


マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェアD.1FMC-1000


フジの新型がいつ店頭に出るか、聞きに行ったのですが,
d店で,サンヨーのdr50v6に乗ってみたら,足裏は痛いけど、血圧計の腕に巻くみたいので,腕も有って,足も気持ち良いかも.で、上得意特価¥268、000-
発売してしばらく経つそうで,新型の予定はないそうで,
先日の朝,ズームインだっけ?ボーナスで人気の商品のところで紹介されてたのは,どこのメーカーだったかご存知の方いらしたら,教えてください.
y店では、d.1が、¥300、000+¥?000だった。9日までの広告商品でした.
第一希望だっただけに気持ちがぐらつきます.この期を逃して、次も有る?
d店で乗ったasv6(¥344、000)も、良かったかも.(安くなれば)
人口皮革で、フル装備?みたいです。
ナショナルは近いそうだけど,フジは?
d店では,来週?近いみたいに言ってたけど、y店ではまだまだでしょと言うことでした。
新型見てから!と思ってるけど,正直なやんでます.
いろんな意見、聞かせてください.
書込番号:2994280
0点

サンヨーに関しては、8月に新型が発売されます。
店頭に並ぶのはもう少し後になりますが。
DR3000(DR50V6)の後継機です。
朝のTVで紹介されていたのはこのサンヨーだと思われます。
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0406news-j/0628-3.html
フジの新型は、エディオン(デオデオ、エイデン、ミドリ、上新等)と
ヤマダやその他量販では発売日が異なるため、
店頭に並ぶのは、ヤマダは8月中(発売は8月上旬)、
エディオンは7月下旬頃(発売は7月20日頃)になりそうです。
去年のように予約発売みたいな形式があるのかは、まだわかりませんが。
書込番号:2994815
0点


2004/07/05 02:15(1年以上前)
昨日阿倍野の○ジマでは298000円に下がっていました。
ポイントは1%しか無理でした。
やふおくで2台間違って入札してしまいました
253,100円でした
共同購入していただける方、希望価格をお知らせ下さいませ
ヤフオクの画面では ID=c63303620
に変えれば見えます
morizo1965が2台買ってしまいました
書込番号:2995150
0点


2004/07/05 02:23(1年以上前)
上の共同購入の件ですがこちらです
ヤフオクのアドレスの続きに下記を継ぎ足せばみれます
/jp/show/bid_hist?aID=c63303620
書込番号:2995175
0点



2004/07/05 21:23(1年以上前)
ちょっと詳しい通行人さん、いつも詳しい書きこみを本当にありがとうございます.サンヨーのセールスの人に、ごまかされてたかな?
いつからか知らないけど,15台買ってもらって人気ですよ−と,言ってたから.
私の聞き間違いでなくて,安心しました.
書込番号:2997494
0点


2004/07/09 22:33(1年以上前)
現在、マッサージチェアで発売の決まっている機種は、
フジ医療器 プロパモデル AS800 7/21 肩ぐうマッサージと言って、肩から腕に掛けて、左右からの圧迫、足裏のマッサージも追加 各店舗オリジナルは、ちょっと詳しい通行人さんの言うとおりです。
サンヨー DR5000 8/1 ナショナルのEP3200シリーズに使用していたのと同じ様な、つかみ機能付き
ナショナル EP3210 発売済み 従来機に骨盤を横から圧迫
EP3500 来週各店展示予定 腕の圧迫とフジ医療器にあった、フットストレッチ付き
まだ、未発表ですが、ファミリー FMW010とFMC350の中間くらいの機種で9月中旬ごろ
FMC1000の上位機種が来年の春ごろの予定です。
書込番号:3012544
0点



2004/07/11 00:38(1年以上前)
ちょっと詳しい通行人さん、
いろいろ調べましたさん、 ありがとうございました。
新型を待ってると,延び延びになってしまいますね。
フジの新型が出た時点で、決めるつもりです.
価格に付いては、もう一度,各店の金額調べからやり直しですね.
新型が出た時点で,安くなると嬉しいんですが。
行動は,21日以降になりますが,安くなりやすい日とか,
(前に教えていただいたことは,しっかり実践するつもりですが,)
何かポイントみたいなのがあれば、教えてください。
このところ,急な出費があって、きついので、冬のボーナス一括にしてもらおうと思うのですが,安くしてもらって、後から言うのって,ずるいと思いますか?
書込番号:3016722
0点

>冬のボーナス一括にしてもらおうと思うのですが,安くしてもらって、
>後から言うのって,ずるいと思いますか?
値引き交渉後の金額を現金で払うかカード払いかは
店員にとってもお店にとってもあまり大差ないですよ。
強いていえばポイントの還元率が違ってくるくらいですか。
むしろ冬のボーナス一括にされる場合のお店の付加条件を
確認しておくことの方が大事かと思います。
普通のクレジットカードのみで行けるのか?
それとも特別に申し込みが必要なのか?などです。
あと値段交渉の際ですが、
価格comのお店の値段を最初に出さない方がいいと思います。
各量販店では基本的に価格comのお店には対応していないせいか
店員さんにいきなり価格comの値段を出すと
露骨に嫌な対応をする心ない方が増えています(笑)。
よって交渉が暗礁に乗り上げてしまう確率が高いです。
最初に他店対抗を使って、詰めの段階で
「あともうちょっと」的に使う分には
まだ大丈夫かなとは思いますが。
ここらへんはホント微妙なんでケースバイケースです(笑)。
納得のいくお買い物ができればいいですね。
御健闘をお祈りしています。
書込番号:3022835
0点



2004/07/12 23:22(1年以上前)
ちょっと詳しい通行人さん、いつもありがとうございます。
教えていただいて、自分でも、かなり交渉上手になりつつあると思います.
販売員さんにも,多分顔を覚えてもらってると思います.
機種を決めて、もう一度価格調査をして,
気持ちいい買い物ができるように、がんばります。
また報告しますね.
書込番号:3023727
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ファミリーイナダ > メディカルチェアD.1FMC-1000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2007/02/25 16:01:12 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/29 15:11:05 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/17 21:09:13 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/21 17:19:34 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/31 1:56:43 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/12 16:58:52 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/11 12:14:57 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/31 20:01:52 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/15 18:39:51 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/06 23:56:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
マッサージチェア
(最近3年以内の発売・登録)





