ノクリア AS-Z50T2 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ノクリア AS-Z50T2の価格比較
  • ノクリア AS-Z50T2のスペック・仕様
  • ノクリア AS-Z50T2のレビュー
  • ノクリア AS-Z50T2のクチコミ
  • ノクリア AS-Z50T2の画像・動画
  • ノクリア AS-Z50T2のピックアップリスト
  • ノクリア AS-Z50T2のオークション

ノクリア AS-Z50T2富士通ゼネラル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月21日

  • ノクリア AS-Z50T2の価格比較
  • ノクリア AS-Z50T2のスペック・仕様
  • ノクリア AS-Z50T2のレビュー
  • ノクリア AS-Z50T2のクチコミ
  • ノクリア AS-Z50T2の画像・動画
  • ノクリア AS-Z50T2のピックアップリスト
  • ノクリア AS-Z50T2のオークション

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノクリア AS-Z50T2」のクチコミ掲示板に
ノクリア AS-Z50T2を新規書き込みノクリア AS-Z50T2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z50T2

クチコミ投稿数:8件 ノクリア AS-Z50T2のオーナーノクリア AS-Z50T2の満足度4

1.AS-Z50T2、高さ等条件に合う機種がこのメーカーしかなく、あまり期待もせず購入しましたが、予想よりデザインも良く、今のところ冷房の効きもGOO。問題はオートルーバーの上下の範囲。ちょうど対面式の台所に冷風が流れてしまい効率が悪く、また、いちいち下に向け直すのは手間がかかります。このオートルーバーの上下の範囲を変えられないのでしょうか。

2.室外機の排水ホース、今回の取り付け工事では、床から20〜30cm上くらいで短く切られ、排水はそこから垂れ流しのようになっています。理由を訊いたところ、ホースを下まで伸ばすと、ほこりやゴミが入り故障の原因になるから、とのことでした。これは最近の傾向なのでしょうか。床に排水の流れがまだらに残り見苦しくなりつつあります。また、以前はパイプなど詰まったことはありませんでしたが、知らないだけで結構この手の故障はあるものなのでしょうか。最近購入した方は排水パイプの処理をどうしてもらっていますか。
アドバイス等ありましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:8377712

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:45件

2008/09/19 22:58(1年以上前)

オートルーバー(上下スイング)の範囲は、取扱説明書の16〜17ページに書いてある通り、冷房運転時は@〜Dの範囲に動くようにプログラムされていますから、残念ながら変えられません。
手動設定で、上下風向きを変えるしか方法はなさそうです。


室外機の排水ホースではなく、室内機の排水ホースではないですか?
室内機の排水ホースは、地面に付かない方が正しい処理方法ですね。
地べたにくっついていると、そこから虫が室内機に侵入して来たり、ホコリやゴミが入ることがあります。
ただし、近くに雨どいがあれば、雨どいに穴を開けてホースを直結したり、排水溝があればそこに流すようにはします。
排水の跡が気になるのならば、そのような処理をする手もあります。

ちなみに室外機の排水ホースは、付けないことの方が多いです。
つけるとすれば、室外機の底部にある排水穴に付けます。
暖房運転時の除霜運転で発生する霜が溶けた後の水や、室外機に入った雨水を流すためのものです。

書込番号:8378403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 ノクリア AS-Z50T2のオーナーノクリア AS-Z50T2の満足度4

2008/09/25 05:57(1年以上前)

「こだとも」さん、さっそく回答をいただきありがとうございます。

残念ながらこの機種のオートルーバーの範囲は変更できないということ。取り付け時にわかっていれば取り付け位置をずらせたのですが、これはカーテンでも付けて処理するしかないようですね。他の機種はどうなんでしょう。

室内機の排水パイプは地面につかない処理が正しいとのことですが、これはマンションなどでも同じなのでしょうか。通路側に設置してあるよそのお宅の室外機はほとんど排水パイプで排水溝まで水を流していますが。また、虫などが原因で故障するとはあまり聞いたこともなければ自宅でもありませんでしたが、やはり故障の主な原因になっているのでしょうか。

また質問で申し訳ありませんが、今だと再工事もできるというので、よろしくお願いいたします。

書込番号:8408791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/08 05:52(1年以上前)

ドレンホースの長さの件ですが、虫が入ることは十分にあります。
今年販売したお客さんのとこは、どうやったら入るのかわかりませんがセミが入り込んだ為に排水がされなかったことがありました。
取付業者に聞くと、珍しいことではないようですけどね・・・。

書込番号:8611080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

故障???

2008/08/14 08:32(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z50T2

クチコミ投稿数:3件

4月にこちらの機種を購入して、木造16畳のLDKで使用しております。

もう一つ大きいサイズと迷ったんですが、販売店の人が今のおうちは機密性が高く断熱材も入っているので、こちらのサイズのエアコンで十分ですよと進められこちらを購入しました。

そして春から眠らせていたのを、いよいよ夏本番で使ってみると中々と言うか全く冷えてくれません。。。

ハイパワー運転で初めは27度にしたんですが汗がでてくるので25度。。。23度。。。最終的に18度にまで下げたのですが、1時間たっても「お部屋の温度33度、外の気温33度、、、」と言う感じで、、、(ToT)

クーラーの風の噴出し口って普通冷たい風が出てきますよね??
それが扇風機の風と同じで送風のような感じで全く冷たくないのです。

説明書を引っ張り出してきて色々みて見ましたが(設定など)どこもおかしいようなところは見つけられず、、、、

何人もの友人や主人にもに確認してもらいましたが、やはりおかしいと言われ。。。



この暑い最中、お盆で来客もあるリビングなのでエアコンがきかないとかなり困っています。
これはやはり故障なのでしょうか??それとも6年ほど使っている他社のエアコンの方がよく冷えるのですがこちらのエアコンはこのような感じなのでしょうか??



書込番号:8205365

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:45件

2008/08/14 09:55(1年以上前)

工事不良か、本体の故障かは不明ですが、どちらにしろ故障でしょう。

早速販売店に連絡して見てもらったほうがいいですよ。

書込番号:8205569

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16304件Goodアンサー獲得:1332件

2008/08/14 10:37(1年以上前)

扱い方は間違っていないとして、運転ランプ(緑)とタイマーランプ(橙)の両方が点滅、またはタイマーランプ(橙)が点滅等していませんか、この場合点検が必要です。

後は室外機のファンは回っていますか?
コンプレッサーの運転音判断できますか?
取り付けの際の試運転時は冷えていましたか?

判断材料は色々ありますが三方弁等の開栓忘れやガス抜けなんかが疑われます。
開栓忘れなら室外機交換、ガス抜けならガス充填ですが漏れている箇所の修理が必要です。

書込番号:8205673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2008/08/14 11:51(1年以上前)

>>こだともさま

すばやい書き込みありがとうございます。
やはり故障OR工事不良の可能性が高いですよね、、、、(ToT)

この暑い時期にクーラー使えないのは悲惨です。。。

そのために早い目に購入したのに。。。

販売店に電話してみます。
ありがとうございました。



>>麻呂犬さま

すばやい書き込みとても感謝します。m(__)m

ランプの件ですが点滅はしていません。

室外機はファンがまわっております。
コンプレッサーの音判断は素人同然の主婦なのでわかりません。。。(ToT)

あと業者取り付け時の試運転ですが業者の方が確認されてOKですと言われ動いてるのを確認しただけなので、記憶があいまいなのですが、冷風が出ているかどうかはちゃんと確認した記憶がないように思います。

やはり一度販売店に電話してみようと思います。

ただせっかくいい機種を買った(と思っているのですが、、、)のにもし、故障や不具合があるとするなら、修理したりして元の100%の質力が発揮できるものなのでしょうか?

購入してからこんなに早く不具合がでて来ると、省エネなどの機能にひかれ長く使うつもりで他社のエアコンよりも高いこちらの機種を購入したのでそのあたりがとても不安で、、、

書込番号:8205875

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/08/14 18:16(1年以上前)

ガス漏れとかなら
室外機交換の方がいいでしょうね。

ガス補充の話も出てくるかもしれませんが
工事ミスによるガス抜けなら
室外機交換くらい話をしてみてもいいかもしれない。

今まで使う機会はなかったのでしょうか?
もしあれば、そのときの状況はどうだったのかなど比較できるのになぁと思うので。

書込番号:8206928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2008/08/14 21:49(1年以上前)

メニューボタンから省エネファンを選び「切」に設定してみてください。
お買い上げ時は「入」に設定されているようです。(取説P27)
省エネファンを常に「切」の状態で使えば、冷風が出で来ると思います。

うちの場合は取付け時は冷風が出たものの、しばらくして止まってるかのように静かになり、
部屋の温度が下がらず…吹き出し口から出で来るのはぬるい風。
いろいろ設定を変えてやっと冷えたのが上記の設定を変えてからです。
現状は始動時、冷房 25℃ でも冷えます。
20℃に設定しても省エネファン機能が働いているときは全く冷えなかったです。
省エネもいいけど…この機能必要なんでしょうか?




書込番号:8207734

ナイスクチコミ!2


yunisekiさん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:32件

2008/08/15 11:05(1年以上前)

>省エネもいいけど…この機能必要なんでしょうか?

室外機が止まっているときに、送風を続けると急激な湿度戻りが発生しますし、
それに臭いも放出しますからね。

書込番号:8209541

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信12

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z50T2

クチコミ投稿数:6件 ノクリア AS-Z50T2のオーナーノクリア AS-Z50T2の満足度1

積水の家。二回は全部ダイキン、下の17畳リビングナショナルお掃除ロボットつき50サイズ。
先月末和室12畳を今まで28サイズで冷やしていましたが、古くなってきたので省エネのため買い替え。(塾で子供が一度に10人ほどはいるので)
ナショナルが欲しかったけれど、サイズが合うものがなかったので、店の人に良く効くと薦められ、初めて富士通を購入。

12畳で28→50だからよく効くだろうと思ったら・・・

自動設定にしておいても、涼しくない。
私はエアコンの風の通り道にいるのに、採点しているとじわーーーーっと汗が出る始末。
しょうがないので扇風機併用。

一体何度なんだ?とエアコンにきくと、【室温24度、湿度60%】てな具合。
「うそつけ〜〜〜〜〜っ」
17畳の部屋でナショナルエアコン、一度も24度に設定したことがないのに!
25度でも寒いのに!

おかしいと思い、販売店に聞き、見てもらったが、メーカーで感知する温度に差があるので
手動で【22度】に設定してくださいとのこと。

はあ???

誰が真夏でもないのに、22度に設定するのか???
じゃあ、真夏は何度に設定したら冷えるんじゃ!

販売店じゃらちが明かないとメーカーに言ってみたが、富士通の対応はダメ!
以前ダイキンでガスが抜けるということがあったけど、すごく対応よかったのに、
富士通は、お部屋の様子がわかりませんだの、センサーが感知してので、手動で下げてくださいだの、いいわけばかり!

普通に考えて、積水の家の和室12畳に50サイズで冷えず、
しかも22度に設定しないと冷えないのっておかしくないですか?
何のための自動運転??

安い買い物でもなかったのに、ほんと、後悔しています。
やっぱり富士通なんて買うんじゃなかった!

販売店に話をして違うメーカーに交換してもらおうと思っています。

書込番号:8065786

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:6件

2008/07/12 13:56(1年以上前)

冷えないのは、施工ミスじゃないかなぁと感じます。
当方、15畳のリビングにAS-Z50T2を設置しましたが、バッチリ冷えますよ。
いずれにしても、災難ですね。お店がちゃんと対応してくれるとよいのですが。

書込番号:8066120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:6件

2008/07/12 14:00(1年以上前)

(補足)
26度に設定して、ちゃんと効いてます。

書込番号:8066135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件

2008/07/12 20:55(1年以上前)

説明書の12〜13ページに「フロアサーモセンサーの設定」を据付時にちゃんとしましたか?

これをちゃんと設定していないと、部屋の形や据付場所によって変な動作をすることがありますよ。

書込番号:8067866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2008/07/12 22:50(1年以上前)

★ひろちんさん こんばんわ

  エアコンの設定は別として・・実際の御部屋温度と・・
  分布はどうですか??省パワーやマイルド設定に
  なっていたって・・オチは無しですよ(-。-;)・・
  自分の家は旧製品ですが28NPZで無理なく
  20畳越えのリビングダイニングを省パワー使用で
  設定温度28度・・此の状態で、家族5人居て当然攪拌していますが
  エアコンの表示は28度、室内は27.5〜28.2で湿度は
  57%〜62%(加湿器使用中)です今日など外が暑かったので
  此で十分満足ですよ・・
  (表向きは(^。^;) ね・・母が外出時は( =(1)ω(1)=)フフフ )
   以前実験で24度に設定したときは・ちゃんとなりましたよ

書込番号:8068762

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/07/12 23:07(1年以上前)

まずは22度に設定してみてはいかがでしょう?
施工ミスなら
それでも冷えませんから。

エアコンは、エアコン自体が壊れていて冷えないのと
工事ミスで冷えないのと、原因が分かれますから。

FUJITSUの人の、部屋の形状がわからない、という対応は
間違いではありません。
見に伺いましょうか?の提案はあったのではないでしょうか?
実際、見てみないと
どういう風に不具合があるのか
誰も判断できないし。

お店の人が実際に見に来てくれているみたいですが
その上で22度に設定してみてください、は・・・・・どうかと思うなぁ。
22度に設定してみたら
冷えるか冷えないか、わかると思うし
実際冷えたとしたら、センサー異常?
実際冷えなかったら、施工ミスでしょう。

少なくとも、冷えなかったら、施工ミス、という判断がその場でできたはずなのに
その場では、確認しなかったんですよね?


まぁ、ともかく
一度、メーカーの人に見に来てもらったらどうでしょうか?
で、12畳の部屋に50をつけて冷えないなんてありえませんから
まったくおかしいところはありませんよ、という話であれば
そんなエアコンは、要らない、と。
どこか、おかしいに決まっているはずですから。

書込番号:8068864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 ノクリア AS-Z50T2のオーナーノクリア AS-Z50T2の満足度1

2008/07/13 00:20(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。
22度に設定すると確かに冷えては来るというか・・・
自動設定でもたぶん、28度くらいには冷えてるんですよ。全然冷えないというわけではありませんので。
まあ、
塾の間中、【なんか暑くなってきたなあ・・・】と思い、エアコンを手動で2度下げ、寒くなってくるとまたまた上げ・・・・の繰り返しの状態です。
ハイパワーにもしてみましたが、音がうるさすぎたので辞めました。
省エネパワーなんて、使う気にもなれません。
あまりにも冷えないので、スイングにしてみたり、一体自動設定は何度になってるのかな?と
リモコンさわりまくりですよ(笑)

部屋が長方形の12畳なんですが、長方形でその長いほうの辺の真ん中についてるという状態です(和室2部屋を普段は開放していますが、区切る場合もあるのでそれに備えて・・・
よって、少し大き目50を購入したわけです。)

私が思うに、富士通はすごく風がパワフルですので、出て行った冷風が壁に当たって、エアコンまですぐに戻ってきてしまって、エアコンの場所では、確かに24度なのかも・・・とも思うのですが、実際エアコンのすぐ下にいる私は、すずし〜〜〜〜という感じはなく、冷えてるのかしら?という感じなのです。

メーカーの技術相談の方も、エアコンが24度と感知しているから、止まってしまうのだといってました。私もそのことは十分理解できます。
でも、
それにしても、真下にいる私でさえ、24度設定で冷えてるのか?という感覚(外よりは勿論涼しいですが24度には到底思えない)
はおかしいのではないかと思うのです。

となりのリビングのナショナルや、寝室のダイキンなどはほんと、よく冷えるので、余計そう思うのかもしれません。
反対に言えば、この2つのメーカーに対して、効かないなあ・・・というのが素直な感想なのです。

メーカの方は、混んでいるので10日後に見に来るとのことでした。
量販店での購入でしたが、そちらは別メーカーへの交換可能との連絡いただいていますので
メーカーの対応次第では、べつのメーカーに替えたいと思います。

          

書込番号:8069339

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2008/07/13 01:34(1年以上前)

感覚だけで文句いって、他社に交換じゃ、単なるアンチ君にしか見えんよ。
部屋は実際何度なんだ。
温度計くらいどこの家だって1つくらいあるだろ。

体に冷たい風が当たらないと「エアコンが冷えない」って文句言うのおおすぎ。

文句言うならその辺ハッキリさせてくれ。

単にオタクが暑がりだったってオチはやめてくれよ。

書込番号:8069720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2008/07/13 22:28(1年以上前)

あのぉ・・・

 >自動設定でもたぶん、28度くらいには冷えてるんですよ。
 
   ちゃんと・・動いてますよ自動設定の標準は28度・・
   下げたい方用に・・−1、−2って有りますよねぇ・・
 
   ついでに、まさかサーキュレータ使っていない・・(ーー;)
   なんて言わないですよね・・さらに、欄間が有るとか・・
   どう考えても・・12畳を50でそれもノクちゃんですからねぇ
   
   一昔前の・・AS22NPEでも十分な気がしちゃいます・・
    っていうか、友達の家が・・此で行けています
  

書込番号:8074109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 ノクリア AS-Z50T2のオーナーノクリア AS-Z50T2の満足度1

2008/07/14 09:53(1年以上前)

サーキュレータって、使わないと冷えないもんなんでしょうか?
今まで28サイズでもめったに使いませんでした。
アンチ・・・って言われたらそうかもです。否定できません。
今までいろいろ期間限定など安いものを購入して家電では懲りてることもあって、できるだけ金額は高くてもナショナルを購入していましたが
今回はサイズが合わなかったのと、ナショナルに負けずよく冷えますというショップの方の勧めで購入しました。

私にとってよく効くというのは、扇風機など使わなくても快適ということです。
寒いくらいということでなく、快適ということです。
リビングは台所を入れると20畳ほどありますが(しかも5畳分は台所でいりくんでます)でも、27度で快適です・・・というか、私は冷え性なので寒いくらいです。
クーラー効いてるの?なんて思ったことがありません。
真夏の日中で25度設定で途中で温度を上げます。

和室は欄間も間にありますが、欄間が入ってませんので、ほとんどないも同じです。
自動運転はまだしも、24度に設定してエアコンの真下にいてもじわーーーーっと汗が出るのは納得できませんが、このエアコンがこういうものなんだろうなと今は思っています。(他のサイトで検索したら同じような状況を訴えてる人がいました)

体感は難しく、わかっていただけないかもしれませんが、いいエアコンは、無知な人間でもボタン一つで簡単に快適にしてくれるように使えるものだと思います。
(今まで説明書をむさぼって読んだこともありませんので)
これを機会に、もう一度購入の際にはよく考えて調べてから買いたいと思います。

いろいろとありがとうございました。








書込番号:8075703

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2008/07/14 19:55(1年以上前)

ひろちんさんのところは塾を経営されているんですよね?塾だったら業務用を使用するのが普通じゃないですか?ましてや、ひろちん含めて11人って、そりゃ無理でしょ。ケチらずに業務用を設置すべきです。

書込番号:8077696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/07/14 20:26(1年以上前)

そりゃー、効かないというより、細かい温度管理できないでしょ!
ちゃんと冷えてるもんね。寒くなったら温度上げてるんだから。
だって、塾でしょ?大人がいて、子供が10人いて、一生懸命勉強してたら、熱の出方は全然違うし。
そのくらい活気ある授業ですよね?当然。

塾で家庭用を使うほうが信じられない。うちの子供達も合計三箇所、塾へ行きましたが、そんなエアコンつけてるの見たことないし(笑)
しかも、大体何人しかいなくて、ただいるだけのリビングや寝室と比べるなんて!誰が聞いたっておかしいでしょ!
家庭用は省エネがすごく進んでて、普通の用途なら当然良く効くし、電気代もかからず快適だけど、塾とか人がたくさんいて、冷やすとかが一番重要な場所で使ってて、まともに使えるわけない。そのために高い業務用があるんじゃないの?

メーカーが見たって同じだと思うな。量販店にその話してないでしょ?もし、店の人間がその使用方法を聞いてて、家庭用のエアコンを薦めてるとしたら、レベル低いわ。

書込番号:8077867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/08/01 15:43(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。
心中お察し申し上げます。

使用環境こそ違いますが、状況は私と似ていると思います。
※ 自スレにも返信いただいてますね

このメーカーのエアコン(Z50S2、T2など)を使用されていない方々にはなかなか
伝わりづらいと思いますが、自動運転(というより温度コントロール?検出?)が
本当にヘタなんですよ。

当方の状況ですとこんな感じ…(Z50S)
A.除湿26度でスタート。しばらく経っても暑い。
 ↓
 本体の温度確認。「30度60%」
 ↓
 風は弱いまま。1時間とかしてやっと涼しくなってくる
 ※ それでも湿度は高いままで室温が下がってしまう(ぉぃぉぃ)

B.除湿26度でスタート。しばらく経っても暑い。
 ↓
 本体の温度確認。「26度50%」!
 ↓
 部屋の温度は28度(吹き出し方向床の1m下付近で計測)と暑い。
 設定温度を除湿24度に変更。
 ↓
 風が弱い。本体温度確認。「24度50%」
 ↓
 しょうがなく、冷房運転で風量を調整する。

と大体2パターンで誤動作?(誤検知?)します。
外気温とのカラミがあるのか、その時々で違います。調子がいい時もあります。

除湿モードは【風量設定】ができないのでBパターンの「滞留による」誤動作が
起こるとどうにもなりません。

スレ主さんはBパターンに近いと思います。
「あり得ない判定をしないで、仕事しろ」って感じですかね?
人が多ければ熱もあるので、それを感知して風が吹けばいい話だと思います。
※ 限界ギリギリで稼働してるならともかく、「働かない」のが問題かと。


このエアコンは「パワーがある」と「28度でも涼しい」という口コミですが、
コントロールが悪いのでその能力を全く生かし切れていない感じです。

寝室にF28もあるのですが、就寝時は暑いか寒いかで丁度良くならず付けていられません。
しょうがなく、別の部屋の日立S25をつけて寝室まで風を送って寝てます。。。
※ 2部屋+階段分なのに快適になってくれます。

メーカーさんを何度か呼んでますが「100%性能を発揮してる」らしいので、
こんなものだとあきらめました。

エアコン等、白物家電は実際に試してみる事はなかなかできないので、口コミや
カタログなどで選択する他ないのが現状です。
(ショールームってあるのかな?あっても環境などが違うので微妙ですが、、)

口コミサイトの多くは「悪いこと」を書くと叩かれる傾向にあるので
大抵「良いこと」しか書いてないのもどうかなぁと・・・(うまくまとまらず)

書込番号:8155058

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

大満足

2008/07/13 21:49(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z50T2

クチコミ投稿数:24件 ノクリア AS-Z50T2のオーナーノクリア AS-Z50T2の満足度5

10年使用の2.5kのエアコンからこちらに替えました。
午後には西日が強烈な14畳の洋室ですが
26度の設定で、寒いくらいに冷えました。
一気に冷やすときの風力がスゴイ。
夕方からは省パワー、微風設定でも十分すぎる
冷え方で大満足です。
富士通ゼネラルは家で2台目の導入ですが
暑い状態から冷やす能力は強力ですね。
本体のフラップがガンダムみたい(^-^ゞ

書込番号:8073843

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

川崎の

2008/07/11 23:09(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z50T2

クチコミ投稿数:2件

川崎のBカメラでAS-Z50T2がAS-Z40T2よりも安く177800円 更に買い替えで5000円引き
工事の日にちを平日にすると3000円引きで169800円。
更にポイントが18%付くので、実質14万をきりました。
リサイクル処分費が7500円でしたが、かなり満足できる金額でした。
取り付けも無事終わり、冷房の力に驚かされ、自動掃除の音も凄く静かで、大満足です。
取り付けの方もとても親切で、ノクリアは業者の方達からも評判がいいそうです。
またお店で商品を説明して頂いた方も、とても感じが良く説明も分かりやすかったです。

書込番号:8063563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

川崎にある

2008/06/29 23:49(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z50T2

スレ主 ponskeさん
クチコミ投稿数:1件

246号近くの家電量販店で171,000円(別途リサイクル3500円)で購入しました。
これに工事費(標準取り付け、取り外し)が無料で10年保証付きです。
さらにポイント付き(それで今なら3倍!)でした。

書込番号:8008525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:86件

2008/07/02 17:41(1年以上前)

近くの家電量販店で、取り外しとコンセント切り替えの工事代込みで170000円でした。
他のスレでも書きましたが、5.0Kクラスの商品では、この商品と三菱のMSZ−ZW508Sは価格コムの最安値が高いですね。(他のスレで書いたら、次の日5000円程下がりましたが)         

書込番号:8020153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/07/03 21:39(1年以上前)

159800円で購入。
標準工事、ポイント1% コンセント交換付きです。

書込番号:8025601

ナイスクチコミ!0


ya-aprilさん
クチコミ投稿数:57件 ノクリア AS-Z50T2のオーナーノクリア AS-Z50T2の満足度5

2008/07/11 16:09(1年以上前)

一人でコジマに行ってちょっとだけ交渉してみたので果たして安くかえたかまだまだ下がったかどうかわからないのですが。

コジマで169,000円、リサイクル3,150円、配達500円。
2階から1階室外機の為追加工事であと4,400円かかるそうです。

「40」とそう値段が変わらなかったのでこちらにしました。
あとは、そこら辺に置いてあった白クマ(たぶん日立)のウチワとダイキンのタオルをもらってきました。

書込番号:8061737

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ノクリア AS-Z50T2」のクチコミ掲示板に
ノクリア AS-Z50T2を新規書き込みノクリア AS-Z50T2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ノクリア AS-Z50T2
富士通ゼネラル

ノクリア AS-Z50T2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月21日

ノクリア AS-Z50T2をお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング