

このページのスレッド一覧(全98スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2004年10月26日 22:04 |
![]() |
0 | 4 | 2004年8月11日 21:00 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月7日 03:25 |
![]() |
1 | 1 | 2004年7月24日 13:28 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月17日 18:59 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月11日 12:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




購入を考えているのですが、先進機器だけに修理代がかかりそうで、
少々購入をためらっています。
実際どれくらいで故障するのでしょうか?
また、一故障でン万円ってこともあるのでしょうか?
漠然とした質問で申し訳ないですが、購入した方で、
故障のエピソードをお持ちの方、教えてくださいませんか?
0点


2004/10/13 00:12(1年以上前)
どれくらいで故障するかは使用頻度や荷重にもよるので一概にはいえませんが
故障を減らす取り組みにはメーカー間で雲泥の差があります。
たとえばフジの場合は真っ先にベルトを廃止したり一番熱心に取り組んでいます。
ベルトはマッサージ機の部品では壊れ易いほうで早ければ数年も持たずに切れてしまいます。
たかがベルトですが技術料なども加算されるので数万円はかかります。
馬鹿になりませんし長期保証をつけても数年毎に切れたのでは痛いです。
中にはまだベルト駆動から抜け出せないメーカーもありますから
ネットでの噂に惑わされず商品選びには十分気を付けてくださいね。
書込番号:3379601
0点


2004/10/26 22:04(1年以上前)
電器店によって差が有りますが
・長期保証(5年とか)
・一回の修理金額の上限無し
・合計の修理金額の上限無し
・経過年数によって、修理金額の限度額が変化しない
という所で購入すれば問題無いです。
修理は購入金額でなく、定価ベースの部品代と修理にきた技術者の技術料が発生します。
故障した部品だけ交換するのではなく、アッセンブリー毎の交換になります。
もみ玉のユニットなどの交換になれば、一回の修理代が5万円とか簡単に超えるでしょう。
最新機種で有れば長期保証を付けた方が良いでしょうし
保証が付けれないお店で旧機種をかなり安く買うのも良いでしょう。
(私なら、旧機種(AS-003)を長期保証の付けられる店舗で購入すると思います。)
書込番号:3426784
1点





いよいよボーナス目前ですが、マッサージチェアの機種選定で決めかねています。
AS-200v5 ・・・ 黒のレザー張り。
AS-003 ・・・ 布張り(緑色)。
機能は同じで仕上げの違いだけだと思いますが、色の好みはさておき「布とレザー」の違いをどう思われますか?
販売店で試乗してみると布の方が身体にフィットし気持ち良さそうです。
レザーの方は布ほどのフィット感は得られないように感じられました。
ただ耐久性や汗に対する強さは布の方が上かな?
でも003の方が数万円も安いし。
といったところで迷っています。
レザー、布のそれぞれのフィット感、耐久性等皆さん選定の際どのようにしてますか?
0点


2004/07/07 21:25(1年以上前)
布は身体にフィットし気持ち良い
レザーは丈夫で長持ちでお手入れが楽
書込番号:3005200
0点



2004/07/07 22:10(1年以上前)
ですよね・・・。
布 緑が気に入らない
レザー ¥高い
書込番号:3005392
0点

フジの新製品投入のため、
AS003やAS200v5は店頭提示から姿を消すかもしれません。
取り扱い商品の登録は残っているかもしれませんが。
もちろん店舗によって違いますが、新製品を出す代わりに
003系は下げる予定になります。
ASO03系で購入予定なら、気をつけておいた方がいいですよ。
書込番号:3041376
0点


2004/08/11 21:00(1年以上前)
もう新品を手にいれることは無理だそうですよ。
書込番号:3132593
0点





御徒町の多慶屋では8/12まで限定30台に限り\159800(税込み)です。
他店が20万円くらいだったので迷わず購入しました。
まぁAS-300だけでなく他のマッサージチェアも安くなってましたが、
店員曰く「一番の目玉商品」だそうです。
0点



2004/08/07 03:21(1年以上前)
AS-300じゃなくて、AS-003でしたね。申し訳ない…。
書込番号:3115405
0点



2004/08/07 03:25(1年以上前)
補足情報
東京近郊への配送料は無料だそうです。
AS-003が気になる方はぜひ御徒町へ。
書込番号:3115410
0点





購入して、2年の AS-001がサービスコール04 と、08で故障しました。
ヤマダで購入したのですが、あまり電化製品って故障しなかったのと、
お店の人もあまり故障するものではないと言ってたのもあって、
5年保証つけなかったんです。ケチったらだめですね(^^;)
電化製品の訪問有償修理って、今まで頼んだ事がないのですが、
自分の時はいくらだったよ...という方がいらっしゃいましたら
教えてください。
なにも、土曜の朝に壊れなくても...
朝風呂にはいって、マッサージチェアに乗って極楽したかったのに。
1点


2004/07/24 13:28(1年以上前)
ヤマダって、それ自体に入ってなくても、カード会員になる?と、
他店で買ったものでも、部品がある限りは,無料で修理できるって
聞いたのですが。
金額ははっきりしませんが、¥3,500位の年会費で、2月おきくらいに
分割して使える商品券みたいのをもらえるので,それを使えば、
実質、\650くらいになると思いました.
それに入ってから,修理を頼まれてはいかがですか?
自分で修理を頼むと、出張費とか部品代で、ン万円くらいはかかるでしょうと
聞いてます.
もし、修理されたら,金額,様子など、何でも良いので教えてください.
私はこれから購入予定なので,お願いします.
書込番号:3065809
0点







AS−OO3を購入検討している者です。いぬたろうさんは近所の量販店で16万円台、とのことですが私の近所の量販店は20万円をちょっと切る位の値段ばかりです。いぬたろうさんのおっしゃる「うちの近所の量販店」とはどのエリアのどのお店なのでしょうか?どなたかご存知ありませんでしょうか?
0点

関東のヤ○ダです。
わたしの近くでも、ここだけが飛びぬけて安かったです。
少し前なので今も同じお値段かわかりませんが、けっこう長い期間にわたって16万中盤でしたよ。
書込番号:2908437
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
マッサージチェア
(最近3年以内の発売・登録)





