
このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年12月7日 17:46 |
![]() |
1 | 3 | 2006年12月4日 00:44 |
![]() |
0 | 2 | 2006年11月16日 01:43 |
![]() |
0 | 1 | 2006年11月9日 18:59 |
![]() |
0 | 0 | 2006年10月28日 06:31 |
![]() |
0 | 2 | 2006年10月24日 15:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW50TS
先週購入しました。建物の仕様上約8:3の長方形の間取り21畳(キッチン3畳、リビングダイニング12畳、和室6畳が続いています)の真ん中(8の辺)にしか取付けができず、過去冷暖房のむらによる温度差に不快を感じていたので、局所空調が売りの三菱に多少の期待を抱きながら購入しました。数日間の使用感想ですが「おそるべしムーブアイ」と言ったところでしょうか・・・。実に隅々まで暖房が利きます。また、狙った場所(使用している居室)だけに暖気を運んでくれるところも大変気に入っています。
実は、購入前には期待をしながらもムーブアイは眉唾と言う先入観がありました。しかし、数日間の使用でそれがすべて払拭できました。
なお、12月にニューモデルがでますが、恐らく人感センサーと自掃機能が付加されると思います。コスト優先で現行機能で満足と言う方は今が逆に購入のチャンスだと思います。ちなみに、私は15万円ジャスト(10年保証、標準工事付)で購入しました。
0点

長方形の部屋でしたら今年モデルのムーブアイでよかったと思いますよ。
来客モデルの人感ムーブアイでは、ムーブアイとは言っているものの左右には動かずに視点の多いタイプ(富士通ゼネラルのノクリアに付いてるフロアサーモみたいな)になっていますので、温度ムラの点では今年モデルのほうが優れると思います。
書込番号:5673210
0点

当方もムーブアイ(MSZ−ZW50TS)の購入を検討しております!標準工事費付で15万円は魅力的なのですが何処で購入されたのですか?
書込番号:5675769
0点

電化製品好き者さん、返信が遅れて申し訳ありません。
店名ですが、私自身非常にお世話になっている先なので詳細はご勘弁願います。ちなみに首都圏所在のコジマです。なお、現在この機種はモデル末期と言うこともあり、競合を使った交渉で標準工事費込15万〜16万円で買えるのではないでしょうか?ご健闘をお祈りします。
書込番号:5726192
0点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW50TS
初引越しです
リビング14.5帖+キッチン3.1帖 の部屋に16帖用(50?)
2部屋続き(5帖と7.2帖) に12帖用(36?)
を考えています。
大きさはこれでいいでしょうか?
友人にはダイキンを薦められたのですがこちらを覗いたらムーブアイが人気があるので気になります。
ご意見よろしくお願いします。
0点

ムーブアイは気温だけでなく床面の温度も測ることができますので、暖房運転時には効果が実感できると思います。
一方、ダイキンの上級機種(Rシリーズ、Sシリーズ)をみると、
空気清浄機能が他社に比べ優れていますね。Rシリーズになってくると加湿まで出来たり、今年モデルの中では省エネNo.1となっています。
ここで、価格、性能等バランスがとれた機種を紹介しておきます。
富士通ゼネラルの「ノクリアシリーズ」です。
冷暖房ともに最大能力が各クラスでトップですし、ムーブアイ同様に床面温度を測れるフロアサーモと称される赤外線センサーも付いている上にフィルターお掃除機能(こちらは元祖です)も付いているのに価格は安いです。
私的にはムーブアイよりはノクリアのほうをおススメいたします。
書込番号:5691616
1点

この機種使っています。
ムーブアイすごく良いですよ。
19畳のリビングで使っているんですが、下から温風が来ます。
ホットカーペットを付けっぱなしにしているんじゃないかと
確認してしまうくらい暖かです。
ムーブアイをリモコンでは4箇所に風を任意に設定できますし
使い勝手もいいです。
またこのエアコンは左右の吹き分けが出来ますので部屋が暖まるのも早い気がします。(今はあたりまえなのかな。他製品はどうなんでしょうか?)
お掃除ロボはキッチンが付いていると油汚れで駄目なようなので
いらないという判断でこれに決めました。
今度の新しいやつは付いているみたいですが、、、
エアコンの暖房も悪くないと思える商品だと思います。
最近購入したので冷房はまだ、体験していません。
書込番号:5696564
0点

>モノづくり研究所さん
「ノクリアシリーズ」は全然考えていませんでした。お店に見に行って見ますね。ありがとうございました。
>儲かってますかさん
ムーブアイやっぱり良いんですね!ありがとうございました。
書込番号:5712211
0点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW50TS
約18畳のLDK(キッチン込み)にエアコンを買おうと思っているのですが、
50TSと63TSで迷っています。
電気代節約の面などから考えてどちらがいいでしょうか?
ちなみに、我が家は電化住宅なので冷房も暖房もエアコンメインで使用する予定です。
アドバイス宜しくお願いします!!!
0点

エアコンすべてのクチコミから、過去のスレッドを参考にされればどちらがよいか、だいたいおわかりになると思います。
オール電化=築年数が浅い断熱の良い建物、かつIHクッキングヒーターだと仮定して、天井の高さが普通で、特に冬寒くない地域なら50TSで問題ないでしょう。普通の家と特に違う条件があるようなら話は別ですが。影響する要素としては、上記以外に屋根からの距離、窓の数・大きさ・性能などでしょうか。
概算ですが、ここのサイトは必要な能力を求めるのに役立ちますよ。
http://www.eakon.jp/choose/fuka_check.html
書込番号:5639184
0点

ご返答ありがとうございます!
さっそく紹介して頂いたサイトを見てみました。
50TSでいいかなとは思っているのですが、ゾーン空調を使用すれば大丈夫ですよね?
検討してみます。ありがとうございました!!
書込番号:5642252
0点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW50TS
楽天のイーショップナビオ家電では131000で販売しています。ポイントを考えると13万を切りますね。購入を考えていますが、新商品発売時期の12月の中旬までまったほうがいいのでしょうか?宜しくお願いします。
0点

新製品で新たに採用される機能と価格のバランスだと思います。
省エネ性は若干向上されると思いますが、新製品と現行品の価格差を補うほど差は開かないと思います。
新しいムーブアイではやはり最近流行のお掃除機能が付きます。最大の売りは人感ムーブアイと称され、人の居る辺りの温度を主に測るみたいでその部屋から人が居なくなると省エネ運転に切り替わるそうです。
私は新しいモノ好きなので、賢い買い物ができず新製品を買うと思いますよ。
書込番号:5619348
0点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW50TS
昨年、新築しました。日当たりがやや悪いと考えて北、西側に大きな窓をつけました。予想通り明るいリビングとなり満足していましたが、西日が入り想定外の暑さとなりました。今夏にエアコンを購入と至り、皆様の書き込みやパンフレットを参考にして当機種を購入しました。
ロング気流は効果ありますね。ムーブアイは何か出入り口の戸かプラズマTVを見ているような感じです。説明書をもう一度読んでみますが…
家電屋のアドバイスで能力も大丈夫でした。吹き抜けがあるので一つ上のクラスかと考えていました。これからは北国は寒くなります。オール電化ですが、昨年度は設定温度を高くしたためか1月の電気料がびっくりでした。補助での暖房での活躍を期待してます。
0点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW50TS
引越しがあるため、お店周りをしました。
ヤマダデンキ 198000円標準工事込み
話にならなく、この頃安くしてくれるケーズデンキへ
表示価格258000円 『高い!!』と思いつつも
交渉開始、、、、
結果155000円 10年保証 標準工事込み
あとは設置日を待つだけとなりました。
今月14日予定ですので楽しみです。
0点

本日近所のケーズ電気に行って交渉しましたが、19万円台で話しになりませんでした。この機種を検討しているため、どちらの店舗か教えて頂けないでしょうか。ぜひお願いします。
書込番号:5546076
0点

もう遅いかもしれませんが、茨城県牛久のケーズです。
普通に交渉しただけなら19万くらいになってしまうと
思います。
他の店舗と競争させれば、安くなると思いますよ。
「ヤマダでは16万ポイント込みだったんだけど
ケーズさんではいくらくらいになります?」みたいに
あとは上手く店員さんをのせれば、、、、
がんばってください。
書込番号:5567233
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





