メディカルチェアD.1FMC-1000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

マッサージ部位:脚部/足裏/腕/背中 幅x高さx奥行き:86x117x131cm 重量:105kg メディカルチェアD.1FMC-1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • メディカルチェアD.1FMC-1000の価格比較
  • メディカルチェアD.1FMC-1000のスペック・仕様
  • メディカルチェアD.1FMC-1000のレビュー
  • メディカルチェアD.1FMC-1000のクチコミ
  • メディカルチェアD.1FMC-1000の画像・動画
  • メディカルチェアD.1FMC-1000のピックアップリスト
  • メディカルチェアD.1FMC-1000のオークション

メディカルチェアD.1FMC-1000ファミリーイナダ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月

  • メディカルチェアD.1FMC-1000の価格比較
  • メディカルチェアD.1FMC-1000のスペック・仕様
  • メディカルチェアD.1FMC-1000のレビュー
  • メディカルチェアD.1FMC-1000のクチコミ
  • メディカルチェアD.1FMC-1000の画像・動画
  • メディカルチェアD.1FMC-1000のピックアップリスト
  • メディカルチェアD.1FMC-1000のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェアD.1FMC-1000

メディカルチェアD.1FMC-1000 のクチコミ掲示板

(530件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メディカルチェアD.1FMC-1000」のクチコミ掲示板に
メディカルチェアD.1FMC-1000を新規書き込みメディカルチェアD.1FMC-1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

3年待ちました(-。-;)

2004/01/21 10:39(1年以上前)


マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェアD.1FMC-1000

スレ主 肩凝りマンさん

マッサージ機は2台目になります。ファミリーのi.1の頃から家電店に行っては試乗して心地よさを体感していました。F社のマッサージ機を3年間使用しましたが、購入時にファミリー製は予算が会わずF社を選んだ事にずっと後悔していました。
しかしこの度、念願のファミリー製D.1を購入する運びになりました。待ったかいあって腕と足裏までもしっかりと癒してもらえるとあって今週土曜日の納品が楽しみで仕方がありません。
この機種を愛用のみなさんに、今後の参考にしたいのでお伺いしたいのですが、使用方法・頻度・効能・アイデアなど、より多くのお話をお聞きしたいのですが、よろしくお願いします。

書込番号:2370449

ナイスクチコミ!0


返信する
もとゆかさん

2004/01/24 10:34(1年以上前)

背のパッド・足マットは外す、リクライニングは倒す、枕は必要に応じて枚数減らす。片位置調整を最上に持ってきて首から頭まで揉んでもらったり、ずり上がって腰下揉んでもらったり。
月並みですねf^_^;
私も皆さんの使用法を聞きたいです。

書込番号:2381248

ナイスクチコミ!0


スレ主 肩凝りマンさん

2004/01/25 07:19(1年以上前)

もとゆかさん、ご意見ありがとうございます。昨日商品が届き乗ってます(^^) 背パッド外してリクライニング倒してやるとかなり気持ち良くなりました(^_^) 
>足マットとは足裏指圧マットの事ですよね? これは私の場合、敷いてやった方が刺激があって気持ちいいです^_^;
うれしくてもう5回も乗ってしまいました(笑) やり過ぎは体に良くないですよね(-_-;)

書込番号:2384814

ナイスクチコミ!1


もとゆかさん

2004/01/28 20:36(1年以上前)

足裏指圧マットです。足首揉み効果を期待するときには外すと良いですよ。
先週壊れちゃったのですが、今日修理したのでこれから久々に堪能したいと思います。

書込番号:2399287

ナイスクチコミ!0


スレ主 肩凝りマンさん

2004/01/30 07:55(1年以上前)

壊れちゃったんですか!?
できればその症状と原因などがわかれば教えて下さい。
足首揉み効果(^^) 私もやってみます。

書込番号:2404983

ナイスクチコミ!0


もとゆかさん

2004/02/01 01:19(1年以上前)

電源入れるとセーフティが作動して動かせなくなりました。
修理の人によると、背中の揉み球が限界より上に行くというのと、フットレストの伸び縮みが壊れたようです。
セーフティが作動するのは前者なようで、偶然にも同時に二つの故障が起こったとか。
後者の故障の原因はおそらくフットレスト下ろすときに厚手の服を下に挟んでしまったからかと。
皆さんも気をつけましょう(-_-;)

書込番号:2412441

ナイスクチコミ!0


スレ主 肩凝りマンさん

2004/02/01 02:46(1年以上前)

FAMILYはマッサージ機専門メーカーと言う事で、故障は滅多に起きないと聞いていましたが、やはり機械ですから壊れる事あるんですね(-_-;)
もとゆかさん、修理費用はいくらかかりましたか? それとも保証範囲内だったのでしょうか?

書込番号:2412745

ナイスクチコミ!0


もとゆかさん

2004/02/02 22:39(1年以上前)

メーカーの一年保証が効いているのかな?無料でした。
ついでに件の発煙のおそれありというのも一緒に直してもらいました。

書込番号:2420090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キュービックキューブさんへ。

2003/12/24 14:52(1年以上前)


マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェアD.1FMC-1000

スレ主 eeeeeeeさん
クチコミ投稿数:19件

FMC−1500にとても興味があります。
しかし、どこにも現物が展示してありません。メーカーに聞いても現物をみることはできないという答えでした。表皮のこと、もう少し詳しく教えて頂けたら嬉しいんですが。(革の厚さとか、しわのでき方とか)
見ていたらよろしくお願いします。

書込番号:2266916

ナイスクチコミ!0


返信する
キュービックキューブさん

2003/12/29 21:02(1年以上前)

カラーは好みがあり何ともいえませんが、和室には良いかと。
洋室は黒でも良いんじゃないでしょうか。
置く部屋に応じて決めればと思いますが、おそらく値段はもう安く買えるところがわからないんじゃ無いかと思います。
ヒーターがどうしても必要か、カラーが気に入ってる人でないともう魅力は無いんではないでしょうか。

私の購入したところはかなり値上がってしまってます。
通常モデルは安くなってきてますので差額分のメリットは無いかもしれませんね。

私はお値打ちで購入でき色も満足してますが、込み込みで30万程度で無ければ魅力は無いかもしれません。
結局値段か、長く使う物ですから気に入ったカラーで選ぶかでしょうか。

書込番号:2285284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

W.1て何?

2003/11/24 15:37(1年以上前)


マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェアD.1FMC-1000

スレ主 ケンタ 2さん

W.1という機種はメーカーサイトなどどこを見てもないのですがコジマなど販売店専用機種なんでしょうか。また、FMC−010なるものも出てきますがいくら探してもないのでどなたか詳しい方教えて!

書込番号:2158613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信20

お気に入りに追加

標準

リアルとメディカル

2003/10/28 18:38(1年以上前)


マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェアD.1FMC-1000

リアルプロとメディカルチェアで迷っております。
私はリクライニングしても足裏マッサージが出来、尚且つ全身包まれるように癒しマッサージしてくれるメディカルチェアが好きなのです(ちなみに腰痛持ちです)が、妻は極度の肩こりのため掴み揉みが出来るリアルプロを気に入っております。
完全に夫婦で意見が対立しております、同様に迷われている方や、迷った末に決断された方がいらっしゃると思いますのでご意見をお聞かせ願えませんでしょうか?よろしくお願いします。やはり妻に譲るべきでしょうか?

書込番号:2070780

ナイスクチコミ!0


返信する
みのくん1117さん

2003/10/28 21:12(1年以上前)

実は私も2ヶ月前迷った挙句以前からN社製(ケンセイ・ザモミモミ)を使っていたので、試乗もせずに掴みモミに惹かれてリアルプロGを購入したのですが、全然気持ち良くなく、特に足マッサージは足に跡が残るぐらいきついのに利きません!友達に安く売ってD1に買い代えるつもりです。問題は大きすぎて設置が出来るか否かなんです。

書込番号:2071262

ナイスクチコミ!0


ねぐせ21さん

2003/10/29 14:38(1年以上前)

現在ナショナルEP2110を使っており、最近実家の両親向けに
フジSKS-1500購入しました。

フジを買うときに、ファミリーFMC-1000、ナショナルEP3200、
フジAS-878で同じように迷って、最終的にフジにしました。

考慮したポイントと私の主観評価及び雑感をあげておきます。
梅田ヨドバシに10回以上いきましたね。
比較機種は、上の3種です。後は主観で決めてください。

N:ナショナルEP3200、Fj:AS-878、Fm:ファミリーFMC-1000
評価については、左からよい順

1.肩のもみ味(もみ球突出長): N(12.5cm)>>フジ(7cm)=ファミリー(?cm)
ナショナルE3200は強すぎ。もんでいる瞬間はいいと思うが、絶対に
もみ返しがくる(と思う。EP2110でももみ返しがくるぐらいですから)。
私自身も、仕事上強度の肩こりに悩まされてますが、ここ2年間で、
1日のもみ時間はソフトで短か目に、そしてそれを継続するのがベスト
という結論に至りました。現在我が家のナショナルEP2110は、常に
弱め設定で使用してます。

2.ふくらはぎのもみ味: Fj>>Fm>N
ナショナルは、ふくらはぎをはさむ板みたいなものが結構痛いです。
EP2110も含めてこの点はみのくん1117さんに同意。フジのふくらはぎ
揉みは是非お試しあれ。特許技術で他社はしばらくまねできません。

3.足裏のもみ味: Fm>N
フジは揉めません。ナショナルEP2110の足裏もみは全く使えませんが、
EP3200ではだいぶよくなってますが、ホールド感などを含め全体的に
ファミリーのほうが気持ちいい。ただ、足裏に関しては専用機のほう
が気持ちいいです。我が家はサンヨー製を使用してます。

4.背筋のもみ味(レール長): Fj(70cm?)>Fm(60-70cm?)>N(76cm)
弯曲したレール形状によるものか、フジがもっとも自然に感じます。
ファミリーも気持ちいいです。ナショナルはレール形状が直線的で
イマイチ。なお、フジは揉み球だけではなくエアでも揉めます(この
背中全体のエア揉みは、癒し係数(?)高いです。かなりの確率で眠って
しまいます。

5.腰の揉み味: Fj≒Fm>N
レールの設置位置が、フジ・ファミリーは若干下目(フジのほうがより
下に設置されている気がします)。結果として、腰に関してはフジが
よく揉めます。ナショナルは「届かない」といった感じでしょうか?

6.腕揉み: Fm>Fj
ナショナルは揉めません。どちらも揉みの完成度はイマイチだと思いますが、
ファミリーのほうがしっかり作りこんである。ファミリーは、手のひらや腕
の任意の場所を揉めます。フジは、ほんとおまけ程度の機能です。(私は結構
気に入ってます)。

7.サイズ(高さx幅×奥行き:最大時 cm)と重量(kg)
E3200: 115x77x185 71kg
FMC-1000: 117x86x203 110kg
SKS-1500: 111x76x166 62kg
ファミリーはほんとうにでかい。

8.リクライニング角度
全て120〜170度

9.デザイン: N≒Fm>>>>>>>>>>>Fj
フジのデザインは全般にどうにかならないのでしょうか?

10.その他
もみ方記憶: ナショナルとファミリーについてます。あると便利かも。
ストレッチ機能: フジに付いてます。ふくらはぎをホールドした状態で、若干
引っ張ってくれる機能です。私は好きです。

あ、もしフジAS-878を選択肢に入れるという場合には、販売経路によって
型番と付加機能が微妙に違うので気をつけてください。EP3200にもタイプ違い
があったかも...

AS-878 標準モデル 上腕もみ、ストレッチ
RV-2000 ヤマダ電機モデル エアパルスなし
ASB-50 ベスト電器モデル 標準と同じ
AS-300V6 みどり電化、ジョーシンモデル エアコンプレッサ強化型足背同時エア可
SKS-1500 百貨店・通販 自動コースが6から10へ コンプレッサ強化 座面バイブ
VP-800 受注タイプ 革シート 機能はSKS-1500と同じ

夢中になって書いてたら超長文になってしまいました。すいません。
書き間違いなどあったら誰かフォローしてください。よろしく。

書込番号:2073396

ナイスクチコミ!1


ねぐせ21さん

2003/10/29 14:47(1年以上前)

質問の答え忘れてました。

揉みの強弱ってのは、あまり気にしないほうがいいのでは?
という意見です。総合的にファミリーかフジ、ってことで。
そうは言っても気になるのですが...(笑)

それから、読み返してみるとファミリーのスレには
合わない内容もありますが、ご勘弁を
それから私はフジの回し者じゃありません。こよなく
マッサージ器を愛する者です。>>ALL

書込番号:2073412

ナイスクチコミ!0


のさだすさん

2003/10/29 16:16(1年以上前)

EPの揉み機能はあまり良くないですよ。他は気持ちいいですけどね…

書込番号:2073551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2003/10/29 20:08(1年以上前)

皆さん、ご親切にありがとうございます(涙)
でもねぐせさん、また選択肢が広がっちゃったじゃないですかっ!(笑)
また週末にK電機行って妻と悩んできます、二人とも優柔不断なんですよね・・・・・

書込番号:2074111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2003/10/30 12:28(1年以上前)

そういえば、妻の実家がFUJIのマッサージチェアを使用しております、サザナミ機能が気持ちいいですよね。ただ個人的にはファミリーの高級感&ゆったり感に惹かれます。

書込番号:2076210

ナイスクチコミ!0


Pittaさん

2003/11/03 14:05(1年以上前)

肩こりから来る偏頭痛・土踏まずの痛みの解消を目的に購入を決意した者です。
夫婦で二月ほどかけ,1機種ずつ集中的に試乗して出した答えは,掴み揉み・足裏マッサージの無い機種でした。
最もインパクトの無い機種でしたが,試乗の翌日に揉み返しが無く,症状が緩和されている様な感じ?が共通の印象だったので購入しました。
試乗前には,候補に入っていなかった機種だけに不安もありましたが,現在,上記症状は完全に解消されています。
まあ,宣伝文句や販売員(あっち行ってろって感じ)に左右されず,お体に合った機種を選ばれる事が肝要かと思います。
御夫婦共に満足行く機種が早く見つかると良いですね。

それにしても,ねぐせ21さん二十歳以下だと言うのに良く研究されていますね。
体格・体質が似ているのでしょうか,すべて「そうそう!」って感じで読ませていただきました。

書込番号:2088463

ナイスクチコミ!0


牡蠣もと貝さん

2003/11/03 23:22(1年以上前)

Pittaさんはどの機種を買われたのですか?

書込番号:2090602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2003/11/04 17:42(1年以上前)

週末にKs電機に行ってきました、FUJIの7センチ揉球突出は良かった!!!程よく気持ちがいい。
コストパフォーマンスを考えるとFUJIでしょうか?Ks電機では268Kでした。がんばればもうちょっと行けそうでした。ボーナスで購入を考えていますので、ボーナスまでに決めようと思います。

書込番号:2092698

ナイスクチコミ!0


Pittaさん

2003/11/04 20:55(1年以上前)

>>迷える子羊ちゃんさん
ボーナス時期までなら,もっと行けそうですね。

>>牡蠣もと貝さん
自分専用であればD.1もすごく良かったのですが,妻に合わせる形でフジ医療器のAS-878を購入しました。

書込番号:2093244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2003/11/05 10:39(1年以上前)

>>Pittaさん
ちなみにPittaさんはどこでお幾らで購入されたのですか?
また、近々新製品が出ると言うことはないのでしょうか?
FUJIはやはりデザインが気に入りません、あと足裏がないのも・・・
店の方はデザイン賞を取ったと強調してました、色もエ○メス調のものだと豪語してましたが・・・・

書込番号:2095194

ナイスクチコミ!0


Pittaさん

2003/11/05 18:56(1年以上前)

エル○ス調は笑わせて頂きましたw
我が家のリビングは淡色系の家具が多いので,それほど浮く事はないのですが,まぁフジは特殊な色合いのものが多い気がしますね。
値段は,地方のK'sで(地方しか無いのかな?)254kまで頑張って頂きました。
通販の値段には及びませんが,充分納得いく買い物でした。
それと,フジの新製品については聞いた事がありません。
FamilyはW.1と言う新製品が11月下旬以降に販売される様です。
カタログを見る限りでは,結構良さそうな感じですね。

書込番号:2096184

ナイスクチコミ!0


ねぐせ21さん

2003/11/06 12:19(1年以上前)

皆さん、こんにちは。しばらく見ない間にレスがたくさん...。

>>迷える子羊ちゃん さん
迷ってください。迷ってください(笑 絶対後悔しない様に。
私も最初のEP2110を買うときは半年迷いましたよ。
検討を始めて2ヶ月後ぐらいに妻から「もういいんじゃない?
ナショナルにすれば?」って言われてからも更に3-4ヶ月悩み
ましたから...(苦笑

>色もエ○メス調
......(無言)。妻は大爆笑してました。
FUJIのデザイン(というかやっぱり色使いなんでしょうね)
は絶対に退行してますよ。AS003の方がまだよかった...。

>>Pittaさん
こんにちは。勝手な評価に共感していただいて
ありがとうございます(年齢はもう少し上です…(笑。

>試乗の翌日に揉み返しが無く,症状が緩和されている様な感じ
まさにここが重要なんですよね。試乗では、この点はわかりにくい。
現時点では、ファミリーかフジってことになっちゃいますよね。
ナショナルは長期使用に向かないなぁって言うのが実感です。
それにしても何か良い客観的な指標がないものですかねぇ。
どうしても主観的になってしまいますし、評価に時間も
掛かってしまう...。

>FamilyはW.1と言う新製品が11月下旬以降に販売
これは期待できそうですね。我が家の選定ではいつも最終選考で
漏れてしまうファミリー。祖母の家では、30年以上前のファミリー
のマッサージチェアがまだばりばりの現役なんですよ。非常に
信頼できるメーカーだと思いますし、我が家でのEP2110の評価が
あまり高くないこともあって、いいものが出れば買い替えも考え
なくてはと思っているのですが、資金が(略

また長文になってしまった...。
迷える子羊ちゃん さん、満足いくものを購入してくださいね。

書込番号:2098640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2003/11/08 15:22(1年以上前)

Pittaさん、ねぐせさん、ありがとうございます(大感謝)。
11月下旬のW-1の販売開始を待ってから回答を出そうと思います。
W-1の情報ってどこかにないんでしょうか?ファミリーのHP見ても載ってないですよね。

書込番号:2105153

ナイスクチコミ!0


Pittaさん

2003/11/08 17:52(1年以上前)

悩みを増やすだけだと思い言わなかったのですが,W.1て迷える子羊ちゃんさんの家庭に一番向いているかも知れませんね。
奥様がNational寄りと言う事ですからね。
万が一,強弱調整が採用されていなかった時には,旦那さんが我慢すると言う方向でw

書込番号:2105537

ナイスクチコミ!0


Pittaさん

2003/11/08 20:43(1年以上前)

勝手な憶測なのですが,W.1は,H.9の後継である事,D.1に比べ極端に可搬性を向上させて来た事,白の機体が用意された事などから,リアプロ同様,若年層がターゲットかなと思っています。
となると,もみ味も若干強めに設定して来るだろうな,なんて考えています。
リアプロの目の覚めるようなもみ味は,痛みに強い人にはアピール度満点でしたからね。

書込番号:2106034

ナイスクチコミ!0


ぷぅどる大好きさん

2003/11/10 20:55(1年以上前)

今日、D.1と、W.1と、フジのAS−878を、近所のコジマで体験してきました。D.1より、W.1の方が大きさもスマートさも上かな〜と思いました。ただ、W.1の手だけのマッサージよりは、878の腕から手首・手のエアーアーム方が気持ちがよかったです。私の選択肢の中からはD.1は消えた感じです。主婦として、後は、どこまでお安くなるかです!

書込番号:2113129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2003/11/11 09:42(1年以上前)

えっ!W1てもう出てるんですか?知りませんでした。
早速週末に試乗に行ってきます、またごう報告しますね。
しかし皆さんよく研究されていますね。

書込番号:2114825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2003/11/17 15:20(1年以上前)

W.1試乗で来ませんでした。未だK'sに置いてませんでした。コジマにはあるみたいですね。でも上の掲示板では評判良くないみたいですね・・・・・振り出しに戻ったような気がする。

書込番号:2135290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2003/11/23 23:59(1年以上前)

結局本日メディカルD−1購入しました。W−1を試乗してみたかったのですが、あまり評判が良くなかったようなので・・・・
肩揉みについては背もたれのシートをはずすことで結構強くなるとのことで、結局妻とも折り合いがつきました。
皆さんどうもありがとうございました、1週間後に来るそうです、楽しみです。価格はK'○電気で税込み29万円、5年補償でした。まずまずでしょうか?

書込番号:2156618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

どう思います?

2003/11/03 16:19(1年以上前)


マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェアD.1FMC-1000

神奈川県の小田原にある、お店で、27万+消費税って言われたけど
価格は安いですか?ちなみに組み立ては別途料金だそうです。
悩んでいます。みなさんだったら、買いですか?

書込番号:2088838

ナイスクチコミ!0


返信する
えり333さん

2003/11/03 22:50(1年以上前)

なんか最近、私のまわりも急に安くなってきました。やはり新モデルのW.1の影響でしょうか・・・ 現在、大手電機家は27万〜28万円の値を付けるところが多いようです。

書込番号:2090410

ナイスクチコミ!0


はてな333さん

2003/11/05 23:43(1年以上前)

W.1って何ですか??

書込番号:2097295

ナイスクチコミ!0


jijiji333さん

2003/11/06 08:56(1年以上前)

足の部分が平らになってて、腕がもめるやつ。 でもデザインは安っぽい。 パンフレットの写真がどこかにあったが忘れた。 2ちゃんねるみて。

書込番号:2098192

ナイスクチコミ!0


ホントかなあ。さん

2003/11/10 12:17(1年以上前)

W.1の記事って、メーカーの公式サイトでは全く触れられてませんが、
ホントなのでしょうか。
ヤフーオークションor2ちゃんねるのスレ以外のソースがあれば、教えて
頂きたいのですが。

書込番号:2111977

ナイスクチコミ!0


えり333さん

2003/11/10 15:06(1年以上前)

ヤフーのソースで十分かとおもいますが・・・
冗談であそこまで手の込んだパンフレットは作らないでしょう。

書込番号:2112309

ナイスクチコミ!0


W1さん

2003/11/11 19:51(1年以上前)

W1、テレビのコマーシャルでやってましたよ!足の部分が自動で折れ曲がるみたいですね。

書込番号:2116255

ナイスクチコミ!0


ホントなのね。さん

2003/11/12 01:56(1年以上前)

おお、コマーシャルでやってましたか。
「足の部分が自動で折れ曲がる」ってどんなだろう。
ほとんどD.1の購入を決めてましたが、ファミの技術の進歩を考えるとW.1にのってみるまで保留だな。

書込番号:2117754

ナイスクチコミ!0


jijiji555さん

2003/11/12 10:28(1年以上前)

今日の朝刊にも載っていました。11月20日に発売だったと思います。

書込番号:2118374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

北陸地方で・・・

2003/11/06 10:02(1年以上前)


マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェアD.1FMC-1000

スレ主 shoesさん

北陸地方(富山・石川・福井)で、300Kを切っている店舗ってありますか?  近隣の100満○ルトでは、『競合店がいないため、値引きいたしません。』と言われ、コ○マでは、『取り寄せで、338K&1%です。』と言われ、ネットとの価格差を考えると、アフターサービスを考えても、ネットの方が良いような気がします。両親へのプレゼントと思い、今年中には購入したいのですが・・・。

書込番号:2098326

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メディカルチェアD.1FMC-1000」のクチコミ掲示板に
メディカルチェアD.1FMC-1000を新規書き込みメディカルチェアD.1FMC-1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

メディカルチェアD.1FMC-1000
ファミリーイナダ

メディカルチェアD.1FMC-1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月

メディカルチェアD.1FMC-1000をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング