ノクリア AS28PPZ のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ノクリア AS28PPZの価格比較
  • ノクリア AS28PPZのスペック・仕様
  • ノクリア AS28PPZのレビュー
  • ノクリア AS28PPZのクチコミ
  • ノクリア AS28PPZの画像・動画
  • ノクリア AS28PPZのピックアップリスト
  • ノクリア AS28PPZのオークション

ノクリア AS28PPZ富士通ゼネラル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 2月 8日

  • ノクリア AS28PPZの価格比較
  • ノクリア AS28PPZのスペック・仕様
  • ノクリア AS28PPZのレビュー
  • ノクリア AS28PPZのクチコミ
  • ノクリア AS28PPZの画像・動画
  • ノクリア AS28PPZのピックアップリスト
  • ノクリア AS28PPZのオークション

ノクリア AS28PPZ のクチコミ掲示板

(101件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノクリア AS28PPZ」のクチコミ掲示板に
ノクリア AS28PPZを新規書き込みノクリア AS28PPZをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安かったです

2005/08/26 00:28(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS28PPZ

埼玉県内のケーズで取り付け、リサイクルなど全て込み込みで110,000円ジャストでした。
実家のエアコンが壊れたので急遽量販店を回り、競合させた結果です。
ただ冷えが悪いとか言ってましたが、下の書き込みを見るとたまにあるんですね・・・。今週末にもう一度聞いてみます。不良品でないことを願います。

書込番号:4375007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:292件

2005/08/31 18:34(1年以上前)

う〜〜〜ん
 
なんでかな? 今年は、多いいですね、冷えが悪い。
昨年は好評でしたが、、
私も今年は、ノクは2台しか取り付けしてないので、
なんともいえませんね。

書込番号:4389828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

今日工事してもらいました

2005/08/16 13:28(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS28PPZ

先日「nocria AS28PPZ」購入して、
壁の強度、コンセントの形状について質問をさせてもらった者です。

心配された壁の強度で、室内機が前に出てる分グラついたりしないかな?
と心配したのですが、意外にしっかりした壁だったようで、
問題なくしっかりついているようです。
コンセントの件も何も変更なくそのままいけました。

冷房の効き具合ですが、この掲示板でも他の方が報告されてたように
よく冷えます。工事担当者の人もナショナルよりよく冷えますよ。
と言ってました。

ただ1点気になることがありました。
室外機を置いた場所が家の裏のコンクリート地面の上なのですが、
その場所は、雨が排水溝に流れやすいように傾斜があります。
そこに置いたために前の方に傾いたまま設置されているんです。
(もちろん転倒しそうなほどは傾いていませんし、
少々大きめの地震がきても多分倒れないでしょう)

工事担当の人は大丈夫と言ってましたが、
室外機の性能上、このまま使いつづけて、
傾いたままでも大丈夫なものでしょうか?
室外機の足の低い方に何かをかまして水平にした方がいいのでしょうか?

書込番号:4351814

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2005/08/16 14:35(1年以上前)

少々なら何ともないと思いますが気分的にちょっとね。
何かしっかりした物を挟んでみましょう外れない様にね、挟む物によっては異音やしんどうが出る時があります。

書込番号:4351918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件

2005/08/16 17:08(1年以上前)

実際みないとなんともいえませんが
 重心がずれると、 ベアリング コンプレッサに
 負担が掛かる場合があります
 少しなら 大丈夫ですよ

書込番号:4352217

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/08/16 18:46(1年以上前)

薄い板切れか何かをはさんでみてはいかがでしょうか。
もしかしたら、振動が出るかもしれませんが。

どうしても気になるなら
販売店に相談してみてはいかがでしょうか。
(取り付けた業者さんは、斜めでも大丈夫といっているけど
本当に大丈夫なのか気になるので、水平にしてもらいたいとか。)
その際、同じ業者だと何かと具合が悪かったりするかもしれないから
他の業者さんを指名するとか。(気まずくなければ、同じ業者さんでもいいんですが。)

書込番号:4352398

ナイスクチコミ!0


JOYSYSTEMさん
クチコミ投稿数:44件

2005/08/17 21:56(1年以上前)

コンクリートを打ってあるところであれば
「犬走り」と呼ばれる部分に室外機を設置してあるのでしょう。
水勾配のため、100分の1くらい、
すなわち水平方向100cmで垂直方向に1cm下がる
程度の勾配がつけてあるはずです。
その程度の勾配であれば、室外機の設置に何ら問題ありません。
心配なら、ひもに何か重いものを結びつけて
ぶら下げてみて、どの程度室外機が傾いているのか
計ってみてください。

書込番号:4355293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/08/18 18:41(1年以上前)

皆様ご回答いただきましてありがとうございます。

今日傾きの度合いを測ってみました。
といってもそんな大げさな計測器はないので、
ひもに錘を垂らして、なぜか小学校時代からおいてあった分度器を使って
測ってみたところだいたい(誤差2,3度はあるでしょう)10度くらい
傾いています。

ちょっと心配なので富士通ゼネラルのHPから問合せをしてみようと
思います。また何か進展があればご報告します。

書込番号:4356998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/08/21 23:06(1年以上前)

メーカーに問合せた所、やはり10度というのは傾き過ぎだから
水平にしてもらった方がいいとの回答が返ってきました。

そこで販売店にその旨を報告し、
今日結構しっかりした板をかませて水平にしてもらいました。
振動が心配でしたが、今のところガタツキもなく
しっかりしてるので様子をみようと思います。

皆様どうもいろいろとご教授ありがとうございました。

書込番号:4364918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました

2005/08/11 01:41(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS28PPZ

今日「nocria AS28PPZ」を購入しました。

親がもう歳なのと、もともと掃除が好きではないため
自動フィルター掃除機能がついてるNationalのCS-28RDXと
比較して決めました。

料金的には量販店のY電機で5000円しか違わなかったのですが、
取り付け場所のコンセントの位置が天井から30センチの所にあり
その上にしか取り付けるスペースがないところで、
Nationalのだと天井との隙間がほとんどないきちきちの状態に
なってしまうから縦25センチのnocriaにしました。
(コンセントの位置の変更も考えましたが…)

その2つを迷っているときに、お店の人から
「nocriaは縦が狭い分、前に出ていて(奥行きが長い)
重心が前方にかかるので木造の家だと壁の強度が心配だ。」
言われたのですが、そのようなことを言われた方はいらっしゃいますか?
確かに形状をみると前に出てる分不安定さは感じますね。

あと単相100V20Aのコンセントの形状が2種類あると思うのですが、
http://www.infonia.ne.jp/~fu123/air01f.htm
今度設置するところは -|| の形なので単相100V20Aがきている
と思います。そこでお聞きしたいのは、
nocriaのプラグの形状は 」| だと思うのですが、
それは、-|| のコンセント形状へも挿せるものなのでしょうか?
お店の人は、 」| の形のコンセント形状に取替えが必要のような
ことを言っていたんですがそうなのでしょうか?

書込番号:4340121

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/08/11 07:06(1年以上前)

させますよ。
IL型コンセントはII型もさせるようになっていますから。

逆に言えば
IL型コンセントだとII型プラグもIL型プラグも両方させるけど
II型コンセントには、IL型プラグはさせないと考えればいいでしょう。


あと、去年もありましたね。ノクリアの重心が前にあるから落ちると言われたという書き込みが。
きちんとアンカーを打ってもらって補強してもらえば大丈夫だと思います。
工事者がどうしても嫌がるようでしたら
販売店を変えるか、別の工事者に変えてほしい旨を販売店に申し出ればいいでしょう。
きちんとした工事をする人だったら
きちんと壁補強もすると思いますけどね。

工事人しだいということになるかもしれませんが。

書込番号:4340295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/08/11 13:35(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございました。

何も知らない素人だからものわかりが悪くて申し訳ないのですが、
II型プラグ・コンセントというのは、普通の一般的にある
電器製品のプラグ、壁にあるコンセントのことですか?

私の気になってるのは、家のエアコン用にあるコンセントの形が
http://www.infonia.ne.jp/~fu123/air01f.htm
の単相100V20Aコンセント形状で
2つあるうちの右側のものになっています。

このコンセント形状は、上記の右・左のどちらであっても
単相100V20A用プラグの形の 」| (IL型というのかな?)のプラグ
はさせるということなのでしょうか?
この表を見る限り大丈夫とそうな気もするのですが。

エアコンを購入するときに、お店でコンセント形状のことを言うと、
右の形を左の形に変えなきゃいけないような
ことを言われたので本当かな?と思ったんです。
そのお店の人のいうこと間違ってますよね。

私の勝手な解釈をすると
なぜ単相100V20A用のコンセントの形状が2つあるのかというのは
http://www.infonia.ne.jp/~fu123/air01f.htm
の右のタイプだと単相100V15A用のプラグ(II型?)も
させるようにそうなっていて、
逆にいえば、左のタイプだと単相100V20A用プラグ専用で
一般的な平行のプラグ(II型)はささらないように
なっているということかな?

私の認識って間違ってますでしょうか?

書込番号:4340791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2005/08/11 13:57(1年以上前)

>>私の勝手な解釈をすると
なぜ単相100V20A用のコンセントの形状が2つあるのかというのは
右のタイプだと単相100V15A用のプラグ(II型?)も
させるようにそうなっていて、
逆にいえば、左のタイプだと単相100V20A用プラグ専用で
一般的な平行のプラグ(II型)はささらないように
なっているということかな?

まさしくその通りです。コンセントの”Iト”は、”共用タイプ”になりますので、20Aでも15A用でもどちらでも刺す事ができますが、”IL”はその形から20A専用となり、15A用の”II”型は刺す事が出来ません。

書込番号:4340811

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/08/12 00:35(1年以上前)

すみません。
私の頭の中にIL型=Iト型というイメージが出来上がっていました。
そういう意味でILコンセントならならIIプラグもILプラグもさせると書いたのです。

ご家庭についているのがIトコンセントなら両方させますから
心配しなくても大丈夫ですよ。

書込番号:4342111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

真空引き

2005/08/08 16:08(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS28PPZ

クチコミ投稿数:598件

コジマに確認したら、普通新設の場合は真空引きしないと言われたんですが本当でしょうか?

書込番号:4334573

ナイスクチコミ!1


返信する
momo:-)さん
クチコミ投稿数:1件

2005/08/08 19:30(1年以上前)

販売員は必ずしも「専門」ではないですからね...(-"-メ
http://icl-net.com/kadennshop/sinreibai.htm

書込番号:4334885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件

2005/08/08 20:54(1年以上前)

マチマチマーチ さん  こんばんわ 、

そんな お店で 購入するのは パス しましょう。

これだけ 騒ぎになって 未だに そんな事言ってる様では

ダメですね。

書込番号:4335045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

久しぶりに頭冷やしてます

2005/08/02 22:01(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS28PPZ

クチコミ投稿数:62件

ノクリアAS28PPZを3機(取り付け別)購入しました。

購入はヨドバシカメラで、以下のようになりました。

1.購入時(7月28日)の本体価格(127710円)からヨドバシカメラ他店舗でのタイムサービスを引き合いに@10000円、まとめ買い割引で@3000円をそれぞれ割り引き(運送料は1機目が2100円、2機目以降は半額)
2.2機購入分のポイント(@23%)を充当して3機目を購入
3.3機目購入で発生したポイント(23%)でリサイクル料(@3675円)と搬出料(@105円)を支払いました。

細かい計算は割愛しますが、その他考慮した点としては・・・

配送は、軒先渡しではなくすべて2階設置場所まで運ぶことをお願いしたところ、作業員2名でと指示を出してくれました。通販各社HPを見る限り「ドライバーのみの軒先渡し」と書かれているところが多く、助手は別途料金加算ということでしたので。
それから、通販の場合、初期不良時の取り扱いが商品到着後3〜7日というところが多く、その場合の費用や手間が自己負担になることもポイントになりました。

また、ヨドバシカメラのまとめ買い割引については、以前聞いた話よると、伝票ごとの扱いになるので、このような買い方をする場合は、2機分として@2000円引きらしいのですが、この時は、伝票が2枚(2機+1機)にもかかわらず、@3000円引いてくれました。どちらの言い分が正しいのかはわかりませんが、やぶ蛇になったらイヤなので最後まで黙っていました。

他には、多慶屋の118000円(配送・リサイクル・標準工事オール込み、翌日取り付け)というのもいいかなと思いましたが、今回は本体のみの希望ということもあり、総額的に判断した結果このようになりました。

いくら西日が強いとはいえ、たかが6畳間(すべて)につけるのはどうかと思いましたが、いろいろと悩みながら選ぶ上で得た知識も多いことだから、これでいいと割り切っています。とりあえず、高額な買い物で麻痺した頭を冷やすのに重宝しています。

ただし・・・

おまけ:リフォーム業者に取り付けの可否について確認をした上で購入したのですが、一部屋だけ取り付けできないことがわかり、しかも取り付け可能な壁にはノクリアをつけるだけの十分な幅がなく、仕方なく近いうちに1機だけ返品交換になりそうです。万事うまくはいきませんね。

書込番号:4322709

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/08/02 23:46(1年以上前)

結局ノクリアにしたんですね。
おめでとうございます。

ただ1台は取り付けができなかったようで。
1台返品すると金額などの面で不利になりそうなら
機種変更で同じくらいの金額の機種と入れ替えてもらうといいでしょう。
横幅がたりないので取り付けられないという理由でしたら
ダイキンのSなら、同じくらいの金額で購入できなかったですかね。
これなら横幅は狭いので
取り付けられると思うのですが。
(横幅、何mmまでならOKですか?)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
独り言
6畳でノクリアは・・・
寒いぞ〜〜(笑)

書込番号:4323087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2005/08/04 07:19(1年以上前)

6畳間で南極疑似体験してると思えば、笑ってごまかせそうです。
ただ、4畳半で2.8とか6畳で4.0とか、必ず上には上がいてくれると信じます(笑)。

今のところ初期不良らしい症状はありませんが、気流にこだわるのが最近の流行なのか、以前の機種に比べて直接風が当たらないためか、「寒いなぁ」というような感じがしません。これが、この口コミ情報でも散見する「冷えない」と言われることなのでしょうか。だとすれば、私は全然気にならないのですが。

強いて言えば、おしゃべり機能の声、もっと艶っぽいものにならないでしょうか。私に限っては、その方が快眠プログラムよりぐっすり眠れるし、朝の目覚めもいいような気がするのですが(笑)。
ただ、私の母など液晶の小さな字が見えづらい年配者にはとても重宝するようです。よくこの季節に暖房設定になっていたりすることもあるようですし・・・。
今度、居間のエアコンを入れ替えるときには、この点も考慮しようと思います。

書込番号:4325558

ナイスクチコミ!0


JOYSYSTEMさん
クチコミ投稿数:44件

2005/08/04 23:00(1年以上前)

AS28PPZ、外機でも2階に運ぶのに
二人も必要なのでしょうかしらん?
大きな冷蔵庫運ぶなら分かるけど・・・、ねぇ〜!

書込番号:4327055

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/08/05 00:05(1年以上前)

3台購入したからでしょ。

書込番号:4327258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2005/08/05 07:36(1年以上前)

おはようございます。

室外機42キロが軽いか重いかはわかりませんが、ちょうど家内を抱いて階段を3往復するようなもの。旧機の引取まで含めると室外機だけでも6機になります。人間の方が軽いですが、私にはちょっと・・・。
それに、階段もリフォームしたばかりなので、やっぱり2人の方が安心かな・・・と思ってのことです。

書込番号:4327654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2005/08/02 21:17(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS28PPZ

クチコミ投稿数:3件

8月2日に買いました。ヤマダ電機江戸川店にて配管化粧カバーがついて工事費込みで125,600円にしてもらって、手持ちのポイントが4,841ポイントありましたので差し引き120,759円でした。工事日にうちにあるエアコン取外し代が5,250円とリサイクル代が4,714円、合計9,964円を払う必要とのこと。おまけにサービスで3,000ポイントがつきました。8月10日に工事予定日です。

書込番号:4322554

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ノクリア AS28PPZ」のクチコミ掲示板に
ノクリア AS28PPZを新規書き込みノクリア AS28PPZをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ノクリア AS28PPZ
富士通ゼネラル

ノクリア AS28PPZ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 2月 8日

ノクリア AS28PPZをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング