このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
エアコン・クーラー > 東芝 > RAS-406PDR
突然リモコンのボタンを押しても,機器が動作しなくなりました。電池も入れ替えましたが・・・,原因不明です。
購入して,1年とちょっと。保証期間も終わってしまいました。前面パネルでの自動運転で現在動かしております。
どなたかおわかりになりますか?
0点
PDRのリモコンですとたしか液晶表示つきだと思いますが表示がでないということですか。ちなみにこのタイプのリモコンは残留電圧(約0.5V)残ると動作しません。そのため電池を変えた後はリセットスイッチがついていますのでリセットします。
書込番号:555428
0点
2002/02/24 10:09(1年以上前)
電池は新品ですか?
他の物で使用出来ても使えないときがありますので、交換時は必ず新品で、出来ればアルカリがいいです。
つぎに本体の方から受信音は、していますか?
電源のリセットはためされましたか?
書込番号:557320
0点
2002/02/26 20:59(1年以上前)
電気屋のベータローさん,職人さんありがとうございます。電池ですが,新品のアルカリを入れました。リセットボタンを押しました。でも,動きませんでした。液晶パネルは付いているし,運転をおすと,”自動”など表示されます。でも,ピッという音がしませんでした。リモコンの受光部のそばでやっても反応しませんでしたが,2日後なぜか動くようになりました。どうしてなのか分かりませんが,心配くださり,ありがとうございました。今後ともご指導よろしくお願いします。
書込番号:562352
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)








