
このページのスレッド一覧(全54スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年8月10日 18:55 |
![]() |
0 | 1 | 2010年3月25日 18:38 |
![]() |
1 | 2 | 2010年1月7日 13:19 |
![]() |
2 | 3 | 2009年12月26日 22:17 |
![]() |
1 | 2 | 2009年12月14日 21:20 |
![]() |
0 | 7 | 2009年12月2日 21:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェア SOGNO FMC-10000
ここ3ヶ月ほど、マッサージチェアをほしいといろいろ試してきました。パナソニックかフジ医療に絞っていましたら、ベスト電器熊本本店でFMC−10000が198,000円と出ていました。ヤマダ電機出水店で198,000円(5年保証込・設置無料・ポイントなし)。ベスト電器水俣店で198,000円(5年保証込・設置無料・ポイント1%)。どちらも在庫なし、他店舗の展示品だということでした。最終処分価格で、これ以上は下がらないとのこと。台数が残りわずかということで迷いました。念とため、ケーズデンキに尋ねると、在庫品も展示品のなし。マツヤデンキは展示品を298,000円。ネット最低価格(新品)より10万円近く安く、マッサージ機能はパナやフジに比べて、弱いものの、上腕部のエアマッサージがあり、脚部のエアマッサージは勝るものがありました。家族全員で使うには、これがいいと思い、後はヤマダ電機とベスト電器との比較になりました。
@保証
ヤマダ電機→回数制限なし。総額制限なし。故障1回あたりの金額制限なし。(「販売価格を超えたら、要相談後、同等品と交換する。」と店員の弁。ちょっと怪しい?)
ベスト電器→回数制限なし。総額制限なし。故障1回あたりは販売価格まで。(「そんな高額の故障はありませんよ。」と店員の弁)
A展示品の扱い
ヤマダ電機→ファミリーのメンテナンスを受け、必要部品を交換後、設置する。
ベスト電器→ファミリーのメンテナンスなし。他店の展示品をそのまま、販売店舗の転送し、設置する。設置後の不具合は、5年保証で行う。
ヤマダ電機の軍配。安心会員の割引券を使い、197,475円で購入。ファミリーが盆休みのため、設置は未定。早くても来週半ば以降。これは仕方がない。ベスト電器の保証内容と展示品に対する姿勢を垣間見た。ベスト電器よ。これではヤマダ電機に勝てないぞ。
0点



マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェア SOGNO FMC-10000
父の還暦祝いにとマッサージチェアを検討して回ったところ、昨日、ヤマダ電機にて本機種が198,000円(約半年展示品、5年間無料保障(ヤマダ)、ポイントなし)で出ており、思わず衝動買いしてしまいました。
店員によると一度、全てバラし、もみ球などの消耗部品は新しいものに交換。5年以内ならば不具合は何度でもヤマダにて無料修理を受け付ける。。。とのことでしたが、安いプレゼントではないので今でも不安です。
いまさらですが、みなさんは、どう思いますか?
また、一応試乗はしたのですが、60代の夫婦が使用するとして、本機種の性能はいかがなものでしょう?
0点

東京都在住さん こんばんは。 お店の言葉を信用されご安心を。
http://www.family-chair.co.jp/lineup/sogno/index.html
高級品ですね。
書込番号:11139627
0点



マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェア SOGNO FMC-10000
最近マッサージチェアに興味を持ち始めています。
最初はパナソニックのソファーをと思っていたのですが、
他にも乗ったところその違いと進化に驚き、
幅広く探してみようと思い立ちました。
先日行ったヤマダ電機(青葉台店、ニュー青葉台店)では、
展示がなかったのです。
ここの口コミでは販売終了という情報しかありません。
でも是非試してみたいと思っています。
どなたか、横浜あたりで展示していて試せるお店があれば
教えていただけませんか?
あと、10100というものとの違いはあるのでしょうか?
併せて教えてください。よろしくお願いします。
0点

この機種は、個体差があると思います。
お店で試したのと、自宅に届いたのでは全く違いました。
この機種は、ローラーが左右2個ずつあり、右側のアームに右側のローラー2個という感じで付いてます。うちのは、右の背中に当たるローラーの付いてるアームの付け根がロックされた感じになりローラーの片方が飛び出た感じになったり、”もみ”の動作をしてる時に片方だけ力なく滑る感じがしたりします。
ですが、家にきたサービスの人は、「こんなもんですよ」とのことでした。
おまけに、年3回、一年を過ぎた一日目に故障の計4回、今はリクライニングをするときしむような音がします。
個体差があるので、参考までに。
それから、枕部分のパーツをセットしたままだと、背中部分のマッサージはイマイチです。外すといい感じですが、出来たら同時に味わいたいものです。
自分はパナソニックにしなかったことを後悔してます。
型番の10100との違いですが、エディオングループ仕様で座る部分にヒーター内臓だったと思います。
最後は自分の判断です。買うまでが一番楽しいと思います。いろいろと悩んで自分にベストな判断をして下さい。
書込番号:10735501
1点

個体差がある製品ってのは、製品として微妙ですねぇ。
ということは、展示処分とかのものでも個体差がある可能性がありますね。
まだ乗ったことがないので試してみたいと思います。
アドバイスありがとうございます。
ちなみに、パナソニックだと何がお勧めですか?
書込番号:10746466
0点



マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェア SOGNO FMC-10000

10100という番号は、たぶんオリジナル商品だと思います
ちなみに、ミドリでは10001という機種を、2月以降に出荷するようです
10001は、ヒーターがついているそうです
書込番号:7220455
0点

私も気になったので直接メーカーに聞いてみました。
10000が一般的に販売されている機種で、10100と10001という機種が、それぞれ別の家電量販店や企業などが個別に取り扱っている機種だそうです。
10001は、10000に追加機能(座面のヒーターや枕カバーがついているなどの違い)があり、
10100は、逆に若干機能が削られている(背中のもみ玉によるマッサージ機能に押し出し機能がない、など)とのこと。
前者はエディオングループ、後者はイオングループだそうです。
書込番号:7291062
2点

って事は10001がアドバンス型となるわけですか?
買うなら10001って事ですか?
書込番号:10689965
0点



マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェア SOGNO FMC-10000
マッサージチェアがほしくて、色々みていましたら、この機種がよさそうなので決めようとしていますが。。もう直ぐ新型が出るとの書き込みがありました。
新型というのはいつごろ出るのでしょうか?
とめどもない質問ですが、予想も含めてわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。
0点

間違っていたらごめんなさい。
もしかすると、メディカルチェア X.1 FMC-730の事ではないでしょうか?
書込番号:10631450
1点

ご返信ありがとうございます。
FMC-730のことだとすると、ちょっと後継機とは考えにくいですね。
単なる間違い情報の可能性もありますし。。。
モンキーたけぼんさん ありがとうございました。
書込番号:10631491
0点



マッサージチェア > ファミリーイナダ > メディカルチェア SOGNO FMC-10000
先日、ケーズデンキに行くと、展示品で27万ぐらいで売っていました。
ネットなどは、30万くらいで新品が買えますが、やはり怖いです。
でも、展示品だと、消耗していて、長くつかえないのでは…とも考えてしまいます。
展示品は大丈夫なんでしょうか?
また、ネット購入も視野にいれたほうがよいのでしょうか?
ご教授の程、宜しくお願い致します。
0点

展示品買うくらいならネットで新品買いますね。私なら。
支払いは、代引きかカードなら安心ですし。
故障のときも、店舗買いでも大型商品は、買ったお店に電話しても引取りではなく、直接メーカー修理対応の場合が多いようです。ネットなら間違いなくメーカー修理対応でしょう。
まあ、買って一週間くらいなら、修理ではなく、返品交換の可能性も店舗買いならありえますが。
書込番号:10467895
0点

すみませんが、通販の場合、組み立てがちょっと心配です。
運送会社に組み立てしてもらうのもちょっと…
メーカーさんに組み立てだけを頼む事ってできるんでしょうか?
書込番号:10473460
0点

組み立て自体は難しくありませんでした。電気の結線もコネクターで差し込むだけでしたし。
エアーホースも挿してクリップでとめるだけ。間違えようがないです。
組み立ても二人でやればなお楽でしょうね。腕ユニットと足ユニットと本体の三つの構成です。
問題は、設置場所までの移動です。すごくでかい箱が二つ届きます。そして重い。
うちの場合は一階のリビング設置でしたので、運送屋さんと二人で窓から入れました。
後は箱から出して嫁と二人でももてました。
書込番号:10476844
0点

池袋のビックカメラアウトレットでは99,800円だそうです。
書込番号:10553830
0点

モンキーたけぼんさん
東京に来る用事があったら是非池袋のヤマダとビックに行ってください。
ほとんどの機種を試乗できるし、競合しているので価格交渉しやすいです。
書込番号:10568064
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
マッサージチェア
(最近3年以内の発売・登録)





