ビーバーエアコン SRK28SJ
「デュアルボルテージベクトルPAM」を搭載したルームエアコン (単相100V・10畳用)
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
エアコン・クーラー > 三菱重工 > ビーバーエアコン SRK28SJ
本製品のエディオングループオリジナル版のSRKS28E5Jを購入しました。
APF(通年エネルギー消費効率)が6.7と高く、販売価格が安かったため決めました。標準工事費込みで108,000円です。
10万円前後でAPFが6.0を超えている物は非常に少なく、自動掃除機能には必要性を感じなかったため、これで十分だと思います。
1点
私も今年のビーバーさん気になっていました。去年SRK50SIを購入したんですが、今年はエリア空調が付いてて今年買えばよかったかな・・と。^^;実家の方でエアコン買い替えするので調べてたら、SRK28SJは省エネナンバー1の機種なんですよね。ちなみに、ホームページで100万円キャッシュバックキャンペーンやってました。私もお掃除機能より省エネ派なので立ち上がりの早いビーバーをすすめようと思ってます。買ったらまた書き込みしますね♪
書込番号:7944234
0点
お二人ともよくビーバーをご存知ですね。僕の家はこの機種ですが、JET風はすごく
強い風で快適ですし、除湿のランドリーもありますし、換気、空気清浄、バイオクリア、
オート内部クリーン、等々、お掃除がないだけでそれ以外は他社を上回る性能だと思います。
ワープとかにするとあっという間に冷風になりますしおすすめです。なぜビーバーは人気
ないの?って思っちゃうぐらい満足です。エリア空調は本当に便利です。お年寄りなどを
避けて運転できるのでお年寄りの家にも安心です。もちろん室外機は静かです。
書込番号:7971757
0点
SRKS28E5J と、そのひとつ下の25e5jでは、カタログ上騒音値が異なる様です。どれくらいちがうのでしょうか・・?
書込番号:8039264
2点
推測ですが、それほど変わらないかと思います。このエアコンでも室外機がついてるか
どうかもそとからじゃわかりますせんし
書込番号:8071183
0点
推測ですが、それほど変わらないかと思います。このエアコンでも室外機がついてるか
どうかも家の中からじゃわかりませんし
書込番号:8071199
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)







