霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW408S のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW408Sの価格比較
  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW408Sのスペック・仕様
  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW408Sのレビュー
  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW408Sのクチコミ
  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW408Sの画像・動画
  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW408Sのピックアップリスト
  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW408Sのオークション

霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW408S三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月中旬

  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW408Sの価格比較
  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW408Sのスペック・仕様
  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW408Sのレビュー
  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW408Sのクチコミ
  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW408Sの画像・動画
  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW408Sのピックアップリスト
  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW408Sのオークション

霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW408S のクチコミ掲示板

(119件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW408S」のクチコミ掲示板に
霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW408Sを新規書き込み霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW408Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いよいよ購入するゾ〜

2008/10/25 11:51(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW408S

スレ主 shige_papaさん
クチコミ投稿数:4件

ヤマダとコジマ、ケーズの3社で比較してみました。
マンション住まいで12畳のリビングに設置します。

当初は100VのMSZ−ZW288にしようと思いましたが、能力不足が否めなくて、408Vにしようと思うのですが、電気代が高くつかないか?チョット心配。

価格についてはヤマダは論外(名本店)、コジマとケーズで価格交渉を進め、今のところケーズの149.800円(200V工事・設置含む)で購入する予定です。
10年保証で免責ゼロというサービスにも充分満足できますしね。

いよいよ09年モデルが店頭に立ち並び、08年モデルの在庫処分がはじまってました。
今が買いのチャンス!

書込番号:8549631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

エアコンのお掃除について

2008/09/30 12:13(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW408S

クチコミ投稿数:41件

以前にもエアコンの件で書き込みさせていただきましたが、
またまた教えていただきたい事があり、書き込みしました。

三菱のMSZ-ZW408SとナショナルのXシリーズのCS-40RJX2の
どちらかで迷っています。

この二つを候補にあげたのは、三菱にはムーブアイ機能、
ナショナルにはいるとこサーチ機能があるからです。
また、二つとも人気の機種だと思いましたので。

で、どちらにするかで悩んだところ、お掃除機能で
選ぼうかと思いました。
ナショナルのエアロボは吸引もあるし、三菱よりも
お掃除機能が勝ってるように思えるのですが、
どうでしょうか?

しかし、気になるところが、ナショナルの口コミを検索したところ、
この機種についての書き込みがなく、人気がないのかぁ?と
思ってしまいました。

もしやナショナルの方が価格は断然高いのでしょうか?

お掃除機能でご存知の方、どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:8434691

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/09/30 20:46(1年以上前)

松下のお掃除ロボは吸引もあるし、という点ですが
要は掃除機です。
なので、音は結構すると思います。
松下のお掃除機能がうるさいという書き込みがあるのはそのためです。
松下にするのであればその辺を理解したうえで。

40RJX2で書き込みがないのであれば
RJX全体で見ていくとどうでしょうか?
28でも50でも。
冷暖房能力は違うけど
機能はほとんど同じでしょうし。

カタログスペックだけで話をするなら
省エネ度は松下の方が上。
冷暖房能力も松下の方が上みたいです。
松下(冷房0.6〜5.4 暖房0.6〜10.1 冷房時期間消費電力量338Kwh 暖房時期間消費電力量998Kwh 期間消費電力量1,336Kwh=¥29,392)
三菱(冷房0.3〜5.1 暖房09.3〜9.4 冷房時期間消費電力量359Kwh 暖房時期間消費電力量1,047Kwh 期間消費電力量1,406Kwh=¥30,932)

ムーブアイやいるとこサーチなどの省エネ機能が働けば(カタログスペック上では、この機能は無しの状態で記載されていると思うので)
この差は少なくなると思う。
三菱の方が省エネ達成度が高く掲載されているけど
それは三菱の方が寸法規定サイズで
省エネ達成基準がゆるいから。
ゆるい基準の方が達成しやすいでしょ?
まぁ、そういうからくり。

住んでいる地域はどちら?
寒冷地なら、できるだけ最大能力が高い方がいいと思う。
三菱のカタログで気になるのは、低温時暖房能力の記載がないこと。

お掃除ロボットの性能の差でエアコンを選ぼうとなさっていて
それはそれでいいんですが
その差はよくわからないので、
電気代の方から提案してみました。

三菱はシロッコファンの掃除が自分でできるのがいいんですけどね。

書込番号:8436501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/10/05 20:25(1年以上前)

みなみだよ さんへ

返事が遅くなり、申し訳ありません。
とても分かりやすく教えてもらい、大変参考になりました!!

あれから、みなみだよさんの言葉を頭にいれながら、
どのエアコンにするか検討中です。

はじめはエアコンの掃除重視でしたが、よくよく考えてみると、
「10年間掃除いらず」と記載ありますが、掃除ロボットの実績って、
三菱は2年、ナショナルは4年、富士通で6年なんですね。

10年間掃除がいらないと言うのは、どの実績で言ってるのでしょうか?
と疑問です。 なので、掃除はもちろん重要視したいところですが、
エアコンの機能性で選んだ方がいいのではないかと思う、今日この頃です。

住んでいる所は、寒冷地区ではありませんが、やはり能力があった方が
いいとは思っています。
そうなると、私の場合、今まで三菱かナショナルで検討していたのだから、
ナショナルになるのでしょうが、本日ヤマダ電機へ行って来たところ、
富士通の能力が一番優れている(暖房に関して)と言われ、
ちょっと富士通(ノクリア)も見てみようかと思っています。  
でもそんなに劇的に違ったりするのでしょうか?

だんだんなにがいいのかわからなくなりつつあります(T_T)

でも、これからますます寒くなってくるので、きっちり決めたいと思います。

購入したら、またこちらに書き込みしますね!!

書込番号:8459864

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/10/05 21:22(1年以上前)

カタログスペックだけで判断するのは危険だと思うけど
一応FUJITSUのノクリアのスペックを記載しておきます。
AS-Z40T2
(冷房0.6〜5.5 暖房0.6〜11.7 冷房時期間消費電力量333Kwh 暖房時期間消費電力量981Kwh 期間消費電力量1,314Kwh=¥28,908)

暖房時の最大能力が高いのと
期間消費電力量が一番少なく掲載されています。
松下と比べて約¥400くらいの差です。
まぁ誤差の範囲内といえなくもないですが。

FUJITSUは省パワーモードとハイパワーモードがあります。
省エネを考えるなら省パワーモードでの使用もできるということになりますね。

エアコンの縦の高さが小さいので
設置場所に制約がある場合にはこれを選ぶという方法もあるでしょう。
ただし、横幅が900mmあるので
そっちのほうの都合がつくかどうかという点も考えないといけませんね。

暖房に定評のある、日立は検討外ですか?
日立S
(冷房0.7〜5.0 暖房0.7〜9.8 冷房時期間消費電力量353Kwh 暖房時期間消費電力量1,029Kwh 期間消費電力量1,382Kwh=¥30,404)
低温時暖房能力7.1kw(松下は7.3kw、三菱は6.8kw)あります。
日立のSも寸法規定サイズになったから
若干不利になったかなぁ?

書込番号:8460214

ナイスクチコミ!0


yunisekiさん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:32件

2008/10/07 20:59(1年以上前)

みなみだよさんが書かれている通り、
40型で一番暖房能力が大きいのは富士通ゼネラルのnocriaZシリーズAS-Z40T2ですね。
その次は日立のXシリーズRAS-X40X2となります。
これらは寸法フリーサイズです。

寸法規定サイズだと、日立SシリーズのRAS-S40X2が一番です。

書込番号:8469150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

エアコン取り付けの件

2008/09/29 00:07(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW408S

スレ主 よねZさん
クチコミ投稿数:15件

この機種と、他3台検討中なのですが・・・・

10年ぶりの買い替えなので、ヤマダ電機さん、ヨドバシさん、知り合いの電気屋さん
で悩んでます。

やはり量販店は、工事が雑とか言われるのですが最近はいかがなものでしょうか?
最近工事された方教えてください。

知り合いの電気屋さんは安心ですが、やはり高いのと保障が1年なのです。




書込番号:8428354

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/09/29 00:40(1年以上前)

私はベスト電器でしかエアコンを購入したことがないので
ヤマダ電機の対応は分からないのですが
どっちにしても、請け負っている業者次第のような気もします。

購入時に、取り付け時にはきちんと真空ポンプによる真空引きをお願いします、と話をしておくといいでしょう。
実際の取り付け時に、真空ポンプを使っていなかったら、話が違うと話ができますし。

ただ、ここでの書き込みを読む限りでは、
ヤマダ電機の対応はよくない書き込みが多いみたいですね。
よくない対応をされたときにしか書き込みがないからでもあるわけですが。
(いい対応をしてくれた場合の書き込みは、比較的少なくなりますからね)

書込番号:8428547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2008/09/29 01:01(1年以上前)

>やはり量販店は、工事が雑とか言われるのですが最近はいかがなものでしょうか?
量販店全般ではないと思います。
このサイト内で、たまに見かける【工事が雑】
私の地域でもヤマダさんはそうみたいです。
≪私は設置依頼するようなモノはヤマダさんでは購入してませんが
 知り合いや、知人の話題では聞いてます≫
地元に根強い量販店だと、どうなんでしょ?
私は愛知ですが、
5?年前、近所にジャスコが新規openと一緒に
ミドリさんが進出してきました。
当時、壁掛けtvを購入し設置して貰いましたが
白足袋に履き替えての作業で
床はキズが入らないよう養生されてました。
見ていても気持ち良かったですね。
現在はedionグループとなり店舗はエイデンさんに替わってます。

ミドリさんは宣伝でも白足袋で設置のことを言ってました
上記のように進出する店舗は悪い?ってことは無いようです。

昨年、エイデンさんで冷蔵庫を買いましたが
玄関から台所までマットを敷かれました。
同日、レンジも購入しており、
初期設定をやり確認されてましたね。
単に、設置・・置いて終わりではない業務でした。

設置工事屋さん次第なのかもしれませんが・・
気になることでもありますね。
・・エイデンさんは店頭表示価格が高いのです+。+;
他店舗を回り、このサイトも見て
交渉してます^^♪

書込番号:8428635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/29 02:46(1年以上前)

私は、ヤマダ電機で購入しましたが、とても丁寧な作業でした。

実際に設置作業するのは、下請け業者が多いので、当たり外れはあると思います。

不満な時は購入店舗に遠慮なく言いましょう。

書込番号:8428897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:541件

2008/09/29 23:32(1年以上前)

今月、富士通nocria AS-Z40T2をヨドバシカメラ秋葉原で購入しました。専門の外注業者2名で手際よく設置され、真空ポンプでの真空引きもしっかりしていました。200Vコンセント交換とブレーカー配線替えも全く問題なく、設置完了確認のチェック表を1項目ずつ説明してもらい、確認の後OKの押印をしました。家電量販、カメラ系法人は値引きの悪影響が設置業者の委託先選定にも関係するかと、心配でしたが杞憂に終わりました。設置がいい加減では、評判を落とすだけなので販売店も、そこはきちんと押さえているように思えました。設置場所は、さいたま市です。

書込番号:8432929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2008/09/29 01:32(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW408S

クチコミ投稿数:38件

10年以上使っていたエアコンが、夏前に調子悪くなりましたが、いろいろいじっている間に復活。
なんとか夏場は頑張ってくれましたが・・2日前についに故障し。。。
冬場もたまに暖房として使うので、買い換えを決心しました。

新機種の発表&決算時期なので少しは安くなると思い、近所のヤマダで値段聞いたら190,000円!
まだこんなに高いの?と思い、水戸ヤマダで値段聞いてみると185,000円。
コジマでも念のため聞いてみると175,000円だったので、”他社には負けません!”と言っていた
ので相談してみたところ170,000円という回答となり購入を決めました。
(近所のヤマダはコジマの話をしても190,000円から1円も引けないと言うので止めました、同じ
ヤマダでも随分対応違うようです)

工事費&10年保証込みの値段なので、満足な買い物でした!

書込番号:8428740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

このHPみて購入しました

2008/09/28 20:30(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW408S

スレ主 snoophinさん
クチコミ投稿数:32件

本日この商品をデオデオ高崎店にて
16800にて予約しました。
工事費込みでこの価格はそこそこかな?と
ただコンセント形状が200Vの変換が必要とか?
2100円は別でした。
群馬県もだんだん都市圏並みの価格に近づいていて
きたなーとチョットうれしくなりました。
高い買い物ですからね

書込番号:8426990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日楽天ショップJOSHINで購入

2008/08/26 17:50(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW408S

スレ主 samamさん
クチコミ投稿数:1件

本日、楽天ショップJOSHINにて164000円(税込み)デラックス工事つきで購入できました。コジマ電気他で聞いたのですが、なかなか安くならなかったので、工事つきでこの値段はとても安く感じ即決しました。また楽天ポイントもつき、以前のエアコンも無料で取り外していただけるということです。ちなみにリサイクル料は3650円かかりますが、他者でもこれはかかります。いろいろこちらの口コミを参考にしましたので、他の方にも参考になればと思い、かかせていただきました。

書込番号:8256745

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW408S」のクチコミ掲示板に
霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW408Sを新規書き込み霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW408Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW408S
三菱電機

霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW408S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月中旬

霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW408Sをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング