RAS-2810RX のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RAS-2810RXの価格比較
  • RAS-2810RXのスペック・仕様
  • RAS-2810RXのレビュー
  • RAS-2810RXのクチコミ
  • RAS-2810RXの画像・動画
  • RAS-2810RXのピックアップリスト
  • RAS-2810RXのオークション

RAS-2810RX日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月29日

  • RAS-2810RXの価格比較
  • RAS-2810RXのスペック・仕様
  • RAS-2810RXのレビュー
  • RAS-2810RXのクチコミ
  • RAS-2810RXの画像・動画
  • RAS-2810RXのピックアップリスト
  • RAS-2810RXのオークション

RAS-2810RX のクチコミ掲示板

(74件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RAS-2810RX」のクチコミ掲示板に
RAS-2810RXを新規書き込みRAS-2810RXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

信頼性

2006/09/30 21:10(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > RAS-2810RX

クチコミ投稿数:9件

モデル末期に4台2810RXを買いました。
半年後に1台が室外機基板交換となりました。
2年半後に別の1台が室外機全交換となりました。
個人的(エアコン歴35年、数十台)には初めてのエアコン故障で、1台目でも
驚いたぐらいでしたが、まさか同一機種で2回目があるとは思いませんでした。
残る2台は一応現在稼働中ですが、果たして???

両方とも、保証期間内だったため金銭的被害は無かったものの、特に2台目は
夏真っ盛りの中での故障だったため、対応も遅れ、かなりの迷惑でした。

LXの時に再熱除湿機能でファンとなった私も家族も、一気にアンチ日立と
なりました。もう2度と日立のエアコン「など」を買うことは無いでしょう。

書込番号:5493584

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2007/12/29 19:58(1年以上前)

>残る2台は一応現在稼働中ですが、果たして???

うち1台が3日前に故障しました。
地落したらしく、家のメインブレーカーが漏電トリップしていました。
コンプレッサーが動き出すと漏電するようです。
室外機全交換となりそうです。

国産メーカーの機種で4台中3台が3年程度で壊れるというのは
異常ですね。

後1台、いつまで持つ???

書込番号:7178784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/03/18 22:45(1年以上前)

>後1台、いつまで持つ???

予想通り(?)、最後の1台が本日朝、漏電したらしく、家のメインブレーカーが
漏電トリップしていました。その後、再度電源を入れても、室外機がブン回るだけで、
暖房できなくなりました。

これで、とうとう4台導入して約6年で全滅ということになりました。外国メーカー
でも4台あれば1台ぐらいは長生きしそうなものですが・・・異常ですね。

コンプレッサーの保証期間も過ぎてしまっているのですが、まずは日立にごねて、
無償修理ができないのであれば買い換えということになりそうです。

書込番号:11106047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ちっとも快適でないエアコンです。

2006/07/22 12:19(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > RAS-2810RX

クチコミ投稿数:1件

「涼快」モードで風速「自動」で動作させていると設定値付近でファンが完全停止してしまう。そして、室温が上昇するとファンが動作して温度が再び下がります。取り扱い説明書では風速「自動」「涼快時」の欄には室温が高くなると「微風で運転」と記載されているので日立に確認した所、「涼快モードで風速自動で運転していて室温または湿度が安定領域に達した時は室内ファンは停止します。」との返事でした。しかし、ファン停止状態では室内がよどんだ状態になります。仕方がないので扇風機を併用して使っています。ファンの強風か停止しかないエアコンなんて大昔仕様です。また、日立の回答では「涼快」で室内ファンを停止しているのは、冷やし過ぎず健康的な涼しさを創り出すためです。」との事でしたが「冷房」モード(除湿ができない)はファン停止はありませんの「冷やし過ぎ」の意見は矛盾しています。これは「涼快」モードではなく「不快」モードです。はっきり言ってお勧め出来ません。

書込番号:5277435

ナイスクチコミ!1


返信する
NEC好きさん
クチコミ投稿数:156件

2006/08/24 04:08(1年以上前)

結構お高いでしょう?損をしましたね。私はこの間三菱で損をしました(冷房が効かない)。お互いがんばりましょう・・・

書込番号:5372618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > 日立 > RAS-2810RX

クチコミ投稿数:2060件

適当な掲示板がなかったので、別型式ですが書き込みます。
'01年03月に下記の機種を買いましたが、カタログで大きく宣伝している除湿運転の[カラッと除湿「熱リサイクル方式」]は、上手く働いていないようです。以前問い合わせたら+/-1.5Cで安定するとの回答でしたが、実際は設定温度値より数度(2〜5度)ずれる事がある。
 除湿運転時に、吐き出し風に手をかざすと暖かかったり冷たかったりする。
 止むおえないので、途中で温度補正のために暖房や冷房に切り替えて使っている。<特に、RAS-2210LXDがひどくズレる。>
 以前、経営方針で家電を縮小するとの発言があって、暫くしたら力を入れると変わった・・・。(家電には、自信がないのだろうか?)
 なお、購入機種は(1)RAS-2510MXD=1台 (2)RAS-2210MXD=2台 (3)RAS-2210LXD=1台 です。

書込番号:4496045

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買いなおしたい!!すごく後悔。。

2005/01/10 11:08(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > RAS-2810RX

スレ主 ボロくまさん

夏に購入して、ずっと使ってるんだけど、
とにかく音がうるさい!!その前まで使ってた、はるか17年くらい前の機種のほうが断然音が気にならなかった。ほんと、そんな技術力なら、エアコンつくるなぁー(怒)といいたい。シロクマはやたら広告にお金を回してるせいで、親はすっかり騙され私の部屋に購入っ。私はナショナルにしたかったのに(涙)。
あと不便なのが、風向きを手動でせっかくいい位置で調整しても、運転を停止にしたら、また自動で設定した風向きに変わってしまうこと。
この機種、自動では風向きの角度が限られてて、風向きを一番上に設定しても、風が顔にあたって唇はカサカサひび割れ状態、シロクマが感知した温度だけで、勝手に送風になって、冷たい風を顔に吹きつけ。。温度計を見たら20度にもなってないのに。
シロクマは座る位置まで考えなくちゃいけないの?!
ああ、シロクマと壊れるまでお付き合いしないといけないなんて(悲)

書込番号:3757862

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/01/10 18:22(1年以上前)

親が買ったようなので勝手にはできないかもしれないけど
@音がうるさい
A冷たい風が出る

という不満を持っているようなので
その辺、みてもらうように言ってみてはいかがでしょうか?

保証期間中に見てもらったほうがいいですよ。
冷たい風が出るという不満がどこまで解消されるか分かりませんが。
(何せ2004年モデルでも冷たい風が出るという不満を持っている方もいらっしゃるようですから。)
とりあえず見てもらって
解消すればそれでいいでしょうし
解消しなければまた次の話になるでしょうし。

ただ、こんなエアコンを買ったからだという不満を
親にぶつけるのはやめてね。

書込番号:3759807

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボロくまさん

2005/01/12 02:24(1年以上前)

みなみだよさん、お気遣いいただいてすいません。。
でもこのボロクマと歩んでいきます(汗)
みなさんの書き込みや説明書を見ていると、シロクマのもともとの性能だと思います。
風の作り方が、やわらかいふわっとした風じゃなくって、力があるつくり方です。
冷たい風が来るのも、シロクマが売りにしてる風のつくり方と、
下から暖めるっていうのが災いしてます。十分暖めきれずに下の冷気が舞い上がるのです。
設定温度になるとごく弱い風になるそうです。←”ごく”とは思えない

でもこの設定温度はシロクマの自己満足。部屋はまだまだそこまで温度が上がってません、
そこで、十分暖めきれていない下の冷気が舞い上がるのです。
その上、常にファンが動いてるので、停止にしないかぎり、ひたすらうるさい。
停止にしてしまったら、自動でできない位置の風向きにするために、
わざわざ立ち上がって直しにいかなければならないのです、ほんっとに面倒!

