
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年11月5日 21:51 |
![]() |
0 | 0 | 2006年7月9日 11:31 |
![]() |
0 | 0 | 2005年6月25日 02:37 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月26日 19:12 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月10日 18:38 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月28日 12:10 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


揉み心地は価格相応です。3年使いましたが、全く故障せず、メカの耐久性は秀逸かと思います。概ね満足しています。ただ、背もたれの皮がぼろぼろになってしまいました。当初、ひび割れだったのが、またたく間に剥がれ落ちてきて、ついに破れました。メカが皮を巻き込んでしまうので、タオルをかぶせてだましだまし使っています。材質に問題ありと思います。メカが秀逸なだけに、残念です。
0点



設置スペースの関係も有り、座椅子タイプのこれを購入しました。
\24,980(送料込み・着払い)、発注翌日に到着。
型落ち品の叩売りですが、OMRONだけあって作りはしっかりしてます。
すでにレポートされてますが、かなり効きます。タオルを敷いて調整中。
今時のマッサージ器としては機能的にかなり落ちますが、値段を考えれば良いかなって感じです。
0点



うーん、ちょっとこれは積極的にはお勧め出来ないかも。もみだま結構痛いし、肝心なところを圧してくれない動きもかなり不満。私は身長185センチで肩幅も一般の方よりは広いので、標準的な方とは違うのかも知れませんが、さしあたり背骨脇の圧しが私ですら「もうちょっと内側圧してくれえ」という気分なわけで、これは一般的なサイズの方にはなおさら的はずれ感が高いのではないでしょうか。
比較的余計な動きのない「背筋のばし」(肩と腰のところで余計な揉み動作があるので油断できませんが)を使い、自分の体をずらしてツボを押してもらうようにしてますが、結構ストレスがたまります。マニュアル動作で部分もみあげとかもやってますが、これもちょっと。座椅子としての使用感は申し分ない(というか、下手すると専用座椅子よりいいかも)ので、「気が向いたら揉みのまねもさせられる座椅子」ぐらいの気分で買うといいかも知れません。
私は送料込みの値段が一番安かったバリューモアで買いましたが、「今週のお買い得。数量限定」と謳っていたくせに二週間以上待たされまして、その件に関する店側の連絡も遅く、配送日も二転するなど、非常に不愉快な買い物となりました、商品が届く以前に「お店の評価をしてください」というメールが届くに至っては大笑いでした。ふざけるな。なお申し込んだのは6月3日で、商品到着は22日です。
販売各店において品薄になっている製品であることはわかっていましたが、「数量限定」と謳う以上は「限定」分は仕入れをしておくのが筋と思います。最初から受注生産のつもりでいながら、「限定」と謳ったのであれば、法的にも問題がありそうな気がします。
0点





値段と座椅子でこの度買いました。
座椅子型は、他のメーカーから販売していないので、これに決めました。使用感はとにかく痛いです。説明書に書いてるように毛布をクッションにすると良いですね。
それから私の場合、たたき機能があった方が極楽気分になるので、つけてほしいです。もちろん人に合わせた調整もできればいいですね。
まあ価格からいくとこんな物でしょうか。
他メーカーから高機能な小型座椅子型が発売されれば、もちろん買い換えます。
0点





安かろう悪かろうではない傑作機だと思います。
ただし「私は人並みならぬ肩凝りです!」を語れる人のみ専用です。もみ玉がめちゃめちゃ効きます。痛いくらいですが、これが“鉄板が入っている"と噂される私の肩・背中にはちょうどいいのです。リアルプロGがちょうどいい、と思うくらいの人にはピタリかも。
万人には受け入れられませんが、これだけ強烈でこの価格・このサイズは賞賛せずにはいられません。電気店で試してからご検討くださいませ。
以下、私の見解です。
・サイズは普通の座椅子を一回り大きくした感じ。豪勢な座椅子で座りごこち良し。ただしもみ玉が首あたりに出っ張って収納されるので付属の枕を取り付けないと座椅子としては不自然です。
・送料込み40000円で、流通特販様から購入。大満足。
・たたき機能は無し。マッサージ機のたたき機能はあまり好きでないので構わなかった。
・もみ玉強弱無し。もみ玉幅調製機能無し。要注意です、人を選びます。
購入して5日です。また何かありましたら書き込みます。質問もできるかぎり答えます。
0点


2004/03/27 00:26(1年以上前)
まだ名機と呼ぶだけ愛用されていますか。(買おうと検討している肩こり、腰痛持ち)
書込番号:2632706
0点


2004/04/28 01:33(1年以上前)
この度故障の多いリアルプロGを返品し後継機に狙ってます。
某量販店で体験したらコレで十分と思えました。上級機種も
いいのですが場所をとるし、多機能でも結局はお気に入りの
動作しか使わないのでそう考えるとシンプルな機能で気に入
った動きをしてくれるものが良いと考え始めました。そのて
んジャパネットの2万円マッサージ椅子は名機ですね。
書込番号:2744470
0点



2004/08/10 18:38(1年以上前)
>質問ですが。さんへ
亀レスで申し訳ございません。約1年経った今も大活躍中です。壊れる気配も無しで、毎日使っています。朝と夜に15分ずつ。個人的には揉み返しも無いですがこれは個人の体質差があるので参考程度に。
良い点
・未だにこれをしのぐ肩〜背中を凝りほぐすもみ玉、練り動作は無い
・使わない時もゴージャスな座椅子として大活躍。マッサージ機嫌いな友人も電源OFFで座るのは大好きな模様。
・朝揉まれてから出勤。勤務中のツラサがかなり改善された。
悪い点
・相当な肩凝りの人以外は明らかに痛がる
・女性など肩幅が狭い人には不向きかも(調節は出来ない)
何度も繰り返しますが、実際に座って、揉みの強さとサイズが体に合えば即買ってOKだと思います。安かろう、悪かろうでは無いです。
ベタ誉めついでに何ですが、もしこの機械が壊れたとしたら1週間以内に同機(後継機)を買うと思います。
オムロンありがとう!!!
書込番号:3128320
0点





秋葉原でゴールデンウィークに買いました
39000円だったかな。
使ってみて最初に思うこと・・・痛い・・
痛すぎです。彼女に使わせてみても痛がって使ってくれませんでした。
クッションとかを背中に置かないとどうしようもないかと。
しかし、それ以上に駄目なのが完全につぼをはずしていることです。
今までに背筋伸ばしで気持ちよくなかったのはこの機種くらいです。
玉の幅がちょうど肋骨にあたる感じでマッサージしてくれます。
痛い上につぼをはずしている・・・
使ってから5分で買ったことを後悔しました。
これ捨てるの面倒くさいっていうのが今の悩みです。
0点



2003/07/16 22:11(1年以上前)
上の書き込みをして1週間後にここをみて おかしいなとおもいました
この機種の点数が急激に上がってることです。
書き込み後2週間くらい急激に上がって3週間目くらいから、
また以前みたいにだれも投票がない状態になってる。
あやしい投票だと思いました。
これ見てまた良いの点数が上がったら笑う。
ちょっと勘ぐってしまいます。
書込番号:1767300
0点


2003/09/28 12:10(1年以上前)
以前から狙っていた商品ですが、フランジアさんの使用レポートを見て、躊躇してしまいました。健康器具の使用感は、個人差があって当然で、大手家電屋さんは必ず現品があり試用できますね?
私は小型の割りに結構いけると思いました。
試用しないのであればオークションにでも出してはいかがですか?
ヤフオクでしたら私が購入したい!(安くね)
書込番号:1983473
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
マッサージチェア
(最近3年以内の発売・登録)





