
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS28NPZ


リビング8畳とDK6畳の繋がっている部屋に購入するのですが
28ではだめですかね・・・
体感温度がすごいとか、弱が他社の強とか・・・
フルにして使うなら電気代がもったいないので
36K〜40Kをと思っているのですが
そんなに寒いならこれでいけるかしら?と思ってたりします
年寄りと冷え性の人間しかいないので
冷えすぎは困るんですよねぇ・・・
やっぱり無理かなぁ・・・安いんだけどな・・・
こればっかりは使ってる人しか教えてもらえないですよね
電気屋は間違いなく40K以上を進めますし(笑)
0点


2004/07/13 17:20(1年以上前)
こんにちわ くちゃんさん^^
合計14畳ですね?間取りが目に浮かびますw
たぶん 大丈夫でしょう!特別に暑がりでなければ
充分効くと思います。ちなみに テラスハウスかなんか?ですか?
40Kwは必要ないかと思いますw
4.0KWを買っても冷えすぎということはないと思います
設定温度 風量を 小さくしてくださいm−−m
お年寄りでしたら AS28NPZお勧めですね
書込番号:3025993
0点

お刺身さん、今日は早く終わったんですね。うちのエアコン付けて下さいよー!!
本題に入ります。
AS28NPZ、これで十分かと思います。強烈、フルパワー、冷えすぎたらゴメンナサイ! 早くしないと取り付け遅くなりますよー!
現状 MAXのようですから・・・・
書込番号:3026192
0点


2004/07/13 21:55(1年以上前)
くちゃん さん こんばんわ
僕の家では、約20畳位を快適な温度に保てています
それも、省パワー入りで、十分です、また吹き出し口の
開口面積とルーバのスイングによるサービスエリア
此が広いんです・・
丁度暑くなる直前の、日曜に据え付け
十分堪能中です(*^o^*)・・
なを、御徒町の、た*や、でリサイクル込み
取り付け取り外し付きの¥109.800
お勧めでっす此処だとデモ機が動いているので
風量、フィルタお掃除の動きなど・・確認ください
書込番号:3026899
0点



2004/07/13 22:04(1年以上前)
あら?だいじょーぶなんですね♪
なんか4kって弱でも極寒の部屋になりそおで
すごーく悩んでました(笑)
じゃぁさっそく注文しますっっっっ
MAX状態がちょっと怖いですけど(笑)
まぁ今のクーラーが火を噴かなければ(笑)使えるので
MAX待ち覚悟して頼みます
みなさん ありがとうございましたぁぁぁ
書込番号:3026934
0点


2004/07/14 00:29(1年以上前)
(*^o^*)・・
据え付け完了しましたら・・ご使用感なども
“〆(^∇゜*)カキコ♪してくださいね(*^o^*)
書込番号:3027786
0点


2004/07/14 06:42(1年以上前)
この28NPZはよく冷えますよ エアコンを堪能してください!
書込番号:3028345
0点


2004/07/18 23:02(1年以上前)
このレスを見て、購入決意しました。
近くの量販店すべて回って、最終的にケー○デンキにて取付け込み106,000円で購入しました。コ○マの方がまだ安かったんですが、店員の対応が気に入らなかったので…
本題に入りますが、この機種は本当にいいですね!
うちは、6畳の寝室、その横に縦長の12.25畳のLDKという間取りですが扇風機併用で、家中快適な状態になっています。
省パワー運転で十分なくらいです。性能については申し分無しかと思います。
使ってみて不具合をあげるなら、「省パワー運転への切替がリモコンの蓋を開けないとできないので面倒くさい」ということくらいではないでしょうか。
書込番号:3045416
0点


2004/07/19 15:09(1年以上前)
どちらのケーズさんでしょう?
たった今ケーズで見て来たのですが、118000円の
値札がついておりました。
地域だけでも教えて頂けると交渉しやすいのですが・・・。
書込番号:3047630
0点


2004/07/19 21:11(1年以上前)
鹿児島です。広告で15日まで、108,000円とでていました。この金額を元にコジマで交渉して、104,500円+αまでいけたんですが、結局ケーズで決めました。
真空引きも丁寧にやってもらえて満足です。
書込番号:3048923
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS28NPZ

2004/07/05 23:50(1年以上前)
ぽよち さんこんばんわ
此の機種は換気、排気などは付いていません、基本に忠実な子です
おまけ程度の、換気や排気より、よく冷え、暖まり、据え付け時も
配管が標準の太さなので、楽です、
実際に購入して、思いの外良かったのは、フィルタクリーンの動作が
玩具っぽくなくってしっかり動くこと、此の機種は空気流量が
大きいので、忠実に掃除したくなるのに打ってつけです(*^o^*)
カバー周りも、かなり肉厚の成形ですから、同じ中国生産品でも
此方の方が、しっかりしています・・
我が家では、三菱MSZ−Z28に競り勝って(母の意向大)、
此方になりました・・
書込番号:2998330
0点



2004/07/06 09:17(1年以上前)
ありがとうございました。換気や排気っておまけ程度しか機能しないんですか??使用感がいいようなので、第一候補にしようと思います。
書込番号:2999326
0点


2004/07/06 19:13(1年以上前)
この機種私も友達に 勧められる 機種ですね!
書込番号:3000900
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS28NPZ
ゼブリナさん こんにちは。 検索しました。
http://www.google.com/search?q=%E7%9C%9F%E7%A9%BA%E5%BC%95%E3%81%8D&ie=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
書込番号:2963416
0点



2004/06/26 12:45(1年以上前)
とても詳しく書いてあってよーくわかりました!!
ありがとうございました。
私もぜひ真空引きをしてもらおうと思います。
書込番号:2963648
0点

講習受けたとき 新品は 数回なら真空引きしなくても済むように多めに冷媒を充填してある、、、そうです。
書込番号:2963768
0点


2004/06/27 22:07(1年以上前)
新冷媒(R410A)タイプのエアコンにはエアパージ用の余分なフロンガスは入って
いません。
書込番号:2969210
0点

余分なガスはなにもR410Aに限った事ではありません。R22でも同じ事です。東芝のマルチには、”予備ガスがありませんので、必ず真空引きして下さい。と書いてあります。”よって多く入ってるかどうかは、定かではありません。ただ、パージすることも考えて、多少の余裕は見てると思います。全然入っていなければ、かなりの数の不良が出ているはずですから。
メーカーも”真空引きでお願いします。”となっておりますので・・・
勘違いしてもらいたくないので、付け加えておきますが、真空引きは必ずしましょう。(配管がたとえ短くとも。)
書込番号:2971805
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS28NPZ


他のメーカーの2.8kw同等クラスと比べると
暖房能力が他のメーカーは3.6kwで、ゼネらルは4.0kw。
これって、量販店で表示されている年間電気代やCOPを
比べる時に重要な事だと思うのですが・・・
値段がほとんど横並びの超省エネクラスの中で、
少しでも電気代が安い物を買う時には
こんな部分も気になってしまいます。
家の近くの電器屋(黄色いお店)の販売員は誰も
この点には触れなかったなあ・・・
0点


2004/06/19 06:19(1年以上前)
COPは重要ですよね
単に2.8kwだから どうだとか こうだとか・・
NPZは 暖房4.0Kwですと TOPクラスです
書込番号:2936858
0点


2004/06/19 19:07(1年以上前)
最高は 7.6kwですよ
書込番号:2938836
0点



2004/06/20 01:00(1年以上前)
カタログの暖房能力の欄を見ると0.4kw〜7.6kw になって
ますね。
その欄中央に、4.0kwという表示があります。
この4.0kwの意味は平均という意味なのでしょうか?
たのメーカーは全部3.6kwになってますよねぇ
書込番号:2940240
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





