S63DTRV のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • S63DTRVの価格比較
  • S63DTRVのスペック・仕様
  • S63DTRVのレビュー
  • S63DTRVのクチコミ
  • S63DTRVの画像・動画
  • S63DTRVのピックアップリスト
  • S63DTRVのオークション

S63DTRVダイキン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月 5日

  • S63DTRVの価格比較
  • S63DTRVのスペック・仕様
  • S63DTRVのレビュー
  • S63DTRVのクチコミ
  • S63DTRVの画像・動画
  • S63DTRVのピックアップリスト
  • S63DTRVのオークション

S63DTRV のクチコミ掲示板

(3件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「S63DTRV」のクチコミ掲示板に
S63DTRVを新規書き込みS63DTRVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ルームエアコンでもいい?

2003/06/03 16:18(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S63DTRV

スレ主 アガーさん

60畳くらいの事務所にクーラーを取りつけたいのですが、今までもちろん業務用のクーラーが付いてました。(故障でぶっ飛んだ)
見積を見てびっくり、業務用は高いですね!脱臭・空気清浄機能なんか付けるともっと高くなる。
そこで考えたのですが、ルームエアコン 20畳用を3台取り付けてもいいのでしょうか?
業務用と家庭用の違いは、いったいなに?
もちろんイニシャルコストやランニングコストも考える必要があると思うのですが、どっちがほんとのところお得でしょうか?

書込番号:1636173

ナイスクチコミ!0


返信する
masa85さん

2003/06/05 00:26(1年以上前)

耐久性(コンプレッサー、電解コンデンサー)とか三相200が
使えるとか(電気代に関係する)あとロングライフフィルター
(2年清掃不要)があるとかかな。詳しい事はメーカーに相談したら
どうでしょう。
  0120−88−1081(ダイキンコンタクトセンター)

書込番号:1641147

ナイスクチコミ!0


スレ主 アガーさん

2003/06/05 12:56(1年以上前)

masa85さんありがとうございます。
早速、ダイキンさんに問い合わせてみました。
基本的にルームエアコンは、家庭用で設計されている為、吹出し口の位置は2.4mくらいが限界です。また風量も弱目に設定(業務用に比べ)しており広い部屋で複数台設置しても冷えムラがかなりある。事務所だと人の出入りも激しくなりイオン脱臭や空気清浄機能が標準装備していても効果が期待できない。電気代も上がる。三相200Vでパワーのある業務用が望ましい。耐久性は、基本的に業務用も家庭用も10年を目安にしている。との事でした。

書込番号:1642308

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「S63DTRV」のクチコミ掲示板に
S63DTRVを新規書き込みS63DTRVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

S63DTRV
ダイキン

S63DTRV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月 5日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング