霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW50TS のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW50TSの価格比較
  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW50TSのスペック・仕様
  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW50TSのレビュー
  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW50TSのクチコミ
  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW50TSの画像・動画
  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW50TSのピックアップリスト
  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW50TSのオークション

霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW50TS三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 1月中旬

  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW50TSの価格比較
  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW50TSのスペック・仕様
  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW50TSのレビュー
  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW50TSのクチコミ
  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW50TSの画像・動画
  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW50TSのピックアップリスト
  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW50TSのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW50TS

霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW50TS のクチコミ掲示板

(145件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW50TS」のクチコミ掲示板に
霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW50TSを新規書き込み霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW50TSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どれにしようか悩んでます…。

2006/11/15 04:05(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW50TS

スレ主 noringo-goさん
クチコミ投稿数:2件

約18畳のLDK(キッチン込み)にエアコンを買おうと思っているのですが、
50TSと63TSで迷っています。
電気代節約の面などから考えてどちらがいいでしょうか?
ちなみに、我が家は電化住宅なので冷房も暖房もエアコンメインで使用する予定です。
アドバイス宜しくお願いします!!!

書込番号:5639148

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件

2006/11/15 05:24(1年以上前)

エアコンすべてのクチコミから、過去のスレッドを参考にされればどちらがよいか、だいたいおわかりになると思います。

オール電化=築年数が浅い断熱の良い建物、かつIHクッキングヒーターだと仮定して、天井の高さが普通で、特に冬寒くない地域なら50TSで問題ないでしょう。普通の家と特に違う条件があるようなら話は別ですが。影響する要素としては、上記以外に屋根からの距離、窓の数・大きさ・性能などでしょうか。

概算ですが、ここのサイトは必要な能力を求めるのに役立ちますよ。
http://www.eakon.jp/choose/fuka_check.html

書込番号:5639184

ナイスクチコミ!0


スレ主 noringo-goさん
クチコミ投稿数:2件

2006/11/16 01:43(1年以上前)

ご返答ありがとうございます!

さっそく紹介して頂いたサイトを見てみました。
50TSでいいかなとは思っているのですが、ゾーン空調を使用すれば大丈夫ですよね?

検討してみます。ありがとうございました!!

書込番号:5642252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新商品発売の為?

2006/11/09 09:10(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW50TS

スレ主 ufuufuさん
クチコミ投稿数:29件

楽天のイーショップナビオ家電では131000で販売しています。ポイントを考えると13万を切りますね。購入を考えていますが、新商品発売時期の12月の中旬までまったほうがいいのでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:5618017

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:16件

2006/11/09 18:59(1年以上前)

新製品で新たに採用される機能と価格のバランスだと思います。

省エネ性は若干向上されると思いますが、新製品と現行品の価格差を補うほど差は開かないと思います。

新しいムーブアイではやはり最近流行のお掃除機能が付きます。最大の売りは人感ムーブアイと称され、人の居る辺りの温度を主に測るみたいでその部屋から人が居なくなると省エネ運転に切り替わるそうです。

私は新しいモノ好きなので、賢い買い物ができず新製品を買うと思いますよ。

書込番号:5619348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

型落ち展示品でもカビは大丈夫か?

2006/09/28 16:17(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW50TS

クチコミ投稿数:36件

型落ちのエアコン(2004年2月製)が、たいそう安く出ています。
展示品のみだそうです。外部はやや黄ばんでいますが、十分我慢できます。ただ、「内部にカビが繁殖していると困るな」と思っています。もちろん室外機は通していないとのことです。
大丈夫でしょうか。
ものは、
MSZ-ZR40PSV6
で、基本工事費込みで70000円です。

書込番号:5486282

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件

2006/09/28 17:26(1年以上前)

展示品なら、直接そのもの自体を調べるのが最も確実ではないでしょうか。大丈夫かどうかをここで聞いても、確実に答えられる人はいないでしょう。気になるなら、万一最初から問題が出た場合、販売店に対応してもらえるよう交渉してみては?そういったリスクを織り込んだ価格なのかもしれませんが。クリーニングを頼むにしても、取り付け前なら比較的低コストでできますよ。

当年度の未開封新品でさえ、湿度等の条件が悪い倉庫に保管されていると、部屋に取り付けて運転してすぐ、カビ臭がする場合はあります。最初からカビ臭がする場合、メーカーの設計以外に、販売店や流通業者の管理の問題もありうるわけです。

書込番号:5486425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/09/28 21:22(1年以上前)

Breakthroughさん

早速の返事ありがとうございます。
板の場所が違うと思いますが、
是非アドバイスがほしくてここに書きました。
こんなに早いなんて驚き、感謝です。

さて、私はエアコンにあまり詳しくありません。
実物を見てカビ発生の有無がわかりますか?
そんなにおくまで見れるのかな?
あまり自信ないのですが、一度見てみます。
設置してから、カビ臭がしてクリーニングすると高く付くのですね。
これは、1年間保証の中に入ってないのでしょうか?
安いから仕方ないのかな?
?の連続です。

書込番号:5487078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2006/09/29 01:30(1年以上前)

前面カバーを開けて、見て、嗅いで(できれば扇風機等で風を当てながら)みれば、ある程度の見当は付くのではないでしょうか。フィンの光沢も手がかりになるでしょう。それ以上何ともいえません。

また、価格にかかわらず、クリーニングは1年保証には含まれていません。使用中のエアコンを徹底的にクリーニングする場合は、通常、設置済の室内機の配管を外して、床におろしてから分解を伴う作業を行います。ですから、配管を外す手間がないだけ、お代が安く付くであろうということです。

もっとも、クリーニングが必要な個体なら、素直に新品を買った方がよいようにも思います。

書込番号:5488158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/10/08 18:13(1年以上前)

見える範囲でカビチェックしました。
OK
展示品なのでやや汚れていますが
1.プラズマ空気清浄
2.再熱除湿
3.安い
酸素吸気、換気機能はおまけ。と考えて、
買うことにしました。

機種はMSZ-ZR22PV6でした。
マンション7階東向きの部屋6.5畳です。

2年型落ちの閉店売り切り価格といわれたところを
もう少し切りよくしてもらって、
工事費込みで50000円也。

皆さん(価格.COM口コミ)の意見大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:5518801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

20畳上天井まで吹き抜け、+ロフトあり。

2006/09/18 12:10(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW50TS

クチコミ投稿数:2件

20畳のLDKは天井までの吹き抜けになっていて、その一部はロフトになっています。
これはパワーがある事と、ムーブアイ機能が気に入って検討中です。
問題なのは、エアコンを取り付ける場所のちょうど前上に通し柱があるのです。
もちろん吹き出し口には当たらないようにしますが、このムーブアイの機能はちゃんとはたせるのか?不安です。
比較的目立つ場所ですし、見た目もすっきりとしたエアコンを探しています。
どなたかアドバイス等もあったらお願いします。

書込番号:5453266

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件

2006/09/18 12:58(1年以上前)

通し柱との位置関係にもよりますが、ムーブアイのセンサ自体は本体を見ればおわかりのように、エアコン前面下部に、斜め下方向に向かってついており、動作は横方向です。センサの向いている方向と通し柱の干渉がなければ、問題ないかもしれません。

むしろ、ロフト付き20畳吹き抜けで、5kWで足りるかどうかの方が気になりますね。暖気が上部に滞留しやすい暖房の場合は特に。建物の気密性や使い方にもよるでしょうけれど。

書込番号:5453401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/09/24 08:52(1年以上前)

ありがとうございます。
そうですか〜、やはりもう一つ大きいムーブアイを購入する事に決めます。
センサーの事、教えていただいて助かりました。
やっと決められそうです。

書込番号:5472814

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/09/24 20:56(1年以上前)

使えるんだったらの話になりますが
暖房の場合は
シーリングファンとか使ってみるのもいいかもしれませんね。

書込番号:5474734

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

私も教えて下さい。

2006/08/07 22:33(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW50TS

クチコミ投稿数:1件

この度引越しに伴いLDK(12畳)用のエアコンの買い替えを検討中です。
どのサイズにすれば効率よく使えるのか分からないので、
どなたかアドバイスをお願いします。
間取りの図がうまく書けなかったので文章で説明させていただきます。(分かりにくくてすみません。)   
出来ればキッチン(対面式)とその隣の和室(5畳)にも風が届くといいのですが そんなことは可能でしょうか?
エアコンのコンセント口は和室の正面にあります。
マンションの3階で東向きです。
和室は私と子供(0歳)の寝室に使う予定なので
欲張って1台で全てをまかなおうとせずに
別に設置すべきか悩んでいます。
機種はこちらの書き込みを見て三菱を第一候補にあげていますが
もし他にお勧めがあれば教えて頂きたいです。
重視したいのは省エネと子供の事を考えて
冷暖房ともにガンガンきかせるよりは除湿などで
ききすぎないように・・ということです。
ZW50TSだと我が家には大きいと思いますが、こちらの書き込みに同じ様な質問をされている方がいらしたのでこちらで質問させて頂きました。
初めての書き込みなので、文章も下手で読みにくいと思いますが、
よろしくお願いします。

 

書込番号:5326780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2006/08/07 23:50(1年以上前)

1台で購入計画であれば
壁掛け扇風機等を利用して風の流れを他所へ送ってください。

 エアコン1台より2台の利用のほうが早く効率よく
設定温度にコントロールすることは出来ます。
なお、エアコンの冷やす・暖める動作に対し
ロスとなる項目もあります。
窓の配置・大きさ・その他??
カーテンの下部は垂らして出来れば厚手の生地の利用してくださいね。
>冷暖房ともにガンガンきかせるよりは除湿などで
ききすぎないように・・ということです。
我が家ではエアコンのいらない時期は送風と空気清浄運転です。
必要な時期は除湿での利用・・24h運転で一定の温度になってます。
暑くなったからっと・・>エアコン利用on!
ちょとお買い物♪お出かけするからと off・ 帰って来て on!
だと フル稼働運転し消費電力も増えることになります。
基本は冷蔵庫のように
 開けない・・>外気遮断
 一定に保つ・>チョトのお出掛けなら切らずに
仮に大きいエアコンを買ったとしても
パワーは有るのです。
設定温度に到達する時間は早くなります。≪2台利用ならなお!早≫
設定温度になれば インバータエアコンの動作は低速モードになりますので消費電力は減る事になりますよ。

書込番号:5327122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

この間取りでムーブアイは有効?

2006/07/18 02:33(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW50TS

クチコミ投稿数:11件

先週の蒸し暑さに耐え切れず、引っ越して5年間がんばりましたがLDKへのエアコン購入を検討しています。
秋葉原ヨドバシに話だけでもと思い、行ってきました。
当初はFUJITSUのノクリアかダイキンSシリーズ、もしくは東芝GDR、冷房が苦手な私としては日立の除湿機能も捨てがたいと思っていましたが、店員にこの機種を勧められました。
ムーブアイは省エネにとても効果的ということで。
しかし我が家の間取りはこんな感じ…

    窓         窓
 ―――――――――――――――-
 |        |     ★        |
 |                       |
 |                       |
 |  和室   襖             |☆
 |                       |
 |                       |
 |        |     LD       |
 ―――――-|              |
          |              |
          |     ――――――|
          |     |         |
          |              |
          |        K     |
          |     |         |
          ――――――――――
★:エアコン設置予定場所

マンション6階南向き LDK14畳(LD10.5+K3.5) 和室6畳
子供が遊ぶので、和室の襖は常に開いている状態です。
一番効率がいいのは☆の位置に設置でしょうが、配管用の穴とコンセントが和室との境にあるため南窓上部になってしまいます。
キッチンはカウンタ窓状になっているため、上下は壁(~_~; ということであまりキッチンは期待してません。
この間取りに設置位置でムーブアイは有効でしょうか?
どなたかご教授願います。
風通しは良いため、よほど暑いときや台風で窓が開けられないときに使用するつもりですので、2台購入は全く考えておりません。

金額はタイムサービスや平日工事値引きで20万弱(工賃・コンセント交換込)にポイントが13%?でまずまずでしたが、決断しきれずに帰ってきてしまいました。

書込番号:5264457

ナイスクチコミ!0


返信する
マク808さん
クチコミ投稿数:1026件

2006/07/18 18:20(1年以上前)

別に能力の大きさ合えばムーブアイの有無に関わらず
三菱のZWでも、ダイキンのSでも東芝のGDRでも日立のEでも
富士通のノクリアでも問題ないと思いますよ。
キッチンはオーブンの場合、キッチンの広さも
入れた方が良いのではないでしょうか?
クローズキッチンなら良いですが?
冷房だけなら5.0KW、暖房効かせるなら6.3KW
最近のエアコン暖房もある程度効いて省エネ
なので石油の高騰から考えるとあると便利です。

書込番号:5265854

ナイスクチコミ!0


マク808さん
クチコミ投稿数:1026件

2006/07/18 19:25(1年以上前)

すいません、キッチン考えないなら
5.0KWで冷暖行けますね。6.3KWあればキッチン
の入り口あけておけば対流して行きますよ。

書込番号:5266024

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/07/18 21:03(1年以上前)

ムーブアイは30%省エネ・・・まぁ、これは三菱のうたい文句ですね。
たとえば、FUJITSUのノクリアは今年の場合3℃おトク。(これは眉唾ですが)
でも、実際にカタログ上の省エネはノクリアのほうが上。
それと、ノクリアの場合は省エネ運転モードがある・・・と思ったら、今年のノクリアには省パワーモードなくなってる・・・なぜ???
FUJITSUに確認のメールを出しておきます。(フリーダイヤルがないと不便だなぁ)

ロング気流があった方がいいのでしたら
FUJITSUが10m
三菱は8m
☆なら意味があっても★なら意味がない?

LDと和室の間のふすまが邪魔をしそうですか?
まぁ、ないよりはあった方がいいのかな、という程度に考えてみてはいかがでしょうか?
あとは、各メーカーの上位機種であれば
どれもそれなりに省エネですから
ムーブアイにこだわらず購入価格の安いものを選ぶという手もあります。
松下・東芝・FUJITSU・SHARPだとフィルター清掃機能が付いていますし
松下だと酸素給気換気機能が付いています。
FUJITSUは、フィルター清掃機能だけ?でも基本性能はいいと思います。
SHARPだと、除菌イオンが付いています。
ダイキンのSは換気もフィルター清掃機能も付いていません。

大きな機種になればなるほど
省エネは気になるところではありますが
ふすまがどう影響するのかは、私にはちょっと分からない部分でもありますので
メーカーの相談室とかにも問い合わせてみるとどうでしょうか?
三菱 0120-139-365(365日24時間受付)
ほかのメーカーが気になるようなら
またどうぞ。

書込番号:5266341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/07/19 11:48(1年以上前)

マク808さん、みなみだよさん ありがとうございます。
やはりムーブアイは、あったほうがいい程度で考えてもよさそうですね。
基本性能はいいですしね。
そうなると除湿ということを考えると松下もいいなあ…。
しかし左右別稼動のフラップも魅力的。
暖房を考えると6.3kwですか…
まだまだ熟考です。

書込番号:5268109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2006/07/21 23:18(1年以上前)

>一番効率がいいのは☆の位置に設置でしょうが、配管用の穴とコンセントが和室との境にあるため南窓上部になってしまいます。
★場所的には悪く無いと思いますよ、
 案として ☆の箇所に壁掛け扇風機の設置されると
エアコン気流で不足なキッチン付近への補足も・・
 なお、扇風機は夏場だけでなく、冬場でも活躍してくれますよ。
っというのは暖気はどうしても上昇し天井付近に停滞しやすいです。
それを扇風機で、かく乱させてあげる・

>キッチンはカウンタ窓状になっているため、上下は壁(~_~; ということであまりキッチンは期待してません。
★ キッチンはガス?オール電化? ガスだと熱はコモって熱い環境ですよね?
エアコン位置はいいポジションですよ^^
なお、インバータエアコンは始めは能力の最大で起動しますが
設定温度になれば低い能力での運転モードになります。
最大能力はエアコンのランクをupすれば上がります
最小能力は、各メーカの同一モデルであれば値は同じようです。
ただし、メーカさんにより差はあるようですね。

窓の比較的少ない環境ですので期待は【大】^^デス。

書込番号:5275997

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW50TS」のクチコミ掲示板に
霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW50TSを新規書き込み霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW50TSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW50TS
三菱電機

霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW50TS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 1月中旬

霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW50TSをお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング