このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2013年10月1日 23:14 | |
| 8 | 1 | 2012年3月15日 18:35 | |
| 0 | 2 | 2013年1月4日 15:23 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
MiEVさん、ありがとうございます!ショッピングページで検索しても出てこなかったので、こちらに問い合わせてみます!
書込番号:16655634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すっきりした色とデザインで、価格も安いし、特に問題なく使っているのですが、ひとつだけ気になることが。フタの開閉時に、フタがある一定の位置にくるとカタッと音がすることです。最初からそうでしたし、結構大きな音なので、不良品かと思い、メーカーに問い合わせたら「これは開閉時にそういう音がするのです」とのことでした。ちょっとびっくりしましたが、メーカーがそう言うのだったらそうなのだろうな…と思いつつ、でも何か釈然としません。開閉の度にこんな大きな音がするものでしょうか。これをご使用の方のレポートをお聞かせ頂きたく思います。
7点
メーカにも、合わせて音の理由も聞かれたら、。
書込番号:14293183
1点
食器乾燥機の買い替えを検討しています。
設置場所は現状と同様に備え付けの食器棚の下になる為、高さ制限が370mm以下になります。カタログ値では高さ360mmと記載されていますが、蓋の開閉時に360mm以上になる事は無いのでしょうか?
使用されてる方、蓋開閉時の最大高さを教えて下さい。
宜しくお願いします。
0点
考慮する点が2点。
ひとつは、取説には、「壁や燃えやすいものから、左右上後ろ4.5cm以上離して設置すること」とあります。熱風でも80度なので燃えることはないでしょうが…、ご参考まで。
もう一つは、フタの持ち手があること。写真を載せました。蓋を開けるために持ち手を持って上に挙げていくと37cmをオーバーします。ヤスリで削ってはフタの開閉に困るでしょう。
このサイズが一番コンパクトらしいので、設置場所を考え直されたら?
書込番号:15568968
0点
ゴメンなさい。高さが37cmまでのは他にもありますね。上記の「設置場所を変更」云々は撤回します。悪しからず。
書込番号:15569206
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
食器乾燥機
(最近5年以内の発売・登録)







