メディカルチェアD.1FMC-1000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

マッサージ部位:脚部/足裏/腕/背中 幅x高さx奥行き:86x117x131cm 重量:105kg メディカルチェアD.1FMC-1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • メディカルチェアD.1FMC-1000の価格比較
  • メディカルチェアD.1FMC-1000のスペック・仕様
  • メディカルチェアD.1FMC-1000のレビュー
  • メディカルチェアD.1FMC-1000のクチコミ
  • メディカルチェアD.1FMC-1000の画像・動画
  • メディカルチェアD.1FMC-1000のピックアップリスト
  • メディカルチェアD.1FMC-1000のオークション

メディカルチェアD.1FMC-1000ファミリーイナダ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月

  • メディカルチェアD.1FMC-1000の価格比較
  • メディカルチェアD.1FMC-1000のスペック・仕様
  • メディカルチェアD.1FMC-1000のレビュー
  • メディカルチェアD.1FMC-1000のクチコミ
  • メディカルチェアD.1FMC-1000の画像・動画
  • メディカルチェアD.1FMC-1000のピックアップリスト
  • メディカルチェアD.1FMC-1000のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェアD.1FMC-1000

メディカルチェアD.1FMC-1000 のクチコミ掲示板

(530件)
RSS

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メディカルチェアD.1FMC-1000」のクチコミ掲示板に
メディカルチェアD.1FMC-1000を新規書き込みメディカルチェアD.1FMC-1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2004/07/08 14:50(1年以上前)


マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェアD.1FMC-1000

スレ主 yoshiigawaさん

2週間ほど前に、D.1購入しました。
みなさんの書き込みを参考にしながら、約半月間家内と一緒に市内の大型家電屋を回り、いろいろなメーカーを試乗してみました。
一番最初に、家内がD.1が気に入ったんですが、値段を見て少々気持ちが引いていましたが、最終的にはニ●ミヤで リアルプロGと同じくらいの値段になりましたので、思い切って買いました。
家に設置して使用してから、もう一度家電屋に行って リアルプロGも使用してみましたが、やはりD.1にした選択は間違ってなかったと思います。
現在、リビングの真ん中に鎮座していますが、毎日いろんな人が来て使って感動しています。
値段交渉については、何回も行って交渉すれば段々安くなると思います。

書込番号:3007636

ナイスクチコミ!0


返信する
肩こりKさんさん

2004/07/09 23:04(1年以上前)

いくらで購入されたのですか?良かったら教えてください.

書込番号:3012679

ナイスクチコミ!0


kentGUさん

2004/07/11 14:15(1年以上前)

ファミリーを買って失敗した〜なんて言う方結構いらっしゃる様ですよ
(相性もあると思います)
新型機種に関しては販売店によりますが意外と事前には知らないケースが多いかも知れませんね メーカーがギリギリまで明かさない場合がありますから。

書込番号:3018466

ナイスクチコミ!0


sen:re1さん

2004/07/11 15:01(1年以上前)

ではkentGUさんのオススメはどの機種ですか?
私はこのD.1を買おうかと考えていた者です。
高価な買い物ですし、後悔はしたくないもので・・。

書込番号:3018571

ナイスクチコミ!0


肩こりKさんさん

2004/07/11 23:27(1年以上前)

kentGUさん、同じく何でもいいから,教えてください.

教えてもらって,それについて納得して買ったなら,後々後悔することも
少ないでしょうし、当然,問題が大きいと感じたら,買うのは控えるでしょう.

感覚の違いは,何にでも有ると思いますが,高額で,大きい商品だけに、
少しでも多くの情報を、みんなで交換しあえると良いと思います.

書きこみ,お待ちしています.

書込番号:3020226

ナイスクチコミ!0


怒スライサーさん

2004/07/17 20:10(1年以上前)

私の場合、1年位前にコジマの店頭で試したところ、気持ちよかったので、
リアルプロの肩揉みググットがよかったのですが、
家内がこっちがいいと言うので購入しました。
でもいまだにリアルがよかったと思ってます。

書込番号:3040983

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshiigawaさん

2004/07/22 15:55(1年以上前)

レス、遅くなってすいません。
値段についてですが、5年保証込みで23でした。
kentGUさんの言われるとおり、やはり機種との相性はあると思います。
うちの場合は、3年ほど前に松下の前のアーバンリラックスを買ってるんですが、背中のケンビキを集中的に攻めるには適してるんですけど、身体全体となると、以前のは物足りないし、足もない。
現在の松下は、肩とかを強く攻めるのは現在の物も前の進化系のような気がします。(怒スライサーさんの言われてることは分かります。)
全身のマッサージとなると、やはりファミリーが良かったですね。
現時点で、松下の新作が出たようです。(手のマッサージも付いたとか・・・。)
各メーカーそれぞれに、良い所や悪い所があります。
人の意見も参考にしつつ、いろいろ試して、納得して買うのが一番です。
(老人の方も含めた家族全員で使われる前提があるのなら、強さについては連れて行って試して、老人の方に合わせてあげたほうがいいと思われます。)

書込番号:3058974

ナイスクチコミ!0


WESCOさん

2004/07/24 23:44(1年以上前)

> 同じく何でもいいから,教えてください.
>
> 教えてもらって,それについて納得して買ったなら,後々後悔することも
> 少ないでしょうし、当然,問題が大きいと感じたら,
> 買うのは控えるでしょう.

高額商品ですし、新製品の販売時期で悩んでいるのは分かりますが

・誰が使うのか(年齢や身長、体型)
・どれぐらいの頻度でどういう目的で使われるのか
・試乗したときの機種と感想(良い所、悪い所)
・予算(予定と、最大限可能な上限)
・調べてみてこう思ったけど、間違ってないですか?という確認

を、先に自分から明確にされた方が良いですよ
教えてクレクレが目立つとレスが付かないので損しますよ

書込番号:3067792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今日エイ○ンで買ってきました。

2004/07/24 21:39(1年以上前)


マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェアD.1FMC-1000

スレ主 これ買っちゃったさん

本日エ○デン(岐阜オーキッド○ーク店)にて278000円。
ポイント2780プラス商品券3000+1000
=実質271K円にて購入しました。
メーカ保証と同じ保証が5年付くことを考えるとめっちゃお得でした。
ただし、8月から始まるフェアーで売ったことにしてほしいからと納品・
支払いともに8月7日になりました。

早く来ないかなぁ〜 *^_^*

書込番号:3067236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

子供への使用について教えてください。

2004/07/18 10:14(1年以上前)


マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェアD.1FMC-1000

スレ主 とのひめさん

この掲示板をみて、かなりD.1に気持ちが傾きながらも、今だいろいろな機種に試乗しています。そういった中で、ひとつ教えて欲しいことがあります。スポーツをしている子供がいるのですが、”成長期のお子さんには、マッサージ器は骨を痛める可能性があり、お勧めできません”と店員さんに諌められました。かなり激しいスポーツで、腰部や足に疲れや筋肉痛の訴えも多く、それこそマッサージ器に活躍してもらえたら助かるのになあと、親馬鹿としては思うのですが、どんなものでしょうか。子供にマッサージ器を使用してはいけないというのが常識なのかもしれませんが、実際お子さんの居られるご家庭ではどうされているのか、ぜひお教え下さい。あるいは、専門の方でこうしたらいいとかありましたら、御教授お願いします。注意して過去の書き込みを読みましたが、同じ質問がありましたら、お許し下さい。よろしくお願いします。

書込番号:3043108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:8件

2004/07/18 21:08(1年以上前)

とのひめさん、こんにちは。
そんなことを店員さんに言われたのですか・・・。
色々なことをおっしゃる店員さんがいるものですね。
その後にエアーマッサージ機を勧められませんでしたか?(笑)

ちょっとお聞きしたいのですが、
どれくらいの年齢のお子さんですか?
各社のマッサージ機とも体型体圧センサーが
身長147cm〜しか対応できないので、
それ以下の身長のお子さんでしたら
適切なマッサージが受けられない可能性があります。

またマッサージに関してよくある誤解なんですが、
マッサージとは基本的に骨に対してマッサージをするわけではありません。
あくまでも「筋肉」に対してです。
ですからどの機種も揉み玉が、骨に当たらないよう
しっかりと筋肉に当たるように設計されています。

ですので、骨を傷める危険性というのは
筋違いの指摘だと思うのですが・・・。
重度の骨粗しょう症の方は控えた方がいいとは思いますが。

プロアマ問わずスポーツ選手の身体のケアの一環として
トレーナーによるマッサージは受けていますし、
選手個人がマッサージ機を購入されて
御自宅やキャンプ地に持っていくケースも多いです。
参考になれば幸いです。

書込番号:3044980

ナイスクチコミ!4


スレ主 とのひめさん

2004/07/19 00:44(1年以上前)

ちょっと詳しい通行人さん、さっそく返信していただいてありがとうございました。本当にどなたか返信して下さるかとドキドキしながら、待っておりました。決してエアーマッサージ機を勧められたわけではありませんが、かなりガッカリしたものですから諦めきれずに掲示板に質問として載せてもらいました。
子供は中1と中3の女の子で、それこそ下の子は、147cmをやっと超えたところです(バスケットをやっているものですから、ほとんど毎日身長をチェックしています。トホホ)。ということはマッサージ機がなんとか対応してくれるということですね。がぜん!機種選定にさらにやる気が出てきました。本当にありがとうございます。ちょっと詳しい通行人さんはこのマッサージ機のコーナーで、とにかく何でも詳しい方だといつも思っていたのですが、もしよろしければ、親馬鹿にもう少し教えて欲しいのです。こういった(中学生のスポーツ選手にも使用したい)場合に注意、あるいは注目した方がいい機能とかあるんでしょうか。勿論やはり本人たちに(ちなみにこの中に当然家内が入るわけですが、家内は、肩こりとかひどい方でマッサージ機でかなり強にしないと効かないと言っております。)試乗させてみて決めようとは思っているのですが、ここの掲示板を見ているとどうしてもお店の方だけでは、相談相手としては不安が残るものですから、なにとぞ是非アドバイスを下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:3045928

ナイスクチコミ!1


マッサージ器の店員さん

2004/07/21 15:18(1年以上前)

とのひめさんのお子様の場合身長140センチを超えているので何の問題もなく使用できす。ただし連続使用は30分を限度として下さい。よく耳にするとは思うのですがもみ返しを起こす事があります。だだメディカルシリーズは指圧点の検索をしているのでもみ返しはないですが、30分以上使用するともみ疲れをしますので。奥さんは肩こり症との事なのでベットみたいに背もたれを寝かしフルフラットにして枕及びヘッドシート(頭の部分)をはずし肩・首コースを使用してみて下さい。かなり効くと思います。それからお子様には夜寝る前に遠心コースをしてから寝てもらって下さい。スポーツの疲れや筋肉の疲労を回復させるようになっていますよ。

書込番号:3055279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:8件

2004/07/21 20:55(1年以上前)

とのひめさんこんにちは。
お子さんのマッサージの件ですが、
まだ大人ではないので、あまり過度な使用は控えた方がいいと思います。
「マッサージ器の店員さん」も言われているように
自動コースでしたら連続使用は30分以下にして
自由設定コースで同じ箇所のマッサージは、15分ほどを限度にして下さい。
まあこれは大人も一緒なのですが、
まだ成長期なので大人以上に注意する必要があるかと思いますので。

またスポーツ選手にオススメの機能ですが、
スポーツ選手でしたら走りこみ等で足に疲労物質が溜まりやすいので、
足マッサージつきがいいとは思います。

また奥様が極度の肩こりということなんですが、
極度の肩こりの方によく見られるケースですが、
強さを強にしてご本人が「効いた〜」と感じるマッサージというのは
いい場合だけではないのです。
「効いた〜」と感じるのは血行が良くなったことだけじゃなくて
脳内に快楽物質が行き渡って「気持ちよく感じてしまう」ケースもあるのです。
また強いマッサージは筋肉の損傷にもつながりますので、注意が必要です。

ですので、肩周りのマッサージだけを重視するのではなく、
全身の血行を促進させることに重点を置いた方がいいと思います。
指圧師さんが肩凝りの方に施術される時に、
肩周辺だけでなく、全身にある肩凝りの改善のための経穴(ツボ)を
マッサージされるのと同じ要領です。

少し言葉足らずかもしれませんが参考までに。

書込番号:3056135

ナイスクチコミ!5


スレ主 とのひめさん

2004/07/21 22:55(1年以上前)

マッサージ器の店員さん、ちょっと詳しい通行人さん、本当にありがとうございました。連続では30分を限度として、同じ箇所のマッサージは、15分ほどを限度にしてもみ返し、もみ疲れ(正直言いまして、この掲示板でこのもみ返しがよくでてますが、実際まだ店頭での使用のみで経験がなく、何となく温泉に長時間浸かって湯あたりしたようなものかなーと想像しています)に充分注意して腹八分目で使用するのが肝心ということでしょうか。それにしても遠心コースとか足マッサージとか今の機械は奥が深いんですね。この辺をもう少し実地体験してみたいと思います。また、家内と子供の両方の要求に上手にマッチできる機械を今回教えて頂いたことを参考にして探して納得できるマッサージ機を手にしたいと思います。また、今回感じたことは、たぶん私だけでなく他にも、子供にマッサージ機を体験させたい親が、きっと居られるんじゃないかなぁ〜と、だって接骨医院やマッサージ師のところに練習や勉強の合間をぬって通っている中・高校生のスポーツ選手は、本当にいっぱいいますから。もし毎日家でそういったところほどでなくても多少でもマッサージできればなぁ〜と。そういった意味でもアドバイス、ありがとうございました。もし他にもありましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:3056715

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

乗り心地

2004/07/19 06:19(1年以上前)


マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェアD.1FMC-1000

スレ主 のって子さん

教えてください。よどば○とこじ○で試乗してみました。乗り心地が違う、どうしてですか、調節が違うとは思うのですがコジ○では本当に気持ちよかったです。

書込番号:3046458

ナイスクチコミ!0


返信する
MAC持ってませんさん

2004/07/19 08:55(1年以上前)

この機械は評判がよいようですが、どうも私も「乗り心地が違う」気がしていました。私は最初に乗ってみた感動が、今得られていないのです。また、気になるのは、店の展示品に故障が多いことです。あまりに複雑な動きをするので、調整が難しく、最初の性能を維持するのが難しいと言うことはないのでしょうか。

書込番号:3046699

ナイスクチコミ!0


(∩.∩)さん

2004/07/19 08:56(1年以上前)

自分もヤマダで試乗した時は店員さん(FAMILYから派遣された人かな?)に設定してもらってマッサージした時は最高だったのですが、その設定が購入後7ヶ月経ってもいまだにできず、また、その店員さんも今はいないので聞くに聞けません。もし、「コジ○」で試乗した時に店員さんが設定したのであれば、聞いてみると良いと思います。
FAMILYに聞いてみたら教えてくれるかな?
(^o^)/~~

書込番号:3046706

ナイスクチコミ!0


スレ主 のって子さん

2004/07/20 21:52(1年以上前)

ご返事ありがとうございます、8月購入予定です。あの日のあまりにも気持ちが良かったので購入を決めました。FAMIILYの店員さんに聞いてきますす。でもそんなに調節が難しいのではなにか納得いきません。

書込番号:3052852

ナイスクチコミ!0


鉄人30号さん

2004/07/21 21:31(1年以上前)

FMC-1000は背パッド裏にウレタンが入っています。(取り外し可)
このウレタンが入っているか入っていないかで、ずいぶんモミ玉の当たる感触が違ってきます。
また、フット・腕・座もエアの強さ調節ができますのでいろいろ試されることをお勧めします。(メモリーボタンで自分好みの強さを登録できます。)
そんなに難しい操作ではありませんので、一度お試しあれ!

書込番号:3056301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

悩んでます.

2004/07/04 22:15(1年以上前)


マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェアD.1FMC-1000

スレ主 肩こりKさんさん

フジの新型がいつ店頭に出るか、聞きに行ったのですが,
d店で,サンヨーのdr50v6に乗ってみたら,足裏は痛いけど、血圧計の腕に巻くみたいので,腕も有って,足も気持ち良いかも.で、上得意特価¥268、000-
発売してしばらく経つそうで,新型の予定はないそうで,
先日の朝,ズームインだっけ?ボーナスで人気の商品のところで紹介されてたのは,どこのメーカーだったかご存知の方いらしたら,教えてください.

y店では、d.1が、¥300、000+¥?000だった。9日までの広告商品でした.
第一希望だっただけに気持ちがぐらつきます.この期を逃して、次も有る?

d店で乗ったasv6(¥344、000)も、良かったかも.(安くなれば)
人口皮革で、フル装備?みたいです。

ナショナルは近いそうだけど,フジは?
d店では,来週?近いみたいに言ってたけど、y店ではまだまだでしょと言うことでした。

新型見てから!と思ってるけど,正直なやんでます.
いろんな意見、聞かせてください.



書込番号:2994280

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:8件

2004/07/05 00:23(1年以上前)

サンヨーに関しては、8月に新型が発売されます。
店頭に並ぶのはもう少し後になりますが。
DR3000(DR50V6)の後継機です。
朝のTVで紹介されていたのはこのサンヨーだと思われます。
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0406news-j/0628-3.html

フジの新型は、エディオン(デオデオ、エイデン、ミドリ、上新等)と
ヤマダやその他量販では発売日が異なるため、
店頭に並ぶのは、ヤマダは8月中(発売は8月上旬)、
エディオンは7月下旬頃(発売は7月20日頃)になりそうです。
去年のように予約発売みたいな形式があるのかは、まだわかりませんが。

書込番号:2994815

ナイスクチコミ!0


2倍幸せさん

2004/07/05 02:15(1年以上前)

昨日阿倍野の○ジマでは298000円に下がっていました。
ポイントは1%しか無理でした。

やふおくで2台間違って入札してしまいました
253,100円でした
共同購入していただける方、希望価格をお知らせ下さいませ

ヤフオクの画面では ID=c63303620
に変えれば見えます
morizo1965が2台買ってしまいました

書込番号:2995150

ナイスクチコミ!0


2倍幸せさん

2004/07/05 02:23(1年以上前)

上の共同購入の件ですがこちらです
ヤフオクのアドレスの続きに下記を継ぎ足せばみれます
/jp/show/bid_hist?aID=c63303620

書込番号:2995175

ナイスクチコミ!0


スレ主 肩こりKさんさん

2004/07/05 21:23(1年以上前)

ちょっと詳しい通行人さん、いつも詳しい書きこみを本当にありがとうございます.サンヨーのセールスの人に、ごまかされてたかな?
いつからか知らないけど,15台買ってもらって人気ですよ−と,言ってたから.
私の聞き間違いでなくて,安心しました.



書込番号:2997494

ナイスクチコミ!0


色々調べましたさん

2004/07/09 22:33(1年以上前)

現在、マッサージチェアで発売の決まっている機種は、
フジ医療器 プロパモデル AS800 7/21 肩ぐうマッサージと言って、肩から腕に掛けて、左右からの圧迫、足裏のマッサージも追加 各店舗オリジナルは、ちょっと詳しい通行人さんの言うとおりです。
サンヨー DR5000 8/1 ナショナルのEP3200シリーズに使用していたのと同じ様な、つかみ機能付き
ナショナル EP3210 発売済み 従来機に骨盤を横から圧迫
      EP3500 来週各店展示予定 腕の圧迫とフジ医療器にあった、フットストレッチ付き
まだ、未発表ですが、ファミリー FMW010とFMC350の中間くらいの機種で9月中旬ごろ
FMC1000の上位機種が来年の春ごろの予定です。

書込番号:3012544

ナイスクチコミ!0


スレ主 肩こりKさんさん

2004/07/11 00:38(1年以上前)

ちょっと詳しい通行人さん、
いろいろ調べましたさん、  ありがとうございました。

新型を待ってると,延び延びになってしまいますね。
フジの新型が出た時点で、決めるつもりです.
価格に付いては、もう一度,各店の金額調べからやり直しですね.
新型が出た時点で,安くなると嬉しいんですが。

行動は,21日以降になりますが,安くなりやすい日とか,
(前に教えていただいたことは,しっかり実践するつもりですが,)
何かポイントみたいなのがあれば、教えてください。

このところ,急な出費があって、きついので、冬のボーナス一括にしてもらおうと思うのですが,安くしてもらって、後から言うのって,ずるいと思いますか?




書込番号:3016722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:8件

2004/07/12 20:32(1年以上前)

>冬のボーナス一括にしてもらおうと思うのですが,安くしてもらって、
>後から言うのって,ずるいと思いますか?

値引き交渉後の金額を現金で払うかカード払いかは
店員にとってもお店にとってもあまり大差ないですよ。
強いていえばポイントの還元率が違ってくるくらいですか。

むしろ冬のボーナス一括にされる場合のお店の付加条件を
確認しておくことの方が大事かと思います。
普通のクレジットカードのみで行けるのか?
それとも特別に申し込みが必要なのか?などです。

あと値段交渉の際ですが、
価格comのお店の値段を最初に出さない方がいいと思います。
各量販店では基本的に価格comのお店には対応していないせいか
店員さんにいきなり価格comの値段を出すと
露骨に嫌な対応をする心ない方が増えています(笑)。
よって交渉が暗礁に乗り上げてしまう確率が高いです。

最初に他店対抗を使って、詰めの段階で
「あともうちょっと」的に使う分には
まだ大丈夫かなとは思いますが。
ここらへんはホント微妙なんでケースバイケースです(笑)。

納得のいくお買い物ができればいいですね。
御健闘をお祈りしています。

書込番号:3022835

ナイスクチコミ!0


スレ主 肩こりKさんさん

2004/07/12 23:22(1年以上前)

ちょっと詳しい通行人さん、いつもありがとうございます。
教えていただいて、自分でも、かなり交渉上手になりつつあると思います.

販売員さんにも,多分顔を覚えてもらってると思います.
機種を決めて、もう一度価格調査をして,
気持ちいい買い物ができるように、がんばります。

また報告しますね.


書込番号:3023727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入、使用が楽しみです。

2004/06/27 07:03(1年以上前)


マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェアD.1FMC-1000

スレ主 たかみほさん

大分の○ジマで、275000円の来年1月と7月2回払い、金利手数料なしで購入しました。ポイントとカード入会キャンペーンで計8500円の商品券も貰える予定です。夫婦で色々試した上での購入です。配達設置の3日後が楽しみです。なお、同じ大分の○マダでは、330000円といわれました。

書込番号:2966482

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 たかみほさん

2004/07/10 11:56(1年以上前)

6月29日に家に設置しました。○ジマの配達の人がとても丁寧に運びこんでくれました。使い始めて10日になりますが、期待通り快適です。支払いも安い上にずっと先の事なので、申し訳無いと感じているぐらいです。皆さんはもっと高価なようですが、○ジマをお勧めしますよ。大分だけではないと思いますが・・・。

書込番号:3014476

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メディカルチェアD.1FMC-1000」のクチコミ掲示板に
メディカルチェアD.1FMC-1000を新規書き込みメディカルチェアD.1FMC-1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

メディカルチェアD.1FMC-1000
ファミリーイナダ

メディカルチェアD.1FMC-1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月

メディカルチェアD.1FMC-1000をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング