RAS-285JDR のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RAS-285JDRの価格比較
  • RAS-285JDRのスペック・仕様
  • RAS-285JDRのレビュー
  • RAS-285JDRのクチコミ
  • RAS-285JDRの画像・動画
  • RAS-285JDRのピックアップリスト
  • RAS-285JDRのオークション

RAS-285JDR東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月 1日

  • RAS-285JDRの価格比較
  • RAS-285JDRのスペック・仕様
  • RAS-285JDRのレビュー
  • RAS-285JDRのクチコミ
  • RAS-285JDRの画像・動画
  • RAS-285JDRのピックアップリスト
  • RAS-285JDRのオークション

RAS-285JDR のクチコミ掲示板

(118件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RAS-285JDR」のクチコミ掲示板に
RAS-285JDRを新規書き込みRAS-285JDRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

暖房能力

2003/10/16 20:26(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > RAS-285JDR

スレ主 カリンカさん

はじめまして、エアコン買われたかたにお伺いします。
暖房機能に関してですが、10畳の部屋でエアコンの暖房だけで過ごそうと思います。どうでしょうか、他に予備の暖房は必要ですか。また、電気代はどうですか。 教えてください。

書込番号:2034851

ナイスクチコミ!0


返信する
快適ださん

2003/10/18 23:18(1年以上前)

この機種使ってます。10畳とのことですがこの機種ならばこれ一台で木造、
鉄筋共に十分な性能ですね。

リモコンに使用時間に対するだいたいの電気代を表示機能があるのですが
一時間に10円といったところです。他社の同レベルの機種ならばどれもだいたいこのくらいの値段だと思います。

私はこの機種を購入して非常に満足しています。

書込番号:2041320

ナイスクチコミ!0


スレ主 カリンカさん

2003/11/06 21:15(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
石油ストーブも要らないでしょうか?

書込番号:2099818

ナイスクチコミ!0


やまだ1さん

2003/11/08 06:54(1年以上前)

地域によっても、住宅タイプによっても異なると思うんですが、横浜でマンション用(10畳)にと考えています。暖房能力について皆さんの率直な意見をお聞かせください。電気代についても御一筆。皆さんの複数の意見が聞きたいのですが。まさか東芝さんかきこしてないですよね。

書込番号:2104185

ナイスクチコミ!0


スレ主 カリンカさん

2003/12/26 12:48(1年以上前)

JDR285買いました、まあ満足ですが、暖房コストに関して、快適さん1時間10円というのは何度にまた、風量を何に設定したときですか。766KWの消費電力ですからこの10円という数字はかなり寒いですね。暖房の役目を果たしているのでしょうか。

書込番号:2273547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

東芝エアコン新製品

2003/11/25 22:24(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > RAS-285JDR

東芝の新製品は、1月1日発売ですか、、。
http://www.toshiba-carrier.co.jp/company/press/2003/03_11_12.htm

現行製品の値下がりを期待しているのですが、なかなか下がらないですね、、。

書込番号:2163751

ナイスクチコミ!0


返信する
茶団子さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:6件

2003/11/25 23:18(1年以上前)

なぁんだ〜、まだツインロータリーじゃないですか・・
あのコンプレッサは、うるさいから嫌いです(我が家の室外機も通常時でも「コーッ」っていう感じで唸っていますしフルパワーの「ギュイーン」音は近所迷惑。
近いうちにヘリカルコンプレッサーになるというのは、ガセだったの?
いい加減にスクロールを超えてよ東芝さん。

書込番号:2164042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

室内ファンの掃除は可能?

2003/11/03 12:15(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > RAS-285JDR

スレ主 やまむらさん

JDRシリーズは「ルーバーが簡単に外せる」そうですが、それを外した後
吹き出し口から手を入れて室内ファンを掃除することは可能でしょうか?
手が入るほどの開口は取れているのでしょうか? お使いの方教えて下さい。

書込番号:2088130

ナイスクチコミ!0


返信する
エアコン大魔神さん

2003/11/24 15:08(1年以上前)

室内ファンとは、円筒形の形をした物(シロッコファン)の事ですか?仮に掃除できたとしても、これを全てきれいにする事は無理だと思います。どうしてもやりたいのであれば、内機から外すしかありません!外側から順序よく外していけば外れますよ。(チョイ辛いかも?)

書込番号:2158512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

一番安い価格とは・・・

2003/09/08 00:10(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > RAS-285JDR

スレ主 ハゲカッパさん

只今東芝製RAS285JDRの購入に向けて日々お店周りをしています。大阪府内で一番安い価格の店を探しています。どなたかご存知であれば教えていただきたく思います。本来はは自分の努力で見つけだすものだということは重々承知です。すみませんがよろしくお願いします。ちなみにジョー○ンで取付工事込みで125000円です。○ック○メラで117000円(工事代9800円別途)のポイント20%です。

書込番号:1923744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安かった

2003/09/05 21:51(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > RAS-285JDR

スレ主 残暑!!さん

最近、引越しして、エアコン購入を考えてヨドバ、ビックなどでふらふらしていたらなんと展示品ですが、79800円(15%)で購入できました。安かったと思うんですがどうですか?工事費は9800円ですが。。。。。。

書込番号:1916582

ナイスクチコミ!0


返信する
とどですさん

2003/09/06 20:43(1年以上前)

かなり安いですね。本体と工事代で10万円でおつりがあるなんて僕からしたらかなりのお買い得ではないでしょうか。

書込番号:1919527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > 東芝 > RAS-285JDR

スレ主 どっちにしたらいいの?さん

建売で新築の家を購入することになり、引っ越す前にエアコンだけはつけておかないとと思い、とりあえず近くのBカメラに行きました。
私はエアコンを選ぶための知識はほとんどありません。
店員さんに新築の戸建の家で16畳くらいのLDKにエアコンをつけたいのだけどどれがいいですかと聞きました。
すると“広さの目安”というところを指して、このサイズ(11〜17畳、16万くらい)では木造の家だと足りませんねと言われ、14〜21畳(20万くらい)のものを薦められました。
その後、機能等の説明を受け、やっぱり20万くらいはかかってしまうんだ 高いな〜って気持ちと、でも絶対必要だし安いほうを買っても無駄になってしまうのではしょうがないかと思っておりました。
ところが、最後に電源の話しになり、今は100Vですと伝えたところ、こっち(14〜21畳)はつけられませんねと言う話になり、そうなった途端に、それまでは11〜17畳では機能的に絶対にやめたほうがいいと言っていたのに、一転して木造の戸建でも新築だったら11〜17畳でも大丈夫だからこちらの100Vのもので大丈夫ですよって言ってきました。
さっきまでダメって言って高いほうを薦めていたのに、状況が変わった途端に、ころって変わるなんて・・・。
どう考えてもおかしいですよね。
実際に、どれを買ったらいいのか、本当にわからなくなってしまいました。
もし、アドバイスをいただける方がいらっしゃったら、お願いします。
また、できればどの機種をいくら位で買えればお得なのかも教えていただければ大変助かります。
助けてください。お願いします。

書込番号:1820935

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/02 21:48(1年以上前)

入る前に200Vの工事をしてもらう方がいいよ
16畳で100V仕様のエアコンだと無理がありますね
型落ちなら半分の値段で買えるけど。

(reo-310でした)

書込番号:1820967

ナイスクチコミ!0


ホワイトソックス@今年は暇ですさん

2003/08/02 22:05(1年以上前)

いや〜実に面白い店員がいるもんですねえ(笑)

エアコン用専用回路を200Vにして(約2分)、コンセント交換(約5分)すればいいだけの話。今どきの新築建売でリビングに専用回路がない家なんて考えられませんから。

しかし、工務店の手抜き電気屋工事業者により専用回路が分岐されてたら身も蓋もありませんが・・・(泣)

書込番号:1821012

ナイスクチコミ!0


まるっるさん

2003/08/02 22:26(1年以上前)

リビングでしたら200Vタイプの14畳以上のタイプを選びましょう。
冷房は良くても、大きめでないと暖房がまったく効きませんので。

200V変換も皆さんが言われているように簡単ですので、電気店によってはサービスでしてくれると思います。

新築なのでエアコンの取り付け位置(上部)にコンセントがあれば、まず専用回路ですので200Vに変更しても問題ないでしょう。
万が一分岐してあった場合は、不良配線ですので、住宅会社にクレームを。

書込番号:1821095

ナイスクチコミ!0


スレ主 どっちにしたらいいの?さん

2003/08/02 22:58(1年以上前)

大変親切なご返答ありがとうございます。
いろいろと教えてください。

書込番号:1821224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/08/02 23:26(1年以上前)

高い方を売りたい、それがダメだったらせめて何か売りたい。浅ましさが浮き彫りですが、大手家電屋の店員なんてそんなモンです。信頼の置ける工務店ならそこに相談するのが一番よいのですが、建売だとお付き合いも浅いんでしょうか・・。

書込番号:1821330

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/04 11:41(1年以上前)

今時の建売でリビングが16畳タイプで100V仕様は手抜きだね

書込番号:1825519

ナイスクチコミ!0


エアコンお宅さん

2003/08/23 19:59(1年以上前)

私の個人的な経験から言いますと、大きい部屋には小型のエアコン2台の方が価格も安く、省エネになります。
ということで、26平米の部屋に200Vの大型を設置したときの問題は、風が部屋に回りきらない。こまめな温度調節がしにくいということでした。現在は2.8KW型を2台使用しています。1台故障しても残りの1台である程度まかなえるのも助かります。広い部屋だと、いる場所の近くのエアコンを効かせるのが効果的です。部屋が台所込みでL字型になっているので、エアコンの向きは90度変えています。風がどう回るかを考えておくことも重要です。

書込番号:1879983

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RAS-285JDR」のクチコミ掲示板に
RAS-285JDRを新規書き込みRAS-285JDRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RAS-285JDR
東芝

RAS-285JDR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月 1日

RAS-285JDRをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング