


マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェアD.1FMC-1000
最近までアーバンを10年ぐらい使っていましたが2回ほど故障し現在がその2回目で買換えを考えているのですが、
D-1はかなり構造が複雑そうなので量販店で5年保証をつけるべきかそれともネットで安く購入するか(約10万ぐらい違いますよね)その差が後の修理代と割り切るかかなり悩んでいますがどなたかファミリーのマッサージ機を使用されている方のご意見(耐久性、修理代等々)をお聞かせください。
書込番号:1924767
1点


2003/09/08 12:32(1年以上前)
こんにちは、私もD1か500を狙ってますが、
高額の家電は大手の量販店さんで交渉した方が安い場合が多いです。
私も友人に聞いて何店舗が交渉をしたところ本当にそうでした。
今では同じ営業マンに交渉して買うのでこちらよりも安くしてくれる
場合が多いですよ。
もちろん電話で注文して、送料も振り込み賃もセッティング料もいらないので総費用で考えるとこちらの最安値店で送料などを払うのと結構値段差が広がりますし。5%の5年保障をつけて総費用30万と言われてます。ちなみに阪神タイガースのヘルメットに広告してる量販店さんです。
書込番号:1924840
0点

たっきー1234サンご返事ありがとうございます。
私もぜひその営業さんを紹介してください。
地域が違うかな。当方店にまで行って確認しましたが、33が限界とか。
リアルプロGのつかみも体験したのでまたまた悩んできました。
書込番号:1932059
0点


2003/09/11 09:57(1年以上前)
すいません。すいません。遅くなりました。
私も自営業なので、よく買ってくれる人には優待するのは人の心理。
恐らくいつも頑張ってくれているんでしょうね。
私は奈良に住んでますが、いつも大阪のお店に電話してます。
奈良の最寄店だと顔も知れてないというのもありますが、
VAIOを買うときソニースタイルと同じ価格で売ってたので
定価売りですかと聞くと、パソコンなんてそんなもんですと言われました。そんな訳ないでしょって反論する気も起こりませんでした。
もちろんいつものところで38000円程安く買いましたけどね。
あと、友達とかには紹介とかしてるんですが、
このサイトさんでするとメーカーさんがいたりするので
申し訳ないですがする気になれません。
家電って身の回りにたくさんあるので、その分買う回数が多いですよね。1円でも安い最安値を探して回るより一人の営業マンの常連になる。これが一番早くて安心で結果安くなるかもしれませんね。
商売といっても人間関係ですから。
書込番号:1933117
0点


2003/09/19 15:00(1年以上前)
やっぱりこんなところで紹介していただくのは無理ですよね(;_;)
実は私もこれを読んでどちらの店か教えていただきたいなぁと思っていたので…
でもたっきー1234さんの書き込みを読んで電器屋さんで購入することに決めました(^o^)v
書込番号:1956621
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ファミリーイナダ > メディカルチェアD.1FMC-1000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2007/02/25 16:01:12 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/29 15:11:05 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/17 21:09:13 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/21 17:19:34 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/31 1:56:43 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/12 16:58:52 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/11 12:14:57 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/31 20:01:52 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/15 18:39:51 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/06 23:56:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
マッサージチェア
(最近3年以内の発売・登録)





