メディカルチェアD.1FMC-1000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

マッサージ部位:脚部/足裏/腕/背中 幅x高さx奥行き:86x117x131cm 重量:105kg メディカルチェアD.1FMC-1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • メディカルチェアD.1FMC-1000の価格比較
  • メディカルチェアD.1FMC-1000のスペック・仕様
  • メディカルチェアD.1FMC-1000のレビュー
  • メディカルチェアD.1FMC-1000のクチコミ
  • メディカルチェアD.1FMC-1000の画像・動画
  • メディカルチェアD.1FMC-1000のピックアップリスト
  • メディカルチェアD.1FMC-1000のオークション

メディカルチェアD.1FMC-1000ファミリーイナダ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月

  • メディカルチェアD.1FMC-1000の価格比較
  • メディカルチェアD.1FMC-1000のスペック・仕様
  • メディカルチェアD.1FMC-1000のレビュー
  • メディカルチェアD.1FMC-1000のクチコミ
  • メディカルチェアD.1FMC-1000の画像・動画
  • メディカルチェアD.1FMC-1000のピックアップリスト
  • メディカルチェアD.1FMC-1000のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェアD.1FMC-1000

メディカルチェアD.1FMC-1000 のクチコミ掲示板

(530件)
RSS

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メディカルチェアD.1FMC-1000」のクチコミ掲示板に
メディカルチェアD.1FMC-1000を新規書き込みメディカルチェアD.1FMC-1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

腰には効きますか!?

2004/09/01 20:40(1年以上前)


マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェアD.1FMC-1000

スレ主 フルバーニアンさん

うちの奥さんは相当な腰痛持ち(30分くらい揉んでようやく効き出すくらいカチカチ・・・)なので、高価ではありますがマッサージチェアの購入を検討しています。
どうやらFUJIかFAMILYが良さそうなのですが、このD1は腰の凝りにはいかがなものでしょうか?マッサージチェアの書き込みではどこのスレッドでもかなり好評な機種なので気になっています。すでにお使いの方々、ご感想をお教え下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:3211576

ナイスクチコミ!0


返信する
WESCOさん

2004/09/04 15:47(1年以上前)

D1だとやさしく揉んでくれるので、もみ返しは少ないでしょうが
それだけの腰痛だと物足りなく感じるでしょうね

ファミリー、松下、フジあたりの上位機種を新旧とわず
店頭で試して見てなければ、確認されてはいかがでしょう?

2年ほど前の機種ですが、フジのAS-003あたりならリクライニングを一番倒して
(自分の体重がかかるのと2つ玉なのでしっかり押してもらえる)
(個人的に4つ玉だと体を持ち上げられているようであまり効きませんでした)
試して見てはいかがでしょう?

利用回数上限制限の無い5年程度の長期保証を行っている実店舗で購入すれば、
実売価格も安くなっているのでお得だと思います

ただ、新機種との交代時期なので、店頭でも在庫処分の時期ですから
お目当ての機種を上手く探して下さい。

ただ、個人の体型や身長で、2つ玉や4つ玉をとわず
しっくり来る機種が違いますので、使われる方(旦那さんも)で
何度か試して購入される事をすすめます。

前交渉しておいて、敬老の日あたりがお買い得だと思いますよ。
新機種に拘らなくても、早めに購入して、長く継続して使うと楽になるはずです。
良い買い物を!

書込番号:3222671

ナイスクチコミ!0


マッサージ販売員さん

2004/09/04 23:49(1年以上前)

どちらかと言えば、フジの方が、2つ玉の分、しっかり揉みます。
4つ玉だと、ベルト位置くらいまでしか、揉みきれません。
2つ玉なら、背中とお尻の間くらいまでしっかり入りますので、腰痛の方には、お勧めです。
最近の機種であれば、腰の部分をエアーマッサージもあるので、さらにしっかりマッサージしてくれます。

書込番号:3224643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2004/09/05 12:42(1年以上前)

>>うちの奥さんは相当な腰痛持ち

そんなにかたくなるのは骨盤などに狂いが出ているからではないですか?

マッサージチェアーは気持ちが良いですが、狂いが出た時はなおらないのでカイロプラクティクに行きます。日本にもアメリカでドクターの資格を取ってきた人がいますのでそちらで一度診てもらいましょう。

狂いはなおして疲れた時にマッサージチェアーを使うのが良いですよ。

書込番号:3226554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おしりのマッサージについて

2004/08/30 16:27(1年以上前)


マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェアD.1FMC-1000

スレ主 リャンリャンさん

初めて質問します。
お尻のマッサージについてなのですが、これはエアーでのマッサージになるのでしょうか?
背中や肩みたいにモミ玉でぐりぐりやってくれるものを探しているのですが、そういうものはあるのでしょうか?
ご存知の肩は教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:3203271

ナイスクチコミ!0


返信する
鉄人30号さん

2004/08/30 20:04(1年以上前)

今のところ、どのメーカーもお尻はエアによるマッサージですね。
リャンリャンさんが言われるような機能が付いたマッサージ機、出てくると良いですね。(当然、各メーカーは研究してると思いますが・・・)

書込番号:3203915

ナイスクチコミ!0


マッサージ販売員さん

2004/09/04 23:58(1年以上前)

お尻のマッサージですが、椅子に座った状態での下からのマッサージは、まだエアーのみですが、後からのお尻の部分は、フジのAS878やAS800なら、かなり下の方までマッサージしますし、腰からお尻に掛けての部分を左右から挟むように、エアーで押さえ込むので、かなり満足していただけると思いますが、一度試して見ては?
チェアに腰掛ける時は、シートをやや倒し、しっかりと腰を置くまで付けて試して見てください。

書込番号:3224680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

W1とD1との迷いの日々

2004/08/27 15:58(1年以上前)


マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェアD.1FMC-1000

スレ主 迷い人Uさん

嫁はw1派、ふくらはぎの部分がD1より優れているらしい。。
でもね、性能で考えたらやっぱりD1のほうが上ですよね〜?
試乗の感想では(相当迷ってかなり 電気屋通いw)全身マッサージでの使用でD1最高だと思うし、足だって相当いい!って思うんだが、W1乗るとウーン確かにふくらはぎ気持ちいい。。。結局毎回買えず、スペオタなりそうな勢いww。

どうかこんな私の単純かつアホな質問に答えてください。
やっぱり皆さんの使用感で足の気持ちよさは最高ですか?W1に比べてここが優れてる〜ってところスペック的にでなくあくまで使用感でお願いします。

実際に使うのは私(仕事PC関係)の日々の疲労改善。嫁の(立ち仕事)疲労&むくみ改善です。
デザイン、重量等々は完全に無視してます。どうかアドバイスを!!

書込番号:3190652

ナイスクチコミ!0


返信する
MMM_MMMさん

2004/08/28 00:18(1年以上前)

選択肢を増やして申し訳ないのですが
量販モデルの FED-700V7 を試されてみてはどうでしょう。
実は今日1回乗って、決めてしまいました。
(フジのSKS-1500にするつもりで店に行ったのに・・・)

試乗した限りの感想です。
D1から腕と足裏をとって(太ももエアーは有り)、腰のエアーを追加した
ような感じです。
ふくらはぎは、D1よりこちらの方が良い気がしました。
又、腰のエアーはかなり良かったです。

短所:足裏、腕もみが無い。
長所:腰、太もも、ふくらはぎが良い。

書込番号:3192424

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷い人Uさん

2004/08/28 01:09(1年以上前)

MMM_MMM さん 返信ありがとう御座います。
すみません>量販モデルの FED-700V7 ってのがちょっと分かりませんが
>長所:腰、太もも、ふくらはぎが良い。
ってかなり惹かれますね。
今日も近所の電気屋での試乗しまして、やはり迷ってww帰ってきました。(本気で迷う今が結構楽しかったりして。。。)
もっと視野を広げてみてもいいかなって思ってます。

書込番号:3192661

ナイスクチコミ!0


MMM_MMMさん

2004/08/28 10:17(1年以上前)

これです。
http://jmall.joshin.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP=3&PGN=0&LVC=20&LVT=1&CRY=359&IID=4992648032429

ちなみに私は、エイデン( http://www.eiden.co.jp/home/top/index.asp )で買いました。
その他、デオデオにも有るはずです。
価格は、他の機種と2台購入で交渉したので、あまり参考にならないかもしれませんが、
ここ(価格.com)のW1最安値より安かったです。

書込番号:3193524

ナイスクチコミ!0


5553さん

2004/08/30 19:11(1年以上前)

D1先週納品しました。
同じくPC関連の仕事で腕が腱鞘炎になって2年も迷って
母が過労で倒れたのを気にD1をプレゼントしました。

最初はファミリのH9かジョーシン等のオリジナルの500か迷っていましたが、腱鞘炎にも効くのはということでD1かW1に絞られ
PC疲れの腕にはということが決定打。

マイナートラブルがあってファミリの修理の方と今日話をしていましたが、W1には足のところにボールがついていて、それが気持ちいいという方と痛いという方に分かれると言ってました。

PCの仕事ならD1に決定!?






書込番号:3203757

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷い人Uさん

2004/08/30 20:26(1年以上前)

MMM_MMM さん 5553 さん 返信ありがとう御座います。
>W1には足のところにボールがついていて、それが気持ちいい
違いはやはりその部分が大きそうですね。包み込まれる感覚っていうよりは上から下からグイってやられてる感じ。D1は指圧よりも圧迫的な包み込むマッサージって感じですかね?トータルで見てD1かな〜?やっぱり。優柔不断なおっさんの独り言になってますねww

書込番号:3204008

ナイスクチコミ!0


5553さん

2004/08/31 00:10(1年以上前)

迷い人さん。
高い買い物なので迷って当然ですよね。
私も買う!といいながら2年も迷って。
迷っていると新型が。。。

母が倒れて3日後には家にありましたけど。
そんなもんかもしれません。
上半身部分はD1とほぼ共通と言ってましたので
足と手がよければW1が買いかとも。。。

結構値段の差がありますしね。
ちなみに、展示品と実際にきた物ともみ具合は全然違います。
やっぱり展示品はかなりガタがきてると。
でもそれで気持ちいいんだから実際に買ったら
すごくいい感じです。

書込番号:3205254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:8件

2004/08/31 10:44(1年以上前)

迷い人Uさん、こんにちは。

他の方のレスにも書かれているように
W1は指圧ボールによるスネやふくらはぎへの直接のマッサージをするため、
エアーによる圧迫だけのマッサージであるD1やi1と使用感では異なります。

そしてD1はi1やH9と比べてふくらはぎのホールド感が弱くなっています。

上半身のマッサージや座り心地等では、D1、W1への評価はどうでしょう?

長く使っていく中で、
購入前には大して気にならなかったところがすごく気になりだすとか
そういったことがあるのですが、
そういうことにならないためにも、ふくらはぎのマッサージ以外の点に関しても検証してみてはいかがでしょうか?

W1の上半身の揉みはファミリー機の中ではかなり弱めになっています。
また座の部分の短さと角度の悪さからイスからずり落ちてしまいそうになるのですが、
それが迷い人Uさんや奥様の中でどの程度の評価なのかが個人的には気になります。

購入されて2ヶ月後くらいに
「今まで気にしてなかったけど、この背中のモミ弱いわねぇ〜」となるか
「この弱いモミがよかったのよね〜。」となるのか・・・。

選ぶポイントをふくらはぎだけに囚われずに
上半身のモミ感、プログラムの種類、座り心地など
複数のポイントに着目して選定してみてはいかがでしょうか?
D1、W1だけでなくi1のFED-700V7や500V5も選択候補に加えるのもひとつだと思いますよ。
i1の方が上半身とふくらはぎのマッサージのバランスはいいと思いますので。

御参考になれば・・・。長文失礼しました。

書込番号:3206367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リアルプロGII との比較

2004/08/26 21:34(1年以上前)


マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェアD.1FMC-1000

リアルプロGII プレミアムクラス と比較検討しています どちらがいいのでしょうか? 迷っています 迷われた経験のある方アドバイスをお願いします。

書込番号:3187926

ナイスクチコミ!0


返信する
MAC持ってませんさん

2004/08/26 21:49(1年以上前)

リアルプロGIIを試乗しましたが、GIのVER UP.と感じました。特に目新しいとこはないと思います。公平に見て、まだD1が上と思っています。

書込番号:3188013

ナイスクチコミ!0


(∩.∩)さん

2004/08/27 00:08(1年以上前)

IZARRAさんこんばんは。
この手のものは、ご自身で色々お試しいただいて、体感からご判断された方が良いと思います。
自分はD1が好きですが、かみさんはリアルプロ派です。肩のもみ心地が良いとか。自分がリアルプロを試した時、押しが強く感じたのでこり返ししそうな気がしています。
でも、これも私個人の体が感じた感想ですので、IZARRAさんが同じように感じられるとは限らないと思います。
電器店で購入することを前提に店員へ話をすると、色々な設定で試させてくれたりしますよ。
但し、ここで注意した方が良いのは、行ったお店で購入者の意見を聞かず、お店の荒利が多そうな別の製品を薦めるような店員が対応するようでしたら、店長を呼んで店員を変えてもらうとか、あっさり別のお店へ行かれることをお薦めします。
高い買い物ですから、色々試してみてください。
(^o^)/~~

書込番号:3188749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

搬入

2004/08/19 12:19(1年以上前)


マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェアD.1FMC-1000

スレ主 wide74cmさん

D1欲しかったのでついに購入を決めました。
販売員の方がドアの幅は「70cmあれば大丈夫、業者の方はプロですから何とかなります」との事でしたが、搬入業者が見積もりに来た所、リビング入口のドア74cmで「ドアを外して置いてくれ」と。ドアを外して入るなら・・・なんて思っていましたが、こちらの書き込みを見ると65cmでも対応して頂いている様子。業者にも寄るのかもしれませんが、対応の感じが悪かったのでキャンセルしてしましました。今回はご縁が無かったという事で。勉強になりました。
極楽生活はおあずけです・・・o(> <)o

書込番号:3160490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ネットでの購入について

2004/08/18 13:21(1年以上前)


マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェアD.1FMC-1000

スレ主 んけんけさん

D1を買おうと思って、いくつかお店を回ってみたのですが、30万円を切ってくれるところがなかなかありませんでした。
価格.comはもちろんのこと、楽天フリマやYahoo!オークションを見ると、25万円代とか28万円代とかが出ていました。
新品かどうかとかにはあまりこだわりが無いのですが、どなたかネットで購入されたかたはいらっしゃいますか?購入する際の注意点とかをアドバイスしていただけるとうれしいです。

書込番号:3157018

ナイスクチコミ!0


返信する
5553さん

2004/08/18 14:05(1年以上前)

今購入しました。ネットではないですが、
J店でねばって260000円。決定後。
その後、本部に怒られ270000円で買ってくれと電話があり。
いつも同じ担当者から買っているので
次回10000円キャッシュバックと、プラス5000ポイント、
下に敷くカーペット等まけてくれました。
明日到着待ち遠しいです。

ネットだと、送料有無、設置有無、支払方法を注意した方がいいですね。
以前ここで、書いてあった日本橋の「マッサージ器格安」の店が興味深かったのですが、
削除されたみたいなので、カカクコムの値段よりも安くが目標でした。

高額商品なのでやはり新品がいいでしょうね。


書込番号:3157116

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メディカルチェアD.1FMC-1000」のクチコミ掲示板に
メディカルチェアD.1FMC-1000を新規書き込みメディカルチェアD.1FMC-1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

メディカルチェアD.1FMC-1000
ファミリーイナダ

メディカルチェアD.1FMC-1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月

メディカルチェアD.1FMC-1000をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング