
このページのスレッド一覧(全140スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2004年12月28日 09:30 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月27日 14:46 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月25日 19:37 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月19日 18:35 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月11日 17:48 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月9日 13:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェアD.1FMC-1000


D1の新型機の噂がでており、中にはカタログ入手、試乗された方もおられるようですが、新型機は発売されるのでしょうか?
普通メーカーだったら、新製品を年末商戦に向けて投入してくるのが当たり前と思うのですが、どなたか製品の情報、発売日等教えてください。
宜しくお願いします。
0点


2004/12/19 14:27(1年以上前)
昨日、エイデンでD1の新型がでるのでD1は現品限りといわれました。
ただ、新型のカタログも無く、機種名を聞いたところD2かなぁなどと店員もよくわかってないもよう。
D1と違うのかと聞いたらボイス対応になったけどD1とあとは変わらないとか。
新型がでることは間違いなさそうですが、情報がないですね。
書込番号:3655196
0点


2004/12/19 20:20(1年以上前)
D2のカタログは、3日くらい前に近所(群馬県)のこじま電機にありました。
早速、いただいて来ました。
まだ、実物は置いてありませんでした。
書込番号:3656730
0点



2004/12/20 01:04(1年以上前)
ありがとうございます。
D2は上腕部のマッサージ機能は付いてましたか?
その他、詳細教えてください。
D1を買うかD2を買うか悩んでいます。
宜しくお願いします。
書込番号:3658750
0点


2004/12/20 19:17(1年以上前)
昨日D1に試乗してきました。
担当?に付いた「お年を召したお姉さま」いわく
D1もなくなるわけでは無いと言ってました。
次の機種名はD2だとも言ってました。
ナショの3500みたいに、肩を上から押さえ込めるようになるとも言っていました。
価格は実売50万位だろうとも言ってました。
そんな訳で、「今はD1の底値ですよ!どうです?今日は特別値引きも期待できるかもよ?」っとちゃんとお仕事も忘れていませんでした。
書込番号:3661527
0点


2004/12/20 23:15(1年以上前)
機種名はFMC-3000だそうです。
来年早々にCMが放映されるらしいですよ。
書込番号:3662884
0点


2004/12/21 22:40(1年以上前)
FMC-1800がD2
FMC-3000がファミリ-ロボだそうですよ。
書込番号:3667397
0点


2004/12/28 09:30(1年以上前)
100万ボルトで見ました。がた音がかなり改善されています。
上腕部に巻きつけタイプのエアーマッサージ・足裏にバイブ・音声でコントロールできるスイッチ・もみパターンの追加と言ったところが変更内容でした。
評判の悪かった振動・騒音が改善されているみたいでした。44万といっていましたが・・・・!
書込番号:3696624
0点



マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェアD.1FMC-1000


今更ながら、D1(FMC-1000)を購入しました。
12月20日注文で25日納品でした。
在庫処分でしたが、かなり在庫に余裕がある様でしたよ。
価格は、設置送料込み・ポイント無し・5年保証で25万円丁度でした。場所は、足立区のケー●デンキです。
配送前に搬入可能かどうかも無料で見積もりしてくれました。
松下のG2プレミアムやD2も乗り比べましたが、価格と動作音が決め手になってD1にしました。
狭いながらも何とか部屋に収まったので、これから活躍してくれそうです。
G2プレミアムは、動作音で落選。
D2も良かったんです。皆さんが書かれている様に細かいところの改善がよく分かる仕上がりでした。
でも、価格がこちらの希望とかけ離れていて手が出ませんでした。
なお、別の●マダや●ジマはポイント分を差し引いても28〜29万円台でした。
この掲示板には本当にお世話になりました。
また、商品購入の際に役立てたいと思います。
0点



2004/12/25 19:37(1年以上前)
まきにゃんさん、こんばんは。
伏せ字の件、失礼致しました。
一番目の購入したお店は、ケーズデンキさん。
比較で回ったお店は、ヤマダ電機さんとコジマ電気さんです。
ちなみに、ヤマダ電機さんとコジマ電気さんには、まだD2が搬入されておらずD1が現行機種として扱われていた為、値引きが渋かったようです。
ケーズデンキさんには、19日午後にD2が搬入されて試乗も即可能でした。
書込番号:3684623
0点



マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェアD.1FMC-1000
発売間もない頃、ヤマダ電機にて38万円で新築のマンションと同時に購入して1年半経過しました。自分は肉体労働者なのでこれだけは買わせてくれって奥さんを説得して買ったのですが、正直私には弱すぎます。特に腕のマッサージが付いてることに感動して、何度も電気店で乗ってみて購入したのですが、いざ毎日家にあたり前にあるのと、夢をもって電気店に行って少しの時間乗るのとでは全然ありがたみや、気持ちよさが違う気になりました。一番の悩みはとにかく重くてでかい事でした。3LDKのそれほど狭くはない家なのですが、移動は3人がかりで、部屋のドアをはずし、本体を分解しないと出来ません。私個人の意見ですが、いい物にはきりがありませんが、値段と手軽さ使用頻度を考慮して買ったほうが良いと思いました。今となっては10万位で誰か引きとってくれないかと思うくらいです・・・。
0点


2004/12/19 18:35(1年以上前)
うーん。安くなるなら、交渉次第で引き取りますが。。。
書込番号:3656266
0点



マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェアD.1FMC-1000


D2試乗しました。色は濃いグレーでW1とD1の間位でしょうか。レザー表面にあったパンチ穴のような型押しは無くW1のようにつるっとしてました。上腕部の例のアレですが血圧計のようで装着も煩わしく、
効果に関しても????でした。足のエアバッグが2層になってましたがマッサージ機能はほとんど変わった感じはなかったですね。少しこまやかになった感じがしましたが、店にあったくたびれたD1と新品のD2の比較ですから良く分かりません。
結果、私的にはD1買いでしょうか。
0点



マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェアD.1FMC-1000


1年以上マッサージチェアを追い求め、毎日掲示板をチェックしたり、
D1のメーリングリストに入ったり、ここで皆さんに情報を頂いて参りました。
ここ半年くらいは、ずっとD1一本で考えて試乗も何十回もして、今度でる
D2に期待や、それに伴うD1の価格低下などをチェックしていました。
しかし、今日たまたま近所の山○電気さんでD1や他のマッサージチェアなどの試乗をしていて、EP3500のあの揉み球の痛さが一番弱くすることで、
気持ちよさが痛感でき、たまにはEP3500の値段交渉もしてみると、
35万のPoint25%、実価格26万弱でとの事、すぐ携帯でKakaku.comの掲示板を開き、チェックして即買いしてしまいました。
買う機会なんてのは、こんなもんなのかなと・・
ずっとD1を追い求めてたのに、ちょっとこんな結果になって複雑ですが、
一応情報として受け取ってもらえれば幸いです。
また、長々とここのカテゴリを見ていてお別れするのと、見る機会がなくなるのがちょっと淋しくてカキコさせてもらいました。
では、みなさんも頑張って悩んでください!
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
マッサージチェア
(最近3年以内の発売・登録)





