ノクリア AS28PPZ のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ノクリア AS28PPZの価格比較
  • ノクリア AS28PPZのスペック・仕様
  • ノクリア AS28PPZのレビュー
  • ノクリア AS28PPZのクチコミ
  • ノクリア AS28PPZの画像・動画
  • ノクリア AS28PPZのピックアップリスト
  • ノクリア AS28PPZのオークション

ノクリア AS28PPZ富士通ゼネラル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 2月 8日

  • ノクリア AS28PPZの価格比較
  • ノクリア AS28PPZのスペック・仕様
  • ノクリア AS28PPZのレビュー
  • ノクリア AS28PPZのクチコミ
  • ノクリア AS28PPZの画像・動画
  • ノクリア AS28PPZのピックアップリスト
  • ノクリア AS28PPZのオークション

ノクリア AS28PPZ のクチコミ掲示板

(101件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノクリア AS28PPZ」のクチコミ掲示板に
ノクリア AS28PPZを新規書き込みノクリア AS28PPZをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2005/08/02 21:17(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS28PPZ

クチコミ投稿数:3件

8月2日に買いました。ヤマダ電機江戸川店にて配管化粧カバーがついて工事費込みで125,600円にしてもらって、手持ちのポイントが4,841ポイントありましたので差し引き120,759円でした。工事日にうちにあるエアコン取外し代が5,250円とリサイクル代が4,714円、合計9,964円を払う必要とのこと。おまけにサービスで3,000ポイントがつきました。8月10日に工事予定日です。

書込番号:4322554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

室外機の設置場所

2005/07/25 12:45(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS28PPZ

クチコミ投稿数:6件

この機種を購入しました。設置は週末になるのですが室外機の設置場所で迷っています。旧機は外壁付けとしていますが,室外機の重量が重いことと地震の影響を考えベタ置きにかえようかと思っています。その場合,前面の壁との余裕が30cm足らずになること。陽がささず通気もあまり良くない場所になるので,耐久性等が心配です。ご意見をお聞かせください。

書込番号:4303700

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/07/25 19:23(1年以上前)

私は工事人ではありませんので実際はどうなのかはよくわからないけど
その辺は詳しい方がフォローしてくれると信じて(笑)

ノクリアのカタログには室外機の前後左右にどれくらいの余裕がいるのかの掲載はありませんが
他のメーカーのカタログから引用すると
左右には50mm
後ろに50mm
前には200mmの余裕が欲しいということになっているようです。

後ろの余裕と前の余裕が取れるかどうかを検討してみてください。
室外機の奥行きが300mmですので
家の壁と前面の壁との間に多めに余裕を見れば
700mmくらいあればいいかなというところでしょうかね。

ただ、通気がよくないとか日があまり差さないということのようですから
そういう場所に設置するのが果たしていいか悪いかですよね。
私はわかんないです。
すみません。

その壁ではなく、配管をちょっとまわしてあげて隣の壁に持っていくことは不可能ですか?(そこまでする必要があるのかどうか。)

もし、ここで回答が得られなければ
メーカーのほうへ相談するのもいいかもしれません。

書込番号:4304341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件

2005/07/25 21:38(1年以上前)

buenavista2 さん こんばんわ、

重量的ににはしっかり取り付けされていれば問題無いでしょう、

最近の書き込みにも有りましたが 後は振動の問題ですね、

>その場合,前面の壁との余裕が30cm足らずになること。陽がささず通気もあまり良くない場所になるので,耐久性等が心配です。ご意見をお聞かせください。

通風がよく無いのであれば 問題アリですね、

風向調整板で 風を 上に逃がせれば良いのですが、この機械に

オプションで 製品が有るかどうかは 判りません、

いずれにしても 猛暑の中 通風が悪い状態で使うと 冷媒の圧力が

異常に上昇し 高圧カットと呼ばれる安全装置が働き 運転をストップ

します 安全な圧力に戻ると運転再開できるのですが 繰り返していると

圧縮機等に負担を掛け 寿命をちじめる原因になります。

書込番号:4304667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/07/28 12:43(1年以上前)

メーカーに問い合わせたところ,前面に30cm,背面に10cm,室外機30cmの合計70cmが最低必要との回答でした。我が家の場合,62cmしかないため,2階のベランダまで持って行こうかと考えていますが,室外機を室内機より上に設置しても問題ないですよね。(ドレン管はもちろん下につけます)

書込番号:4310423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件

2005/07/28 20:40(1年以上前)

>室外機を室内機より上に設置しても問題ないですよね。(ドレン管はもちろん下につけます)

よく有る設置状況ですので 特に問題無いかと

1階〜2階のベランダであれば手すり等を巻き込み 自然に トラップも

取れるでしょう、

書込番号:4311132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

nokuriaの設置は 可能ですか?

2005/07/20 15:23(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS28PPZ

クチコミ投稿数:5件

再度質問です。
下記のようにエアコンの配管用の穴が設置されているのですが
穴の位置、コンセントとの位置などの距離に余裕がなく
nokuriaの設置は可能かどうか
お尋ねしたいのです。
 
 ――――――――――――――――――――天井
 |………………………←高さ3cm     
 |    ↑           でっぱり1cm   
 |
 |   26cm                   
 |               *天井から穴の上まで29cm
  |
 |    ↓                    ――
 |←21cm→○←―――72cm――――→| |←コンセント
 |                         ――
 |   配管穴外径11cm             
 |      内径7cm

販売員の方に聞いても 曖昧なな印象です。
工事をされる方も 色々のようですし・・・。
どうぞ、よろしく お願いします。

書込番号:4293005

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/07/20 17:41(1年以上前)

おそらく取り付け可能と思います。コンセントは移設必要のようです。

http://www.fujitsu-general.com/jp/products/personal/aircon/downloads/images/pdf/AS71PPZ2W_APF.pdf

ここに仕様書がありますので、業者さんに相談されたほうが良いと思いますよ。

仕様書によると、天井から236が穴の中心となっていますので大丈夫かと思います。これより10〜20短い位が限界ではないでしょうか、
保障は出来ませんが。基本は天井から236以上に穴の中心のようです。

私は1LDK20畳+7畳の築1年東向きマンションですが、ノク一台でも快適に過ごしています。すこし除湿運転では冷えが弱く感じますが
そのときはダッシュ冷房しています。

書込番号:4293196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件

2005/07/20 18:48(1年以上前)

穴の位置が微妙ですね。
できれば配管を隠したいのですが、ノクリアの背板だと無理かとおもいます。背板を切れば大丈夫ですが、、、
それにしても 穴の位置は、もう少し左でいいような。。。。。
コンセントは、右にはずらせないとおもいますので、柱があるので。
下にずらせば、取り付け可能かとおもいます

書込番号:4293290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2005/07/20 20:32(1年以上前)

正確に、上の出っ張りから配管口の”下面”までが重要になります。穴の中心ではなく・・・ノクリアは高さ250なので最低でも有効高が300位は欲しい所です。おまけに、左配管となりますので、余計に・・・・

コンセントは、壁が石膏ボードなどで壁内が空洞であれば、下側に移設することは可能ですよ。

書込番号:4293441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/07/20 21:04(1年以上前)

みなさん、お返事 ありがとうございます。


穴の一番下までは天井から34cmありますが
壁はコンクリートなので コンセントの移動は無理なようです^^;

いろいろ見て、この機種がよいかと思ったのですが
強引に取り付けても・・・と思います。

以前、配管口よりうやや下にエアコンを取り付けられてしまい
排水の水が逆流すると言う事態を経験しましたので
暑さにめげず、設置可能で自分にとって
よいエアコンを探したいと思います。

いろいろ、ありがとうございました。


書込番号:4293510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

機種選びに困っています。

2005/07/19 16:55(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS28PPZ

クチコミ投稿数:5件

引越しをしたので、エアコンを購入することになりました。
近所の量販店へ行き、予算・機能などから、ナショナルのCS-285Aと言う機種を予約したのですが 工事業者の見積もりをしてもらうと
設置場所に不具合があり、そこはリビングなのですが
住居が公団住宅で配管用の穴がすでに設置されていて
天井から穴の下線までの距離が28cmしかなく・・・。
   
高さが25cmの機種でないと取り付けられない。
もしくは、壁が石膏ボードなのであと3cm穴を下に下げる(広げる)
どちらかしかないです。と言われましたが
それでもどちらも天井との間が3cmしかないという事になるわけで・・・。

それって、どうなんでしょう???

進められた機種は
 ・東芝RAS-285ER と FUJITEU nocria AS28PPZ でした。

いくらよい機能がたくさんあっても効率が悪くては
省エネの意味もないかと思い
どなたか、アドバイスをいただければと思います。

ちなみに、我が家のリビングは中央に位置していて
一部屋通過してベランダに管を通し
公団吊りで、室外機を設置しようと思っています。
穴の勾配は問題ないとのことでした。

書込番号:4290952

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/07/19 20:07(1年以上前)

リビングとベランダの間に一部屋あると受け止めてよろしいでしょうか?
で、当初はリビングに取り付け、その一部屋の天井に配管をはわせる形で、取り付けるというように受け止めましたが、間違っていませんか?

もし、可能なら、その隣の部屋は普段何に使われているか教えていただけませんか?
もし普段からよく使う部屋なら、いっそのこと、その部屋に室内機を設置し、そのまま、室外機へつなぐという方法じゃいけないかなと思ったんですよね。
その場合は、2部屋を冷やしたり暖めたりできる機種じゃないといけませんが
おそらく、一部屋分の配管工事を頼むと工事費は標準工事費じゃすまないでしょうから
ワンランク上のエアコンでも買えちゃうんじゃないかなと思うんです。
もちろん、普段使わない部屋のためにエアコンを回すというのが無駄だと思うなら
こんな工事はしなくてもいいわけですが。

参考までに、隣の部屋の畳数と普段はどのように使われているか
お聞かせいただけますか。

それと、当初のとおりに設置をしようと考えるなら
東芝よりもノクリアのほうを勧めます。省エネですし。
購入金額はERよりは多少高づくかもしれませんが。

それと、ノクリアの28なら
場合によっては隣の部屋の壁に取り付け
ドアを開け放すことで、リビングも快適に過ごせるかもしれません。
そういう意味もあって、隣の部屋のこともお聞きしたいなと思うのです。

書込番号:4291273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/07/19 21:21(1年以上前)

お返事 ありがとうございます。

隣の部屋は 子供たちの勉強部屋で広さは6畳です。
細かい説明になってしまいますが、
子供部屋は梁の関係で、コンセントから配管の穴まで
68cmしかありません。(エアコンで言う横幅です)
ちなみに、天井から穴の下線までは40cmです。
穴の直径は(外側)11cmくらいあります。
他方の壁につけてしまうと コンセントも遠く
また、風の吹き出し口が リビングの方には、来ないのです。

訂正します。リビングではなくダイニングでした^^;

ダイニングの奥には、窓の無いキッチンがあり
我が家で一番 暑い場所なのです^^;
そのような訳で ダイニングに取り付けて台所にも
冷風を・・・と思ったのでした。

が、構造上取り付けが不可能であったり
効率が下がるようなら 子供部屋に取り付け
キッチンへは扇風機で風を送ろうかとも 考えました。

住宅上の欠陥なので 排気管を3cmくらいなら
下に広げるための交渉をするつもりでいますが
(ただし、子供部屋の配管口は窓の上の梁なので広げられません)
どのメーカーのカタログを見ても 吸気口が上にあるようで
天井との距離の無さが どう影響するのか 気がかりなのです。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

書込番号:4291466

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/07/19 22:02(1年以上前)

細かい設置の仕方は
ここには取り付け工事をされている方がいらっしゃいますから
そちらの方に聞かれるほうがいいかもしれません。

私の場合は「取り付けられる」という前提の下で話をさせてもらってますから
細かな微妙なところで間違いがあるかもしれませんし。

高さ制限が250mmのものじゃないといけないのでしたら
取り付け場所がダイニング、しかも隣はキッチンで暑い
ということでしたら
ノクリアでいいと思います。
デザインの好き嫌いはあるかと思いますけどね。

ただし、一応書き込みは参考になさってください。
その際28だけではなく40や50も見ておくといいと思います。
お金を出して購入するのは私ではなく
迷い猫さんですから
自分が納得できるものの方がいいでしょうから。
どうしてこういう書き方になるかというと
今年はちょっと不具合報告が目立つので。

ノクリアの型番はAS-28PPZです。
(40もしくは50と数字が違うところもあるので見ておいてください。)

書込番号:4291592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/07/19 22:19(1年以上前)

ありがとうございました。
参考にしてみます^^。

書込番号:4291653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2005/07/18 13:25(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS28PPZ

クチコミ投稿数:1件

7月17日、ヨドバシドットコムでネット注文しました。
本体138,000円+取付工事10,290円
(ポイント還元は32,679ポイント)
ANAカード支払だから1,500マイルくらい加算ですね。
店舗によっては、クレジットカード払いだと
ポイント還元が減らされることがありますよね。
7月18日にヨドバシから電話がかかってきて設置日程調整など。
7月27日に取り付けてもらうことにしました。
価格が安ければそれがいいのはもちろんですが、
いろいろ店舗をまわるのは時間も無駄にかかるし、
体力も使いますしね。
もっと安く買えるお店はあると思いますが、参考までに報告します。
ネットでエアコンを購入するのは少し心配でありました。
その点も含め、使用開始後に使い勝手など報告します。

書込番号:4288278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2005/07/15 22:37(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS28PPZ

こんばんは
28PPZ購入しましたぁ
工事込みで119800円でした。
リビング9.5畳+キッチン3.5畳(+7畳)のマンションです。
よーく冷えてます。室外機ちょいデカですが、静かなほうではないかと思いますです。
もっと暑くなってから使い心地をレポートしまっす。

書込番号:4282339

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/07/16 12:26(1年以上前)

ここ最近、冷えないという書き込みが多かったので
冷えているという書き込みを見るとほっとします。

こういう書き込みを見ると
冷えないという人は
やはり初期不良なのかな。
わかんないけど。


追加報告、待ってます。

書込番号:4283420

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ノクリア AS28PPZ」のクチコミ掲示板に
ノクリア AS28PPZを新規書き込みノクリア AS28PPZをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ノクリア AS28PPZ
富士通ゼネラル

ノクリア AS28PPZ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 2月 8日

ノクリア AS28PPZをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング