2008年 1月下旬 発売
ビーバーエアコン SRK22ZJ
「おまかせ気流運転」機能を搭載したルームエアコン (単相100V・6畳用)



エアコン・クーラー > 三菱重工 > ビーバーエアコン SRK22ZJ
先日、エアコンを購入し取り付けたのですが、室内機のドレンホースを(かなり張って)室外機の後ろから脇に固定して室外機の中にドレンを入れて、室外機の下からホースを取って、自宅はアパートの二階でベランダにはドレンを排水出来なくドレンホースを(かなり張って)伸ばして壁から脇の雨トイに固定して下に伸ばしています。
ベランダから水漏れすると下に垂れるのですが、室外機からのドレンも溜まると下に漏れるから、この様なドレン配管にしたそうですが、二階のベランダは屋根はあるのですが、ゴミとか砂とか入って室外機下のドレン口が詰まったりしないでしょうか?
教え下されば幸いです。よろしくお願いします。
書込番号:9310448
0点

こんにちは
うちも似たような感じで水が通るホースが配管してあります。
3年ぐらいになりますが、別に室外機のところが詰まったりはしません。
でも、たま〜にお掃除しないとごみが溜まっちゃうみたいだけど、
それは配管のせいとか屋根とか関係なくって、
外にあるからです。
ただ、気をつけないと夏場、足長蜂の巣ができやすいかも!?
室外機の後ろ辺りとかに。。 水分補給がしやすいからなのか、
影になって涼しいのかうちは2年連続作られてましたから。
ご参考になれば幸いです
書込番号:9310714
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





