
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年7月2日 05:15 |
![]() |
0 | 1 | 2005年6月24日 18:38 |
![]() |
0 | 6 | 2005年5月6日 23:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-225EDR
お店でカタログを頂き店員さんと話した結果私も、この機種が一番いいかなと感じていたのですが三菱エアコンを大多数の方がオススメされていたので
思わず書き込みしてしまいました。この機種は、浮遊菌も除菌してくれる程除菌&抗菌に優れていて再熱除湿も快適になったら風が出ないなど
ちょっといいところが沢山あるのですが、それでも三菱の方が良いのでしょうか。。すみません。教えてください。。
0点

まずエアコンの付帯機能って言うのは、あくまで”オマケ”と考えましょう!各社色々な事を謳っていますが、メインではありません。これをメインと考え購入すると必ず失敗します。冷房と暖房が効けばそれがエアコンです。ここの所を頭に入れてから考えて下さい。
EDRとZと比べた場合、私もやはりZですかねー。内機の造りや外機の静かさなど、トータルで考えた場合そうなります。ただ、EDRは昨年のNDRよりはマシだとは思いますが。
書込番号:4253664
0点

私もZに一票! でも 重いよねw内機
東芝も NDRから、嫌いになりました。
書込番号:4254740
0点





エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-225EDR
こんにちは。場違いで申し訳ございませんが。。
『RAS-225EDR』ではなく
『255EDR』
or
『285EDR』
のヤマダ電機やコジマ等の電気屋で通用するような特価情報を知ってるいる方いませんでしょうか?
急遽明日(今日(5/5)買いに行くことになってしまったので、知っている方がいらっしゃいましたら、場違いではございますが、教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いいたします★
0点

東芝はわからないけど、
各メーカーの相場を見る限りでは
28の上位機種は¥148,000前後になろうかと思います。
¥120,000前後で購入できるようでしたらまずまずではないでしょうか?
ただ、東芝にこだわって買い物に行かなくてもいいんじゃないかと思いますよ。
販売店で、数機種挙げてもらってその上で検討してもいいのかなと思うんですけどね。(すでに検討済み?)
無風除湿機能に魅かれているのかな?
書込番号:4214895
0点

あと、急遽ということですが
今使っているエアコンが壊れたか何かしたのでしょうか?
ないと今すぐ困りますか?
洗濯機や炊飯器と違って
今の時期ならなくても困らないと思うので(夏なら別です)
壊れた→即買い替えではなく
じっくり検討してもいいのかなと思うんですが。
(沖縄とかだったら必要でしょうけどね。)
書込番号:4214918
0点

みなみだよさんありがとうございます!m(_)m
みなみだよさんの言う通り『無風除湿機能』にひかれてです(笑
急遽になったのは『壊れた』ではなく『リホーム関係(工事をいっきに?)』の為なので。。。(苦笑
その関係で急遽絞りこまれたのがこの『大清快 RAS-255EDR』か『285EDR』です。ヤマダ電機に行ったところ『285EDR(10畳)』は『13万8千円』と価格を出されたのですが↓のcokoさんのように『元はリュニーアル価格』ではありますが最終的には『105,000円+ポイント1%』と言う価格になっているので、ここでの特価価格『115,450(送料込み)円』よりもかなりお安くなっていたので、これよりも安い情報&他の方の知っている『285EDR & 255EDR』の特価価格を教えていただければと思い書き込みをさせていただいたしだいですm(_)m
¥120,000前後と言うのはどちらのタイプでの話でしょうか?(^^;
ちなみに本日の『1〜2時頃』買いに行く予定なので、情報知ってる方宜しくお願いします!!
書込番号:4215035
0点

間に合いませんでしたね。
¥120,000前後と書いたのは28の機種のほうです。
これくらいなら無理やり交渉すれば何とかなるかなと言う範囲だと思ったので。
で、あんまりいい加減なことは書けないなと思い
ヤマダ電機に行ってみました。(7時くらいになっていました)
交渉条件は
@他店対抗価格ではない価格
Aクラスは28の上位機種
B一番安い値段が出せるエアコンはどれですか?
という聞き方で聞いてみたところ
東芝のRAS-285EDRが¥138,000と言われました。
25クラスのほうは聞きませんでした。
cokoさんは225のほうですので
285なら¥138,000でもまずまずかなとは思いますが
たとえばコジマ電気に行って、価格を出してもらい
ヤマダ電機の価格を言えば、そこから安くなると思います。
コジマ電気のほうが安ければ、その金額をヤマダ電機に言えば
その金額からもう少し安くなったと思います。
ちなみにヤマダ電機で私が聞いたのは他店対抗価格ではない金額ですので
当然、他店の価格を言えばその金額にあわせるか多少安くなるはずです。
ヤマダ電機の前にK's電気に行って価格を調べてきましたが
そこでは28クラスは¥158,000〜¥168,000が交渉後の金額で
話にならない状態。
その中で、ノクリアの28は¥133,000で売られていました。
で、ヤマダ電機に戻りますが
他店対抗価格ではない金額でノクリアの金額を聞いたところ
¥142,800。
k'sの金額を出すと、その金額にはあわせるということは言われました。
ですから、ヤマダ電気とコジマ電気を何往復かすると
それなりに安くはなると思います。
ただし、時間とガソリン代がかかると思いますので
ほどほどのところで打ち切りましょう。
販売員さんも買うのか買わないのかわからないお客さんは相手にしていられないでしょうから。
あと、2点の往復だけではなく、違うお店にも行ってみてはいかがでしょうか?
k's・みどり・ジョーシン・ベスト電器など全国展開している家電量販店はたくさんありますから。
ちなみに今日の特価は、AS-28NPZ(2004年モデル)の¥92,800でした。
書込番号:4216250
0点

みなみだよさん、態々調べに行って頂き、本当にありがとうございます!!m(_)m
残念ながら、みなみさんのレスは買った後(今)見ましたが、そこまでして頂いたことに本当に感謝です★
結局、ヤマダ&コジマ&他店の3軒を梯子すること4時間。。。(汗
『保証期間は無し(メイカー以外の)&ポイント無し』と言われてしまいましたが、すでに取り外してる為、取り付けだけということもあり?本来の値段よりも『千円ほどでしたが割り引いて』頂きました。原価を割っていてこれ以上無理&本来なら来年ぐらいにならないとこの値段にまでならないと言われてしまいましたが。。。
時間とガソリン代を考えたら、ヤマダ電気で素直に停めとけばと言う結果でしたが、無事に契約できました!
取り付けなどはまだ未定ですが、また何かの際にはまた色々と教えて下さいm(_)m
書込番号:4217064
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





