このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 2 | 2020年5月23日 10:46 | |
| 0 | 4 | 2007年1月17日 21:42 | |
| 0 | 5 | 2006年8月6日 12:24 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
登録は2006年となってます。
消費電力も今の世代のほぼ倍・・・でも、動くんですよね(;´д`)
もちろんエアコンクリーニングは断られましたが。(゜.゜)
なので、自己責任のもとケミカル系で洗浄します。
@フィンの奥まで
Aファン(送風機)の洗浄
B水洗浄
を実施したいと思います。
2点
うちも先週2台やりましたよ、「くうきれい」
結構飛び散るので、壁周囲はビニールで養生、下でバケツ受けした方がいいです。
特にムース後のリンスがダダ流れしますので、附属のカバーだけでは心許ないです。
ムースは、アルカリ性、リンスはエタノール系、カビもすごいのでマスク、ゴーグルは着用してください。
あと、可能であればルーバー外した方がシロッコファンはきれいになりますよ。
書込番号:23421009 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
疲れた( ^ω^)・・・。無事終了です。
ルーバーはポコッと簡単に取れました。小さい風向き調整するのも簡単に取れました。
ゴーグルとマスクとゴム手袋して、養生シートセットして床も一応養生しました。
安かった加圧スプレー壊れた・・・^_^;
今年の夏もよろしく( ̄ー ̄)
書込番号:23421356
3点
うちのエアコンなんですが、変なんです。
つけているうちに何故か冷房がまったく効かなくなり、室内機の吹き出し口から水があられのように降ってきます。
それに最近すごくカビ臭くなってしまい、中をのぞいてみると、吹出し口の中が黒カビでビッシリでした。最近暑いのに不衛生で使う気になりません。
これを取り付けるとき、排水チューブがちょっと長いんじゃないかな・・・たわんでいるような感じがしたのですが、これのせいでしょうか。
0点
排水チューブ(ドレーン)が効いて無いようですね。
外れているか?
詰まっているか?
工事ミスでしょうね。
書込番号:5319617
0点
仮に工事ミスでカビがびっしりの状態になったとしたら
工事のやり直しは当然だと思うんだけど
それは販売店にクレームとして室内機交換という交渉をしてもいいかもしれません。
まずは水漏れの原因を突き止めなければいけませんので
販売店に話をしてみてはいかがでしょうか?
その上で工事ミスだということになったら
そのときには、やり直しなど、やってもらうべきことをしっかりとやってもらいましょう。
工事が立て込んでいて・・・と言われるかもしれませんが
優先順位はどっちにあるのか
売ってしまえばそれで終わりじゃないはずなので
考えさせましょう。
書込番号:5321507
0点
冷媒不足の可能性が高いです。配管の継ぎ部などが緩んでいてそこから冷媒が漏れてしまったのではないでしょうか。まだ設置してから短いのであれば、工事の不手際か、配管か本体の不良で穴が開いているか、などの原因が考えられます。業者にガス圧を測定してもらって、不足しているなら、もれている箇所の特定をして修理する必要があると思います。
書込番号:5323802
0点
ズバリ、直してもらいましょう。
排水管の勾配が室内側に向いてしまって、
排水管の中に溜まった水が逆流しているのでしょうね。
排水管が長くなるときにたまに見かける症状ですが
もちろんあってはいけません。
設置後に排水管をいじったのなら別ですが、通常なら
明らかに施工不良です。
排水管が見えるのであれば、室内機より下方向に
(水が外に垂れるように)排水パイプを
いじってやると少しは改善されるかも?
書込番号:5893590
0点
7月2日群馬は高崎のヤマダ電機で購入しました。
取付費込みで44800円でした。
値切った上この値段ですので
取付費込み3万円台は破格ではないかと思いますよ。
子供が生まれ、5畳程度の部屋に置く必要が出たので
買いました。
転勤等で引っ越しも考えられるので
このグレードで安ければいいと思い決めました。
店員さんも、このクラスでは、説明も面倒なのかもしれませんが
どのメーカーも大差ないと言っておりました。
なぜなら、いろんな機能がついた機種はあるものの
もっともスタンダードな機種が
一番よく売れるため
どのメーカーも、徹底的にライバル機種を
研究するからだそうです。
他社がつける機能はつける。
他社がつけない機能はつけないんだそうですわ。
0点
この間、ヨドバシカメラ梅田店で
N22V工事込みで44700円で売ってましたよ。
値切って39800で買えました。
最近は、どの大型店舗でも値引きってするんですね〜
書込番号:5227350
0点
ヤマダ電機の工事センターが取り付けに来ました。
部屋が狭いせいか、充分冷えて問題なし。
投稿少なくて、この機種人気薄みたいですね。
書込番号:5258710
0点
本日38000円でジョウシンで買いました。価格が安くて勿論、工事込みでした。古いエアコンの付け直しが15000円も掛かるので買い替えることにしました。安くなりましたねエアコンは10年前に買ったのが12万円もしたのにどうしてか教えて
書込番号:5321099
0点
Fkiraさんと同じくジョーシンで工事費込みで38000円で購入しました。土日で限定10台だったけど。
明細をみると本体は28000円なんだね。安い気がする。
工事費が10000円は妥当かな。
店員に「音がうるさいですよ」という点は念押しされました。
あさって設置なので、使用後のレポは改めて。
書込番号:5322734
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)










