


先日、店頭でこの商品を見てきました。
現在、T-FAL、phillipsなど
掛け面が広いものを検討しているのですが、
この商品は、掛け面が
「新多穴ミラーマジ軽ベース」
というものを採用しているらしいのですが、
使用感はどうでしょうか?
ご使用中の方、デモ機など触ってみられた方
スチーム量、全般的な使い勝手を含めた
ご感想をお願いします。
書込番号:5409216
0点

自己レスです。
本日、K'SデンキでPHILIPS エランス GC3030に決めました。
決め手は、
先端部の細さ(薄さ)と、
本体の質量、
コードが巻き取り式でないことでした。
本体の質量1.7Kgは、さすがに重過ぎるような気がしました。。。
(わずかな差ですが、週末などにまとめて掛けるので、
あまりに重過ぎるのも辛いかと。。。)
以下は、エランス GC3030の方で、報告します。
書込番号:5473287
1点

もうだいぶ月日が経っていますが。
15年くらい毎日アイロンがけしている者です。
かれこれ5台くらい渡り歩いています。
そのなかで間違いなく最高の1台です。
重くなくて、先が細い製品をお求めなら別のものを。
しかしその重さがしっかりかけられることに繋がり、
特に先の細さが不満になることは今までございません。
その他、温度、スチーム、使いやすさ、
全般に高いレベルです。オススメです。
私はいっぺんにファンになりました。
今まで特定製品に肩入れしたことなど殆ど無いんですけどね。
詳しくはユーザレビューの方も御覧頂けますでしょうか。
書込番号:5559368
0点

あ、書き忘れました。
かけ心地が軽いかという点ですが、
「まあ軽いんじゃないの?」という感じです。
他社製品も色々改良を行っている部分ですので、
正直に言うと、他製品と較べて圧倒的に軽いという気はしませんでした。
ただし、これは重さのせいもあるかと思います。
今までのアイロンと較べて
「何だか重いなー」ということにはならないと思います。
私は快適に使えています。
書込番号:5559379
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ナショナル > NI-R70」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/08/23 20:35:26 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/25 12:55:40 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/15 11:31:15 |
![]() ![]() |
4 | 2006/10/22 3:07:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
アイロン
(最近3年以内の発売・登録)





