MSZ-SFX40HS のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MSZ-SFX40HSの価格比較
  • MSZ-SFX40HSのスペック・仕様
  • MSZ-SFX40HSのレビュー
  • MSZ-SFX40HSのクチコミ
  • MSZ-SFX40HSの画像・動画
  • MSZ-SFX40HSのピックアップリスト
  • MSZ-SFX40HSのオークション

MSZ-SFX40HS三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年10月上旬

  • MSZ-SFX40HSの価格比較
  • MSZ-SFX40HSのスペック・仕様
  • MSZ-SFX40HSのレビュー
  • MSZ-SFX40HSのクチコミ
  • MSZ-SFX40HSの画像・動画
  • MSZ-SFX40HSのピックアップリスト
  • MSZ-SFX40HSのオークション

MSZ-SFX40HS のクチコミ掲示板

(8件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MSZ-SFX40HS」のクチコミ掲示板に
MSZ-SFX40HSを新規書き込みMSZ-SFX40HSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良い値段

2002/04/16 13:13(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > MSZ-SFX40HS

スレ主 グバグボさん

今日僕もヤ×ダ電機で購入しました。最初のメガネのアンちゃんは149800円よりは安く出来ないと言っていましたが、年配の責任者に変わってもらったら、134000円(取り付け費込み)にまで下げてくれました。電圧切り替えを仮に頼んだ場合には、140000円となるでしょう。何れにしろ、大満足です。

書込番号:659415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

結構満足 (^_^)

2002/04/13 15:08(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > MSZ-SFX40HS

スレ主 やまごやさん

在庫処分ということで、MSZ-SFX40HX 購入しました。
近所に新規オープンした、ヤ○ダ電気にて、
本体、取付け費、化粧配管、電圧切替、コンセント形状変換を込みで、
\139,999 でした。

広告に載っていたのは、本体と取付け費で、\149,800 だったんですけど、
交渉したら、かなりの値引きになりました。
恐るべし・・・ヤ○ダ電気。

書込番号:654220

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 やまごやさん

2002/04/19 23:49(1年以上前)

追加です。
税込みでの価格です。

書込番号:665615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ベスト購入時期とは???

2001/10/10 02:17(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > MSZ-SFX40HS

初めまして。初めて書き込みさせていただきます。

時季はずれですが、引っ越しにつきエアコン購入となりました。
大は小をかねると言う事で、近所の某電気店で MSZ-SFX40HS を薦められています。
値段は、このサイト情報最安値よりも 1,000円安です。(勿論、要交渉ですが)

ただ気になるのは、今後のエアコン流通。
これから暖房の新商品戦なのでは?と思うのですが、店員が言うには、
 ・これから暖房時期なので、エアコン全体の値段が上がる
 ・4Kクラスになると、型落ちしても値段が下がらない/在庫のみになる
という事でした。

もうすぐ新商品が出るらしいと聞きましたが、果たして、今時期に購入するのは得策なのかどうか、良ければどなたかアドバイスお願いします。

・・・でも、安くして貰えるんだから、素直に喜ぶべきなのかな?

書込番号:322066

ナイスクチコミ!0


返信する
買い換え検討中さん

2001/10/10 15:31(1年以上前)

2001/2002モデルは各社すでに発表済みで、10月から発売開始されるはずです。
カタログもメーカに問い合わせれば送ってもらえます(実際もらいました)。
2〜3日で届くので、お急ぎでなければそれを見て検討してはいかがでしょうか。

新モデルの中で気に入ったものがあれば値段交渉してから判断すればいいと思います。
旧モデルでも良いというのであれば、在庫処分の今が買いだと思います。

2001/2002モデルの特徴を簡単に・・・
三菱はHEPAをやめてプラズマになりました。見張りセンサは健在です。
東芝はフラットパネルにしたのと、内部カビ発生防止機能が加わりました。
日立は特に機能追加はありません。
ナショナルはPAMからハイパーウェーブインバータに変わりました。
ダイキンは冷房時に上向きの風を起こす機能が加わりました。加湿機能は健在です。

書込番号:322594

ナイスクチコミ!0


kurabaさん

2001/10/10 20:24(1年以上前)

どーも東北から kuraba です (*^_^*)
東北の観点なので念の為

>・これから暖房時期なので、エアコン全体の値段が上がる

暖房時期だから売れて在庫切れで上がるのではなくて、仕入れ
品数が少なくなり選択の余地が無いのでセール品・処分品・
廉価品が無くなる。といったところでしょうね

>・4Kクラスになると、型落ちしても値段が下がらない
>/在庫のみになる

事実です。 お判りの通り数量の出ないクラスは嫌でも値引き
率が低いので冷房時期の終わり際以外は価格的にも極端な違い
はありません。

実際ここの価格以下でしたら損は無いと思いますけどね
あ 私、価格comの回し者じゃ無いですよ (・_・;)

>買い換え検討中 さん
の言う機能面での希望があるのでしたら購入はそれからでも
遅くは無いですよ。 ただ、カタログを集めるほどに選択の
迷宮にはまるので気をつけて下さい。 トラップトラップ!

書込番号:322922

ナイスクチコミ!0


離島人2さん

2001/10/12 01:40(1年以上前)

この時期のカタログですと、各機種のデータが揃っていなくて、発表予定というものが多かったりします。

消費電力などもしかしたら空欄になっていたりしますので、よくご覧になって必要ならメーカーに問い合わせなど入れられたら良いかと思います。

品数が少なくなれば値段は上がるでしょうし、新製品が出てくればそれそれで新型と言うことで値引きは少な目でしょうし、新型にお気に入りの機能がそれほど無ければ現在のものの方が安心できたりします。

バグではありませんが、ワンシーズン経過した機種は安心感ありますね。

ι(^。~)丿

書込番号:324868

ナイスクチコミ!0


スレ主 EX-4さん

2001/10/12 02:09(1年以上前)

皆さん、丁寧なお返事をども有り難うございます。m(_ _)m
自分にとっては高い買い物をするので、店員さんの言葉が不安でしたが、なんだか安心しました。(店員さんゴメン(^^;))

新型内容を見てみたいという誘惑と、見てはいけないという本能とが戦ってしまいます。(笑)
とりあえず三菱電機のサイトだけ覗いて、カタログ請求してしまいました。
WEBの新型概要だけ見てしまうと「掃除が簡単!」に目が釘付けです。
もっと簡単になったんだろうか・・・。ドキドキ。。。(笑)

他社さんのも・と、どんどん深みにはまってしまいそうなので、とりあえずはカタログ集めは控えて、
 ・冷房/暖房/除湿 が安定。
 ・掃除しやすい
 ・できれば省エネ
 ・+α オマケ(花粉症/喘息時の ちょっとした空気清浄)
程度の機能範囲クリアで、考えようかと思います。
でもやはり、安い/安心に越した事はないので、多分この機種に決定かもしれません。


離島人2 さん
> バグではありませんが、ワンシーズン経過した機種は安心感ありますね。

本当にそう思います。
特にWinXPなんかは、嵐が過ぎた頃が買いかなぁ。とか思いますしね。(^-^;)

書込番号:324910

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MSZ-SFX40HS」のクチコミ掲示板に
MSZ-SFX40HSを新規書き込みMSZ-SFX40HSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MSZ-SFX40HS
三菱電機

MSZ-SFX40HS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年10月上旬

MSZ-SFX40HSをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング