

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




こんにちは。
先日、電気店でこの機種と出会い、価格とその使用感にひかれて、購入を検討し始めました。
これをリビングに置いて、ステレオで音楽を聴きながらマッサージ・・・なーんてことができたらいいなぁと思っているのですが、
使用時の音って、どのくらいなんでしょうか?
音楽を聴くことができる程度なのか、それ以上なのか。。。
電気店の店内はBGMや宣伝用のビデオがたくさん流れていて、
とてもにぎやかで、駆動音の確認ができませんでしたので、
ご自宅でお使いの方、ぜひ教えてください。
(オットマンは購入しない予定なので、本体の運転時の音について。)
よろしくお願いします。
0点

周りが静かなら音はします。
モーターが入っているので、音があまり聞こえないマッサージ機となるとやっぱり「ん〜十万クラス」の高級機なのではないのでしょうか。
これでお終いだとちょっと・・なので
ヘッドホンか、頭の近くにスピーカーを置いてみるとか色々工夫してみるのも楽しいかもしれませんよ。
ヘッドホンならスタックスが良いと思います
書込番号:2042928
0点



2003/10/20 21:39(1年以上前)
レスありがとうございます。
そうですか。やはり音はしますよね。ぐいぐいもんでくれるんですもんね。
ヘッドホンをするのが一番現実的なのかな。
その辺も含めて検討してみます。
書込番号:2047143
0点


2003/10/27 19:03(1年以上前)
買ってから、大判のバスタオルを1枚(今日2枚にしました)かぶせて使っています。
肩の位置が若干合わないのと、もしかしたら首を揉んでくれているのか、自分の首が細いのか、わかりませんが「空振り」する部分があります。
音は最近「ギギギ」くらいの時がありますが、仕方ないでしょうね。
コードレスのヘッドホンを使ってみると面白いです。ただ、テレビを見ながらとなると、背の低い(168cm)私では、自動の際の肩揉みを優先すると画面が見えなくなってしまいます。(TV台の高さもありますが)
普段ソファとして使う分には、重いけど良いのでは。布のヘタリは始まっているみたいです。上記のバスタオルを工夫すれば、いろんな色が楽しめます。
それと、やはりオットマンが欲しくなります。
書込番号:2067821
0点


2003/10/28 08:33(1年以上前)
すみません。間違えました。上のはピース(赤)の方です。
こちらの製品にすれば良かったと今は思っています。
書込番号:2069659
0点





今日、電気店で初めてこの機種に座りました。20万から30万する他社の製品の横(一番端)に設置されており、ためしにと言う感じで体感しました。値段の割に(動きは少ないけど)、思っていた以上のもみ感に大変満足しました。スタイルも、1人がけソファーといった感じで、他社の足マッサージ付よりは、リビングに置いてもいいかなと思いました。 さて、ただし、マッサージ中に、スポンジ(ウレタン)と擦れる音が気になります。ちょうど、発泡スチロールを擦ったような音。自分の体重のせいかと思い、立ち上がってみましたが、音はします。背もたれのスポンジをめくると、音はしなくなるので、機械の動作ではないらしい。 過去ログにはかかれていないようなので、沢山の人に乗られる→長く使うと、発泡スチロールが擦れる音がしてきちゃうのでしょうかね。 電気店で同じような体感された方がおりましたら、意見をお寄せください。
0点


2003/10/10 22:45(1年以上前)
電気屋で試してみたときには、背もたれをハズしていたので、音がするかどうか、覚えてませんけれども、背もたれはハズして使わないと、背中をもんだ気がしないことないですか?
背もたれってハズして使うものじゃないんでしょうか?
書込番号:2017357
0点



2003/10/17 21:16(1年以上前)
そうなんですよね。しかっりマッサージしてくれて、価格も安い。それなので、あのマッサージ中のウレタンカバーの擦れる音がもったいないですよね。
じつは、気になったので、違うお店で体感。おそらく、使い古して(店頭のは1日に何回も稼動するわけで、家にあれば1日2回から数回程度)くると、出てくる音なんだなぁと、個人考察しています。その時が来たら、カバー全取り替えも考えたんですが、電卓たたくと、上のグレードとコストパフォーマンスが同等なんですよね。 ほんと残念です。個人的には。
書込番号:2037756
0点


2003/10/25 15:10(1年以上前)
いいえ、最初からしてますよ。 > 音
書込番号:2061065
0点









来週、敬老の日なのでサービスでマッサージ器を両親に送ろうと思っています。
一応、フジ医療器の003か最新型(30万位するようなので迷ってますが)
を考えていますが、自分用のも欲しくなって、オムロンのこの機種を考えております。
ただ、私は公務員で、2年ごとくらいに転勤(引っ越し)があるので、この機種
では「重い」のではないかと(まあ、引っ越し業者次第ですが)迷っています。
最近発売された同社のピース(多くの色がある機種です)と比較して、いかがでしょう
か。
何か良いアドバイスがありましたらお願いいたします。
0点


2003/09/08 11:53(1年以上前)
411の方は見た目通りだいぶ軽いようですし、おしゃれですよね。ただ、マッサージチェアとして買うわけですから、まずは自分でそれぞれの使用感を体感してみないことには決められないと思います。私も今回購入するまでに、そのことを実感しましました。使用感が気に入らないと、結局は大きな邪魔物になってしまいますよね。411の方はどこのお店にもあるというわけではないようです。渋谷のビックカメラにはありましたよ。
書込番号:1924749
0点



2003/09/09 21:01(1年以上前)
アドバイス、ありがとうございました。
両親には、フジ医療器のをと秋葉原に行ったのですが、何故かファミリー製の
(お尻部分にヒーターのあるやつ)を買ってしまいました。
衝動買いに近かったです。
帰ってから、近所のヤマ○デンキのチラシを見たら、
ポイントを含めるとこちらの方が安かった・・・・。
でも、石○電気では「敬老の日?」特集か何かで特典として、
ブランケットと5000円のギフト券が付いていたので
良かったかなあと思っています。
なお、オムロン製品は結局、安く、15%のポイントに惹かれて、ビックカ○ラで
新しい方の「赤」を購入しました。
石○電気では、もう一つの方の取引を止めたということと、ビックカ○ラは
納入に割と期間が係ることらしく、もちろん試してみるともう一つの方が
明らかに自分には良かったのですが、早く欲しかったのとこの程度ならという
ことで、やはり衝動買いに近かったです。
もらったポイントでサラウンドヘッドホンを買おうと考えています。
また、衝動買いかも・・・
書込番号:1928787
0点


2003/09/09 23:09(1年以上前)
411にされたのですね?できましたら使用感を教えてください。私も現在すご〜く迷ってます。両方試してみて、使用感から言えば611なのですが、あの大きさを考えると頭痛肩こりさんと同じように躊躇しています。でも今週には決めたいと思っています。
書込番号:1929275
0点



2003/09/18 19:44(1年以上前)
体調を崩してしばらく休んでおりました。
ピースですが、土曜日に来ました。
座り心地だけなら「こんなものかな」と思いましたが、店で座った感覚と
大分違っていました。
おそらく、店では靴を履いたまますわっていたので、感覚が違うのでしょう。
私は身長168センチですが、深く座らないと頭が出ない。
そのため、自動コースが体に合わない様な感じです。
これだったら、重くても、納期に時間がかかっても、もう一つの方でオットマン
なしので良かったと、ちょっと悔しい。
更に言えば、座椅子マッサージ器の方が良いかも・・・
日曜日、無印良品に行って、普通のオットマン(3500円)注文しちゃいました。
また、このピースですが、そのまま使うよりも、大型のバスタオルか薄めの毛布
か何かをかぶせて使った方がよろしいかと思います。
とにかく、数年して新しいのが出るまでは我慢(ソファとしては普通なので)
しながら、慣れていこうと思います。
イスも前後だけでなく少しでも回転してくれれば良かったのだけれど・・・
まあ、両親にプレゼントしたファミリーの方は、なかなか良いみたいなので
良しとしております。
やはり衝動買いは損をする。良い教訓になりました。
早く慣れよう!
書込番号:1954497
0点


2003/09/23 19:43(1年以上前)
結局、決断しきれずに、まだ購入しておりません。601はそれでもやっぱり大きすぎるし、411じゃ物足りないような気がしてしょうがないので。
そーですか。。。やっぱダメですかね?
もう一度、店頭で試してみたいと思いつつ。。。忙しくていけていません。今度は靴を脱いで試してみます!
書込番号:1970092
0点



2003/09/30 21:31(1年以上前)
もしかしたら、私の姿勢(猫背ぎみ)が悪いせい七日もしれません。
きちんと腰を正して?座れば何とか肩にもいけるみたいです。
でも、首のほぐしは欲しかった・・・
そういえば、無印良品で見つけた木製のオットマン、良いです。
これを使うイス(何といったら良いか、ロッキングチェアもどき)が
木のたわみを利用して、ゆらゆらする、とっても気持ちよいです。
たった1万円なので、このマッサージチェアよりも良いかも。
書込番号:1990046
0点





オムロンHM−601を店頭で見て、その価格デザイン使用感に惹かれて急に欲しくなり価格調査開始!価格ドットコムでナショナルEP2200を見て気持ちが揺れ店頭で試したところ、私にはもみが強すぎて辛いくらいで、却下。オムロンに気持ちは固まり、ネット量販店で価格調べ開始。私が決めたのは、最寄店のビックカメラで<店頭価格79800円ポイント還元10%送料設置費用無料>です。保証の安心感などを考えるとベストかなと思いました。ちなみに昨日都内の他のビックカメラでは店頭価格88800円。良く利用するヤ○ダ電気は店頭価格94800円で値下げ提示価格で比べてもビックカメラの方がかなり安かったです。通算4回試しましたが、このお値段なら満足できる買い物だと思います。配達まで1週間だそうですが、待ち遠しいです^^
0点



2003/09/15 23:24(1年以上前)
数日前。ヤ○ダ電気にいってみたら、「ビックカメラさんの79800円ポイント10%還元より安い、79800円ポイント11%還元!!」という紙が張られていました。うーむ(笑)
書込番号:1946728
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
マッサージチェア
(最近3年以内の発売・登録)