部屋がしっかり暖まるまでは、凍える思いをするか、
温風を受けるのを我慢して唇かぴかぴ、顔を火照らすか、部屋を出るか。。
ただ、温度が上がっても、空気が循環する風の作り方の上、弱い風とやらで、
空気が流れる感じが、体感温度を下げてる感じです。

そうそう、だれか書いてあったけど、リモコンもおかしいです。
おしえてボタンを押すと、通常は部屋の湿度の状態と温度が出るのですが、
停止になってしまいます。そのたびに、わざわざ立ち上がって風向き調節、エンドレス。。
そうかと思えばちゃんと機能するときもあるし。

このサイトでは、みなさんの正直な意見が見れて、
買い物する時は相対的に判断できてとても役立ってるので、
私も正直な感想を書いてみました〜。
メーカーに文句言ったところで、面倒だし、
どうせ、そもそも論になるだろうし、諦めてます。

> ただ、こんなエアコンを買ったからだという不満を
> 親にぶつけるのはやめてね。

良かれと思って買ったんでしょうし、涙をのむしかありません(涙)
ただ、うちの歴代の家電を思いだせば、日立が結構あったことを思い出し、
「日立の製品はうるさいっていう人が多いよ」と言って、アンチ日立に洗脳中です(黒)。

書込番号:3766955

ナイスクチコミ!0


いろいろあるな!さん

2005/02/11 11:54(1年以上前)

このモデルを購入して一年半になりましたが、昨日室外機のコンプレッサーが潰れました。最初から少々音がおかしいなとは思っていましたが。
ところで修理を頼んだら、すぐに来てくれました。伝票書類にサインも求めず保証期間だからといって新品の取り替え帰っていきました。日立のサービスセンターの業務では何も記録を残していないのかと疑問になりました。いろいろ問題を起こしている機種なのかなと疑ってしまいます。サービスセンタへ症状を言って修理依頼をされるとよいと思います
シロクマくんはこれで3台使っていて一番新しいこの機種で初めて故障しましたが、基本性能でも確かに以前のものに比べて大味な作りだなと最初からがっかりしました。冷風が出る件では24度以上に設定しておくとだいぶましになることがわかりましたので、必要に応じてその温度で使っています。参考になれば幸いです。
以上

書込番号:3914368

ナイスクチコミ!0


もかかさん
クチコミ投稿数:2件

2005/09/19 13:47(1年以上前)

一昨年の秋にRAS-2810RXを購入しました。

去年の夏頃(購入から1年未満)、冷房が全く効かなくなりました。
点検してもらったら、室外機故障(コンプレッサー不良)という事で無償交換してもらいました。
エアコンとか販売数量も多いし、たまたま不良に当たっただけかな〜と思ってましたが、今年になってまた冷房の利きが悪いので点検してもらったら、室外機の不良ではないか?とのこと。

2年経たずに室外機が2回も壊れるって一体どんな製品出してるんだ?日立は。
 ※今回の故障原因はまだ確定していないが、故障頻度が高すぎ

今まで実家で長年使ってるエアコンなんて壊れた試しがないのに。
私も別メーカー品に買い直したい気分です。

書込番号:4439625

ナイスクチコミ!0


もかかさん
クチコミ投稿数:2件

2005/09/20 13:15(1年以上前)

追記です。
昨日、Joshin(購入した量販店の取り付け業者)に点検してもらった後、冷房16℃+強風のフル運転してみたら、以前と違って普通に冷房できてました。
今日、日立のサービスマンの方に点検してもらったら、当然異常なし。

後からよく考えてみたら、Joshinは銅配管の袋ナットを一回し以上締め付け直ししてたし、ガスも補充してた。
素人目に考えても室外機の故障じゃないだろうという事で、室外機交換はせずに様子見することにしました。

前回は、完全に室外機故障だった。
今回は、Joshinの締め付け不良→ガス漏れ→ガス補充+締め付け直しで直っている。
業者が責任逃れのため、原因を室外機のせいにしようとしたのではないか?と思う。

異常原因を2つとも日立のせいにしようとしてしまったので、反省の意味を込めて追記しました。
エアコン取り付け(特に配管)は業者任せにせず、自分の目でも見た方がいいと思いました。

書込番号:4442158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件

2005/09/20 17:00(1年以上前)

もかか さんこんにちわ、

>後からよく考えてみたら、Joshinは銅配管の袋ナットを一回し以上締め付け直ししてたし、ガスも補充してた。

ガス漏れ してたと 言う事ですか?

原因はフレアーと特定されましたか?

旧冷媒に比べ 圧力が高い為 漏れ易いのですが、


2種類の 沸点の異なる冷媒から構成されている為 気体でどちらが

どれだけ抜けたか と言う事は無論特定出来ませんので

R410Aとしての 本来の ブレンド比率は 崩れています、

厳密に言うと R410Aについては 補充と言う 施工は有りません、

全量改修機にて回収ご 定量を電子天秤にて計量後 真空引きにて

最充填 これが 本来の対応方法ですが、

現在 よく冷えていて もかか さん が納得されているので

有れば 構わないと 思いますが 、

あくまでも 参考まで、

書込番号:4442466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

品質最悪機種

2004/07/29 12:42(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > RAS-2810RX

スレ主 くまシロクマだよーさん

日立のRAS28PRXを取り付けました。
室内機は他機種に比べ、厚さがあり、威圧感があります。
性能は、涼快モードなどは、冷えが悪く、最悪機種である。
また、カビ見張り機能も正常に動作しない。
交換の手間など、大変な作業が伴い、日立は、エアコン事業がら撤退した方がユーザのためになる。

以上

書込番号:3084199

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/30 18:51(1年以上前)

メーカーか販売店のほうに苦情を出しましょう。
ここで愚痴っていても埒があきません。

不満が不満のまま残るだけです。
修理(もしくは交換)してもらったほうがよっぽど快適です。

書込番号:3088589

ナイスクチコミ!0


ゴローさんへさん

2004/12/26 08:31(1年以上前)

実物見て買ったんでしょう?私は見た目も性能も気に入ってます。客観的でない評価や批判は、何の参考にもなりません。

書込番号:3687228

ナイスクチコミ!1


Neelさん
クチコミ投稿数:7件

2005/07/20 21:23(1年以上前)

いやいや・・・
ここで愚痴言えば買おうとしているユーザーの参考になる
じゃないですか。
なのでこうゆう意見も尊重すべきだと。

書込番号:4293568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

使用レポート

2003/06/25 23:29(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > RAS-2810RX

スレ主 ここいちさん

RAS−2810RXV5(抗菌仕様)をジョー○ンで購入しましたが、涼快運転にするとエアコンから変な臭いがします。
新品なのにおかしいですよね

書込番号:1702589

ナイスクチコミ!0


返信する
便乗しますさん

2003/07/04 09:00(1年以上前)

みなさん,おはようございます.ここいちさんの質問に便乗します.
ミ○リでRAS−2810RXV5を購入しましたが,ここいち
さんを同じで,涼快運転にすると変なにおいがします.こんなもの
なんですかね〜?ここいちさんはどうしました?

書込番号:1727316

ナイスクチコミ!0


スレ主 ここいちさん

2003/07/09 19:33(1年以上前)

便乗しますさん、はじめまして。
ジョー○ンには一応現象は説明しましたが、私以外にこの様な不具合が無くもう少し様子を見ようと思っていました。
うちのエアコンは涼快運転以外でも臭う様になってきたので一度みてもらおうとおもってます。

書込番号:1744592

ナイスクチコミ!0


kienさん

2003/08/16 02:47(1年以上前)

こちらもエアコンをつけると変な臭いがします。みなさんその後どうされましたか?不良品ですかね?

書込番号:1859218

ナイスクチコミ!0


マックメリーさん

2003/08/24 12:22(1年以上前)

購入直後から、涼快運転と設定温度が高い(27度程度以上)で運転すると臭っていました。お客様サービスに連絡し訪問調査を受けました。
結局、2度目の訪問時に室内機の無償交換となり、その後同現象は出ておりません。的確な原因の説明はありませんでしたが、同じ様な現象は他でも発生しているとのこと。皆様も相談してみては。

書込番号:1881784

ナイスクチコミ!0


スレ主 ここいちさん

2003/09/01 21:32(1年以上前)

ひさしぶりに来てみると、私と同じ症状の人がいてビックリです。
うちの場合は7月中に日立の訪問調査を呼び、室内機の交換をしました。
が、まえ程ではないですが、まだ臭います。
kienさん 、マックメリーさんは、抗菌仕様(V5)ですか?

書込番号:1905526

ナイスクチコミ!0


NBP-3さん

2003/09/02 11:54(1年以上前)

涼快にすると、私も同じように臭いです。
日立の人にも来てもらい、上のみなさんと同じような症状でした。
次回来てもらって、その時クリーニングしてくれるとのことですが。。。
これだけ、初期不良みたいなのがあるのって一体 ^^;

書込番号:1907152

ナイスクチコミ!0


NBP-3さん

2003/09/02 11:59(1年以上前)

書き忘れましたがうちのは、V5ではないです。

書込番号:1907161

ナイスクチコミ!0


旧型NXユーザーさん

2003/09/04 11:17(1年以上前)

冷房は問題ないですが、暖房時はタマに、涼快時(で再熱除湿に入ったとき)にひんぱんに臭います。

サービスに相談したのですが、
「機械内部から臭いが発生することはありえない。室内の臭いが関係しているのでは」
とのことでした。
そんなもんかとも思い、脱臭用に空気清浄機を設置してみました。
しかし2年目の現在も症状は同じです。

試しに内部を洗浄してもらいました。2日ほどは無臭だったのですが、すぐに元通り。
個室なのでまだ我慢もできますが、これでは客間にはとても置けません。

なんだか現行機種でも解決してないみたいですね。
固体差があるなら自分も交換してもらえればよかったかなぁ。

書込番号:1912704

ナイスクチコミ!0


スレ主 ここいちさん

2003/09/04 23:43(1年以上前)

うちも最初のTELで、「機械内部から臭いが発生することはありえない。室内の臭いが関係しているのでは」と言われましたが、サービスの調査で異臭のする条件が無いと認め交換になりました。これはもう欠陥製品と言ってもいいかも...

書込番号:1914390

ナイスクチコミ!0


NBP-3さん

2003/09/08 12:42(1年以上前)

本日内部洗浄してもらいましたが、どこまでもつのやら。。。
みなさんタバコは吸っていますか?
私は吸っていますが、どうやら欠陥でもそのせいにされそうです。。。

書込番号:1924876

ナイスクチコミ!0


スレ主 ここいちさん

2003/09/08 17:33(1年以上前)

>NBP-3さん
わが家は誰もタバコは吸いません。NBP-3さんも納得できる処置を
してもらったほうが良いと思いますよ。(私はまだ納得してません。)

書込番号:1925426

ナイスクチコミ!0


Kienさん

2003/10/18 18:50(1年以上前)

この変な臭いは体に悪影響とかあるのでしょうか。原因は一体何なのでしょうか?室内機の交換された方もいますが、それは販売店に電話したのですか、それとも日立のサービスセンターに連絡したのでしょうか。清掃だけの方と室内機の交換をしてもらった方との、日立の対応の差はどうなんでしょうか。

書込番号:2040405

ナイスクチコミ!0


明子&さん

2004/06/23 01:31(1年以上前)

買って一年弱ですが、やはりまだ少し臭いがします。

書込番号:2952149

ナイスクチコミ!0


ベルゼバブさん

2004/07/28 18:12(1年以上前)

私は昨年の7月に購入して、約一年使用してますが
臭いはないですね。非常に気に入っていたので、自分の使っている機種で
こんなにも困っている人がいるとは知りませんでした。
今度も買い換えとかの際は日立にしようと思っていましたが、
考えちゃいますねぇ、こんな調子では。

書込番号:3081484

ナイスクチコミ!0


臭い最悪さん

2004/09/02 21:08(1年以上前)

購入して一年後にくらいになった所です。涼快モードで運転すると「すっぱい」ような臭いがして止まりません。冷房モードでも運転開始しばらくは臭いがします。

書込番号:3215485

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/05 00:07(1年以上前)

今年の日立のエアコンでEシリーズと言うのがあります。
同じくにおいの件で不満の出ている機種です。

去年のカタログを見るとこの機種って最高機種なんですね。
今年のEシリーズも最高機種なんです。

何で2年連続で最高機種でにおいの件が取りざたされなければいけないんでしょうね。

私は今年のEシリーズが臭うのは換気機能だからだと思っていました。
ところがこの機種には換気機能は付いてない。
付いてなくても臭うと言うことはほかに何らかの原因があると言うことでしょうね。何なんでしょうね。

とりあえず、販売店・メーカーに臭って困っていると言うことを伝えてみてはいかがでしょう?
臭う原因が分からないのであれば、とりあえずそうするべきだと思います。
(ちなみに私が99年に購入した98年式2810JXは臭いません。いつごろから臭うようになったんでしょうね。)

書込番号:3224720

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RAS-2810RX」のクチコミ掲示板に
RAS-2810RXを新規書き込みRAS-2810RXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RAS-2810RX
日立

RAS-2810RX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月29日

RAS-2810RXをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング