2008年10月21日 発売
大清快 RAS-402PDR
「デュアルコンプ」を搭載したルームエアコン(単相200V)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-402PDR
カーテンボックスが、10.5cmほどでっぱっています。図面によるとエアコンの噴出し口は壁面より10cmなので、回転式ルーバーとの干渉、温風吹き出し時の5mmの出っ張りによる、気流の乱れが心配です。
天井との間隔を取りたいので、室内機をカーテンレールにぴったり乗せたいのですが、ルーバーが干渉することは無いでしょうか?
その場合、5mmほどカーテンボックスが噴出し口にかかるのですが、
壁面に近い側の噴出し風量は気流を乱さない程度の許容できるもの
でしょうか。暖房時風切り音が発生しないか心配です。
カーテンレールと天井の間隔は40cmです。天井との間隔は7cm
推奨とのことです。7cmとると、噴出し口とカーテンボックスの
間隔は3cmになりますが問題ないでしょうか?
また、この状況で最適な取り付け方法等ありましたらアドバイス
よろしくお願いします。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





