大清快 RAS-402PDR のクチコミ掲示板

2008年10月21日 発売

大清快 RAS-402PDR

「デュアルコンプ」を搭載したルームエアコン(単相200V)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 大清快 RAS-402PDRの価格比較
  • 大清快 RAS-402PDRのスペック・仕様
  • 大清快 RAS-402PDRのレビュー
  • 大清快 RAS-402PDRのクチコミ
  • 大清快 RAS-402PDRの画像・動画
  • 大清快 RAS-402PDRのピックアップリスト
  • 大清快 RAS-402PDRのオークション

大清快 RAS-402PDR東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月21日

  • 大清快 RAS-402PDRの価格比較
  • 大清快 RAS-402PDRのスペック・仕様
  • 大清快 RAS-402PDRのレビュー
  • 大清快 RAS-402PDRのクチコミ
  • 大清快 RAS-402PDRの画像・動画
  • 大清快 RAS-402PDRのピックアップリスト
  • 大清快 RAS-402PDRのオークション

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「大清快 RAS-402PDR」のクチコミ掲示板に
大清快 RAS-402PDRを新規書き込み大清快 RAS-402PDRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

山形県の冬に使用!

2010/06/16 16:20(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-402PDR

スレ主 Taka3psさん
クチコミ投稿数:5件

冬に暖房として使いたいと思っております。他のメーカーではフル暖やズバ暖などとうたっておりますがこの東芝のこの機種でフル暖同等と考えてよろしいのでしょうか??

書込番号:11503772

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2010/06/16 17:48(1年以上前)

フル暖はRAS-402PDRNになります。
2009年型のみです。RAS-402PDRは
通常タイプの2009年型です。
2010年型は現状RAS-402UDRのみ
でフル暖タイプは発表されていません。
最大暖房能力や低温時の暖房能力は
三菱電機のMSZ-HXV400Sがフル暖タイプ
では高いので寒冷時の立ち上がりの効き
は有利でしょうね。
最大暖房能力や低温時の暖房能力高さではフル暖でも
三菱電機>日立、ダイキン>Panasonic>東芝です。
三菱、日立、Panasonicは人感センサーもあるので
ユーザーの体感的に有利でしょうね。
人感センサーあるので体感的な物と空間的な温度差を
感知するので例えばダイキンや東芝なら暖気は天井の方
に上がるので室内機の周りの(室外機にも温度センサー
ありますが)温度しか計らないのでエアコンの周り
とかが暖まれば部屋のエアコンから離れた部分
と温度差でてもそういうのは感知しないし。対して
日立は人感センサー、エリアセンサーで
Panasonicは、人感センサー、輻射センサー、エリアセンサー
だけなんですが?三菱は人感センサー、輻射センサー、
エリアセンサー(更に細かく検知)床センサーと細かく
検知します。なのでこの3社が暖房は体感的良いと
思います。機種の詳細は先程のスレに貼り付けた
機種になります。

書込番号:11504046

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Taka3psさん
クチコミ投稿数:5件

2010/06/17 08:22(1年以上前)

まさかネットでこんなに詳しく知りたい情報を聞けるとは思いませんでした。ありがとう!!

書込番号:11506733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:181件

2010/06/17 21:25(1年以上前)

蛇足ですが、室外機の設置位置などについての私の書き込みもよろしかったらご参照ください。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/124/ThreadID=124-17/

書込番号:11509192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 料金

2009/10/02 12:02(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-402PDR

クチコミ投稿数:46件

100Vも200Vも料金は同じでしょうか? 料金は、アンペア数で決められているのですよね?

書込番号:10246048

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/10/03 03:28(1年以上前)

何の料金でしょうか?
電気代であれば
200Vの方が有利だったかと・・・

期間消費電力量のところを見てください。
200Vの方が多少高く書いてあったとしても
冷暖房能力は200Vの方が高いので
快適性で言ったら200Vの方がいいと思います。

購入金額で言えば
200Vの方が売れ筋なので安くできるようです。

書込番号:10250152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/03 23:51(1年以上前)

電力会社の基本料金という事であれば同じです。契約容量によって決まります。
200Vを使用するかどうかは個人勝手という訳で電力会社では関知しません。

一般的にハイパワーを出力する為に200Vが使用されます。
100Vよりパワーが強い分、効率がいいので最終的に電気代も安くなるというのが一般的な考え方です。

書込番号:10255098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/21 22:30(1年以上前)

100Vであっても200Vであっても
電気料金は使用電力量(つまり仕事量)で決まります。

計算式は
V(電圧)×I(電流)×h(時間)=Wh(使用電力量)

交流の場合そこに力率も関係してきますが
同じ機種での100Vと200Vの比較という事ですので
どちらも同じ力率・同じ効率だと仮定すれば
同じように、暖房、冷房(つまり同じ仕事)をさせるのであれば
200Vの機器は100Vの機器に流れる電流の半分という事になり
同じ仕事量ですから、電気料金は同じだけかかります。

100Vだから電気料金が高くなる、200Vだから安くなる
と言ったことはありません。

書込番号:10665681

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

新築ですが

2009/10/10 09:43(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-402PDR

クチコミ投稿数:3件

3月に新築の予定でいます。

リビングにこの機種を考えておりますが

どこで買うのがいいか悩んでおります。

ハウスメーカーのかたには、ネットとかで買った方が安くなると教えてもらい
そうしようかとも思うのですが、設置が大丈夫なものか心配です。
高気密高断熱の 最近の家なのですが、エアコンの穴あけや室外機の設置など
しっかりやってくれますでしょうか・・
ネットで買われたかたの体験談など お聞かせ願えれば嬉しいです。

それと価格コムで買うと設置は別費用ですよね 
ハウスメーカーのほうでは二台で10万円ほどといわれました。やはり高いものですか?

書込番号:10285698

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2009/10/10 10:38(1年以上前)

>価格コムで買うと設置は別費用ですよね 

通販会社に確認すべき事柄だが、一般的にはそうだ。

>二台で10万円ほどといわれました。やはり高いものですか?

1台2.5万でHMのマージン50%ならそんなもんだろ。
カーショップでもオーディオ持込取り付けは高いだろ。
なんでも持ち込みは高いんだよ。

書込番号:10285898

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/10/10 23:39(1年以上前)

外で買えば、取り付け工事費は高くなるけど
どんな工事なんでしょうか?

1台5万円もかかる工事って・・・
標準工事費だと¥25,000くらいですから。
標準工事で終わらないのかなぁ?

書込番号:10289233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/10/14 09:38(1年以上前)

返信ありがとうございます!
説明不足でしたが
新築時にそのまま つけてもらう方が家への負担がすくないのかなと思った次第です。
HMのかたは家の事を本当によく考えてくれるかたで信頼はできるのです。

壁への穴あけがすごく心配なんですよねぇ〜 てきとうな業者さんなんかで 家に支障がでることなど ありませんでしょうか?

素人質問ですみません(^^;

書込番号:10307508

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/10/16 22:13(1年以上前)

ハウスメーカーの方に
穴だけあけておいてもらう、という方法もあるかと・・・。

設置しているわけだから
筋交いとか、一番理解しているんじゃないかと。

でも、それもきちんと説明を受けた方がいいと思う。
しっているだろう、と思って頼んでも
ハウスメーカーからの外注の可能性もあるから。

書込番号:10319733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/17 06:36(1年以上前)

新居の完成時期が3月ですよね、3月ですと大手家電量販店においても決算セールをやっている店が多いです。しかも新居だと複数のエアコンや家電設備のまとめ買いを値引きの条件として使用できますし、交渉のやり方によっては価格COM以上の好条件提示も十分可能です。むしろそのほうがスケールメリットによりトータルで安く購入できるでしょう。また大手量販店の場合工事費込みが一般的ですし、万が一工事で住宅にダメージを与えた場合の補償も心配ないと思います。(住宅メーカーの場合施工経験も多いと思いますし一般的な木造、軽量、重量鉄骨、2×4、木質系パネル工法でしょうからまず問題ないかと)ハウスメーカーでの施工はどうしてもハウスメーカーの営業経費が定率で上乗せになるので高くなると思います

書込番号:10321432

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/10/21 08:25(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!

なるほど三月が決算期なのですね。まとめ買いするのも 楽だしいいですよねっ

新モデル旧モデルには全然コダワリがないのでお買い得なものを選べればと思います

やはり工事は購入した電気屋さんに頼もうと思いました。しっかり保障について確認しておけば大丈夫そうですね。

参考になりました!

書込番号:10343728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

値段が下がってる理由

2009/08/14 22:05(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-402PDR

スレ主 rapikosanさん
クチコミ投稿数:2件

このごろ値段が下がってる理由は?
知っている方、教えて下さい。

また、他のメーカの同等機種より安いのはなぜですか?

書込番号:9998643

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/08/14 23:10(1年以上前)

エアコンが売れるのは7月までですから。
特に今年は涼しいですから、売れていません。
どのメーカーも値下げして売ろうと必死です。

書込番号:9999003

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「大清快 RAS-402PDR」のクチコミ掲示板に
大清快 RAS-402PDRを新規書き込み大清快 RAS-402PDRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

大清快 RAS-402PDR
東芝

大清快 RAS-402PDR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月21日

大清快 RAS-402PDRをお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング