EP2110 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥350,000

マッサージ部位:脚部/足裏/背中/腰 幅x高さx奥行き:76x110x120cm 重量:63kg EP2110のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EP2110の価格比較
  • EP2110のスペック・仕様
  • EP2110のレビュー
  • EP2110のクチコミ
  • EP2110の画像・動画
  • EP2110のピックアップリスト
  • EP2110のオークション

EP2110ナショナル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月 2日

  • EP2110の価格比較
  • EP2110のスペック・仕様
  • EP2110のレビュー
  • EP2110のクチコミ
  • EP2110の画像・動画
  • EP2110のピックアップリスト
  • EP2110のオークション

EP2110 のクチコミ掲示板

(186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EP2110」のクチコミ掲示板に
EP2110を新規書き込みEP2110をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

E2110

2003/02/05 23:22(1年以上前)


マッサージチェア > ナショナル > EP2110

スレ主 パナッチさん

マッサージ器は医療機器ですよね。確定申告で高額医療費の控除はないのでしょうか。どなたか教えてください。

書込番号:1280789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:611件

2003/02/05 23:54(1年以上前)

医師の指示に基づいて購入した血圧測定器やネプライザー等の医療器具は医療費控除の対象になります。
しかし、マッサージ器や空気清浄器等の購入費用は、通常は医師の指示等による診療のために直接必要な費用には該当しませんので、医療費控除の対象にはなりません。

書込番号:1280911

ナイスクチコミ!0


しんごクンさん

2003/02/12 08:55(1年以上前)

医療費控除は無理です。メガネですら対象外なのですから。

ただ裏技として、自営業者の方なら費用処理しちゃえばいいんじゃないでしょうか。
その場合−
10万円未満なら全額費用処理
20万円未満なら、3年で費用処理
20万円を超えたら通常の固定資産として処理 −する事になります。

書込番号:1301147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

2002/06/28 08:55(1年以上前)


マッサージチェア > ナショナル > EP2110

スレ主 ・ともさん

スイッチをOFFにしているにもかかわらず、リモコンから時々「ぴっ」という音がします。
皆さんそんな現象ありませんか?

書込番号:798092

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/06/28 09:27(1年以上前)

何のスイッチ?
それに、どんな時に鳴るのでしょう。
鳴る機能が付いているなら、鳴って当たり前でしょ。
鳴らない製品が鳴るのなら、それは故障です。

書込番号:798124

ナイスクチコミ!0


なまさんさん

2002/06/28 11:31(1年以上前)

うちのも鳴ります。なんなんでしょうね。
普段使ってる分には問題ないので放置してますが、
気になるには気になります。
説明書にも載ってないようですし。

書込番号:798280

ナイスクチコミ!0


スレ主 ・ともさん

2002/06/28 22:02(1年以上前)

>なまさん
私もサービスに電話してみましたが、他でも出ているようです。
ぼーっとしているときなんかびっくりしますよね(笑)
原因は解明されていないそうです。同じように音がする物を持ち帰って解明しようとしたらしいですが、結局原因は分からなかったらしいです。
もしかしたら全部そうなんでしょうか?

>きこりさん
所有している人にはこれで分かるんですよ。

書込番号:799209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/06/29 06:24(1年以上前)

マイコンの暴走とかかな。
昔タイガー音声マイコンジャーが勝手にピ!となって怖かったです
夜中にピピピピ!

タイマーがセットされました。
なんて炊飯器が勝手に言われると怖くてねぇ。

原因は分解したら水蒸気による漏電でしたな

汗によってマイコンが蒸れてるとか

書込番号:800020

ナイスクチコミ!1


Xfiles21さん

2002/06/30 10:26(1年以上前)

確かに背もたれの下にあるスィッチをONにしたままで
手元リモコンスィッチをOFFにしただけの状態では
音が鳴ります。 背もたれ下のスィッチをOFFに
しておけば、うちのは鳴りません。 参考になれば

書込番号:802633

ナイスクチコミ!0


壊れてる不良品さん

2002/07/05 18:29(1年以上前)

ピッ!鳴るねー恐い

書込番号:813277

ナイスクチコミ!1


ばるごんさん

2002/07/27 08:32(1年以上前)

あります、あります、あります!ウチも時々鳴りますよ!
そうですか、原因不明なのですか…。
まぁ、影響としては「夜中に突然鳴ると怖い(苦笑)」くらいなので放置してますが。

書込番号:856074

ナイスクチコミ!0


dino9さん

2002/09/04 12:18(1年以上前)

私のも時々鳴りますね。びっくりします。
保証が1カ月残っているうちに松下テクノサービスに依頼して
診てもらいました。その時は症状が現れませんでしたが、
考えられる基盤を交換してもらいました。
ついでにローラーの動きがギクシャクするので
いくつかのパーツを交換していきました。
みなさんも保証が効くうちに無償交換してもらうことを薦めます。

書込番号:924922

ナイスクチコミ!0


ちょこーにょさん

2003/02/02 15:07(1年以上前)

私もこの「ピッ」って音鳴るので修理依頼しました。
出張修理でリモコン交換して行きましたが、直ってません。
松下TTSでは共通の障害として認識していないのかなぁ?
修理で直った方、報告書の修理内容教えてもらえませんか?

書込番号:1270532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

音について

2003/01/27 14:15(1年以上前)


マッサージチェア > ナショナル > EP2110

スレ主 ゴンママさん

ここの掲示板を参考に昨年8月にEP2110を購入しました。
家族で毎日快適に使ってします。
が、ここ最近気になる音がします。取説にある「動作時の音」というのではなく、
椅子を倒す時にギギーッというようになったり、
マッサージが始まるとキュルキュルと大きな音が気になります。
これらの音は最初のころはしませんでした。
使用頻度が多いのか?ちょっと体重のある人がいるのでそのせいか?とも
思っていますが、どちらかというと左側でその音がします。
まだ半年しかたていないのでみてもらったほうがいいでしょうか。
皆さんのところはどうですか?

書込番号:1252298

ナイスクチコミ!0


返信する
さらリーマン*さん

2003/01/27 14:28(1年以上前)

気になるというほどのことはありませんが、確かに購入直後よりは、動作がぎこちなくなってきました。動作にはほとんど差し支えないのですが、やはり多少気になります。
 私の場合は、いわゆる「油」を差せば、治りそうな感じなのですが、果たしてどうやって油を差したらよいのやら・・・。
 私も半年が経過するので、保障期間内に、なんとかメンテナンスしてもらえないかなあ、などと考えています。

書込番号:1252328

ナイスクチコミ!0


あんま ジジイさん

2003/01/27 14:30(1年以上前)

それは、内部のゴムベルトが伸びてきた為だと思われます。
体重の重い方と言うよりも脂肪の多い肉付きのいい方が使うと肉を挟む時に負荷がかかり伸びやすいみたいです。
現在順調に稼働していれば問題ないですがこのベルトが伸びてしまうと
稼働しなくなります。
ベルトは、消耗品ですので保証の対象にはならないと思いますが、余りにも期間が短いではないかと言えば対象になるかも?
とにかく客センに電話する事をお勧めします。

書込番号:1252335

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴンママさん

2003/01/30 23:43(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。

>さらりーマンさん
私も油をさせばいいのか・・・と考えました。
でもどこにさせばいいのか、やたらにさしても故障の原因になるので、
そのまま様子をみています。
でも、やはり早いうちにみてもらったほうがよさそうですね。

>あんまジジイさん
内部のゴムベルトが伸びると、こんな音が発生するのですか。
そこまでは考えが及びませんでした。
半年くらいで伸びてしまうのか・・・たしかに脂肪のついている
肉付きのいい人はおりますが。(私です)
どちらにしても電話してみることにします。
結果についてもまたお知らせしますね。

書込番号:1262952

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

こわれやすいの?

2003/01/18 20:46(1年以上前)


マッサージチェア > ナショナル > EP2110

スレ主 岸本良隆さん

EP2110とAS003で迷ってますが、やま○電気さんの話ではEP2110は壊れやすいとの事ですが本当でしょうか。台数が多く出てるから目に付くだけかなと言う気もしますが。実際どうなんでしょうか?価格では2110が¥198000だったので言う事なし、と思うのですが。

書込番号:1227338

ナイスクチコミ!0


返信する
パナッチさん

2003/01/18 21:56(1年以上前)

EP2110が、昨日我が家にきました。最高です。本当に気持ちよくて、幸せな時間が経過しています。量販店には、必ずフジやファミリーの回し者の方がいらっしゃいます。パナは私も一度も薦められたことがありません。ほっといても売れるからでしょう。市場が答えを出しています。機能と価格を考えれば、間違いなくEP2001で十分すぎるくらい。どうせいづれの機種も良いところもあれば、悪いところもあり、壊れるときは壊れるのですから・・・。。

書込番号:1227568

ナイスクチコミ!0


えすかぺーどさん

2003/01/21 14:30(1年以上前)

私も量販店で試すときにマッサージチェア担当の店員は十中八九ファミリーを
薦めますね。
確かにファミリーもいいのですが、個人的にはナショナルのほうが合ってるし、安い。
やはりそういうときの店員って、ファミリーの社員が販促で来てるのかもですね。

ただ、近くの量販店で2110を試したとき、なぜだか腰しか揉んでくれないので
おかしいなと思ったら、壊れていたみたいでした。

量販店の展示品では2110は大人気なので、酷使されたかもしれないですね。

貧乏だけど、2200じゃなくて2110が欲しい。だから中古で探そうとも思うのですが、
壊れやすいかもしれないと思うと、新品のほうが安心かなと、なかなか決心がつかない。

あ、思い出しましたけどファミリーの900も展示品で壊れているものがありましたよ。
別の店でしたが。

書込番号:1235406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

EPT211DE

2002/11/09 17:54(1年以上前)


マッサージチェア > ナショナル > EP2110

スレ主 もみもみリアルプロさん

J○Pで EPT211DE という機種を薦められたのですが、
オープン価格で25万円でした。
EP2110 との違いが分かる方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:1055527

ナイスクチコミ!0


返信する
推測ですがさん

2002/11/10 10:44(1年以上前)

多分EPT211DEは
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011128/edion.htm
に出ている家電量販店連合の独自商品だと思いますよ。
上記のアドレスの中の文章に書いてある
「今回の提携によって、メーカーとタイアップした独自製品の開発や、大量仕入れを背景にした販売展開も可能になると見られる。」
の「独自商品」に該当する物だと思います。
私はEidenで27万円という販売価格で薦められました。
違いは布地が違うということしか聞いてないです(EP2110より良いそうです)。
後色も違いますね。
Nationalの新製品ではないのでNationalのパンフレットには載ってないはずです。
ちなみに独自商品は他社との価格競争を避けて利益率の向上を目的とした商品でしょうから割高だと思います。
私は価格差を考えるとEP2110の方が良いかなと思います。

書込番号:1057030

ナイスクチコミ!0


スレ主 もみもみリアルプロさん

2002/11/10 18:35(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
EP2110 購入の方向で考えたいと思います。

書込番号:1057910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どれにしようか悩んでいます。

2002/10/18 19:31(1年以上前)


マッサージチェア > ナショナル > EP2110

スレ主 shokasimaさん

マッサージチェアの購入を考えていますが、どれにしようか悩んでいます。
フジ医療器のcyber-relax AS003(ASD-1000.AS-200 どれも同一機種)は特に首筋の揉み方が抜群で他のどの機種にも勝っています。また、ファミリィーのFMC-150は揉み方が多彩で特に足と尻の揉み方が他社に勝っています。松下のep-2110は特に腰の揉み方がかなり下の部分まで力強く揉むので非常に効果的です。しかし、どの機種も長所が有れば、反面物足りない部分もあり悩んでいます。現在、値段的に買いやすいしかも手動にすればかなりかゆいところに手が届く揉み方ができるEP-2200にしようかと思ったりしています。決定的な判断材料をお持ちの方、教えてください。

書込番号:1009006

ナイスクチコミ!0


返信する
WESCOさん

2002/10/19 01:29(1年以上前)

(うちは結局AS003系にしましたけど、)
価格がこなれてるので、機能に対する価格としては、EP2110がお買い得ではないでしょうか?
使う人の年齢層や頻度、置く場所によってはEP2200でも良いのかも知れませんが、
EP2110も考えているので有れば、あまり買い換える物ではないので予算が許すなら、
一つ上を選んだ方が後悔が少ないかもしれません。

自宅で使ってみると結構振動や音、ガタツキを感じるので、5年保証を付けた方が精神衛生上良いと思いました。
(店頭では、周辺が広いのと音楽などがかかって気にならなかった)

書込番号:1009741

ナイスクチコミ!0


サイバ−リラックスさん

2002/10/19 18:14(1年以上前)

EP2110を見に行かれて、他社をすすめられたのではないでしょうか。
私は首筋の揉み方と足を挟んだまま下げるストレッチ機能で、
フジのASD1000がよいと思います。でも迷っていらっしゃるなら
EP2110のほうがあとで後悔しないでしょう。
この点はフジよりナショナルの信用と宣伝効果だと思います。
機能的には一長一短あったとしても、どこも完成品に近いと思うので
ここからは見た目や好みの問題になるのではないでしょうか。
フジのASD1000はヤマダのオリジナルのため、買う方からは
制限がありますが、写真より実物のほうがいいですよ。

書込番号:1011293

ナイスクチコミ!0


WESCOさん

2002/10/27 13:16(1年以上前)

うちの父は、松下2110だと幅広くもんでくれるのと、目が悪くなっているので、
音声が付いている点は松下が良かった(試乗の時つかいやすかった)と言っています。

フジのリモコンは、(自動コースの場合)
スタート(ボタンON)=>コース選択(ボタンON)=>体型センシング=>肩位置調整(5秒間ブザー音) で、
フット部にエアーが入りだしたタイミングで、強弱調整とフット部切り替えの操作が可能になります。
# 松下のリモコンの操作感の良し悪しは忘れましたが、、、

家族に高齢の方がいる場合は、リモコンの操作のしやすさも気にされてはいかがでしょうか?

P.S.
手動だと単調になってくるのですが、マッサージしだすとわざわざ切り替えるのも、
面倒でほとんど自動コースで使っています。

若い方だけで使うとか、マンション・アパートで部屋数が少ない場合は、松下2200も良いと思います。
# 自動でやってくれる分、他の機種の方が贅沢感?は有ると思います。

書込番号:1027846

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EP2110」のクチコミ掲示板に
EP2110を新規書き込みEP2110をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EP2110
ナショナル

EP2110

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月 2日

EP2110をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング