

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年2月4日 12:43 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月20日 21:24 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月13日 19:19 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月27日 12:33 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月27日 20:51 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月3日 07:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




買うに至ってみな様のご意見を見させていただき、参考になりました。妻が赤ちゃんの世話に追われ、肩こり末期になり散々試乗したあげくAS-200v5に決定。当初妻は、NaのEP2200が良いとの事だったが実際試乗してみると、フットエアーがすごく痛く千切れそうと断念。リアルはどうかと進めたがやはり痛い!Naは合わないらしく、次にファミリー。つぼにはまるらしくご機嫌!150が店頭価格15万で出てた為これにするかと思いきや・・・NO〜生地がベロア!家犬飼ってるから毛が付いちゃう・・・ボツ。次にフジ、ちょっとモミが弱いかなぁ。でもファかフジに決定!候補としてファのFED-500V5かフジのAS-200v5に絞込み、悩んだ挙句、モミ調節機能が付いたフジに決定。試乗の場ではファの方が気持ち良かったらしいが、フジは眠くなるらしい。毎日使うとすればコリが緩和されてからも使えるフジにしました。ちなみに金額は19万8千円の消費税で送料無料の商品券1万分付でした。まだ来てませんが待ちどうしいです。
0点


2004/02/04 12:43(1年以上前)
同じくAS-200v5を購入しようと思ってる者です。どちらで購入されたのか是非教えて下さい。
書込番号:2426103
0点





業務用マッサージチェアと家庭用マッサージチェアとでは、揉み玉が違うって知っていましたぁ?業務用は耐久性に優れた揉み玉を使用しています。私のマッサージチェアの揉み玉が壊れて修理してもらったんですけど、「耐久性に優れた業務用の揉み玉ユニットにしておきます」と言われて、業務用の揉み玉ユニットにしてもらいました☆以前より少し堅い感じがしますが、コリ症の人にはいいかも☆
0点


2004/01/20 21:24(1年以上前)
うちのAS-003は異常音がしたので、もみ玉ユニットが交換になりました。
修理の方が、元々付いていたユニットのもみ玉と交換用に持ってきた
もみ玉が違っていたので、携帯電話で本社の方に問合せていました。
業務用でなく、SKS-1500シリーズと共通のユニットにした事で
もみ玉が変わっただけのようです。
# 松下のリアルプロGに負けないようにきつく感じる素材に変えた?
確かにもみはきつく感じるので、そのように説明しているのかも知れません。
# 以前は気持ち良くなって寝てしまってましたが今は眠れなくなりました。
以前のもみ玉は、布のカバーがかかってましたが
現在はかかってないので、チェア−表面生地の裏地とこすれて
若干すべるような音がしています。
# 穴があくのではないかと少し不安です。
このペース(1年を少し超えて)で故障が発生した事から
販売店の長期保証に入って正解だったようです。
書込番号:2368383
0点





フジのチェアーが一番好みで
買う気満々で鼻息荒くリサーチ中なのですが
近所の量販店を何件かまわってAS-003が198000円(税別)、
AS-878は298000円(税込み)が一番安い価格でした。
AS-878の腕、腰のエアーが結構よく、
もみもAS-003よりソフトに感じ好みです。
でも10万近い差は大きいよなー、
形もなんかなー、とまだ決められずにいます。
わたしはパルスは「?」とあんまりですが、
脚のストレッチ機能は結構たまらんです。
0点


2004/01/13 19:19(1年以上前)
昨日、秋葉原のヤマギワでAS-878を248000円(税・送料設置込)で買いましたよ。
この商品。色々と調べましたが石丸とヤマギワが一番安かったです。
書込番号:2341449
0点





ついにマッサージ器、購入しちゃいました!
ここに至るまで何度このページを開いたことでしょう・・・
何台のマッサージ器に乗ったことでしょう・・・
迷って悩んでいるうちにいつのまにか購入資金が貯まってしまったくらいです。
初めてマッサージ器を購入しようと決めたときは「絶対ナショナル」と決め付けていましたが様々な機種に乗っていくうちにファミリーかフジに、と縛られてきました。
ファミリーのD1を新聞・TVで見た時は絶対にこれだ!と確信しましたが田舎なもので県内ではお目にかかる機会がなく、フジのRV2000(恐らくAS878のYオリジナルかなんかでしょうか?)を地元のYさんで見て乗って、その斬新な心地良さには即交渉してしまったくらいです。
入荷したばかりでまだ誰も交渉してなくて、しかも7月の締めの日だったのでお店の担当の人が意外な数字を出してきました。
ただ私は父にプレゼントしたかったので独断では決めず、後日何台か父に乗ってもらって購入しようと踏みとどまりました。
もし父がファミリーの4つ玉などが心地良いと言ったならどこか県外でD1を購しようと決めていたのですが、父としてはつぼに的確に当たるローラーとフットストレッチ機能のあるフジが好みだったようです。
私自身もいろいろわかっていくうちに、モミ玉の強弱機能、エアーのみでも使えるところに魅力を感じました。段々年をとり体力が衰えていく年齢の両親には長い目で見てフジがよいのかも、と思ったのです。
家にマッサージ器が来て、改めて乗ってみて、父の様子を眺め、判断は間違っていなかったと思いました。ただ、私は高級感のあるソフトレザーカバーの方が欲しかったのですがYさんでは布しかなくて、そのことだけが少し残念に思っています。両親はどっちでもいいみたいですが・・・
大きな買い物ですから皆さんもいろいろと悩むことと思います。
「蕎麦が好き」さんも書かれていましたが、メーカー・機種ごとに本当に一長一短あると思います。ここのメーカーのこの機種が絶対一番!と決め付けることはできないと思います。
人それぞれ体質・体型、好み、目的が違うのですから・・・。自分に合ったものを探してください。店員さんの目なんか気にしちゃいけませんよ!
長々書いてしまってすみません。
0点





はじめまして
ファミリー350・450(合皮というかビロード仕様)と
AS-003・ASD1000(ヤマダ)・200Vを検討していました
「腰が痛い!」です
結論から言うと
ASD1000で決めました
理由 @家の家族には揉み心地がAS-003シリーズがあっていた
Aファミリー450の生地には惹かれたが価格が税・送料込み
27万!と手が出なかった(素材は最高です)
AAS-003の中では、200Vの合皮に3万追加するメリット
を感じなかった。
BAS-003シリーズでの価格勝負で決めました
Cヤマダの担当さんが好印象!
さて、購入価格ですが、、
ヤマダ(都内○立区)
@店舗表示価格で 248000 (税込み260400)
ポイント24800円で マッサージ部分では
223200円
A店員の一声で 240000 (税込み252000)
ポイント24000円で マッサージ部分では
228000円
※第一交渉で希望購買価格は
210000
ポイント要らない!税・戸建2階への配送込み
で交渉開始
B副店長登場 ポイント還元は当社の基本!(譲りません!)
その分、ポイント15%にします
240000 (税込み252000)
ポイント36000円で マッサージ部分では
216000円
結局、、
私としては、もう少し頑張りたかったんですが、、
大蔵省(妻)の決断にて、購入決定!
・・私の腰痛に配慮してくれたのでしょうか、、おくさん感謝(^-^)
まあ、他の方々に比べ、少々お高いですが、
色々と店舗を回った感想では、
「東京では妥当なとこかな?」
と、いうところです。
追伸
いいですよ!これなら多少高くても納得です(^-^)
0点


2003/06/27 20:51(1年以上前)
B副店長登場 ポイント還元は当社の基本!(譲りません!)
その分、ポイント15%にします
240000 (税込み252000)
ポイント36000円で マッサージ部分では216000円
朝のテレビのワイドショーで「ポイントの秘密」をやっていました
1台目の買い物ではポイント分をはらいます
2台目の買い物ではポイントがつきません
36000円が値引されたのではないのですよ!
★ポイントの秘密★
だが、しかし
世界一の安さに挑戦のコジマは、ポイント分を現金で値切るとCMで宣言しました
これからのコジマに期待します
書込番号:1707892
0点





日本橋のジョーシンでAS-200v5を235,000で購入しました。
(税込み、送料、設置料0円、5年保障なし)
リアル・プロを買おうと思っていたんですが、(18万程)売り場で
試してみた結果、満足できる内容でなかったのでいろいろ試している
うちにこれが気に入りました。フジは購入検討していなかった為、
相場がわからなかったので言い値で買ってしまい、ちょっとだけ
後悔。(値切っときゃよかった)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
マッサージチェア
(最近3年以内の発売・登録)





