ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22W のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22Wの価格比較
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22Wのスペック・仕様
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22Wのレビュー
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22Wのクチコミ
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22Wの画像・動画
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22Wのピックアップリスト
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22Wのオークション

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22W日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月下旬

  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22Wの価格比較
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22Wのスペック・仕様
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22Wのレビュー
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22Wのクチコミ
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22Wの画像・動画
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22Wのピックアップリスト
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22Wのオークション

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22W のクチコミ掲示板

(62件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22W」のクチコミ掲示板に
ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22Wを新規書き込みステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ92

返信15

お気に入りに追加

標準

正面の蓋がキチッと閉まらない

2007/11/13 23:24(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22W

クチコミ投稿数:6件

この機種を7月に購入しました。

8月中は何の問題もなく動き、
11月に入り動かしてみると蓋が閉まらない。

そこで、{正面の蓋がキチッと閉まらない}と言う。
同じ症状の方は、居ませんか?

@日立へ症状の報告済

書込番号:6980426

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:6件

2007/11/16 13:30(1年以上前)

自己レス (顔アイコンは適当です)

日立から正面のパネルを新しい物に交換してくれる。と連絡がありました。
交換が終われば、様子を見た後に書き込みます。

正面パネル交換で、問題が片づけばいいんですけどね。

書込番号:6990188

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2007/12/06 11:15(1年以上前)

【自己レス】

 数日前、正面パネル部分を新しい物へ交換をしていただき、
正常に開閉するようになりました。日立さんありがとう。

書込番号:7076777

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2008/12/03 17:06(1年以上前)

全く同じ症状になりました。
途中まで閉まりにいくのですが、最後の最後にカパッと開いてしまいます。
買って一年たってからいきなり。数回しか使ってないのに・・・
これ修理代とられるのかな、なんか最悪な気分です。

書込番号:8728305

ナイスクチコミ!14


み_うさん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/23 21:31(1年以上前)

うちも同様の症状がでました。
検索したら結構あることのようだったので、購入先に「パネルが閉まらなくなった」と連絡。
向こうも判ってるようで、それ以上なにも聞かれなくても、修理日当日に
持ってきた補助器具を取り付けていきました。
(うちは、パネル本体の交換ではなく、歯車?を補助する器具を取り付けていっただけでした。
スレ主さんの投稿から1年半経ってますから、修理マニュアルが確立したのかな?笑)
私は10年保証に入ってましたが、メーカー側の不具合なので無料で修理(というのか?)
してくれるみたいですよ。>超腹ぺこさん

けど、どうして公式の発表がないのか、不信感は残りますよね。

書込番号:9437711

ナイスクチコミ!14


yunisekiさん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:32件

2009/04/23 23:06(1年以上前)

>けど、どうして公式の発表がないのか、不信感は残りますよね。

日立に限らず、どのメーカーでもこのような市場障害は発生主義による無償交換ですので、まず公表はしません。
全ての製品で発生しないので。

書込番号:9438313

ナイスクチコミ!6


み_うさん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/24 02:18(1年以上前)

>yunisekiさん

そういうものなのですか。勉強になりました。
(じゃあ、テレビで繰り返し案内されてる、給湯器の不具合とかは、絶対起きるものなのかしら?
そう思ったら怖いですね…スレ違いですけど)

書込番号:9439144

ナイスクチコミ!5


yunisekiさん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:32件

2009/04/24 10:09(1年以上前)

ガス給湯器やFF式ファンヒータは、リコールされているものですから、ちょっと異なりますね。

使用していて、死亡や怪我、火災が発生する危険がある場合は国に届けリコールを出して製品回収や修理を行う義務がありますが、
そのような影響がないものは、今回のパネルのような対応になります。

家電に限らず自動車などでも同じです。

書込番号:9439816

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2009/04/24 22:55(1年以上前)

あれは給湯器じゃなくて瞬間湯沸器なんだが、まあそれはいいとしても、
あれは絶対起きるから広告してるわけじゃない。
何も起きない者の方が圧倒的に多い。

エアコンのパネルが閉まらなくても人が死ぬ事もなければ、家が燃えることもないだろ。
せいぜい症状が出たユーザーが不愉快に思う程度のことだ。
湯沸器とかFFヒータの件は実際人が死んでるし、家が燃える危険も大きい。
不具合がでれば=死亡・火災だから不愉快じゃすまんレベル。

特にパロマとナショナルの件は実際に人が死んでるし
続発の緊急性が高かったから
経済産業省が”そうしろ”と指示して会社も大金払ってしぶしぶCMだしだんだ。
俗に言う”リコール”の中でもお役所からの”指導”が入った重篤なケースてことだ。

書込番号:9442630

ナイスクチコミ!6


uver-loveさん
クチコミ投稿数:6件

2011/01/07 12:29(1年以上前)

我が家も1年ほど前から同じ症状です。
保証期間が切れているし
あまりエアコンを使わないのでそのままにしていましたが、
日立さんに相談したら、パネルを外してはめ直してみてくださいなど言われて
1日中格闘しましたが結局改善せず。

そしたらこちらを読んでびっくり!
そんな多くの方に発生している不具合だったとは!!!

早速修理をお願いしましたが、無料になるかどうかは分からないとのこと。
メーカー側の不具合なのに料金を取られるとしたら納得できません。
天下の日立さんだから無料でやって頂けると信じています。
どうなったかまたご報告します。

でもこちらを読んで本当に良かったです。
スレ主様、みう様や他の皆様、どうも有り難うございました。

書込番号:12473737

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/01/07 22:48(1年以上前)

エアコンなので、お近くのショップでお買いと思いますが、
そうであれば、保証期間が過ぎていても まず、ショップに相談することを勧めます。

結構出ている症状の様ですし、ショップを通して日立に強く言ってもらい、無料という形に持って行ってはどうでしょう。

大手のショップを通しメーカーに事情を伝えてもらう方が、強いと思います。
個人からメーカーでは、なめて掛かられるコトが少なからずあると思います。

自分ではこの程度しかアドバイスできません。

書込番号:12475953

ナイスクチコミ!5


uver-loveさん
クチコミ投稿数:6件

2011/01/13 11:02(1年以上前)

Limit speed 300さま

アドバイスを頂きまして有難うございます。

修理にやってくる日の朝に確認の為、このスレを開いたところ
Limit speed 300さまのアドバイスに気付きましたので
事前に購入したショップに依頼することができなかったのですが、
もし有料と言われたら Limit speed 300さまのアドバイス通りに
ショップを通して日立に頼んでもらうと言おうと思い
自信をもって修理の方を迎えることができました。
でも、有料と言われず、無料でやって頂いたので良かったです。
それはやはり、修理をお願いした時にこのスレのことを話したからのような気もします。

とにかくメーカー側の不具合であることを教えて下さった上に、
アドバイスまで頂きました Limit speed 300さまに心より感謝いたします。
本当に有難うございました!

書込番号:12502157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/05/02 21:00(1年以上前)

原因は、正面パネル内右側の、室外機電源ケーブル接続部抑えカバーが少し浮いており、そのカバーが浮いた分正面パネルが正常な位置までハマらなくなり、パネル開閉ギアのかみ合わせが浅くなって開閉不具合を起こします

設計不具合なのか、施工不良なのか、設置指示書の不備なのか、よくわかりませんが、過去に一度来て頂いたメーカー技術者の方は原因不明のまま正面パネルだけ交換していった模様です(交換後はしばらくの間だけ開閉可能でした)

エアコンの交換が決まり、最後の掃除も兼ねて自分で弄ってみて気が付きました

書込番号:24728331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/02/25 18:01(1年以上前)

その後状況報告も兼ねて

新築時に同時設置した同型機(6/8畳用)5台は、すべて表面パネルが閉まらなくなっていました
電源ケーブル接続部抑えカバー内の配線取り回しを少し変えてカバー突出を減らした1台だけは今でも何とか閉まります
室内機寸法が若干違う14畳用は最後まで大丈夫でした
また、風向上下調節フラップが使用頻度に関係なく3台で外側フラップがぐらぐらになり動作しなくなりました

15年経過するとこんなもんですね
よく使う14畳と8畳1台は昨年買い換えたのですが、使用頻度が減った残りの4台をどうしたものやら思案中

書込番号:25158507

ナイスクチコミ!1


ゆま!さん
クチコミ投稿数:2件

2024/05/02 01:44(1年以上前)

ルーバーのステッピングモータ、MP24Z 6Y20 R 12VDC

わたしのところもルーバーがぷらぷらになってました。
実家のためいつから壊れてたのかは不明です。
古いためとりあえず分解してみたところ、ルーバーについているステッピングモータがするすると全く抵抗がなくなっていました。
ステッピングモータはネジ2個とコネクター外すだけで取れたので、外してモーターを分解してみたところ、モーターから幾つかの歯車を経由して出力されるタイプでした。
出力側から2個目のプラスチック歯車が歯欠けしていました。
ステッピングモータには、MP24Z 6Y20 R 12VDC
とありましたので。
とりあえずお店経由で在庫問い合わせ中です。

書込番号:25721078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ゆま!さん
クチコミ投稿数:2件

2024/11/22 16:58(10ヶ月以上前)

MP24Z 6614R 12VDC 裏

MP24Z 6614R 12VDC 表

MP24Z 6Y20R 12VDC(RAS-S22W純正)

メーカーに日立のエアコン、RAS-S22Wのルーバー用のステッピングモータ、MP24Z 6Y20が無いか問い合わせをしましたが、古くて部品がないとの回答でした。

仕方ないのでAmazonさんにて、MP24Z 6614R 12VDCを購入しました。
結果、電気的には動作はしました。
モーターサイズや端子も同じでしたが、モーターを取り付ける為のネジ穴が付いているマウント部分のプレートの形状が違いました。

エアコン側、又はモーターに付いているプレートを加工するかモーターのマウントを加工する必要があります。
わたしは元のモーターのネジ穴が付いているプレートというか蓋?マウント?を取り外して交換する方法を選択しました。
カシメ部分を外してつけるので多少モーターが汚くなりましたが
問題なく動作しています。

もしお困りの方がいましたら参考にしてください(^^)/

書込番号:25970293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22W

クチコミ投稿数:57件

明日エアコンを買いにでかけます。

現在のところ価格では、近所のビックカメラにて、
◎白くまくんRAS-S22W=132500円(基本工事費込/15%ポイント)
◎三菱霧ヶ峰MSZ-ZW227=100800円(基本工事費込/20%ポイント)
の回答を得ています。

ポイント5%で10年保証に入るつもりですので、それぞれの実質価格は
◎白くまくんRAS-S22W=119250円
◎霧ヶ峰 MSZ-ZW227=85680円
となります。

この3万3千円少々の価格差をもってしても<ステンレス・白くまくん>を
買うほうが値打ちがあるでしょうか?あるとしたらどんな点が?

書込番号:6956826

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/11/09 18:44(1年以上前)

省エネ基準達成率が
日立106%
三菱96%
な点。

再熱除湿に実績がある点。

ステンレス(コート)な点。

このクラスで高い金払う意味なし。

書込番号:6961887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/10 00:13(1年以上前)

ぽっとクリンさんが差額を出してもいいと思える理由があるなら別ですが、それだけ差額があったら、白くまくんを選ぶメリットはないでしょうね。

ちなみに販売台数では白くまくんより、霧が峰の方が圧倒的に売れてますよ。

書込番号:6963359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2007/11/10 02:22(1年以上前)

ぱっとクリンさんはじめまして。

MSZ−ZW227って三菱2007年度のエアコンラインナップで最上位機種ですね。
省エネ2010年達成率も100%ですし、お掃除機能も有りますね。

私はLDK用と和室6畳と一緒に2台購入予定です。
日立のSシリーズに決めました。
私の行った家電量販店は三菱のZWシリーズはそんなに安くなかったです。
日立もS50W2は安くなったのですが、S22Wの方はがんとして安くならず、2台で標準工事込みと10年保証で27万円なら決めると言ったらOKが出てしまって予約してしまいました。
見積明細書を見ると、内訳はS22Wが12万円でした。
私としてはS50W2の方が16.5万円、S22Wが10.5万円のつもりだったので合計値が一緒なら良いと考えたのですが・・・・・?!

2007年モデルも在庫が段々無くなっているようです。
S50W2はピュアホワイトしか色は無いと言われました。
S22Wはシャインベージュが残り少ないがありました。

私は和室にリホームで仏間を新設した事もあって、除湿機能を重要視しました。
オール電化で暖房もエアコンでまかなうと言う事で日立のこの機種を選びました。
6畳の部屋では、三菱最大のうりのムーブアイも宝の持ち腐れでは思います。
でも、価格が仰る用であれば三菱を選んだかもです。
私の回ったショップでは2.2KWで省エネタイプはS22Wと同じ位の価格だったと思います。

エアコンは短いサイクルで、そう買換える物でないので後悔の無い買い物を心掛けたいです。
自分で気に入って、予算が合えばそれで良しだと思います。

書込番号:6963802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2007/11/10 11:15(1年以上前)

◎クイタソの夜影さん、
>このクラスで高い金払う意味なし。
という意味だと「三菱にしとけ!」ということでしたか?

◎ヘルヘルパーさん、
>それだけ差額があったら、白くまくんを選ぶメリットはないでしょうね
わたし的にもそう思えるところがありました。

◎黄昏四駆乗りさん、
>そう買換える物でないので後悔の無い買い物を心掛けたい
はい、結局そうなった気がします。

みなさまご回答をいただきありがとうございました。
最初のカキコミとおり、昨日ビックカメラに出かけ、
こちらの日立の機種を購入となりました。
(もう少し早くカキコミをすべきだったと反省しています。)

ことの経緯は、同居人が日立のほうがデザインがいい!と全然想像も
しなかった理由でMSZ-ZW227を一蹴・・
よよよの結果となりました。最終的に3千円値引きされましたが、
3万円の差は家計を預かる身としてはツライもんがありました。
でも同居人はカビ・ダニ・ほこり、アレルギーのオンパレード持ち。
ステンレスコートというのも選択としては大きかったのだと。

黄昏四駆乗りさんの言葉どおり、後悔のない買物であったと願いたいと
いまは思っています。
みなさま、ありがとうございました!


書込番号:6964722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2007/11/10 21:15(1年以上前)

ぽっとクリンさん、ご購入S22Wに決まったのですね。

私も、ステンレスに心惹かれてしまいました。
正直、ケーズデンキでも12.5万円までは値引いてくれたのですが、それ以上はガードが固くS50W2との2台購入でやっと12万円に成りました。
私よりは安く購入されているのですから良いではないですか・・・・!?

ステンレスフィルターは油汚れやタバコのヤニ汚れも掃除し易いのも魅力的です。
日立のこの製品の原価は高そうです。
私はリフォームの関係で12月15日に取付予定です。
また使用リポートをお願いします。

書込番号:6966858

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

異音について

2007/09/14 19:20(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22W

スレ主 値切人さん
クチコミ投稿数:2件

RAS-S22Wを寝室で使用しているのですが、夜間おやすみモードで左右ルーバーを動かしている時に、ルーバーが決まった場所に来たときにカタカタカタカタと小さな音がするのですが、使用されている方で同じような現象の音に気が付かれた方はいませんか?就寝時以外は気が付きにくい音ですが、寝静まった部屋では結構気になります。初めは外で啄木鳥でもいるのかと思いましたが、音の出所を探ったところ室内機の右吹き出し口付近からの音でした。この程度でも初期不良と言えるのでしょうか?どなたかコメント宜しく御願いします。

書込番号:6754271

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/09/14 21:34(1年以上前)

>初めは外で啄木鳥でもいるのかと思いましたが、

この例えでウソっぽさエネルギー充填120%だ。
不良なら周期的に延々鳴っているはずだ。

それとも啄木鳥みたいにときどき甲高い音でなるのか?
でもそれじゃ「ルーバーが決まった場所に来たときに」の説明に矛盾する。

書込番号:6754753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2007/09/15 21:00(1年以上前)

クイ夕ソの夜影さん こんばんわ
  
 クイ夕ソの夜影さんって、清水の物造り辺りに知り合いでも
  いっぱいいるんですか・・(O.O;)(oo;)・・・

書込番号:6758481

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:23件

2007/09/21 00:18(1年以上前)

うちの古いエアコンでも8年目くらいで一度掃除屋に掃除させてからそういう音が
し始めました。フラップ駆動部分の部品の干渉で動きが悪くなっているイメージだと
思いますが、新品からそれでは不良でしょうし、気になることでしょう。
一度販売店かメーカーに相談されてはいかがでしょうか?丸ごと新品交換させたいなら
販売店、その場合の取り外し設置で立ち会いが面倒ならメーカーのサービスを呼ぶしか
ないでしょう。
サービスはそれこそ技術レベルが担当者次第ということもあるので、変なのにあたると、
直せないまま何度も訪問、となりかねないので、2度ほど来て直せないなら販売店で
新品交換しかないでしょう。
まあ、最初から販売店交渉の方が手っ取り早い気もしますがね。
この手の話は、結構良くあるパターンだと思います。

書込番号:6779588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

給排気

2007/08/27 15:31(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22W

クチコミ投稿数:1件

お使いの方良かったらご回答お願いします。
日立の旧モデルのE22Vを使用しています。給排気の音がうるさくて気になっています。
モデルチェンジ後改善されたのでしょうか?

書込番号:6685647

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2007/09/04 13:24(1年以上前)

S28Wをこの夏より使用中です。ただEは所有してませんので比較にはなりませんが。
使用の感想ですが、冷房使用中に花粉モード(吸気+空気清浄)にしましたが気にならない位の音量UPでした。 
しいて言えば小さいファンの高周波音が足された感じですがリビングの生活音に消されて気になりませんでした。 
ただし部屋が寝室で夜中なら気になるかもです。
なおSシリーズは吸気のみの仕様でした。 

書込番号:6715001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

白くまくん

2007/08/17 22:47(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22W

クチコミ投稿数:1件

先日、白くまくんRAS−S22Wを購入しました。

工事は自分で納得するようにしたので良いのですが、代金は¥130000円でした。
ちなみに廊下天吊です

品物の代金としては???でしたが性能的には納得です。
Vシリーズと比べて若干、消費電力も少なく暑い夜も安心です。
(カタログ値なので実際は環境にもよるのでしょうが。)

マンションなので、石油暖房機が使用禁止なのですが部屋に換気扇も無いので
良いのでは?と思ってます。



書込番号:6651232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

白くま購入

2007/05/13 22:00(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22W

クチコミ投稿数:20件 ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22Wのオーナーステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22Wの満足度4

本日、ヤマダ電機で127,100円+11,500ポイントで購入しました。
標準取り付け工事費用込みです。
地方店舗なので、特に安いということもないかもしれませんが、
個人的にはがんばって価格交渉したので、満足しています。

赤ん坊が産まれたため、寝室用に購入しました。
富士通ゼネラル「AS−F22S」と迷ったのですが、
「自動お掃除」「ステンレス・クリーン」「デザイン」に惹かれ、
こちらの機種を購入しました。

「取り付け工事は、『真空引き』ですか?」と念のため確認したところ、
「『真空引き』です。当社では『エアパージ』は禁止しています。」
と店員さんが答えてくれました。
店員さんの対応は、丁寧で良かったと思います。
実際の取り付けは、来週になるので、きちんと取り付けであったか、
使用した感想などは、後日書き込みしたいと思います。

書込番号:6332293

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:2件

2007/05/14 00:52(1年以上前)

かなり安いと思います。値引き交渉して満足な買い物が出来たのなら良かったですね。

書込番号:6333002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22Wのオーナーステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22Wの満足度4

2007/05/21 23:22(1年以上前)

本日、取り付け工事が行われました。
結論から言いますと、危うく手抜き工事されかけました。

取り付け業者さんが「真空ポンプ」を準備する様子がないので、

「真空ポンプを使って、真空引きしてもらえるのですよね?」

「いえ、雨の日とかでないと、普通真空ポンプは使いませんよ。」

「(ヤマダ電機)店頭で購入時に、真空引きで取り付けてもらえるように
確認したのですが?取扱説明書にも真空引きをするように書いてありますよね?」

「・・・どうしても真空ポンプが必要ですか?」

「それを前提で購入していますし、高価なエアコンですので、
最良の方法で取り付けてください。エアコンの寿命が短くなったり、
環境破壊につながることはしたくありません。」

「分かりました、申し訳ありませんでした。真空ポンプを取りに帰らせてください。」

再度待ち合わせをした後、真空引きにて取り付けてもらえました。
まさか、自分の身に手抜き工事が降りかかるとは・・・。
取り付け業者に問題があるのはもちろんですが、
取り付けを委託しているヤマダ電機にも問題がありますよね。
ヤマダ電機で購入をお考えのみなさん、お気をつけください。

書込番号:6358838

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2007/05/22 22:18(1年以上前)

ヤマダ電機のほうで、どこの業者さんを使ったかの記録があると思うので
一応、こんな業者だったということを伝えておいたほうがいいですよ。
(工事施工書にサインをし、控えをもらったと思うので、誰がつけたかもわかりますよね?)

今後のお客さんのためにも。
自分がいやな思いをされた(されかかった)わけですし
今後、いやな思いをするお客さんを増やさないためにも。

書込番号:6361553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22Wのオーナーステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22Wの満足度4

2007/05/22 23:07(1年以上前)

みなみだよさんコメントありがとうございます。
ヤマダ電機に連絡してみます。

書込番号:6361810

ナイスクチコミ!1


買過ぎさん
クチコミ投稿数:12件 ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22Wのオーナーステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22Wの満足度5

2007/07/21 21:49(1年以上前)

 7月21日の今日取り付けてもらいました。その前に、この情報を読んでいたので、”真空引き”で、やるのですかと確認したところ、新品のとりつけは、すでにガス充填してあるので、その必要はないのですよとの返答でした。ガス充填はしなかったが、試運転では、順調に冷風が流れていました。どう理解したらよいのでしょうか?

書込番号:6561601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件 車は人に触らせないw 

2007/07/28 16:38(1年以上前)

エアパージのみで取付けされてる様ですね。

手抜き工事しても、ガス漏れさえなければ冷えます。
だから未だに手抜き工事が後を絶たないのです。
見えない配管穴の処理なども同様です。

販売員は工事の実情を全く知りません。
施工業者も委託なので施工方法に大きな差が有ります。
業者に文句言っても、後は販売店に見てもらえと
やり逃げ業者も居ます。

長い目で見て効率、寿命等が気になるので気にする人は
凄く気にします。
知らない人は当然気になりません。

凄く気になって嫌な気分でしたら、販売店に言えば交換の対象に出来ますよ。
ガスの入れ替えでは無く、最低限室外機の交換です。

最近の実例です。
http://minkara.carview.co.jp/userid/195573/profile/

http://minkara.carview.co.jp/userid/195573/blog/5665344/

書込番号:6585316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:16件

2007/07/31 18:27(1年以上前)

のらENEケンケンさん

>低圧ガス入れた後にバルブ締めて低圧側バルブコアからコンタ
>ミ排出のパージ1秒位した事を見逃しませんでしたが。。。

これはつまりパイプはそのまま最初の工事の時のものを使用しているということでしょうか?

また、コンタミは冷凍機油の中にできる物質なのでサービスバルブから1秒では排出は無理です。
冷凍サイクルを洗浄後、冷凍機油を交換しなければ延々とコンタミは発生しつづけます。

>施工業者さんで内壁にパテ入れてくれる方は相当親切な方だと思>います。

これはやめてください!
冷房時の配管はいくら断熱していても結露は発生します。(特にドレンパイプは)外側、内側ともにパテ埋めをすると配管スリーブ内がカビだらけになってしまいますよ。

書込番号:6595474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件 車は人に触らせないw 

2007/08/01 00:12(1年以上前)

配管は新規です。
認識としては、パイプカッター、フレア加工等でのコンタミ排出の為では?と思っていました。

スリーブ入れると両面シールは駄目ですかー
って事は、スリーブと壁間のシールならOKって事ですね
スリーブ内は室内開放ですから。

もしくはスリーブ無しなら両面シールOKって事ですね。

書込番号:6596861

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22W」のクチコミ掲示板に
ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22Wを新規書き込みステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22W
日立

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月下旬

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22Wをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング