このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
今更このモデルの消費電力を測っても販売終了モデルですので直接意味は無いですが
既に使われている方がどんなもんなのか気にしているかと思いワットチェックしてみました。
夜間、室温を28度前後にしてチェックしてみました。大まかなデータです
リモコンの設定温度も28度です
冷房でオン!!室外機が回り始め最大消費電力は540w位
設定温度に近づくと350〜380w、そこから250w位まで落ち設定温度以下位になると
8wくらいで送風状態のようになります
次は除湿でオン!!400w位まで上がって設定温度近くになると250w位まで落ちます
その後は設定温度以下になっても250w位のまま、ずっと除湿を続けます。
弱冷房のような感じでずっと室外機を回し続けるのでかなり電気を喰います。
消費電力を意識するなら確実に冷房運転の方が良いと言う結論になります
テレビで何度もやってる光景ですが実際に自分の機械でやると納得できます
9点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)








