
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年5月19日 12:38 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月21日 22:10 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月14日 12:55 |
![]() |
0 | 3 | 2003年7月9日 22:20 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ビッ○カメラの広告でMDZ−Z36Lが税込み99800円の18%ポイント付きで出てました。ちなみに標準取り付け料込みです。このクラスのエアコンを探しています。これは得なのですか?三菱は今までは考えていなかったのでアドバイスおねがいします。
0点


2004/04/27 17:37(1年以上前)
私もみました。台数無制限。多分買います。
書込番号:2742599
0点


2004/04/29 09:10(1年以上前)
私も確認しに行きました。安いと思いますが、取り外し料、廃棄料で約8,000円かかります。物は良さそうですよ。
書込番号:2748113
0点



2004/04/29 11:20(1年以上前)
ご意見ありがとうございました。多分買います。
書込番号:2748429
0点


2004/05/02 08:33(1年以上前)
買ってしまいました。
部屋が続き間なので、36サイズが必要なのに28サイズの予算しかなく、ずっと悩んでいました。このページを見て、昨日ビックに行ったところまだありました。(色はブラウンの方がよかったのですが、もうホワイトしかないそうですが)
昨年の最上位機種の36型がこの値段で買えるとは、むふふふふ。
ポイントの18%もすごいですね。5年間保証も申し込んでしまいました。
届きましたらレポートします。貴重な情報、ありがとうございました。
書込番号:2758698
0点


2004/05/19 12:38(1年以上前)
お知らせです。先日取付け完了しました。しかも物が無かったらしくZ36Pを80000円で買えた事になりました。幸運!
書込番号:2825458
0点





こんにちは。
すみません、エアコンそのものではなく、エアコンの移設について
質問させてください。
引越業者のオプションで頼むか、工事店を探すかを迷っています。
全般に値段が安いのと、引越と同時に済むのが楽なのとで、
引越業者に傾いていますが、専門業者の方がいいのでしょうか。
たとえばログを見ると引越のサxxなどが評判が悪いようですが、
他の会社はどうなのでしょう。引越はアークさんを考えていますが、
そちらでエアコンを移設された方はいらっしゃいませんか?
エアコンは今年購入の三菱のZシリーズとWシリーズの2台です。
1台は室外機と室内機がちょっと離れた形での設置になるのですが、
引越業者さんでそういった設置は可能なのでしょうか?
# 業者さんに直接確認すべきことなのですが、、、
よろしくお願いします。
0点

引越業者のオプションは、地元の専門工事店と契約してるだけです。
腕が良い、とか下手というのは運みたいなもの。
知ってる専門店とかは多分ないでしょうから、むしろ何かあったときに引っ越し業者が間に入っていた方が、保証とか心強いですよ。
→ 後日トラブルになった経験ありますので。
室外機と室内機の配管については、たいてい大丈夫ですが、引越業者のオプションの場合は契約内容によって、若干異なります。
配管は移設毎に新品に取り替えた方が性能面で安心なのですが、この金額が含まれている場合と、プラスアルファの場合とがあります。含まれている場合でも、標準○メートルまで、なんて場合ありますので、確認して下さい。
書込番号:1935506
0点



2003/09/21 22:10(1年以上前)
こんばんは。ありがとうございます。
引越しでネットが使えず返信遅れてすみません。
# よそから読めてはいたのですが、、、
参考にさせていただいて引越し業者に頼み、
本日無事取り付け完了しました。
自分で業者探しても、結局そこがいいかも
分からないですものね。。。
確かに配管追加は別料金でしたが、数ヶ月しか
使ってないので、今回はそのままでいいかなと、
流用してしまいました。
では
書込番号:1964226
0点





先日いろいろ探した結果『霧が峰MSZZ36L』を購入しました。
取り付け含め12万!安いと思いましたがどうでしょうか?
購入先は、某大手電器量販店です。
コ○マ¥168000(取り付け込み)
ヤ○ダ¥148000(ポイント還元有り)差し引き118000円
ヤ○ダと迷いましたが、ポイント還元は不要と考えました。
その結果その量販店にて購入しました。
0点


2003/07/14 12:55(1年以上前)
私もこれを12万(取付費込み)で買いました。
税込みで12万6,000円でした。
コジ○で買いましたが、ヤマ○の値段をポイント引きを言ったら
そこまで下げてくれ、工事費は別と店頭では言っているのに、工事費はその中から出すとのことで、実質11万で工事費1万でレシート切ってました。
さらにポイント1%ですがついて10年保証(1回だけですが)ついて、さらに
スイカ?もついて、しかもクレジットカードで買えました!
んーわたしはこれから一回やま○で値切って、それからコジ○で話して買おうと思っております!
書込番号:1759386
0点





5月の下旬にヤ○ダ電器で購入しました。最近の製品なので静粛性を期待していたのですが、冷媒?のシャリシャリという音が室内機の方からほぼ継続的に出てかなり気になります。説明書のには水の流れる音やプシューという音がなることもありますが、連続的に鳴り続けるのでかなりうるさいです。量販店のサービスマンに来てもらいましたが「冷媒の音ですね。異常ありません。」と云われました。そんなもんですかねー?
0点

ある程度は仕方ありません。
量販店のサービスマンが信用できないのであればメーカーのサービスを呼んで確認してもらってください(多分同様の回答になると思いますが)
書込番号:1724555
0点



2003/07/03 22:41(1年以上前)
そういちさん、ありがとうございます。あと、取り付け工事なんですけど、今話題になっている「真空引き」のことなのですが、ずっと立ち会ったわけではないのでなされたかどうかわかりません。工事のあとで、確認できる方法はないでしょうか?
書込番号:1726157
0点


2003/07/09 22:20(1年以上前)
真空引きですが後からの確認はできません。代替フロン(HFC)の機種ならほとんどの業者は真空引きを行っているとは思いますが、もししてなかったら問題ですね。聞いた話ですがHFCの場合ガスが2種入っているらしく、真空引きをしなかった場合(内部のガスで配管内の空気を放出する場合)はそのガスの比率が変わってしまうとのことです。年数経過しないと本体への影響はまったく見られないと思います。
書込番号:1745116
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





