
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年8月28日 20:31 |
![]() |
2 | 4 | 2006年7月5日 01:14 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZS36T
ケーズデンキで購入しました。今週末に取り付け工事です。
エアコンのクチコミを読んでいると、ガスパージの事で
トラブル?が多いようですが。真空引きを機械でやらない
業者さんって多いんでしょうか。
具体的な作業は僕も見たことはありませんが、なんだか
心配です。お店の人にも念を押しましたが・・・。
また取り付け後の評価・レポートもしたいと思います。(^^
0点

一昨日に取り付け完了しました!
やはり10年前の機種とは全然違いますね。
冷房能力も良いですし、6+6畳の部屋で使用
しており、リビング?側に設置しましたが、
寝室側でも全然快適に寝れます。
まだ操作に慣れないので、完全に使いこなしたいですね。
あとは電気代がどうなるか楽しみ。
お手入れに関しては、最近流行の自動ではないですが、
奥まで掃除したい私にとっては三菱がピッタリでした。
壁の幅が W830mmしかなかった為、フルサイズ(w890mm)タイプを
導入出来ませんでしたが、全然遜色ないのでは・・?
肝心の工事もテキパキこなしてくれました。
エアパージに関しては何か道具を使用していましたが、
きちんとしたかどうかまで良く見えませんでした。(^^;;
ケーズデンキで買ったので10年保証なので、
壊れても少し安心かな・・・。
書込番号:5385988
0点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZS36T
戸建てに引越しに伴ってエアコンを購入予定です。
11畳リビング(和室4.5畳続き間ありです)と6畳寝室の2台です。
お勧めの機種があればぜひお教えください。
現在、リビングには三菱ムーブアイZS36Tを検討しています。
東芝のGRもどうかな、とおもっています。
なにしろ取り付け位置に制限があるため機種選びが限られそうです。
希望ポイント
●リビング
・冷房そのものの性能がいい
・取り付け位置にサイズ制限あり 幅83cm×高さ30cm
(ですがカーテンの上にはなりません)
・壁右方の隅っこ設置
・隣室和室にいるときもリビング設置のエアコンの効果があればうれしい
・おそうじ・お手入れが簡単
・省エネ性能機種
・空気がきもちいい
・除湿冷房
・10万〜14万円台
●寝室
・再熱除湿
・おやすみモードの充実
・ほぼ寝るときのみの使用なので省エネ性能にはそれほどこだわらない
・リビングと同じ条件で取り付け位置にサイズ制限がある
・運転音が静か (室内機)
・6万円台まで
よろしくお願いいたします。
0点

6畳寝室の再熱除湿希望ということなので
その部分だけ。
三洋のS
日立のH・G
ダイキン P
松下 V
この辺になろうかと思います。
実際に¥60,000で購入できるかどうかは分からないし
サイズについても分かりません。
この辺をカタログで調べてみて
取り付けることが可能かどうか、検討してみてください。
リビングのほうですが
除湿冷房でいいですか?
再熱除湿は必要ないですか?
隣の部屋にいても冷房で使う分には普通大丈夫だと思います。
暖房の効果は隣の部屋までといわれたらきついと思いますけどね。
36で¥140,000といわれると
除湿冷房だったら安いから手に入ると思いますが
電気代がちょっとかかると思います。
そういう意味で言えば、上級機のほうがいいかなという気もします。(購入金額が上がっちゃいますが)
昨年度モデルの在庫処分が見込めそうなお店でしたら
36の上級機でも
¥140,000くらいで何とかなるかもしれません。
横幅830mmの制限があるのでしたら
ダイキンのSとかどうですか?
東芝のGRは再熱除湿の機種です。
一番上の機種ではなく、クラスとしては2番目のクラスになります。
で、個人的には、割高かなと思ったりもします。
日立のHと比べてみてください。
あと、東芝のGRも日立のHも省エネ達成率100%の機種ですので
予算的に最上級機が難しければ
松下のEXという機種なら134%ですから、省エネです。
(ちなみにXなら141%。Xには酸素給気機能がついていますが、EXはその機能が省かれています)
あっ、いろいろ書きすぎて
わけが分からなくなっていますね。
省エネの面で
¥140,000で、コンパクト上級機を購入しようと思えば昨年度モデルのダイキンS(今年の機種でも手に入るといいなと思いますが)
高さが305mmあります。大きさ的に5mmほどはみ出しますが
どうでしょうか?
東芝のGRよりは松下のEXのほうがいいかなと思いますが
予算面でどっちが高いのか安いのか分からないので
この辺は、確認してみてください。
あっ、でもEXだと、大きさ的に設置できないですね。
購入予算を押さえ、電気代が上がる分をカバーするという考えでしたら
省エネ率100%でもいけるかなと思いますが
その場合だと、購入金額をできるだけ抑えてください。
(だからといって、下級モデルじゃ面白みがないので
昨年度モデルを狙う)
そういう意味で言えば
寝室に勧めた機種の36クラスでもいいかな。
すみません、なんか独りよがりの書き込みになりましたね。
読んでみて、何か気になったことがあったら、何か返事を書いておいてください。
その部分について
私なりの返事ができる部分であれば
返答します。
書込番号:5224338
1点

みなみだよ さん
お返事が遅れてしまってすみません。
お忙しいところ本当にご丁寧にお教えいただき感謝いたします。
自分の中でもまだまだ機能と求めるスペックを把握しきれていないため質問がまとまっておりませんでした。
みなみだよさんがおっしゃっている
下記について詳しくお教えいただけないでしょうか。
>36で¥140,000といわれると
>除湿冷房だったら安いから手に入ると思いますが
>電気代がちょっとかかると思います。
除湿冷房の機能だけでは電気代がかかるということでしょうか。
リビングにも再熱除湿機能があったほうがいいですか?
電気代ってそもそも除湿・冷房どちらの使用ウエイトを高くして
かけておくのがお得な使い方なのかもよくわかっていないかもしれません。
そのあたり、できればもう少しお教えいただけると幸いです。
すみません。
お時間のある際よろしくお願いいたします。
書込番号:5227082
0点

追加ですみません。
リビングで検討中のZS36Tは再熱除湿もついていました。
失礼いたしました。
すみません、電気代の件では上位機種の方が省エネ性が高いから、、ということでおっしゃって下さったのでしょうか。
それから木造のサイディング仕上げの一戸建てなのですが、11畳のリビングに36クラスでも問題ないものでしょうか。
あわせてお教えいただければ幸いです。
書込番号:5227123
0点

再熱除湿の最上位機種だったら¥140,000だったら難しいんじゃないかなと思っての返事でした。
除湿冷房(本当は弱冷房除湿)だったら、下位機種になるので
予算内に収まるかなと。ただ、電気代は少しかかりますよと。
まぁ、そういう意味でした。
分かりづらくてすみません。
三菱のZSが¥140,000の予算内に収まるのでしたら
それはそれでいいんじゃないでしょうか?
ただ、三菱のZSは省エネ達成率120%ですので
もし、興味があれば松下のEX(Xから酸素給気機能を省いたもの)も検討してみてください。(省エネ達成率134%なので。)
Xだと、141%になるし、酸素給気もついているので
いいといえばいえますが、予算オーバーになるかなと思って。
だからといってEXだったら予算内に収まるかどうかの保証はできませんが
そういう選択もありかなと思って。
松下だと、お掃除ロボットがついていますから
フィルター掃除も楽です。
あと、EXのほうがZSに比べると最大能力が高いです。
一気に温めたり、冷やしたりする際には
最大の数値が高いほうが有利ですので。
あっ、でもEXだと870mmあるので、つけることができないのですかね?
だったら、ダイキンのS(横幅798mm 高さ305mm 省エネ達成率138%)という機種があります。
給排気機能はついていませんが
もともと三菱を検討していらっしゃるようですので
給排気については特に重要視していらっしゃらないようなので
これも検討対象機種にしてもいいかなと。
(前回と同じこと書いてますね^^)
除湿重視なのか冷房重視なのかについては
基本的には冷房を重視したほうがいいかなと思いますが
この辺はどういう使い方をするのか、ということにも関係しますので、一概に言えませんね。
11畳で36クラスで大丈夫かどうかということですが
普通の断熱材が入っていれば
36で十分だと思います。(冷房だけなら28でもいけると思いますが、暖房を考えているのなら36のほうが無難)
よほど窓が大きいとか、天井が高いとか
機密性が低いとかじゃなければ
まずは大丈夫かと思います。
が、私の返事だと何の保証にもならないので
購入時には、今一度販売員さんと相談をされてください。
(たぶん、販売員さんも無理に40を勧めてくるということはないと思うのですが)
書込番号:5227461
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





