですかね?
(EMS80シリーズってD300も該当しますから)

単にネットで価格破壊が進んじゃって、D300は儲からないから売りたくないって話では?
(D300とD400Jのマニュアルが、同じって事は中身も同じ?)
D300の故障が多いなら、残念ながらD400Jも故障が多いという事になります。(爆笑)
ロットが変わったという話なら、今から買うD300も安心という話になりますね。

D400Jを検討するとかしないとか、そういう次元ではなく
少なくとも私は、嘘つきからは、モノを買いたくないですね。

本来、店を構えている店舗というのは、店を背負って逃げられない訳で
その分信用があると思っていましたが・・・
JUKIの事件と言い、今回の特約店の嘘と言い、ひどいもんですね・・・
こういった情報が寄せられる場がある事を、心から感謝します。

書込番号:7775533

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2008/05/09 08:48(1年以上前)

たーぼ01さま、

ご意見ありがとうございました。
たーぼさんのD300もやはり故障はないんですね。安心しました。
そんなに安いものでもないので、使い方を間違えなければ故障は少ないと私も思っています。
たーぼさんの購入されたお店の保証の件も大丈夫とのこと、よかったです。

D400Jのマニュアルを見てくださったとの事ですが、やはり違いは分かりにくいですよね。
私も刺繍プロをつけたぐらいにしか思えません。
D400Jはインチキくさいし、PC初心者で刺繍プロは使いこなせそうにないので、
D300に決めて何件かネットで検索したお店に
D300の価格と保証内容について確認しているところです。
その中で一番保証内容が充実しているところで最終的に買おうかと思っています。
ネットでの購入は安くて早いのがいいんですが、やはり遠方だと保証が気になるので。

書込番号:7782991

ナイスクチコミ!2


bfsadiqさん
クチコミ投稿数:2件

2008/05/15 12:49(1年以上前)

母の日のプレゼントとして4日遅れで,本日奥さんにD300と刺繍Pro/Ver7が届きました。
最初は30万円位覚悟していたのですが、価格comの情報を参考に1週間前後夫婦で価格調査をした結果、D300と刺繍Pro/Ver7のセット+おまけ付きを、税込み・送料込み・代引き手数料込みの値段で18万円で購入出来ました(実際はもっと安いのかな)もちろメーカー3年保証・お店のアドバイス・サポートはつきます。
価格Comには感謝、感謝です。

書込番号:7810263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/05/15 13:19(1年以上前)

D300とD400Jの違いと言えば糸を通す上蓋(ってい言えばいいのかな?)の色が違うくらいで(D300は青っぽい色、D400Jは白だったと思います。)刺繍のデザインなどはまったく同じなのです。あとは刺繍proとセットになってるかなってないかだけの違いです。

書込番号:7810357

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

ジャガーSP-3500違いは・・・・

2008/04/04 01:36(1年以上前)


ミシン > ブラザー > イノヴィス D300

スレ主 trulloさん
クチコミ投稿数:2件

イノヴィス D300を購入しょうと問い合わせたところ、
ジャガーSP-3500の方が故障が少ないと勧められたのですが・・・
詳しくお分かりの方違いとか、おすすめ教えていただけませんか?

書込番号:7627418

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/04/07 01:55(1年以上前)

D300、結構使っていますけど、故障しませんよ。
SP-3500がどうなのか?分かりませんが・・・・

単にお店の人が売りたかっただけなのでは?

書込番号:7640836

ナイスクチコミ!1


スレ主 trulloさん
クチコミ投稿数:2件

2008/04/09 01:03(1年以上前)

元気なあきママさん
ありがとうございます!
まあ、値段的には、SP-3500の方が、魅力的なんですがね!
D-300のほうが、人気あるということは、
やはり何か魅了あるのでしょうね・・・?

書込番号:7649549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 イノヴィス D300の満足度5

2008/10/18 16:33(1年以上前)

先日、友人が「SP-3500を買った!」との事で、じーーーーーっくり見てきました。
(ちなみに、P100αを持っている友人もいます)

刺繍の出来(縫い目の細かさ)
D300=P100α>SP-3500
ハッキリ言って、目が粗くて、お世辞にも綺麗とは言えません。
近くで見ると「これ何?」って感じの仕上がりです。(SP-3500)

刺繍の出来(その他の部分)
D300>P100α>SP-3500
渡り糸が出ないD300に軍配が・・・(自画自賛な気もしますが)

刺繍可能範囲(単位はセンチ)
D300 26.0×16.0
SP-3500 16.95×11.4
P100α 17.0×10.0

刺繍ソフト
SP-3500用ソフト
短所:設定でいじれる部分が少ない。刺繍ステッチも種類も少ない。
長所:機能が低い分、刺繍プロに比べれば使いやすいかもしれない。
(それでもDTP未経験者やレイヤー機能の付いた画像処理ソフト未経験者には敷居が高い)

刺繍Pro(D300、P100α)
短所:機能が多く、操作に慣れが必要(プロ向けと思って素人が手を出さない方が無難)
長所:様々な設定が可能なので、かなり高度な刺繍が実現する。

性能的には、100αシリーズの対抗機種だと思います。
D300に匹敵しているのは、大きさや重さだけです。

よって・・・独断と偏見ですが

1:PCが得意でない人→100αシリーズか、CR1000やWP1200
2:PCが得意だけど、値段にこだわり、本来の刺繍は適当な人→SP-3500
3:PCが得意で、値段にも作品にもこだわる人→100α+刺繍Pro
4:PCが得意で、値段にも作品にも実用縫いにもこだわる人→CR1000やWP1200+刺繍Pro
5:PCが得意で、値段に関係なく作品にも実用縫いにもこだわる人→D300+刺繍Pro

こんな感じでしょうか?
(ソフトウェアが付属している分、SP-3500は100αより高いので、オリジナル刺繍をしないなら、100αシリーズを安く買うか、CR1000を安く売ってくれる店を探す方が良いでしょう)

2に該当する人がどれだけいるのか分かりませんが、とにかく中途半端な印象でした。
ブログ検索で、SP-3500のユーザーの日記も読みましたが、ネガティブな日記が多いですね。

書込番号:8517799

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2009/02/07 01:38(1年以上前)

私は、『DC3500』か『D300』の購入を検討致しておりますが、刺しゅうPROはwindows-vistaには対応致しますか?また、刺しゅうPROを使えば好きな画像を簡単に刺しゅうできるのでしょうか?

書込番号:9052493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/05/05 18:18(1年以上前)

ブラザーのHPを見ましょう。

ちゃんとvista対応となっていますよ。
http://www.brother.co.jp/product/hsm/embropc/shishu_pro7/spec/index.htm

それから、上の人が書いていますが「簡単に」とはいきません。
あくまで、PCスキルに長けた人なら簡単に、という事です。

どの位のものなのかは、ブラザーHPから体験版がダウンロードできます。
独学である程度のデータが作れないなら、やめておいたほうが良いとおもいます。
なぜなら、この刺繍データを作る為の教本等が、ほぼ皆無だからです。

書込番号:9496216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/08/12 16:07(1年以上前)

>刺しゅうPROを使えば好きな画像を簡単に刺しゅうできるのでしょうか?

と言う問いに対して。。。月日が経ちすぎておりますが後発の方のために一応回答。
答えは NO! です。
下絵をスキャナで取り込む方法がありますが、マジックや鉛筆などで描いた物は輪郭がガタガタしていて、刺繍プロ上で修正するのが結構大変です。
一番美しくできると思われるのは、お絵かきソフトなどを使って下絵を描けばよいのですがビットマップの絵ではこれまたガタガタになります。
イラレなどで大きめのサイズに下絵を描いて取り込めば結構美しく仕上がります。ただしイラレが高級な上に技術も要するので、簡単に。。。とはいかないわけです。
プロと名がついているだけあって、それだけ使えば出来るというわけではないようです。
ましてや、雑誌などを切り抜いたキャラクターやイラストを簡単に刺繍データに起こせると思っていると大間違いです。。。よくよく熟慮の上、購入をお勧め致しますm(__)m

書込番号:9988254

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

会員限定だけど・・・

2008/03/20 23:18(1年以上前)


ミシン > ブラザー > イノヴィス D300

クチコミ投稿数:1件

千葉県の 柏の葉にある「らら○○○」のトー○イで20万ちょいで売ってました!!
期間限定で会員のみ この値段ということでした。(4月の中旬までらしい)
会員ポイントも付くし・・・20万分のポイントは大きいよね〜
(会員になるには 年会費が525円かかるけど 申し込んだその日から使えるので絶対にお得) 欲しい〜〜〜

書込番号:7562503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2008年2月5日現在価格

2008/02/06 17:44(1年以上前)


ミシン > ブラザー > イノヴィス D300

クチコミ投稿数:1件

イノヴィスD300が欲しくなり、価格調査いたしました。
4店舗に聞いて2店舗から単品で138000円というお返事でした。
昨年10月から変わってない!?(価格COM を読んでみると・・・・)
付属品をつけての同時購入場合は定価から2割引しますとのお返事。
とりあえず付属品なしだったらこんな感じです。
細かいものはネットで安いところを探すのが利口かな??
刺繍プロがほしい場合Verの違いで値段が違うらしいです。
私は初心者なので本体を使いこなすのがさきかなぁ〜。
画面では結構高価な価格でも問い合わせすることをおすすめします。
お互いに頑張りましょう!!





書込番号:7351340

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件 イノヴィス D300の満足度5

2008/02/14 18:47(1年以上前)

刺繍プロ、この間ついに買いました。
(試用版を使いこなせるようになったので)
試用版はブラザーHPから・・・(無料です)
http://www.brother.co.jp/product/hsm/embropc/shishu_pro7/trial/index.htm

もちろんVer.7です。
D300を買った例のお店です。
https://www.mishin-shop.co.jp/

たぶん、ソフトウェアだから秋葉原なんかに行けば、もっと安かったりするんだろうなぁと思いましたが、他のミシン(ロックミシン)やD300で良くしてもらったので、同じところで買いました。

超裏ワザですが、アフィリエイトサービスを提供している店なので、先に自分のブログにアフィリエイト広告を載せ、そこから買って自己還元! てきとーに作ったものや型紙をてきとーにUPしてあるので、時々そこからミシンの売上が立ってます。安いとかそういう問題じゃない位助かっています。(でも、私のへそくり&タバコ代に消えているので、妻の家計簿の購入代金には影響していないw 時期的なものかもしれませんが、月に1万円位はミシン関係)

ちなみに本を買う際も、アマゾンのアカウントを2個持っていて、同様の手段を使ってますw

話は戻って!
古いバージョンのソフトを売るって、私からすれば、絶句する話なんですが・・・
そのプログラムがWindowsに与える影響(セキュリティ関係)や、Windowsがアップデートして受ける影響や、その保守プログラムの提供の有無など・・・・

その店は何を考えているのか?(たぶん無知で何も考えていない・・・在庫処分しか考えていない)

と言う事で、ミシン屋さんはプログラムに関して無知過ぎるので、気をつけましょうね。
古いバージョンを買う意義は、OSにWindows 98 / 98SE / Me を使っている場合のみ、それだってOSとしてのサポートが切れているので、使い続けるのは非常に危険。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0707/10/news005.html

古いバージョンを売りつけるミシン屋は、絶対に信用しちゃいけません。(悪質なのか無知なのかは知りませんが・・・)

書込番号:7390581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

購入を検討中です

2007/12/13 22:08(1年以上前)


ミシン > ブラザー > イノヴィス D300

クチコミ投稿数:3件

来年子供が幼稚園に入園する為、嫁がミシンをほしいとの事で現在捜索中です。
最初は100のシリーズで考えていましたが、D300の実演を見てほれてしまいました。
当初は定価が365,400円という事もあって諦めていましたが、皆さんのクチコミを
見ていたら少しだけ希望が見えました。
今一番安く買える店がわかりましたら、教えて頂きたいのですが。
よろしくお願いします。

書込番号:7110681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件 イノヴィス D300の満足度5

2007/12/15 17:17(1年以上前)

D300ですが、先日ミシン販売専門店( https://www.mishin-shop.co.jp/ )にメールで問い合わせてみたら、138,000円で売ってくれました。
HPに掲載していない商品でも、メーカーが同じなら、問い合わせると良いようですね。(裏ワザ)
店舗では出せない値段(人件費がどうたらこうたら言っていました)らしいので、あくまで直の通販価格との事です。
なので、使い方説明といったサービスは、電話やメール対応しかできないとの事。
私や妻は、問題なく使っていますけどね・・・・(マニュアルやネットで調べれば充分)

刺繍プロも、使い方の説明をしなくて良いなら、安く売ってくれそうです。(^^)y
(体験版をブラザーのHPからダウンロードして使ってみましたが、普段フォトショップやイラストレーターを使いこなしている私にとっては、説明は不要なので、直で買ってみようと思っています)

書込番号:7117783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/12/15 23:33(1年以上前)

たーぼ01さん返信ありがとうございました。
ここでいくつかお聞きしたいのですが、たーぼ01さんは購入の際に
いくつかの店に問い合わせしましたか?皆さんのクチコミをみていると
平均4〜5店くらいは問い合わせをしているようですが…。
また、その時はどのような問い合わせをしていますか?
ミシン販売専門店で購入との事でしたが、その時の値段はミシンだけの
値段でしょうか?また、ミシンには当然メーカー標準品(39色糸など)は
ついていましたか?
もし宜しければ、返答願います。宜しくお願いします。

書込番号:7119397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件 イノヴィス D300の満足度5

2007/12/17 03:30(1年以上前)

もちろん、いくつかのお店に問い合わせしました。
メーカー直約店で、ネット販売をしているお店なら、だいたい同じ値段でしたよ。

私の場合、値段も大事なのですが、保証体勢を重視します。(機械モノなので)
そのお店は他のメーカーのミシンに関しても、3年保証(通常は1年)しているので、安心して買うことが出来ました。

刺繍ミシンの場合、パソコンとの接続機能を使うと、パソコンのスキルが問われますので、サイトのデザインが酷い所は、完全に論外。(口先でなんと言われようと絶対にコチラが求める満足なアフターは期待できない)
ミシン販売専門店でも、刺繍ミシンの細かい使い方(刺繍プロを使ったデザインやソフトウェアに関わる部分)は、IT業者じゃないので正直難しいと言っていましたけど、機械的な故障に関しては全然問題ないとの事。

あと、ブラザーの優秀特約店賞を受賞しているブラザー特約店だという部分も、安心してお買い物できた理由ですね。実際、対応がすごく良かったですよ。

よくよく考えてみれば、重たいミシンを販売店まで持っていくのも面倒ですから、宅急便と電話対応でアフターしてくれた方が楽です。(初期不良に関しては、送料はお店もち)

39色糸は、付いてきましたよ。でも、それってメーカーからのサービス品(と言うか付属品?)のようです。

書込番号:7125024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/12/17 20:00(1年以上前)

たーぼ01さん返信ありがとうございます。
大変参考になりました。
たしかに自分も保証の面では重視しています。
そこでまたまた質問があるのですが、店舗の検索は
どのようなキーワードで検索するのがよいでしょうか。
ただ検索をしていてもいまいちよい店舗がヒットしません。
すみませんが宜しくお願いします。

書込番号:7127382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 イノヴィス D300の満足度5

2007/12/18 11:48(1年以上前)

普通に「ミシン」で良いのでは?
Yahoo!もしくはGoogle検索で20位以内にヒットしない店は、そもそもリンクされていない・・・評判にもなっていない・・・って事で論外ということで・・・・
面白い検索エンジンに、百度ってのがあります。
http://www.baidu.jp/
広告が少なくスッキリしていて便利ですよ。

書込番号:7130211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 イノヴィス D300のオーナーイノヴィス D300の満足度5

2008/01/12 09:43(1年以上前)

こんにちは。
昨年(2007年)の7月に、こちらの口コミで話題に良く出るミシン屋さんの、新札幌ミ○ンさんで購入しました。
私は、本体のD300の他に、刺繍プロ、刺繍ソフト1本、フットコントローラー、押さえ5種(キルト・ギャザー・直線・コンシールファスナー・スムースフット)、ウォーキングフット、ステッチ定規、マグネット定規、刺繍用下糸1300m、刺繍用接着芯2種、ミシン針3種(厚地用、普通地用、ニット用)、刺繍枠L&S(LLとMは本体セットに含まれているので)、鮭の半身(かなり美味しかったです!!)、ボビン20個、言えないけど凄いサービス、で、○十万円ピッタリでした。
価格は書けないのですが、ハッキリ言って、地元のイオンで買う金額の約半額でした。
他のサイトや、他店価格がわかるなら、その最安値を伝えれば、必ずそこより安くで販売してくれると思いますよ。

書込番号:7235605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/03/13 12:05(1年以上前)

はじめまして。
D300のことでなくて、大変申し訳ないのですが、
刺しゅうプロについてお聞きしたいのですが。
画像をそのまま取り込んでも上手に変換できません。
具体的にどのような方法で取り込めばいいのか、
教えていただけませんでしょうか?
娘の好きなキャラクターを刺しゅうしたいと思って購入しました。
よろしくお願いします。

書込番号:7526625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 イノヴィス D300の満足度5

2008/03/13 15:02(1年以上前)

元になる画像の色数などを減らして、輪郭を検出しやすくしてから
取り込んでは如何でしょうか?

その辺のテクニックは、フォトショップ等のソフトの解説書や
「プロの基礎基本」シリーズ(ASSCIIムック)などを読めば
理解できると思います。

他にも輪郭を検出するフリーソフトが
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/03/03/rinkakucyusyutuki.html
ありますから、この辺で刺繍プロが認識しやすい画像にしてから
取り込まないと、うまく行かないと思います。

今は忙しいので無理ですが、近いうちに、刺繍プロのテクニックみたいな
サイトでも作って、作ったデータ等も公開しようかなぁ
と思っています。その時はよろしくです。

書込番号:7527207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/03/14 21:52(1年以上前)

たーぼ01様、
親切にいろいろ教えてくださって
本当にありがとうございました。
おかげで、刺しゅうデータが
初めてちゃんとできました。
お世話になりました。

書込番号:7533102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 イノヴィス D300の満足度5

2008/03/17 18:15(1年以上前)

良かったですね。(^^)y
我流の解決方法で、本来は刺繍プロをいじくりまわした
アドバイスをしなきゃいけなかったかな?と思っていましたが(^^;

書込番号:7546595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ミシン > ブラザー > イノヴィス D300

クチコミ投稿数:1件

あるメーカーの最高級ミシンを買った後で、クチコミをみてD300が欲しくなりました。
クーリングオフをして、ここで話題の札幌の食品を送ってくれるというミシン屋さんに即рしたら書いてあるとおりネットをみたと言うだけで話ははやかったです。
色々つけてくれるんですが、いらないものを省いて欲しい消耗品をたくさん頂きました。
刺繍プロも買いましたが、文字のレイアウトや刺繍の綺麗さは予想以上のできで、かなり満足です。
まだまだ刺繍プロを使いこなすには時間がかかりそうですが、教えてくれるということ。
また、ミシンの付属の説明ビデオは、DVDに録画して送ってくれるなどの心遣いも嬉しかったです。

ミシンは、刺繍・実用縫いも良い感じです。
クーリングオフをしたミシンもかなり刺繍が綺麗だし、カラー画面で刺繍の色合いも見られて気に入ったのですが・・・PCで文字のレイアウトが簡単にできるなど自分の思ったとおりにデザインができるD300に心が傾きました。
金額もD300のほうが、ぐーんっと値引きしてくれてクーリングオフしたミシンの金額でD300が余裕で2台買えるほどだったんで、本当に良い買い物ができました。

書込番号:6545509

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「イノヴィス D300」のクチコミ掲示板に
イノヴィス D300を新規書き込みイノヴィス D300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

イノヴィス D300
ブラザー

イノヴィス D300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月21日

イノヴィス D300をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング