La・Coo TA-FVX2 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • La・Coo TA-FVX2の価格比較
  • La・Coo TA-FVX2のスペック・仕様
  • La・Coo TA-FVX2のレビュー
  • La・Coo TA-FVX2のクチコミ
  • La・Coo TA-FVX2の画像・動画
  • La・Coo TA-FVX2のピックアップリスト
  • La・Coo TA-FVX2のオークション

La・Coo TA-FVX2東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月 1日

  • La・Coo TA-FVX2の価格比較
  • La・Coo TA-FVX2のスペック・仕様
  • La・Coo TA-FVX2のレビュー
  • La・Coo TA-FVX2のクチコミ
  • La・Coo TA-FVX2の画像・動画
  • La・Coo TA-FVX2のピックアップリスト
  • La・Coo TA-FVX2のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > アイロン > 東芝 > La・Coo TA-FVX2

La・Coo TA-FVX2 のクチコミ掲示板

(47件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「La・Coo TA-FVX2」のクチコミ掲示板に
La・Coo TA-FVX2を新規書き込みLa・Coo TA-FVX2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アイロン > 東芝 > La・Coo TA-FVX2

クチコミ投稿数:6件 La・Coo TA-FVX2のオーナーLa・Coo TA-FVX2の満足度5

先週50台限定で特価販売していました。値段は、なんと\4,980!土曜日実家用にと買いに行ったら売り切れ。それ以降毎日確認していますが、もう終了かも。。。また入荷したら書き込みします。仙台駅は西口側にヤマダ電機がオープンし、東口側のヨドバシも負けじと特価品をいつもより出しています!

書込番号:6087440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スチームの勢いについて

2006/09/04 12:57(1年以上前)


アイロン > 東芝 > La・Coo TA-FVX2

スレ主 (^ー^* ) さん
クチコミ投稿数:56件

強力ですか? スーツなどをハンガーに吊るして、本体を立ててスチームをあてることは可能ですか?

書込番号:5406449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:77件

2006/11/24 10:11(1年以上前)

出来ないことは無いんですが、あまり満足するものではありませんでした。
きちんとタオルであて布したほうが仕上がりもいいですし、臭いも少し消えてくれます。

やはりそこはアイロンですから手拭い程度のあて布はしないと、不意にアイロンが触れると光ってしまいますよ?

素材によっては熔けてしまいます。

書込番号:5672151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源コードの巻き込みについて

2006/10/05 02:07(1年以上前)


アイロン > 東芝 > La・Coo TA-FVX2

クチコミ投稿数:7件

いつもこちらのクチコミを参考にさせて頂いております。
この度もこちらの評価を参考にアイロンを購入致しました。
使用感は皆さんの書き込み通りで良かったのですが、電源コードが巻き込めず、試行錯誤していたらやけどまでしてしまいました;
取説を読んでねじれを直したり(初の使用なのでそれほどねじれてもいないのですが)、押し込んだり引っぱったりしてもびくともせず・・・
何かうまく巻き込むコツなどありましたら教えてください。それとも欠陥品としてセンターに問い合わせた方が良いでしょうか?

書込番号:5507636

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 La・Coo TA-FVX2のオーナーLa・Coo TA-FVX2の満足度5

2006/10/23 09:33(1年以上前)

一度メーカーに見てもらうか購入店に相談したほうが良い気がしますが‥

書込番号:5563254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:77件

2006/11/24 10:07(1年以上前)

もう直ったんでしょうか?

多分、コードを赤テープ以上まで引き出していませんか?

引き出しすぎると巻き戻しバネが一杯一杯になって、巻き戻り防止機構が噛み付いてしまい 効かなくなってしまいます。

ギリギリ一杯までやり過ぎない程度までもう一回引くと、戻ってくれることもありますが、それも次のカチ!が聞こえる手前までにしないと完全にいかれてしまいます。

書込番号:5672144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

修理完了!

2006/09/02 13:23(1年以上前)


アイロン > 東芝 > La・Coo TA-FVX2

クチコミ投稿数:17件

下のレスでも経過はお伝えしましたが,落下による破損の修理が完了しました。
 メーカーのサービスセンターの対応もとても良く,部品を取り寄せてくれて,しかも無料!(部品の交換取り付けは自分でしましたが)破損修理は保証期間内でも有償ですが,うまく復活しました。
 めでたし・めでたし!!

書込番号:5400182

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買った直後に壊してしまいました

2006/05/13 15:39(1年以上前)


アイロン > 東芝 > La・Coo TA-FVX2

スレ主 rae8fさん
クチコミ投稿数:2件

お尻が丸く、座りが悪いなぁと思っていましたが、倒れた拍子にアイロン台から転がり落ちてあっけなく壊れてしまいました。
メーカーの修理窓口に持ち込んだら、「6〜7千円程度かかります。修理しないなら持ち帰りますか?こちらで処分しますか?」と言われたので、捨ててもらいました。
今後はティファールにしよう!PSEマーク付いているか心配。

書込番号:5074917

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2006/05/13 20:24(1年以上前)

散財でしたね。
そういう方にはアメックスのショッピングプロテクションをお薦めします。
http://www.americanexpress.com/japan/acq2005/security.cgi?sourcecode=PZB5501470

書込番号:5075697

ナイスクチコミ!0


スレ主 rae8fさん
クチコミ投稿数:2件

2006/05/14 18:55(1年以上前)

「大阪日本橋でんでんタウン Naniwa」で、送料手数料込みで10,500円だったので、免責ぎりぎりですね。いやしかし、根がケチんぼなのでカード年会費が惜しいです。
2度ほど使いましたが、使い勝手は皆さんご紹介のとおり。いい品物です。ストレスどころか、アイロン掛けが楽しいと思えるほど。安全機構もあり、アイロンを使い慣れない新社会人に特にお勧めしたい。スイッチがもっとはっきりしていれば、お年寄りにもやさしいと思います。
充電ではなく、蓄熱です。シャツ1枚で冷えますが、2回目以降の加熱はとても短時間です。
人には勧めますが、もう東芝は買いません。

書込番号:5078633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/07/27 19:54(1年以上前)

私も同じようにアイロンが傾いた流れでアイロン台(腰の高さ)から落下し、畳の上に落ちた時に本当に“あっけなく”もち手がもげてしまいました。。とても使える状態ではないので修理見積もりに出しましたが、なんだか買い損したようでとっても残念です。使い勝手はわりといいのと、買って半年なのでまた新品を買うほど金銭的な余裕もなく、あえて修理という方向に向かっていますが、もち手はお尻のほうがボディーにくっついている形状でも充分使いやすいので、今後購入を検討している方にはそういうものをオススメします。

書込番号:5294174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/08/12 19:19(1年以上前)

我が家も買って半年ほどですが、先日アイロン台から落ちて立ち上がりの部分が折れてしまい、とりあえず瞬間接着剤と水道管用のテフロンテープをぐるぐる巻きにして使っています。
 近くのサービスセンターにこの部分がパーツとして取れるか、価格はいくらか現在問い合わせているところですが、お盆にかかって盆明けの回答になりそうです。
 電気屋に修理を依頼したら、メーカーに送って、6〜8千円かかるでしょうからそうなったら買い換えのつもりです。
 以前、炊飯器のパッキンを交換するのに電気屋だと数千円の見積もりがきて、メーカー直で取り寄せると数百円ですんだので、今回も試しているところ、うまく格安で修理できたらまた報告します。

書込番号:5340576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/08/29 20:49(1年以上前)

 サービスセンターから破損部分の確認があり,基盤やその他の部分の故障がないか聞かれたので,現状の説明をして,使用できていることを伝えました。
 数日後,この部分は基盤と一体で部品としての販売はしていないのですが,工場の抜き取りで届きました。という連絡が入り,取りにいったら,何と通常販売する部品ではないので,代金はいただきませんとのこと,やった!
 ばらして付け替えて,金属部分とのネジ止めをしようとしたら,何と新しいはずのプラスチック部品のネジ止め部分にヒビが!これでは本体の金属部分がしっかり固定できないので,やむなく元に戻して,いただいた部品を再度サービスセンターへ!
 「ごめんなさい!せっかくいただいた部品だったのですが,当初からヒビが入っていたようで,交換していただけますか?」とお願いすると,「大変申し訳ありません。すぐ手配します」ということで,まだ新しい部品は届いていません。
 ただ,手間はかかるけど,タダで復活しそうです!電気製品の分解が得意な方でないと,シールやキャップで隠れているネジを見つけられずに破損につながるので,お勧めできませんが,自信がある方にはお勧めです。

書込番号:5389272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

持ち手部分について

2006/04/11 10:33(1年以上前)


アイロン > 東芝 > La・Coo TA-FVX2

クチコミ投稿数:9件

先日、お店で、TA−FVX2を実際に持ってみたのですが、持ち手部分が角ばっているところとハンドルが切れていることが、持ちづらそうで躊躇しています。今まで、ナショナルを使ってきたので、まるみのあるつながったハンドルの方が、使いやすいのでは?と思っています。どなたか、アドバイスお願いいたします。

書込番号:4988866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件 La・Coo TA-FVX2のオーナーLa・Coo TA-FVX2の満足度5

2006/04/17 21:58(1年以上前)

TA-FVX2は握りの下側は丸く、上が平らですね。
我が家は今回ナショナル製からTA-FVX2に切り替えたのですが、
握り比べたところTA-FVX2は上面の平らな所に手のひらが当
たってアイロンが安定する感じです。
でも、握りの感覚や好みは人によって変わると思うのでまんゆん
さんの店で感じたものを大切にした方が良いと思います。

握りの後ろが切れているのは、使ってみて全く違和感ありま
せん。妻は後ろのくっついていた部分をちょん切ったから小さく
出来たのではないか、と言っていますが(まさかね)。

書込番号:5005356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/04/19 13:20(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。実は、2日前にアマゾンでTA−FVX2を購入いたしました。もち手部分、気になっていたのですが使って見ましたら、とっても安定して持ちやすく、こちらにして正解でした。アイロンがけが楽しめそうです。ありがとうございました。

書込番号:5009245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/07/25 15:35(1年以上前)

アイロンの買い替え(TA-FVX2)検討に皆様のクチコミを参考にさせていただきました。中でも“おじさんHT"さんの「握り比べたところTA-FVX2は上面の平らな所に手のひらが当たってアイロンが安定する感じです」というこの記事に目が留まりました。近くのヤマダ電機にも価格の問い合わせをしましたが、安くはなかったですね。AMAZONその他も見ましたが、結局、大阪日本橋でんでんタウンNANIWAでの購入。本体¥9,524消費税¥476、ただし送料無料で¥10,000でした。代引き手数料¥315払って¥10,315での購入。握り感も安定しコンパクトサイズで喜んでいます。想像以上にケースもコンパクト(高さ21.3cm幅16.8cm奥行き26.0cm)。スマートに片付けられそうです。ありがとうございました。

書込番号:5287660

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「La・Coo TA-FVX2」のクチコミ掲示板に
La・Coo TA-FVX2を新規書き込みLa・Coo TA-FVX2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

La・Coo TA-FVX2
東芝

La・Coo TA-FVX2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月 1日

La・Coo TA-FVX2をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング