『上下風向ルーバーの汚れについて』のクチコミ掲示板

大清快 RAS-365NDR 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • 大清快 RAS-365NDRの価格比較
  • 大清快 RAS-365NDRの店頭購入
  • 大清快 RAS-365NDRのスペック・仕様
  • 大清快 RAS-365NDRのレビュー
  • 大清快 RAS-365NDRのクチコミ
  • 大清快 RAS-365NDRの画像・動画
  • 大清快 RAS-365NDRのピックアップリスト
  • 大清快 RAS-365NDRのオークション

大清快 RAS-365NDR東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月 1日

  • 大清快 RAS-365NDRの価格比較
  • 大清快 RAS-365NDRの店頭購入
  • 大清快 RAS-365NDRのスペック・仕様
  • 大清快 RAS-365NDRのレビュー
  • 大清快 RAS-365NDRのクチコミ
  • 大清快 RAS-365NDRの画像・動画
  • 大清快 RAS-365NDRのピックアップリスト
  • 大清快 RAS-365NDRのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-365NDR

『上下風向ルーバーの汚れについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「大清快 RAS-365NDR」のクチコミ掲示板に
大清快 RAS-365NDRを新規書き込み大清快 RAS-365NDRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

上下風向ルーバーの汚れについて

2008/07/14 22:16(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-365NDR

クチコミ投稿数:141件

汚れ1

2

現在このエアコンを4年前に購入しリビングで使用しています。
ですが、水漏れで2006年に頃室内機を交換しました。その後去年(07年)の秋ごろに写真のような汚れがルーバーについているのを発見し、エアコンの下に置いてあったプリンターにも同じような汚れが付いていました。
汚れは手で触るとすぐ取れます。
どなたかこの汚れが何か分かる方、返信をお願いします。
ちなみにエアコンは主に冷房使用で暖房はほとんどど使用しません。

書込番号:8078635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2008/07/16 19:31(1年以上前)

画面上ではよくわかりませんが新品のエアコンを梱包から出す時にも静電気等により黒い汚れが付着している事がよくあるので・・・それとはちがいますか?

書込番号:8086672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2008/07/16 21:56(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
ただ室内機交換後2年は経っていますし、以前にも気になりルーバーを外して水洗いしたこともあるので新品の時からついていた
汚れではありません。
なにか油のようなものが飛んでいるのです。
あと、>汚れは手で触るとすぐ取れます。
は、「指で少しこすると取れます」の方が正しい表現ですね。

書込番号:8087334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:8件

2008/07/19 00:04(1年以上前)

冷気によってルーバーが冷やされますが、冷気があたらなかったり、
周囲の空気を巻き込んでルーバーに露がつくことがあります。
この露とルーバーに付いていたほこりで跡が出来たと思います。
製品は正常だと思われます。

台所のそばに設置していると、油がフィンに付き微小な水滴が
飛び散ることがありますが、この場合は他のプラスチックの
パネルも油が付着していると思います。


書込番号:8096061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:8件

2008/07/19 00:44(1年以上前)

下のプリンタもですか。見過ごしていました。
だとすると、ファンに露がついて飛んでいることも考えられます。
メカニズムとしては、フィン等にほこりが付着したりして、
風の通りのバランスが崩れ冷却されない空気でファンに露がつきます。
頻繁にドアーや窓を開けたりして部屋の温度が下がらない時に起きやすいです。
冷房強風設定で吹き出し口に顔を近づけてみて水滴が飛び散っている
ようでしたら、購入店にクリーニング等を相談されてはいかがでしょう。

書込番号:8096268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2008/07/19 12:37(1年以上前)

ロワングサさん、返信ありがとうございます。
設置場所は台所とリビングがつながったリビング側についており台所から離れています。
ただ、つながっているといっても壁や食器棚があり、あまりオープンにはなっていません。
冷房するときは、省エネのため窓やドアを閉めています。
>冷房強風設定で吹き出し口に顔を近づけてみて水滴が飛び散っているようでしたら
やってみましたが僕の顔ではわかりませんでした。

書込番号:8097895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:8件

2008/07/20 08:28(1年以上前)

使用方法、使用環境からみて、様子をみてはいかがでしょうか。
(ただし、エアコンの下に水がかかって困るものは置かないほうが良いです)

説明が不足していましたが、
30℃程度の暑い日に、窓等全開で、設定温度18℃強風設定で1時間位
運転させた後に確認してみてください。
ルーバーの奥の吹き出し口に微細な水滴が付いているかも確認すると
よいでしょう。
でも、このような確認で水滴があったとしても、かなり過酷な条件
ですので、即不良とは言えないでしょう。

書込番号:8101556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2008/07/20 17:18(1年以上前)

何度も返信ありがとうございます。
今はルーバーが汚れる以外困っていないのでしばらく様子を見てみます。
プリンターとPCは部屋の模様替えをしたので今はエアコンの下には無いので大丈夫です。
(今はエアコンの下はイスが置いてあります。)
冷房強風の実験は設定温度28℃で運転開始10分後にやったので、
あまり分からなかったのかもしれません。
次回は[8101556]で教えていただいた事をやってみようと思います。

書込番号:8103354

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

大清快 RAS-365NDR
東芝

大清快 RAS-365NDR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月 1日

大清快 RAS-365NDRをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング