うるるとさらら AN71KRP
快適エコ運転/おしエコパネル/水 de 脱臭を備えたルームエアコン(23畳用/単相200V)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > ダイキン > うるるとさらら AN71KRP
大き目のエアコンの購入を考えています。
20畳用のものを探していますが、
メーカーのホームページを見ると、室外機と室内機の値段が分かれて表示されていました。
価格.comで表示されている価格は両方セットの価格なのでしょうか?
あと、工事費とかはどれくらいかかるものなのでしょうか?
どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
3点

こんばんは
これはセットの価格ですよ
>室外機と室内機の値段が分かれて表示されていました。
何所に書いて有りました?
工事費は調べれば直ぐ判りますよ
書込番号:10110597
2点

カタログとか見ると
室内機価格と室外機価格が書いていて
その金額って価格.comの2〜2.5倍くらいの金額になるから
びっくりしていらっしゃるんだと思いますが
定価(メーカー希望小売価格?)の半額くらいが
売値です。
なので、表示価格を信じて大丈夫ですよ。
工事費は、販売店によります。
キャンペーンをしていれば¥5,000とか・・・(本体を買うことが条件でしょうけどね)
取り付けだけお願いすると¥20,000〜25,000とか・・・?
販売店に問い合わせがいいと思います。
書込番号:10111531
3点

ぽんたZさん、ありがとうございました。
白くまくん RAS-SX71Y2 のカタログを見たら、
両方で57万円ってかいてあったので、この機種もそうなのかと不安になってました。
セットと聞いて安心しました。
書込番号:10111566
1点

みなみだよさん、ありがとうございました。
びっくりしたんです(笑)
でも、これで今日の夜は安心して眠れます!
工事費も大体その近辺ということですよね。
考えて購入することにします。
書込番号:10111583
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





