
このページのスレッド一覧(全82スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年8月10日 17:04 |
![]() |
0 | 0 | 2005年8月5日 16:35 |
![]() |
0 | 2 | 2005年8月4日 17:30 |
![]() |
0 | 5 | 2005年8月3日 01:26 |
![]() |
0 | 0 | 2005年7月30日 18:09 |
![]() |
0 | 7 | 2005年7月27日 01:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マッサージチェア > ナショナル > モミモミ リアルプロGII プレミアムクラス EP3500
とうとう新型にNo,1の座を奪われましたね。この機種の耐久性についてですが、何店舗の家電店へ行き試乗して来ましたが、3店舗ほど同じ症状が出ていましたそれは腰あたりのもみの時にギアがうまくかみ合っていないような感じで音も変でした、(以前7〜8年前に出たてのアーバンを購入して5〜6年ぐらいで同じような空回りして次の工程へ行きません保証も切れ治すのもいくらかかるかという事でちょうど引越しもありリサイクル屋に売りに行き1,000円で買い取ってくれました。ま〜機械ものやから仕方ないかと思いましたが試乗品が同じようになるという事は耐久性が弱いのかま〜今度の新機種に期待しましょう(耐久性を)量販店または在庫を抱えているお店は値崩れしないうちに早く売っておいたほうが得策でしょう(先月聞いたのですが業界の噂で年内いや決算までに20万すぐに切るでしょうとのこと、新型が一挙に30万円台切ったでしょう、この事も先月聞いていました、凄い!)長々とすいませんが私的には新型のほうが老若男女にマッチすると思います。PS、NET販売のことですが確かに価格は安く買えますが、小物などは送ってもらってもなんら差し支えないですがこういう大型商品は大概の方は配送・設置の面で引き量販店で購入されるでしょうね、NET販売のお店の方へせっかく安く提供しているのならなんとかここの所取り組んでいただけないでしょうか。ほとんどの人が思っていると思います。以上です。
0点





マッサージチェア > ナショナル > モミモミ リアルプロGII プレミアムクラス EP3500
上位機種3510が店頭に並び、価格コムで33万円くらいです。これを考えると3500は、23万くらいが相当だと思いますが、大手量販店で価格を聞くと27〜28万と言ってきます。どう考えても価格差が少なく、これなら3510の方が良いのか迷います。どれくらいを目標に交渉すればいいのでしょうか?思い切って3510をねらった方がいいでしょうか?
0点

えーと、何を根拠に3500が「23万程度が妥当」と仰っているのでしょう?
価格.comで3510に最安値(32.8万)をつけてる店が
3500には26.4万弱をつけてるんですけど。
それかんがえたら量販店が27〜28万を提示するのは当たり前じゃないでしょうか。
書込番号:4321507
0点

MIF さんありがとうございます。
なんか今日見たらすごい価格になってますね。あっという間に(大げさですが)24.8万になりました。何でだろう?
書込番号:4326394
0点



マッサージチェア > ナショナル > モミモミ リアルプロGII プレミアムクラス EP3500


EP3500を買うつもりだったんですが新製品が出ると言うことでちょっと待ってます。
EP3500の値下げとかないでしょうかねぇ?
書込番号:4292927
0点

EP3500に関しては、今月のプレス発表後に、メーカーの販売子会社が既に家電屋の納入価格を10%程値下げしてますから、8/1以降に人気が3510がどれだけ集中するかでしょうね。
EP3500自体は生産中止はせず現行モデルを維持しますから、廃判モデルの3210みたいに売り切る必要はないですし。
書込番号:4297435
0点



マッサージチェア > ナショナル > モミモミ リアルプロGII プレミアムクラス EP3500
どうしても欲しい商品なんですが、3階まで上がりません。室内階段が狭すぎて通れません。3階の階段の幅が約70cmしかも曲がってます。
ユンボで外から入れるしかないのでしょうか?
そこまでして購入された方いますか。
それとも諦めましたか?
0点



マッサージチェア > ナショナル > モミモミ リアルプロGII プレミアムクラス EP3500
6月初旬にBicカメラ本店でEP3500を買いました。
今は毎日使っていますが、保証書を見てビックリ!
シリアルナンバーが5百番代の前半です。
こんな台数しか売れていない機種なんでしょうか?
可動部分の多い機械ですから、修理部品などが
ちゃんと確保されるか心配です。
出荷台数情報などお持ちの方がいらっしゃいましたら
お教えいただけないでしょうか。
0点

2004年8月発売で、月産8千台くらいですから、
500台しか売れてないなんてことはありえませんね。
マッサージ器の国内市場は、年産47万台くらいです。
書込番号:4243071
0点


Panasonicfanさん
Resありがとうございます。
ですが、月産8千台というのは、製品発表時の販売目標の数字で、
しかもEP3210を含んだ数字ですよね。
ここの人気アイテムランキングも必ずしも
売れている順ではありませんし、
Bicの本店なら、発売直後の在庫が残っていたとも
思いにくいのですが....
本当に売れているのでしょうか?
書込番号:4243384
0点

どうなんでしょうか。まぁ、でもマッサージチェアの大手は、
松下とフジじゃなかったですか?
EP3510の方は月産5千台と出てますね。
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn050706-2/jn050706-2.html
ナショナルマッサージチェアの累計が300万台らしい。
書込番号:4278865
0点


保証書で見た場合の「製造番号」はいわゆるロット番号であり、
個体別に割り振られた唯一の番号ではありません。
この時期にお買いあげになった商品であれば、おそらく
「505」とか「506」であったと思います。
それは「2005年の5月生産」「2005年の6月生産」の意味で、
505台目、506台目という意味ではありません。
おわかりいただけましたでしょうか。
書込番号:4300449
0点

なるほど!
2005年生産の製品だから500番台なんですね^^
書込番号:4307621
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
マッサージチェア
(最近3年以内の発売・登録)





