





新型のAS-002とAS-300 v5(販売店の違いで、布張りと革張りの違い、全3種?)を試してきました。(昨日、展示機が入荷)
松下の2110に決めていたので、父親に選んでもらうために試しに行ったのですが、新機能の足のもみおろし?機能がなかなか良くて、AS-001よりもみ心地が松下2110に近くなったと父親は言ってました。
AS-001だと少しきついとのことで、松下2110に決めていたのですが、
悩みが深くなりました。
他の方がためされた意見はいかがですか?
私は、座り仕事なので、フジのお尻までマッサージしてくれるのが気持ちよかったです。
緑の布張りより、黒の革張りが欲しいのですが、ここに価格が出てないので
なんとも比較ができないので、早く登場して欲しいですね。
書込番号:883556
0点



2002/08/11 11:31(1年以上前)
× AS-002とAS-300
○ AS-003とAS-200
椅子の座ったときの(余裕)幅は、AS-001より広くなりましたが、
松下2110ほどでは有りませんでした。
# 必要にして充分ですけど。
座り心地も良くなってますので、AS-003に傾いてます。
P.S.
カタログも、奮発してましたね。
デザインも変わったので、他社にOEM供給でもするんですかね?
書込番号:883574
0点


2002/08/11 18:22(1年以上前)
うちは○マダ電機で、ASD-1000という型番のものを見てきました。
おそらく、AS-003とAS-200のさらに型番違いのものみたいですね。
布張りでしたが、色は灰色でした(本体側面のプラスチックはシャンパン
ゴールド)。
私は肩こりとかは無い人なので、強さが1〜2位の、さすりモードが良かった
です。
足のモミの強さはファミリーのFMC350などの方が強いですね。
最初はFMC350みたいに、痛いくらいに強い方のが良いかなと思いましたが、
長期間の使用を考えると、若干弱くても、ストレッチがのあるフジの方が良
いかも。
あと足の部分に太股を入れてマッサージできるのは良いですね。
他社のもの(ファミリーしか試していませんが)だと、太股を入れることが
できませんでした。
その点、フジのやつだと、お尻を前にずれせば太股も入れることができます
(あんまりそんな使い方する人はいないかもしれませんが)。
重度の肩こりである嫁さんは、リアルプロの上からの肩もみを期待していた
のですが、実際にやってみると、期待したほどでは無かったようです。
3社のうち、フジのが一番良かったみたいです。
フジはデザインが野暮ったかったですが、今度の機種は結構良いですね。
ということで、うちはフジの新型に傾いてきました。
しかし、値段が30万円くらいなので、ちょっと二の足を踏んでます。
書込番号:884103
0点



2002/08/11 23:48(1年以上前)
> うちは○マダ電機で、ASD-1000という型番のものを見てきました。
> おそらく、AS-003とAS-200のさらに型番違いのものみたいですね。
> 布張りでしたが、色は灰色でした
> (本体側面のプラスチックはシャンパンゴールド)。
と言う事で、
・○マダ電機オリジナル(ASD-1000) 布張り灰色
・○マダ電機、デオデオなど?5店舗オリジナル(AS-200 v5) 布張り緑色
・一般販売店用(AS-003) 革張り黒色
って感じでしょうか。
> 私は肩こりとかは無い人なので、
> 強さが1〜2位の、さすりモードが良かったです。
さすりモードは良いみたいですね。<父談
ただ、リモコン操作がふたを開けての操作になるので、
目が悪くなった父には厳しいかな。
リモコンにプログラムモードみたいなのが欲しいと思いました。
> ということで、うちはフジの新型に傾いてきました。
> しかし、値段が30万円くらいなので、ちょっと二の足を踏んでます。
新製品なので、店頭は30万円ぐらいですね。
購入時は通信販売でものすごく安くなければ、長期無料保証などの長期無料保証を付けるつもりなので、
若干高いのは許容範囲なんですが、松下2110の割引もすごいので悩んでしまいますね。
革張り、長期無料保証が付けられる店舗で、25万ぐらいだと即買だと思います。
書込番号:884603
0点


2002/08/15 18:12(1年以上前)
WESCOさん
我が家では今まではフジのAS-001が購入の第一候補だったのですが
合皮素材のがほしいので、ファミリーの350と910も検討中です。
ちなみにフジの新型機種を含む三機が全部あるお店ってどちらですか?
差し障りがなければ教えていただけますか?
都内在住ですが、どこに問い合わせてもAS-003の展示があるところも僅かで
憧れの黒の合皮張りのAS-200があるところが見つけられないんです (泣)
書込番号:891641
0点



2002/08/16 00:40(1年以上前)
> WESCOさん
> 我が家では今まではフジのAS-001が購入の第一候補だったのですが
> 合皮素材のがほしいので、ファミリーの350と910も検討中です。
うちも、せっかくなので合皮にするつもりです。
AS-001は少し痛い/キツイと言うことで、候補になってなかったんですが
AS-003で改善されているので、今の所これに決めています。
# 購入予定が9-10月なので、他社から新型が出なければ決まりです。
# あとは価格ですね(^^;
> ちなみにフジの新型機種を含む三機が全部あるお店ってどちらですか?
> 差し障りがなければ教えていただけますか?
> 都内在住ですが、どこに問い合わせてもAS-003の展示があるところも僅かで
> 憧れの黒の合皮張りのAS-200があるところが見つけられないんです (泣)
都内でなく、地方都市(関西)です。
それぞれ別の店舗で、○マダオリジナル(ASD-1000?)は、
しばらくデモ機は置かないようで、
店員さんに、他店でAS-003/AS-200を見てきて決めて下さいと言われました(^^;
# 価格はどこより安くするとも言ってました。
それぞれ、別の大型電器店です。
AS-003が置いてあるお店は、店員さんが何度も同じ話を繰り返してするので
じっくりと試すことが出来ないので、
AS-200で、色々と試しています。こちらは店員さんがいないので
じっくりと試すことが出来ます。(自宅から30分もかけて行ってます)
お客が多いところだと、人気機種が奪い合いになるので、
少し郊外の中〜大型の電器店をいくつか回ってデモ機を探しました。
現在、
AS-003(皮張) \338,000-
AS-200(布張) \318,000-
から、交渉に応じます。と言うPOPが出ています。
交渉は先ですが、長期無料保証を付けてAS-003で27万ぐらいなら、
買おうかな〜と思ってます。
書込番号:892324
0点


2002/08/16 17:44(1年以上前)
最近、人気の黒色レザ−張りですが、掃除もしやすく見た目もシックな感じでよさそうですが、実際にリビングに設置する
場合、黒色だとインパクトがありすぎて、他の家具類と雰囲気
が合わないように思います。
特にEP2100の黒色レザ−のイオンなし(5社連合のオリジナル)等は大きくて目立ちますので、リビングへの設置は
どうかと思います。
店頭で見ると黒色レザ−に決めてしまいそうですが、あとで
後悔しないように設置場所も含めて、慎重に検討するべき
でしょう。
黒色レザ−をすすめる店はあまりこのようなことは言って
くれませんが、1回買ったら10年は使うものでしょうから
慎重に選びたいですね。
書込番号:893395
0点



2002/08/18 00:27(1年以上前)
> 実際にリビングに設置する場合、黒色だとインパクトがありすぎて、
> 他の家具類と雰囲気が合わないように思います。
緑の布張りだと、実際見てみると安っぽく感じているのと、
(灰色だとそうでも無いのかも知れませんけど)
合皮張りの方が、もみ玉のあたりが良いと言う事なので
(違いがわかるほど試してませんが)
数年は使う物なので、後悔しないように合皮張りを選ぶつもりです。
ま、あれだけ大型ですから、置ける場所は限られてきますし、
インテリアとのマッチとかはまで考えるのは難しいです。うちの場合。
# 旧型よりデザインも良くなったので、これで充分かな。
書込番号:895820
0点


2002/08/18 13:24(1年以上前)
緑色の布張りは確かに安っぽく見えますね。
最低でも10年は使うものですから、流行や見た目に
とらわれずに選ぶべきでしょう。
機能は納得しているのですから、置き場所もよく考えないと
すぐに粗大ゴミになりますよ。
書込番号:896700
0点


2002/08/18 19:48(1年以上前)
WESCOさん
レスありがとうございました。黒の合皮張りは関西限定なんでしょうかね。
だとしたら残念ですが、とにかく週明けにフジに問い合わせてみます。
昨日、かみさんとまた色んな機種の試乗に行って来ましたが
かみさんのこりと自動コースとの相性は、フジがダントツらしいです。
他社物は自動コースだと揉みの強さが変えられなかったり
手動にしても揉み位置によって、その都度強さや幅を調整しないと
かみさんの揉んでほしいところを好みの強さでやってくれないらしいですが
フジはAS-001でも自動コースの普通の揉みの強さでバッチリらしいです。
ただ期待してた新機種003は、フットレストの操作が自動になったことと
自動コースの揉みの強さが5段階になったこと以外は
実際に使用してみたところ、あまり改良による良さが実感できず
○ドバシ価格だとAS-001と5万円も違うため、迷っています。
我が家の場合、置き場所は黒が浮かない部屋ですし
かみさんがメンテの関係で合皮張りのがほしいそうなので
もうちょっと時間をかけて合皮張りのを探してみようと思っています。
書込番号:897273
0点



2002/08/18 23:21(1年以上前)
> レスありがとうございました。黒の合皮張りは関西限定なんでしょうかね。
価格競争を避けるためか、安い商品に見せるためかわかりませんが、
布張りの方が、家電販売店専用のオリジナル商品のようです。
884603> と言う事で、
884603> ・○マダ電機オリジナル(ASD-1000) 布張り灰色
884603> ・○マダ電機、デオデオなど?5店舗オリジナル(AS-200 v5) 布張り緑色
884603> ・一般販売店用(AS-003) 革張り黒色
884603> って感じでしょうか。
書込番号:897599
0点



2002/08/18 23:25(1年以上前)
> ただ期待してた新機種003は、フットレストの操作が自動になったことと
> 自動コースの揉みの強さが5段階になったこと以外は
> 実際に使用してみたところ、あまり改良による良さが実感できず
足を挟んだまま、下げる機能(フットストレッチ?)は試されました?
これを試さずして、AS-003は語れませんよ!
# リモコンのエアーボタンで切り替えれるはずです。
# エアー強 => フットストレッチ => エアー弱 =>
書込番号:897613
0点



2002/08/24 23:45(1年以上前)
> 緑色の布張りは確かに安っぽく見えますね。
そうなんですよね。
デモ機がないので、灰色の布張りの実物を見てないのですが、
過去の話を読む限り、"○マダ電機オリジナル(ASD-1000) 布張り灰色"のようなんです。
長く使う物だから、若干高くても長期無料保証を付けたいんですけど、
○マダ電機の、長期保証は無料でなく、部品代実費請求なんですよね。
# でも、他店で購入した商品にも適用されるので、通販で安く買った場合は
# このサービスを検討するかも知れませんけど(笑)
ということで、今の所、"緑の布張り"と"黒の合皮張り"の2択で、
価格差が、定価ベースで2万円です。
で、価格に負けて"緑"より、うちにとっては無難な"黒"を選択するつもりです。
そんなに"黒"がダメかなぁ?
ま、機能は同じなので、(色)違いが有ることを知った上で
好きなの買えば良いんでは?ぐらいにしか感じて無かったんですけど。
----------
> 我が家の場合、置き場所は黒が浮かない部屋ですし
> かみさんがメンテの関係で合皮張りのがほしいそうなので
> もうちょっと時間をかけて合皮張りのを探してみようと思っています。
うちも、黒の方が浮かない感じです。
置き場所は、現在検討中(TVとエアコンの有る部屋に置きたい)です。
まぁ、新築の家でインテリアを一から揃えるわけでも無し、
このあたりにはこだわらず、快適に使いやすい場所に置きたいと思ってます。
P.S.
黒の合皮張りの方が、販売店を問わないようなので、
家電専門店に販路を限定した布張りだと、
数年後に布張りが痛んだときに、合皮しか部品のストックがないとか
言われないかとも思ったりして。
P.S.2
> 店頭でセ−ルスや見た目で安易に黒色レザ−合皮張りを選んだら
> 後悔しますよ。
> 10年は使うものでしょうから。
そんなこと言ってたら、価格とかで、
布張り選んで後悔する人もいると思いますよ。(苦笑)
ま、機種選定も含めて慎重に行きましょう!
書込番号:907793
0点


2002/08/25 22:30(1年以上前)
フジの新型で選ぶなら、緑は安っぽく見えるし、
黒はリビングにあわないので、
ASD−1000(灰色)かなあ。
ナショナルだったらEP−2110の布張りでしょう。
黒の合皮だと、あんなに大きな黒の物体が入ると
部屋が死んでしまう。
と言うことで、ご存知のとおりフジのASD−1000はヤマダ、
EP−2110の黒合皮はミドリとなります。
フジの場合、ヤマダが布張りで20,000円安くして、
ナショナルの場合、ミドリが黒合皮で20,000円高くしているようです。
関東より関西のほうが、何かと比較しやすいようです。
まあいずれにしても黒合皮がそんなにいいですかねえ。
私はリビングが真っ暗になるのはいやなので、
無難な灰色を選びます。
でないと他の家具類が浮いてしまいますから。
書込番号:909353
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「フジ医療器 > AS-001」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/02/26 20:30:54 |
![]() ![]() |
4 | 2003/07/07 10:18:18 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/23 17:00:57 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/01 14:34:16 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/21 0:22:30 |
![]() ![]() |
6 | 2003/03/30 14:45:51 |
![]() ![]() |
5 | 2003/03/24 11:05:07 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/06 18:25:09 |
![]() ![]() |
2 | 2002/10/07 19:47:05 |
![]() ![]() |
0 | 2002/09/22 23:29:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
マッサージチェア
(最近3年以内の発売・登録)





