
このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年6月12日 23:03 |
![]() |
0 | 2 | 2003年6月10日 19:45 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月3日 01:04 |
![]() |
0 | 3 | 2003年5月12日 22:15 |
![]() |
0 | 2 | 2003年4月18日 21:44 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月6日 16:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




リアルプロ2110の人工皮革仕様のEPT211DEKを見てきました、やはりベロアよりも見た目、メインテナンス面から考えても惹かれるものがあります、但し提示された値段は208000円ベロア仕様は198000円でした1万円の違いであれば人工皮革仕様が欲しいところですがbubu20020625さんによれば185000円だったとのこと、ちなみにどちらのジョー0ン電機だったのでしょうか?店員によれば店舗によって値段はちがうそうです、私は
浦安店(千葉)でした、教えてください、蛇足ですがそこにもファ0リーの販促員がいました。
0点


2003/06/02 13:33(1年以上前)
EPT211DEKは
ジョーシン エディオン ミドリ ベストで売ってますよ
書込番号:1632723
0点


2003/06/12 23:03(1年以上前)
私はきゅーしゅー地区なのですが、EPT211DEKはベスト電器で最安で23万提示のみでした。208000円でも十分うらやましい。きゅーしゅーでは無理な話なのでしょうか?
書込番号:1665461
0点




2003/06/09 10:39(1年以上前)
かれこれ1年以上使ってますが、よっぽどガタピシのアパートでない限り大丈夫だと思います。
マッサージ音(動作音)より「お疲れさまですの声の方が大きいかも!」
近所のダOエーで、20%の5%還元セール?なんて恐ろしいセールの時に買いました!
家族4人で毎日使ってます。いい買い物でした。
参考になれば、使用頻度が多いとお考えでしたら販売店の延長保障を付けたらと思います。
「我が家のは確実に5年以内にお世話になると思ってます。」爆笑
書込番号:1654335
0点



2003/06/10 19:45(1年以上前)
ありがとうございました。
ガタピシではないのであまり音は気にしないで
大丈夫そうですね。
保証アドバイスもありがとうございました。
書込番号:1658736
0点







リアルを購入しようと各店舗を回っていますがなかなか価格が19万台から落ちない。ヤフーオークションでは15万台で出展されていますが保証などに不安があるのですがどなたかヤフーオークションなどで購入された方お見えでしたらアフターはどうなっているのか教えて下さい。
0点


2003/05/10 23:42(1年以上前)
私は、某電気店(ジョー○ン)で先日 2110のオリジナル商品(2110と同じ性能で同じ形で革張りの商品)を185000円で購入しました。その時、2110の販売条件は180000円でした。5月上旬の事です。私もネットで検討しましたが、大きい物だけに持ち込み修理も困難ですし、最近は販売会社努力で5年保証もあるので
2,3万は気にせず、今後の安心を選びました。検討違いの回答ですが 参考にして下さい。
書込番号:1566180
0点


2003/05/12 07:02(1年以上前)
ヤフオクで、15万+送料4千+消費税で落札。翌日朝振り込み、その翌日昼に届きました(玄関まで)。4人がかりで2Fに、横に寝かせて運びました(かなり大きいです)。メーカー保証書と、販売店シールが添付してありましたので、基本保証は問題ない思います。使用感は最高ですね!
書込番号:1570262
0点


2003/05/12 22:15(1年以上前)
4人で2階までですか。想像できます。あれってかなり重いですよね。運送屋さんが2名来てくれたのですか?うちも「男の人がいなければ一度帰ってだれか連れてこようかと思ったよ」と言って下さってましたし、案外ドライバー1人は原則で、融通は利くのかもしれないですね。ま、その疲れを2110で癒して…。
書込番号:1571975
0点





何度かいろんなお店で2110を試しましたが、センサーに時間がかなりかかりませんか?あと、私には一番強くしても弱く感じるのですが、どうですか?物足りない点やすばらしい点など教えてください。
0点


2003/04/06 16:54(1年以上前)
販売員に聞いたのですが、この前のモデルで強めの設定(調節不可)で出したところ、不評だったのでこの機種では弱めの設定にしたそうです。三段階調節ですが、最強でも以前のモデルよりも弱いとか。
私も肩こりや腰、足などに強いのが欲しいのですが、体感ではフジ医療のAS003とSANYOのDR3000が強いと思いました。
ファミリーは今度新製品が出ます(FMC−1000)
コリの強い方には、物足りないでしょうね、2110は。
書込番号:1464653
0点


2003/04/18 21:44(1年以上前)
情報ありがとうございます。ナショナルしか考えていなかったのですが、ファミリーにしようかなと気持ち動いています。デザインは好きなんですけどね〜オリジナル500Vでおしりマッサージなど魅力的でファミリーのほうが強くかんじました。お返事ありがとうございます。やっぱりよわめなんですね。
書込番号:1501537
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
マッサージチェア
(最近3年以内の発売・登録)





