
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


医師の指示に基づいて購入した血圧測定器やネプライザー等の医療器具は医療費控除の対象になります。
しかし、マッサージ器や空気清浄器等の購入費用は、通常は医師の指示等による診療のために直接必要な費用には該当しませんので、医療費控除の対象にはなりません。
書込番号:1280911
0点


2003/02/12 08:55(1年以上前)
医療費控除は無理です。メガネですら対象外なのですから。
ただ裏技として、自営業者の方なら費用処理しちゃえばいいんじゃないでしょうか。
その場合−
10万円未満なら全額費用処理
20万円未満なら、3年で費用処理
20万円を超えたら通常の固定資産として処理 −する事になります。
書込番号:1301147
0点





ここの掲示板を参考に昨年8月にEP2110を購入しました。
家族で毎日快適に使ってします。
が、ここ最近気になる音がします。取説にある「動作時の音」というのではなく、
椅子を倒す時にギギーッというようになったり、
マッサージが始まるとキュルキュルと大きな音が気になります。
これらの音は最初のころはしませんでした。
使用頻度が多いのか?ちょっと体重のある人がいるのでそのせいか?とも
思っていますが、どちらかというと左側でその音がします。
まだ半年しかたていないのでみてもらったほうがいいでしょうか。
皆さんのところはどうですか?
0点


2003/01/27 14:28(1年以上前)
気になるというほどのことはありませんが、確かに購入直後よりは、動作がぎこちなくなってきました。動作にはほとんど差し支えないのですが、やはり多少気になります。
私の場合は、いわゆる「油」を差せば、治りそうな感じなのですが、果たしてどうやって油を差したらよいのやら・・・。
私も半年が経過するので、保障期間内に、なんとかメンテナンスしてもらえないかなあ、などと考えています。
書込番号:1252328
0点


2003/01/27 14:30(1年以上前)
それは、内部のゴムベルトが伸びてきた為だと思われます。
体重の重い方と言うよりも脂肪の多い肉付きのいい方が使うと肉を挟む時に負荷がかかり伸びやすいみたいです。
現在順調に稼働していれば問題ないですがこのベルトが伸びてしまうと
稼働しなくなります。
ベルトは、消耗品ですので保証の対象にはならないと思いますが、余りにも期間が短いではないかと言えば対象になるかも?
とにかく客センに電話する事をお勧めします。
書込番号:1252335
0点



2003/01/30 23:43(1年以上前)
早速のお返事ありがとうございます。
>さらりーマンさん
私も油をさせばいいのか・・・と考えました。
でもどこにさせばいいのか、やたらにさしても故障の原因になるので、
そのまま様子をみています。
でも、やはり早いうちにみてもらったほうがよさそうですね。
>あんまジジイさん
内部のゴムベルトが伸びると、こんな音が発生するのですか。
そこまでは考えが及びませんでした。
半年くらいで伸びてしまうのか・・・たしかに脂肪のついている
肉付きのいい人はおりますが。(私です)
どちらにしても電話してみることにします。
結果についてもまたお知らせしますね。
書込番号:1262952
1点





EP2110とAS003で迷ってますが、やま○電気さんの話ではEP2110は壊れやすいとの事ですが本当でしょうか。台数が多く出てるから目に付くだけかなと言う気もしますが。実際どうなんでしょうか?価格では2110が¥198000だったので言う事なし、と思うのですが。
0点


2003/01/18 21:56(1年以上前)
EP2110が、昨日我が家にきました。最高です。本当に気持ちよくて、幸せな時間が経過しています。量販店には、必ずフジやファミリーの回し者の方がいらっしゃいます。パナは私も一度も薦められたことがありません。ほっといても売れるからでしょう。市場が答えを出しています。機能と価格を考えれば、間違いなくEP2001で十分すぎるくらい。どうせいづれの機種も良いところもあれば、悪いところもあり、壊れるときは壊れるのですから・・・。。
書込番号:1227568
0点


2003/01/21 14:30(1年以上前)
私も量販店で試すときにマッサージチェア担当の店員は十中八九ファミリーを
薦めますね。
確かにファミリーもいいのですが、個人的にはナショナルのほうが合ってるし、安い。
やはりそういうときの店員って、ファミリーの社員が販促で来てるのかもですね。
ただ、近くの量販店で2110を試したとき、なぜだか腰しか揉んでくれないので
おかしいなと思ったら、壊れていたみたいでした。
量販店の展示品では2110は大人気なので、酷使されたかもしれないですね。
貧乏だけど、2200じゃなくて2110が欲しい。だから中古で探そうとも思うのですが、
壊れやすいかもしれないと思うと、新品のほうが安心かなと、なかなか決心がつかない。
あ、思い出しましたけどファミリーの900も展示品で壊れているものがありましたよ。
別の店でしたが。
書込番号:1235406
0点







2002/11/10 10:44(1年以上前)
多分EPT211DEは
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011128/edion.htm
に出ている家電量販店連合の独自商品だと思いますよ。
上記のアドレスの中の文章に書いてある
「今回の提携によって、メーカーとタイアップした独自製品の開発や、大量仕入れを背景にした販売展開も可能になると見られる。」
の「独自商品」に該当する物だと思います。
私はEidenで27万円という販売価格で薦められました。
違いは布地が違うということしか聞いてないです(EP2110より良いそうです)。
後色も違いますね。
Nationalの新製品ではないのでNationalのパンフレットには載ってないはずです。
ちなみに独自商品は他社との価格競争を避けて利益率の向上を目的とした商品でしょうから割高だと思います。
私は価格差を考えるとEP2110の方が良いかなと思います。
書込番号:1057030
0点



2002/11/10 18:35(1年以上前)
早速のご回答ありがとうございます。
EP2110 購入の方向で考えたいと思います。
書込番号:1057910
0点





マッサージチェアの購入を考えていますが、どれにしようか悩んでいます。
フジ医療器のcyber-relax AS003(ASD-1000.AS-200 どれも同一機種)は特に首筋の揉み方が抜群で他のどの機種にも勝っています。また、ファミリィーのFMC-150は揉み方が多彩で特に足と尻の揉み方が他社に勝っています。松下のep-2110は特に腰の揉み方がかなり下の部分まで力強く揉むので非常に効果的です。しかし、どの機種も長所が有れば、反面物足りない部分もあり悩んでいます。現在、値段的に買いやすいしかも手動にすればかなりかゆいところに手が届く揉み方ができるEP-2200にしようかと思ったりしています。決定的な判断材料をお持ちの方、教えてください。
0点


2002/10/19 01:29(1年以上前)
(うちは結局AS003系にしましたけど、)
価格がこなれてるので、機能に対する価格としては、EP2110がお買い得ではないでしょうか?
使う人の年齢層や頻度、置く場所によってはEP2200でも良いのかも知れませんが、
EP2110も考えているので有れば、あまり買い換える物ではないので予算が許すなら、
一つ上を選んだ方が後悔が少ないかもしれません。
自宅で使ってみると結構振動や音、ガタツキを感じるので、5年保証を付けた方が精神衛生上良いと思いました。
(店頭では、周辺が広いのと音楽などがかかって気にならなかった)
書込番号:1009741
0点


2002/10/19 18:14(1年以上前)
EP2110を見に行かれて、他社をすすめられたのではないでしょうか。
私は首筋の揉み方と足を挟んだまま下げるストレッチ機能で、
フジのASD1000がよいと思います。でも迷っていらっしゃるなら
EP2110のほうがあとで後悔しないでしょう。
この点はフジよりナショナルの信用と宣伝効果だと思います。
機能的には一長一短あったとしても、どこも完成品に近いと思うので
ここからは見た目や好みの問題になるのではないでしょうか。
フジのASD1000はヤマダのオリジナルのため、買う方からは
制限がありますが、写真より実物のほうがいいですよ。
書込番号:1011293
0点


2002/10/27 13:16(1年以上前)
うちの父は、松下2110だと幅広くもんでくれるのと、目が悪くなっているので、
音声が付いている点は松下が良かった(試乗の時つかいやすかった)と言っています。
フジのリモコンは、(自動コースの場合)
スタート(ボタンON)=>コース選択(ボタンON)=>体型センシング=>肩位置調整(5秒間ブザー音) で、
フット部にエアーが入りだしたタイミングで、強弱調整とフット部切り替えの操作が可能になります。
# 松下のリモコンの操作感の良し悪しは忘れましたが、、、
家族に高齢の方がいる場合は、リモコンの操作のしやすさも気にされてはいかがでしょうか?
P.S.
手動だと単調になってくるのですが、マッサージしだすとわざわざ切り替えるのも、
面倒でほとんど自動コースで使っています。
若い方だけで使うとか、マンション・アパートで部屋数が少ない場合は、松下2200も良いと思います。
# 自動でやってくれる分、他の機種の方が贅沢感?は有ると思います。
書込番号:1027846
0点




2002/09/22 23:35(1年以上前)
無料長期保証しているのは、大手電器店(店舗が有る所)だけかも知れません。
# 私も探しましたが良いところは見つかりませんでした。
大手電器店のネット販売で、会員カードを持っていれば、保証が5年になる所も有りましたが、
基本的には、
・1年保証で安く買う
・長期保証でそこそこ妥協して買う
でしょう。
・長期保証で安く買う
ためには、情報収集と値切るための交渉が必要だと思いますよ。
頑張って下さい。
書込番号:959281
0点


2002/09/29 14:47(1年以上前)
私は量販店の販売員ですが、売価195,000円でこの売価の3%の5850円で5年間保証をつけることならできますよ。もちろん配達は無料です。
書込番号:972390
0点


2002/10/07 20:05(1年以上前)
> 私も探しましたが良いところは見つかりませんでした。
量販店のWebショップもそこそこの価格で長期無料保証になっています。
近くに実店舗が無い場合は有りかも知れません。(まず、最安値では無いですけど)
また、全国組織の量販店だと、全国送料無料という所も有るので
なにかのついで(出張など)の時に購入しても良いかも。
通販ショップで長期保証も有りましたけど、私はパスしました。
# 欲しいメーカー(フジ)が無かったのと、本当に壊れたとき店舗が遠いと面倒とか、
# 信用できないとか考えたので。(量販店でも5年先だと正直わからないですけどね)
書込番号:988148
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
マッサージチェア
(最近3年以内の発売・登録)





