このページのスレッド一覧(全11スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2025年2月18日 02:22 | |
| 3 | 8 | 2025年2月18日 02:12 | |
| 16 | 3 | 2024年8月29日 20:13 | |
| 16 | 2 | 2020年11月2日 18:56 | |
| 152 | 46 | 2020年8月11日 00:19 | |
| 28 | 10 | 2020年8月10日 21:47 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
ミシン > JUKI > jureve HZL-010N
中古でこちらの機種を購入しました。
刺繍データを入れるためにスマートメディアを購入し挿入しようとしたところ、画像にある差し込み口の2本の銀の爪部分(画像の赤枠部分)で止まってしまいできません。
電源ON/OFFどちらの状態で試しても同じでした。
この爪の部分はみなさんの機種にも存在するのでしょうか?存在するが差し込み時には動くようになっているのでしょうか?
上記の情報や解決方法などご存じでしたら教えていただけると幸いです。
0点
取説 103ページ 相談室に問い合わせる
https://www.juki.co.jp/household_ja/vcms_lf/pdf2/hzl_010n_torisetu_300.pdf
書込番号:25992235
0点
ソケット側には22本と見えている2ピンがあります
2ピンは挿入検知のスイッチです
変形しているピンがあるとカードが差さらない可能性があります
書込番号:26021093
0点
よく見たら2つのピンが右側に見えます挿入時は触ってるくらいです。
あなたのは中央まで出てるのでまずいでしょう?
私は蓋が開いてると時々メッセージが出ますその時は手で押さえています(笑)
書込番号:26079510
0点
ミシン > JUKI > jureve HZL-010N
ジュレーブの刺繍データ(2p1)をメールやGoogleドライブで他の人に送る(受け取った人はダウンロードしてドラッグしたら書き込み終了する)方法を知っている方はいらっしゃいますか?
書込番号:24612394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
@「Stitch Era Universal」を使って一般的なTajima (".dst") 形式に刺しゅうデータ化。
A「Enbird」 を使って.dst形式からJUKIフォーマットに変換→スマートメディアに書き込み。 
書込番号:24612566
1点
ご返信ありがとうございます。
エンバードを使い.EDMにコンバート、シンガーのエレナでスマメに書き込みは出来てます。
エンバードを刺繍データを使わずに
Googleのドライブやメールに添付して送る方法は分かりますか?
書込番号:24612610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
打ち間違いです。
刺繍データを送った相手がエンバードを使わずにデータをダウンロードしてそのデータをスマメにドラッグするだけで書き込める方法ご存じないでしょうか?
書込番号:24612618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ダメ元で2p1フォルダを新規フォルダに退避させフォーマットした2枚のSMカードにコピーしたら2枚とも読み込みました。
1枚はオリジナルでないSMカードです。
HZL-010Sでの結果です。
コピーしてみましたか?
書込番号:24614913
2点
>kanecomさん
ご返信ありがとうございます。
いつもYouTube楽しく見ております!
やってみますね!
書込番号:24615506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>kanecomさん
パソコン苦手なのですが、
新規フォルダに退避させて…
の所がよくわかりませんでした。
2p1の先(T1~T5)コピーして新しいスマートメディアに貼り付けしようと思ったら出来ませんでした。
お分かりになられしたらご回答お願い申し上げます。
書込番号:24615850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
2P1フォルダの転送に成功してます。
YouTubeの”JUKI HZL-010の刺繍データ伝送実験(要SMカードリーダー)”とういう名称で出しました。
エンバードでSMカードを作る時追加書き込みをすると失敗の確率が上がります出来たら新規書き込みを選んで一個づつミシンに移した方が良いです。
書込番号:26079508
0点
ミシン > JUKI > jureve HZL-010N
こんにちは!
hzl-010 を使っていて、刺繍ミシンは全くの初心者でしたがいろんな人のYouTubeをみて無料のInkscape , Inkstitch とembird の体験版でスマートメディアに刺繍データの書き込みができました!
Embird studio をセットで買うと高いのでおすすめです
書込番号:24539839 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
HZL-010始めましたか!仲間が増えてうれしいです。
エンバード体験版は30日ではないですか?私は同じソフトから結局エンバードスタジオ、フォントエンジン、アイコナイザーを購入してエンバードだけになりました。
今は確かembird2022が最新だと思いますミシン館のはメニューが一部日本語化されてますが購入するときはembird.netからセットで買ったら安いです。
ミシン館さんのは遅れ気味です、最近は毎年バージョンアップして料金を取るペースが上がってます。
書込番号:24539871
6点
私も長く無料で使えるのか?
ちょっと知りたいです。参照のYouTube動画等も知りたいです。
kanecomさんも、ソフト購入のお話等もためになりました。
書込番号:25870038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まだ調べている段階ですが、自作データはUSBメモリやSDカードからミシンに、送るのでしょうか?
書込番号:25870082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ミシン > JUKI > jureve HZL-010N
タッチパネルの反応が悪いと思ったらポイントが下に10mmくらいずれていた。
サービスマニュアルで探すとスピード調整スライドの下にある3つのボタン全部を押しながら電源を投入すると設定画面が出ます。
鉛筆なんかで四隅に現れるポイントを押して設定したら直った。
13点
HZL-009について問合せがありましたので探しました。
HZL-009の海外OEMはSinger XL-1000 です。
たぶんSinger XL-1000の方法で直ると思います。
1、オンになっている場合は、マシンの電源を切ります。
2、スタート/ストップボタンを押しながら、本機の電源を入れ、ウェルカム画面が表示されてから離します。
3、返しぬいボタンを押しながら、画面をタッチしてから離します。
これで、画面キャリブレーションモードになります。左側にドットが表示されたら、できるだけ正確にタッチします。
How to recalibrate the LCD of a Singer XL 1000
https://techblog.vsza.hu/posts/How_to_recalibrate_the_LCD_of_a_Singer_XL_1000.html
ブラウザの翻訳機能が便利です。
書込番号:23763560
2点
ミシン > JUKI > jureve HZL-010N
こんにちは私も3台、ヤフオクで買ってみました。
とりあえず動くのですが、注油したいです。
整備マニュアル探してます、教えてください。
刺しゅうデータ作成もこのあと挑戦します!
情報共有したいです。
書込番号:22732393
9点
>OMSFabLabさん
私は2台目を仕入れて3台目を物色中です。
3台あれば部品取り機があると思うんですが部品の融通ができればと思います。
海外の姉妹機はSinger Quantum XL5000, XL6000、elna 9010 9020です。
サービスマニュアルはこれが一番詳しいと思います、外殻の開け方だけなら他に無料サイトがありました。
https://manualsoncd.com/product/elna-e9020-xquisit-sewing-machine-service-parts-manual/
刺繍データは変換すればどの機種のデータでも使えるようです、ただ販売されているものは無理らしいです。
スマートメディアに書き込むにはEmbirdを使います。
刺繍データを作るのに私はInkscapeとアドオンソフトを使ってます無料です。
書込番号:22732579
9点
返信ありがとうございます、サービスマニュアルありがとうございます。
特に不具合はないのですが、音が大きいのでばらして、注油してみます。
今Embird2016(試用中)で刺しゅうデータを入れようと思ったのですが、スマートメディア64MB(Fat16)に書き込んでも認識されなかったです。
容量&フォーマットの問題かなと思って追加で16MBを手配中です。
スマートメディアは32MBまでFat12でフォーマットしないと認識しないのでしょうか?
128MBまで認識するという情報もネットでみたのですが、何が正しいのか実験しながら模索中です。
データ書き込み
https://blogs.yahoo.co.jp/zappy_papa/22002901.html?fbclid=IwAR2pjwnJQqw8TLhlweggHrRStKj055VvWZdkJAMsmYi0mdOJNFtAgN5AwxQ
RightPanel --> input/output operations 
Output singer emd SmartMedia card 
これで行けるはずなんですが、、、、
スマートメディア
http://elm-chan.org/docs/dev/sm.html
書込番号:22734118
4点
スマートメディアは128mbまで使えています。
フォーマットはFATですFAT32はだめです。
シンガーは誤りでelnaを使ってください。
Output elna emd SmartMedia card 
書き込みオプションでクリアを選択しなければデータを追加します。
データ作り情報がなく厳しいですが出来なくはないようです。
https://www.youtube.com/watch?v=S_NiFiI6cPY&list=PLvlbfDmZyXG1ORmeqHdp4aP7J71e7icJP&index=8
書込番号:22734136
4点
>OMSFabLabさん
私はEmbird2019(試用中)です。
専用スキャナーは買うのをやめました。
書込番号:22734156
5点
マニュアル買って、読んで、EM-3側だけ油さして見ました。気持ち音が小さくなったような気がします。
予想どおり、ステッピングモータが入っていました。
円柱のシャフト2本で支えていました、高級機なのでリニアレールかと期待したのですが、、、
そこはあえてシャフトにしてるのかも。刺繍枠上下に動く遊びを作る為!?
モータドライバ(駆動回路)はミシン側にあるようです。IF線がずいぶん多いなと思っていました。モータドライバの放熱の為かな。
電源つけっぱなしで、EM-3を引っこ抜くとおそらくミシン側が壊れます。お互い注意しましょう。
スマートメディアは本体の型番によって上限が違ったりするのかなと想像しています。
うちのはHZL-010とHZL-010Nです。
書込番号:22734382
4点
>OMSFabLabさんとは視点が違っていて面白い、うちのはHZL-010NとHZL-010Sです。
スマートメディアは8mbと128mb持ってますがどちらの機種も読めてます。
自動巻きボビンがメーカーにもなく貴重になってます、糸調子は自動ですが押さえの高さで計算しているので高さが狂っていると合いません。
うちのHZL-010Nは下糸巻きガイドの蓋センサーが壊れてさがしています。
書込番号:22734492
2点
なるほど、メディアは128MBまでOKでFAT16でOKだとゆうことですね、貴重な情報ありがとうございます。
いま外装を全部バラして油をさしていました。
教えていただいた様にEmbirdでデータをつくったんですが、認識されないです。
本体の接点接触不要か、メディアと相性がわるいのか、、、
とりあえず、ミシンとして整備中です。
途中ネジがどこかに行ってしまいました。笑
いろいろやってみます。
書込番号:22736344
3点
>OMSFabLabさん
スマートメディアの確認なら初めは確かなデータを使いましょう。
1、FAT16でフォーマット
2、embirdでサンプルデータの例えばリスを右クリックして
Output to elna emd SmartMedia card 
この時のデータは他社のフォーマットデータで構いません。
3、最初はErase card・・・・にチェックを入れて・・・追加する時はチェックしません。
4、記録場所はスマートメディアのルートです、G:とかH:です。
書込番号:22736653
5点
私はカードリーダーに古いカメラを使って失敗しました。
今はこれを使って書き込んでます。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01M1JL03M/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
書込番号:22736713
3点
同じカードリーダを使ってました、新品入手できるのはこれしかなさそうですもんね。
リスも試していたんですが、ダメでした。
試しに、そちらで成功している刺しゅうデータをZIPに圧縮して共有していただけないでしょうか?
書込番号:22736768
2点
サンプルデータでだめならデータの問題じゃないです。
カードが読めませんと出る時はフォーマットからやり直すしかありません。
カードに書き込みは成功してますか?
3台とも読めないことはないのでカードかな?
私の環境はWindows10とembird2019です。
書込番号:22736814
3点
やっとこスマートメディアから刺しゅうできるようになりました。
成功したカードは16MB、中身を確認するとFat12でした。(中古購入時からFat12だった、ヤフオクで入手)
先に試した64MBはFAT16でフォーマットしてPCから認識していたが、刺しゅう機では認識せず。
動くカードが3枚ほしいので32MBまでのカードで手に入れたいと思います。Fat12なら読めるんじゃなかと予想。
64MBのカードが壊れていたか、相性があるのか、、、
整理すると
データ作成環境 Embird2016日本語版、Windows10 
1.失敗 64MB FUJIFILM FAT16 HZL-010N 
2.成功 16MB FUJIFILM FAT12  HZL-010N
書込番号:22741785
3点
>OMSFabLabさん
私はFATでフォーマットしたのでFAT12かFAT16か確認してませんどうやったらわかりますか?
とにかくスマートメディアの書き込みミシンで読めて良かったです。
書込番号:22742947
3点
FAT12のフォーマットは以下ソフトでできるようです。
(システムディスクを選ばないように注意、OS起動しなくなるかも)
Disk Formatter2
https://www.buffalo.jp/support/download/detail/?dl_contents_id=60885
Disk Formatter
https://www.buffalo.jp/support/download/detail/?dl_contents_id=60879
書込番号:22743317
2点
FATの確認は敷居が高いのでやめときます。
次は刺繍データ作成ですね何か発見があったら教えてください。
書込番号:22743715
3点
embirdの試用期限が来て買いました。
”このカードは使えません”が出てフォーマットすることが増えました、古いなのでカードの寿命かもしれません。
大事なデータはPCか本体のメモリに入れた方が安全です。
書込番号:22749479
3点
私も本家からPaypalでEmbird2019とstudioを買いました。
何かつくってみます!
書込番号:22758791
6点
>OMSFabLabさん
デジタイザとスフマートを追加して35923円、ハード合計より高い買い物になりました。
私はミシン刺繍は素人で刺繍を加えることで安物衣料を謳歌します。
JUKIは漢字データがないですが上記の方法でちょっと見には何とかなります。
書込番号:22759846
4点
ミシン > JUKI > jureve HZL-010N
何十回も試行錯誤しますが原因がわかりません。
ただ、再現性がありミシン本体、SMカードおよびリーダーの問題ではないようです。
正常なファイルはフォーマットすれば何回やっても読み込みます。
エンバードのバグかもしれません特定のエレメントを削除すると読めることがあります。
7点
もう解決済みだったらすみません。
カードは3.3vをお使いでしょうか?
3vは読み込めませんでした。
あと、ファイル名に日本語が混ざってないでしょうか?
私はその点を気をつけてます。
書込番号:23188062 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
テンダンサーさん書き込みありがとうございます。
手持ちのカードの1枚に3Vと印刷されたものがありますが使えてます。
ファイル名に日本語使ってますが使えてます。
機会があれば英文字で試してみます。
書込番号:23190964
0点
コメント失礼いたします。
最近ミシンとスマートメディアを購入しました。
何度やっても、スレ主様と同じ状況になり
途方に暮れております。
何か良い手立てがあればと思い
コメントさせていただきました。
書込番号:23191257 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>kanecomさん
3v「読み込めません」表示が出てたのでダメだと思っ
てました。
成功してたのが全部3.3vだったんです。
試しに3vに3.3v内のフォルダをコピーしたら読み込めました。
ひとつだけ「刺繍カードが入っていません」と出てしまうスマートメディアがありました。
よくわからないですが、これは諦めました(^^;
書込番号:23191972 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>テンダンサーさん
ありがとございます。
Stitch eraというソフトを使用していましたが
Embirdをダウンロードしてみます。
何かと試してみないとですよね。
丁寧にありがとうございます。
書込番号:23192066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>穿月さん
ジュレーブのカードはただファイルをコピーするだけではダメなんです。
ソフトで書き込み作業が必要です。
ただソフトで書き出したデータはフォルダごとコピーしても読み込事ができます。
マシーンが読めるようにデータを生成しているようです。
書込番号:23192294 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>テンダンサーさん
わぁぁなるほど!
お恥ずかしながらドラッグで画像いれてました。
ありがとうございます。
そりゃ出来ないですよね。笑。
書込番号:23192414 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>テンダンサーさん
エンバードをダウンロードし
データの書き込みをしましたら
無事ミシンで刺繍が出来ました。
ありがとうございます!
書込番号:23193426 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
HZL-010シリーズはJUKIの家庭用最後の刺繍ミシンです。
HZL-010シリーズは刺繍データをSMカードでインストールするのですがそれを作れるソフトウェアがembirdしかない状況です。
embirdはSMカードを作れるだけじゃなく刺繍データも作れます。
embirdはJUKIだけでなくほとんどの刺繍ミシンのデータに変換できる機能も持っています。
ただ、外国製ということで日本人にとってわかりずらいところがあります。
ということでembirdでデータ作成からSMカードに書き込むまでの動画を作りました。
https://youtu.be/x5i6xM-5a4w
書込番号:23591733
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミシン
(最近5年以内の発売・登録)


















