
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-Z28P


三菱は製品はよくてもサービスが悪いと言う書き込み
を見たことがあり,過去に私がビデオデッキの修理を
頼んだときも不調が直らなかあったことから,三菱製
のエアコンを購入したら,故障の際に苦労するのでは
ないかと不安を感じております.
どなたか故障の際の三菱の対応をご存知の方は,教え
て頂けないでしょうか.
0点


2004/07/10 16:08(1年以上前)
私の経験だけで言えば、悪いと思います。
いままでTV、VTR、エアコン、車、と三菱と名の付くもので良い思いをしたことがありません。 車では最近話題になっていますが、やっぱりねーって感じです。
ナショナルのサービスとは天と地ほどの差があります。
ちなみに、現在エアコンが1台扇風機になっています。(三菱ではなく三菱重工製ですが)サービス窓口に電話を何度もしていますが、ぜんぜんつながりません。
三菱(電機)の製品は以前は好きで結構買いましたが、今後は絶対に買いません。
書込番号:3015074
0点



2004/07/12 10:29(1年以上前)
no-m様
情報を戴きありがとう御座いました.
やはり単なる印象ではなく,実際に三菱のサービスはよくないみたいですね.
自分の実感ではありますが,エアコンは結構故障する商品と思われるので,
どんなに良い商品でも,サービス体制が不安な会社のエアコンは購入する気
になれないですね.ゼネラルか松下あたりの商品を考えてみたいと思います.
書込番号:3021368
0点


2004/07/12 22:56(1年以上前)
オールドスクール さん
丁寧な返信ありがとうございます。
本当にアフターは大事だと思います。
上にも書いたとおり、三菱製品は結構買いましたが、嫌気が差して3年位前から買っていませんので、徐々に減ってきています。
エアコンについて細かく書くと、現在我が家にあるエアコンは2台が三菱電機製で他に三菱重工製が1台有ります。
電機製のうち一台は、暖房機能が壊れていますが、以前にも修理で結構金額がかかっているので、あきらめてクーラーとして使っています。
重工のエアコンは↑にも書いたように壊れていますが、未だにサービスの電話に繋がりません。ただ単にタイミングが悪いだけなのか・・・。
国相手で十分儲かるので、個人ユーザーにをないがしろにしているのかなーと思ってしまいます。
書込番号:3023578
0点



2004/07/13 20:10(1年以上前)
三菱重工のSRK56SE2の掲示板にも書いてありますが,ビーバー君を買ったけど
故障してしまい,修理を頼んだらまったく相手にされなかったと言う内容が書
き込まれておりました.おそらく電話のタイミングによって繋がらなくなって
るのではないと思います.
私の場合は電話帳で電話番号を調べて,直接最寄の営業所に電話をするように
しています.
重工に関しては,ネット上にも販売代理店の紹介の欄に営業所の電話が書いて
あったと思います.
電機と違って重工は大丈夫かなーと期待したのですが...甘かったです.
書込番号:3026466
0点


2004/07/20 23:17(1年以上前)
2年前に買ったエアコンが今年水漏れが起こり(部屋の冷房は問題なくできる)、まず買った店に連絡しました。メーカーに修理を依頼しなければならないということでその日に三菱電機から電話がありました。4日後にくることになったわけですが、ほぼ約束の時間どおりに来られ、感じもよかったです。故障箇所の部品の取り寄せに1週間かかるとのことなのでそれが終わるまではまだ評価はできませんが今のところ特に悪い感じはないです。ちなみに関西地区です。
自分の家には三菱電機の製品は他には炊飯器(まだ1年)とビデオデッキ(5年使用)しかないですが壊れず快調に動いています。
書込番号:3053164
0点



2004/07/21 17:16(1年以上前)
サービスステーションも色々な所にありますし、従業員
にも色々な方が居られると思うのですが、deok様の地区
のサービスステーションに関しては問題がないようですね。
うらやましいです。
私の地区のサービスステーションは修理個所を直せない場合
が多かったので、残念ながら三菱の製品は構想外にせざる終
えない状況です。
三菱グループが顧客重視に経営転換したのであれば良いのですが
書込番号:3055474
0点


2004/07/29 10:33(1年以上前)
なんか、重工と電気を勘違いしておられる方がいるようですね。完全な別会社ですよ。同列に語るのはどうかと思います。
書込番号:3083926
0点


2004/07/30 15:10(1年以上前)
修理の方の前回の訪問から8日後、部品を持って予定の時間より20分早く来られました。
エアコンを壁からはずし、分解して部品を交換し、再度壁に取り付けるまで3時間かかりました。汗だくになってやってくれました。3日間様子を見ましたが水漏れはなく直ったみたいです。今回初めて三菱電機の製品を修理してもらいましたが、電話の受付(販売店から電話したので自分からはしていませんが)の方も修理の人も対応はよかったです。ちなみに自分は兵庫県です。
書込番号:3088038
0点


2004/09/07 23:22(1年以上前)
全く同感です!三菱グループをひとくくりにするのはよくないと思います。重工と電機とは全く別会社なのですから。
書込番号:3236889
0点


2004/09/09 12:09(1年以上前)
なぜか勘違いしている人が多いようですので、一応書いておきます。
三菱電機、三菱重工、三菱自動車、・・・が別会社だというのは私自身知っていますし、普通の人なら知っていることと思います。(ちゃんと読めば判るとは思うのですが)一括りに考えているわけでもありません。
私の場合、電機でも重工でも自動車でも、それぞれ別の製品でいい思いが無いというか、嫌な思いをしたというだけです。
いろいろな地域、店舗、営業所、人、がいるので、それぞれ違った印象があるのはあたりまえですし、同じ対応でも、良く感じる人と悪く感じる人がいるとも思います。
たまたま、私が当たった担当が悪かっただけかもしれませんが、事実を書き込んだだけです。
書込番号:3242442
0点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-Z28P


ここで色々と勉強させて頂いて、MSZ-Z28Pをヤマダで買いました。124,000円で15%ポイント、化粧カバー付き、当然、真空引きについては工事指示書に細かく記載してもらいました。今週末設置予定ですが、実質105,400円の買い物で非常に満足しています。
0点

MSZ-Z28P・・
28機か・・・安く買われましたね。
通常その値段では22機しか手に入らないですよね。
よかったですね。
書込番号:3121079
0点



2004/08/08 21:13(1年以上前)
そうなのです。MSZ-Z28Pが安く買えたのです。地元が家電量販店大手四社(ヤマダ、コジマ、ジョーシン、ベスト電器)が凌ぎを削っている場所なので実現できた価格だと思います。(相当交渉に時間も掛けましたが・・)私は神奈川の人間なのですが、設置する新居が東京なので、東京本店のほうが、売っているマスが大きいからもっと安くなると思い、ヤマダの東京本店に行って交渉したのですが、あっさり採算割れと一蹴されてしまいました。同じ家電量販店で、且つほぼ同等の東京・神奈川エリアでも、値段はピンきりでしたね。それにしても、ヤマダ東京本店のエアコン対応のシニアアドバイザーは接客態度が悪かったです。結構ベテラン(お年を召された方)の方だったのですが・・・・。黙ってても客がワンサカ入る店はどうしても殿様商売になってしまうのですね。客としては、そんなに人の人件費は削って、その分、商品を安くして欲しいと今の時代(リストラの時代)思ってしまいます。話が逸れましたが、このHPで勉強させて頂いた結果、私の中で最も気に入った霧ケ峰を安くで買えて満足しています。ありがとうございました。
書込番号:3121265
0点


2004/08/09 17:49(1年以上前)
みなみだよさん、レスありがとうございます。
早速電気やさんめぐりをしてみます。
ご指摘ありがとうございました。 NEPとは・・・。
やっちゃいました。
書込番号:3124281
0点

みやんやんさんへ
一瞬???状態に陥りました。
レスする場所、間違ってますよ(笑)。
FUJITSUで選ばれるなら、25NEP 22NPG 28NEPというところでしょうか。予算の問題もあるので、一概には言えませんが。
書込番号:3124558
0点

みやにゃん さん でした。
まったく何やってんだろう(自己反省です)
書込番号:3124849
0点


2004/08/09 22:21(1年以上前)
私も本日、霧ヶ峰MSZ-Z28Pを買いました!この機種、ごく最近メーカーが値下げをしたらしいですね。販売店の人も今が「買い」だと言っていました!わたしもポイントカード制の量販店(競合地区ではなかったのですが)でコミコミ124000円でしたよ。
書込番号:3125315
0点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-Z28P

2004/07/01 12:16(1年以上前)
質問の題名はわかりやすく
書込番号:2981760
0点


2004/07/01 17:19(1年以上前)
貴兄が何を重視するかで判断は全然違ったものになります。
私は東芝285NDRと三菱Z40LS(昨年購入)とを比べて三菱の方が「早く」「良く冷える」という基本的な部分で優れていると感じました。
換気装置も三菱は室外機にあるので音が静かともっぱらの評判です。
東芝は自分で使ってみて換気を使うと少し耳障りで嫌だと感じます。
以上のように基本的な部分では私は三菱の方に軍配を上げます。
ただし同じ条件で比較したわけではありませんので参考までに。
書込番号:2982463
0点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-Z28P

2004/06/30 00:41(1年以上前)
先日東芝のエアコンを買って設置してもらったのですが、その時に聞いたのですが今の機種は真空引きはほとんど全部の機種でやっているとのことでした。逆に言わなければやらないという業者はあまり信用しない方が良いようです。私はミドリ電化で買いましたが、コジマは言わないと真空引きをやってくれないお店なんですか?
書込番号:2976923
0点


2004/06/30 02:40(1年以上前)
こんにちは
私も、お日さまマークで Z40PS 買いましたが、そのときのやり取りからすると、確認はとったほうがいいと言うのが率直な感想です。
まず最初に販売員にたずねたところ、
「"完全な"真空引き(施行マニュアルどおりの漏れチェックや乾燥を含むと言うことか)は別料金で12kである。ただ、幾どの業者は真空引き(エアパージオンリーと言うことか)をやっているはずだ」
とのことでした。
うちに来た取り付け業者サンも最初から真空引きをやるつもりだったらしく、真空ポンプやゲージを持って来ていました。実際にも、やり方は松下のHP「風の職人」の方法と同じもので、真空状態をゲージで確認(音がジーボコジーボコからジーーーーーとなるということでしたし、実際に私も確認できました)するまではきちんとポンプがまわっていました(6,7分くらいか)。その後も大気放出の音は聞かれずに室内機にまわっていく音を聞くのみで終了しました。
ただ、さきの販売員の話によるとやらない業者もいるらしく,
お日さまマークでは「真空引きをやらなかった場合はクレームを付けてよいか」などもふくめて、確認をとったほうがよさそうですね。
書込番号:2977254
0点


2004/06/30 11:50(1年以上前)
なるほど。
昨年Z40LSを買ったのですが真空引きなんて事は全然知らなかったので全く気にしていませんでしたが、ちゃんとやってくれたのかなぁ?
とりあえず何の問題もなく動いてますけど。
ところで今年買った東芝と去年の三菱を比較すると、もちろん機能は違いますが三菱の方が基本的な部分で優れていると感じます。
リモコンONですぐに風が噴き出してきますし、何より良く冷えます。
その分電気代は高いのかもしれませんがイライラしなくて済みます。
リビングも買い換え検討中ですがやっぱり三菱がいいなぁと思っています。
でも今年のモデルは三菱は他社より価格が高いのでそれで二の足を踏みますねぇ。
やっぱりエアコンを買うときは価格よりも信頼できる店かどうかが重要ですね。
自分で取り付けできませんからね。
書込番号:2978018
0点


2004/07/01 00:35(1年以上前)
希望小売価格のあるものが三菱と日立にありますよね。
私の場合、しろくまくん E40S2 と 霧ケ峰 Z40PS を この希望小売価格で競合させてしまいましたよ。
白くまくんのほうが店頭価格の安いことを利用して、納得できる価格まで値引いてもらいました。
書込番号:2980653
0点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-Z28P


シャープのR−XCとこれで悩んでます。
除菌は向こうの方が実績で上で、静かさならこっち。
でも付けるのは寝室でないので気にしないけど。
換気性能だとこの機種はどうでしょうか?
0点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-Z28P


換気ができる東芝かシャープか日立を買おうと思ってお店に行ったのですが、店の人にすすめられて、思ってもなかった三菱なんか買っちゃって、はたして・・・・と心配してたのですが、グッドで満足してます。使い勝手もいいし、音がすごく静か。あんまり静かなのでついてるんだかわからなくて、止め忘れてしまうのが欠点かな(?)同時に6畳の寝室用に日立のRAS-GY22Sも買ったのですが、これはうるさくて後悔してます。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





